2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

海外旅行経験者ちょっとこい
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:03:53.84 ID:1k/jqsF80
フィンランドなら行ったことある

安全で飯も言うほどまずくない

あと日本に一番近いヨーロッパ


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:05:45.16 ID:s3mLOOnQ0
>>65
フィヨルドの恋人かぁー

てかフィヨルドって何処?ww

日本に一番近いユーロってロシアじゃないの?


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:16:45.49 ID:1k/jqsF80
>>67
ロシア入れるとそうなるな

フィンまでは片道九時間で行ける

フィヨルド見るならスウェーデンの方がいいかもしれん

夏場の方がにぎやからしいが冬に凍った湖や海を見るのも悪くなかった

現地人は基本優しかったと思う

日本人だとわかると興味持ってくれる人も多かった これは先人に感謝する



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:04:53.59 ID:prPELk5M0
バンクーバー。

中国人多いけど治安よくていいと思う



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:06:48.46 ID:r8ynPEY90
>>66
チャイナタウン行くと空き缶投げられるよなwwwww


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:10:04.02 ID:prPELk5M0
>>70
あそこは日没後行ったら死亡


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:05:46.60 ID:TYAvbl/SO
大学生ならバンコクは鉄板

近いし安いし飯も美味いし楽しいお





72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:07:30.64 ID:sOzfzt0m0
カナダは海産物が北海道並みにうまかった

アウトドア志向ならいつ行っても楽しめる



73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:07:33.28 ID:VsNd6Jy+0
今見たら飛行機だけで10万越えとか俺涙目wwwwwwwwwwwwwww



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:12:41.33 ID:r8ynPEY90
>>73
http://i.imgur.com/UCxuz.jpg



74 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 06:08:52.82 ID:ZX4em0aI0
やっぱり安くいくならアジアだよな


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:09:17.83 ID:vW5zLh4W0
去年メキシコ行ったけど予想以上に楽しかったよ

個人的にはカンクンよりメキシコシティーの方が好きだった

飯は微妙

現地人ノリよすぎ



76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:09:26.48 ID:t0E05BdG0
アメリカに50回以上行ってる俺がオススメする食べ物。

トゥインキーズ

チョコカップケーキ

モッツのアップルソース

Arbysのローストビーフサンド

ドリトス、チートス、プレッツェルなどがたくさん混じったミックススナック

RaysのBBQ味ポテチ

オレンジリーブス



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:12:00.37 ID:dmHD1eLLI
>>76
今1番いきたいのがロスなんだけど幾らぐらい予算必要かなぁ?


94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:20:07.91 ID:t0E05BdG0
>>80
俺が使ってる旅行代理店はHISだよ。

飛行機はエコノミーで長時間だから乗り換えじゃなく直通で行ったほうがいい。

一人で行ったことないから値段はすまんが調べてくれ。

ロスへ行くならあそこは観光で十分楽しめるよ。

タクシーはやめときな、アメリカのどこのタクシーでも危ない。

ぼったくられるわ脅されるわひどいぜ



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:27:00.86 ID:vW5zLh4W0
>>94
アメリカのタクシーってそんなにひどいかな?

結構まともだと思ったけどむしろLAはバスが全然こなくて困ったわ

車がないと全く動けなかった


107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:32:20.28 ID:t0E05BdG0
>>98
基本的にアメリカはレンタカー無いと動けない、とにかくどこ行くんでも不便!

免許日本に置いてきちゃった時、ロスからの長距離バスはホントだるかったわ。

バスの中のトイレに無賃乗車のホームレス隠れてたしwwww

窓開けると排気ガス車内に入ってくるしひどかった



101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:28:26.37 ID:dmHD1eLLI
>>94
ありがとうm(_ _)m

タクシーはやっぱ外国は怖いんだな


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:37:22.65 ID:TTeCapPn0
>>101
三十万くらいあれば、一ヶ月かけて横断してニューヨーク着いて余ったお金で結構遊べるんじゃないかな?



120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:44:27.03 ID:dmHD1eLLI
>>115
一ヶ月アメリカ横断かぁ

メンフィスもいってみたいしそれもいいかも( ̄▽ ̄)

もっとするかと思ってて以外と予算内だから真剣に行くの考えちゃう


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:21:17.18 ID:TTeCapPn0
>>80
一番高い時期で飛行機往復で12万(保険込み)

宿は、モーテルとかに雑魚寝でいいなら一泊3000円しない

あとは、飯は一日20ドルあれば安いところの外食で過ごせる

何日間行きたいのかによるな





101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:28:26.37 ID:dmHD1eLLI
>>95
旅費ありがとうm(_ _)m

ちょっと予想してたより安くて嬉しいかも

アメリカ断然行きたくなってきた( ´ ▽ ` )ノ


78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:10:07.18 ID:IcDKBlvfO
台湾かタイのカオサンだな

治安なんか気にしてたら、日本から出られないから楽しんでこいよ



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:11:55.05 ID:VsNd6Jy+0
>>78
こう見えて喧嘩は弱いから頑張るわ



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:14:16.42 ID:t0E05BdG0
アメリカの食べ物はとにかく国の名物というものがない

ハンバーガーかピザ、パスタぐらいしか基本的に思いつかない。

ちなみにアメリカでパスタはやめとけ、超まずいから。

あと、ハワイに行ったらロコモコは鉄板ね。

マリオットホテルのプールは美女多し



92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:18:41.02 ID:TTeCapPn0
>>84
インアンドアウトとハンバーガー好きなんだがどう?


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:19:36.37 ID:r8ynPEY90
>>92
アメリカ行ったらインアンドアウトに引きこもるわ


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:24:41.96 ID:t0E05BdG0
>>92
ハンバーガー好きならオススメはやっぱりArbysだよ

注文番号は4番だ!めちゃくちゃうまいぜ

超薄く噛みきりやすい肉が何層にも重なってて、その間にとろとろのチェダーチーズ!

なんといっても決め手は特製ソース!あれとバンズのハーモニーもたまらん



100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:27:08.93 ID:TTeCapPn0
>>97
来週アメリカ行くから、いってみるわ

ありがとう


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:14:32.10 ID:VsNd6Jy+0
やべえ海外旅行舐めてたわー・・・

浪費マンの俺に10万20万の貯金とか・・・



86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:14:52.14 ID:4qvFGBCF0
けっこう色々行ったけど飯がうまいとこがいっこもなくて泣ける

飯まずくてもいいならドイツ辺りはすごくいいよ



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:15:52.31 ID:r8ynPEY90
>>86
ドイツのまずい飯教えてくれ食ってくる


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:29:10.18 ID:4qvFGBCF0
>>87
派手にまずいやつってないんだよなー

見た目グロいとかもないし

そういう地味なまずさだよ

適当に店入って適当に飯食ったら普通にまずい、安定のまずさ、って感じ



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:16:28.91 ID:qbpl0jiG0
オランダとかドイツいいぞー

綺麗だし。

特にオランダ アムステルダムはいい。

物価安いし暑く無い(むしろ寒い)と、アムステルダムからアドバイス



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 06:18:13.74 ID:VsNd6Jy+0
行きたい国もりもり出来るのに交通費が絶望なんだけどwwww

泳いでいくしかねーじゃんwwwwww






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:デート・モテネタ  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1