2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(104)
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


396 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 04:12:27.76 ID:F/Qsicff
そんな状態が暫く続き、俺も腕パンパン、おっさんは脂汗で襟首がびっしょり。

ようやく そこそこ人が降りる駅に着き、出る人の流れに合わせて妊婦横の何人かが席を立ち、おねーちゃんが「すいません、動けなくて・・・どうぞ」って席を譲ろうとした。

すると何を思ったかアホ旦那は「もう着くんで!今更いいです!」

嫁もフンって顔してる。

おいおい、次の駅で降りるのかどうか知らないけど、ギュウギュウ詰めがギュウ詰めになったぐらいで、ブロックしてるこっちの身にもなれと、流石に頭にきて一言文句言ってやろうと思った瞬間、俺よりも大変だっただろう十字懸垂おっさんが凄い剣幕で怒鳴った。

「あなた達の為にだけ言ってるんじゃない!周りの人が気を使ってるのが分からない!?そんなお腹でずっと立っていられると、こっちが迷惑するんだよ!いいから座りなさい!」

俺も含めて、車内は一気に「そらそうだよなぁ・・・」って雰囲気に。

流石にバツが悪くなったのか、何よって感じでふてぶてしい態度のまま席に移動するアホ妊婦。

すると、妊婦がどうするのか分からないので、周りの人も座るに座れず、2人分席が空いてた所にアホ旦那も仲良く一緒に着席。

その時 何かプチっと来て「あんたは座る必要ないでしょ!そっちの人に座ってもらえよ!」と汗だくの十字懸垂おっさんを指差してしまった。

旦那は言い返す言葉もなかったようで、顔真っ赤にして何とも言えない顔して席を立った。

ちょっと言い過ぎたかなと思ったけど、周りで見てた人は皆、ざまぁwって顔してた。

俺は次の駅で降りてしまったけど、その後 電車を降りるまでアホ夫婦がどんな顔してたかと考えると少し笑えた。

多分、降り際に「ありがとうございました」の一言も無かったんだろうけど・・・

e

397 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 04:16:35.45 ID:gGg9sNgq
>>396
gj


398 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 04:31:32.64 ID:5Klv/mUA
GJ!


399 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 05:08:48.96 ID:7lrycue+
GJ!


400 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 09:25:15.16 ID:exCcCa9d
これはGJだな




401 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 09:37:57.98 ID:qu505Mt8
生まれてくる子どもはどう育つのか…

ハァァ…

とにかくおっさん共にGJ


402 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 10:11:08.26 ID:eIFrv4XI
GJって言わない奴は電車で引きずり回されろクズ


449 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 15:14:37.51 ID:qQ7PeD2l
もう時候だと思うので 書いちゃう


無駄に広い庭を持ってたせいか、近所の糞餓鬼どもに凸されていた友人

餓鬼の親に文句を言うも

「子育ての練習させてやる」「社会で子育て」等 わけのわからないことばっかり言われて何を言っても無駄

花壇を荒らしたことについて文句言っても謝りもせず頭に来たので 知り合いの強面を集めて庭で盛大にバーベキューやったら

誰も来なくなったらしいwwwwテラ快適って喜んでたw


両隣その他には根回し済み、若い時は893が避けて歩いたという伝説の強面伯父さん(教師)、ガタいが良くて声がでかい丸坊主の若い衆たち(野球部員)、その他見た目ガラの悪そうな建設業の方々…

案の定ガキが来たけど追い払われ、文句を言いに来た親たちは光景を見て絶句、誰かが「よーしお前たちも飲め!ナンダコラ俺の酒が飲めないと言うのか!」と絡みだし、そこで最強強面が「おい!素人さんに無茶すんじゃねえ!」と一喝して見せたら親たちは飛んで逃げてった。

多分 そいつらが通報したらしく警察も来たけど、顔が怖い以外は野球部員と建設会社の親睦会でしかないから、何も咎められることなし。

参加を勧めたら残念そうに断って帰って行った。

私も変なジャージ来て参加したけど楽しかったよ!



450 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 15:22:28.40 ID:WXJ6jHH2
>>449
楽しそうだなw


452 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 15:37:33.88 ID:LfCSAMrI
>>449
スーッとしました!おじさん最高!


453 :蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/29(火) 15:50:41.73 ID:9AqWsqqX
>>449
GJ!
面白い話をありがとう!


454 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 16:31:27.08 ID:6WCG8s44
>>449
GJ!
いいなあBBQ


467 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 19:44:12.69 ID:pytbr/2k
牛丼屋で飯食ってたら、横に座った会社帰りと思われる40代くらいの男が

「ファーストフードなんだからよ、もっと早く持ってこいよ。そういうサービスでやっていけると思ってるのかねぇ」と、店員に怒りはじめた。

その後も くどくどと説教を垂れる始末。店員は平謝り

別に牛丼持ってくるのが遅かったわけじゃないし、サービスも普通だったので、俺は店員に同情しながらその光景を見ていた

すると向かい側に座っていた強面の兄ちゃん二人組が大きな声で

「会社のストレスを他の場所で発散するやつっているよな」

「いるいる、自分より弱い奴に当たるやつ」

「そういうやつに限って全然仕事できなくて家庭でも居場所ないんだよな」

「俺たちって勝ち組ではないけど、そういう大人にならなくて本当によかったよなー」

と話し出した

クレームリーマンは真っ赤になりながら牛丼を掻きこんで、むせながらスゴスゴ退店。店員が兄ちゃん達に会釈すると、兄ちゃん達も照れくさそうに会釈を返してた



472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 20:31:39.01 ID:hoJ+Fmz0
会社の帰り、暗い路地で、若い女の人が変なオッサンに絡まれてた

おっかなかったけど放置できないから「ちょっと…何してるの」と近寄って声掛けたら「んだぁゴルァア!」っと怒鳴られた

はいすいませんと言ってダッシュで逃げたくなったが、女の人は涙目で こっちを見てるし

「いやあのね…ダメよそういう事しちゃ」とガクブルしながら言ったら

「うっせー!」とか何とか喚きながら腕を振り回して向かって来た

ヒエエ!と思い、咄嗟に身を庇おうとした所、足が変な具合に、絡まるように おっさんの足に当たっておっさんスコーン♪と、マンガみたいに転んで電柱に頭ゴン★

うお〜〜とか唸って頭押さえてるのを尻目に、女の人の手握って走って逃げた

そのまま駅前まで2人で手繋いで戻り、駅前交番に駆け込んだ

最近あの辺に変質者が出没すると、通報を複数件受けていたそうで

多分そいつだ!ってな事で、おまわりさん達は張り切って出掛けて行った

まあ、スーッとするってほどじゃないけど、私には かなりの武勇伝かな

当方、30代前半のオバサンですし





501 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 19:13:50.98 ID:SjATo6h5
自分が受けた武勇伝

中学あがりたてのころ、遊びに行った公園でウンコ漏らした。

トイレで出さなかった理由は忘れた。

ズボン汚物まみれで植え込みに隠れてたら、若い女性に見つかった。

女性は自分をトイレに入れると、パンツとズボン買ってきてくれた。

着替えて出ると、汚れた衣類を洗って袋に入れてくれた。

素手で洗ってくれてるの見ながら泣いた。

帰宅して母親に叱られ泣いた。

ついでに変な性癖までついた。



503 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 19:57:56.63 ID:dB+iDasW
ちょっと公園でウンコ漏らしてくる


511 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 20:58:12.68 ID:uJRoTfyu
ばぁちゃんの葬式

とてもいい雰囲気で終わったんだが火葬場から帰ったら

「あれ?骨壷は?」

「お母さんじゃね?」

「あたし知らないわよ」

そこで電話が鳴り、「もしもーし!遺骨忘れてますよー!」と火葬場から。

「あれまー、ばぁちゃん置いてきちまったよ〜」と親戚一同。

みんなで大笑いして終えた。



541 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 21:39:55.15 ID:D0SyoB4O
父の武勇伝なのか、本人の武勇伝なのかは分からないけど。

Aは 子供の頃に親が理由はない状態、有るとすれば性格の不一致として離婚して まだAも小さかったので、母親が監護権も親権も取った。

だけど、母親の方は父親の子供との面会の約束は破る、子供には色々押し付ける、別れた旦那の悪口を子供に言い続けるなどなどを繰り返した、

そして子供の世話も半分以上母親の両親に任せるなどという状態、数年に一度会う父親は再婚もせずに、きっちりと養育費を渡し続け、自分の生活も蔑ろにせずに、一分を貫き通した。

そしてAが大学に進み、成人した時、母親の姓に変えられていた自分の姓を、父親のモノに戻し、

「僕は父親の子供に生まれたことに誇りを持っているが、母親の子に生まれたことには誇りは持てない」と言って家を出た。

法律で引き裂かれたが、誠実な態度を取ることで自分の背中を見せた父親と、ちゃんと そういった事を学んでいたAの合わせ技に ちょっとすーっとした。



643 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 21:38:43.17 ID:6ziLgh/L

254:おさかなくわえた名無しさん :2011/12/06(火) 21:44:21.17 ID:ORZiUBc3 [sage]
一昨年の年末の話です。

パーティー会場で急に倒れた人がいて、私が救急車を呼んだら10分くらいかかると言われた。

大丈夫かどうかよく分からなかったし、こういう時の手当は早いほうがいいとか言うしとか思って、

とりあえず「スミマセン、どなたかお医者様はいらっしゃいませんか〜」とダメ元で呼びかけてみた。


そうしたら、「おう、どうしたどうした」とスーツ姿の人が何人かやってきて、

医者A「こういう時は〜」

医者B「お前耳鼻科やろ。俺が診るわ」

とかてきぱきと処置していって、救急隊の人に名刺みたいなもの渡しながら

「○○病院の△△です。病名は××の疑いが高いので これこれの処置をしてください」

とか指示してた。

しかも周りにいた人も

「頑張れ〜。何かあったら俺らみんなが お前に責任はないって証言するし、こいつが弁護するから〜」

「俺がかよ! まぁ格安でやったるけど」

とか声援を送ってた。

一段落付いた後、いったいあの人達は何者だったんだろうと思って、その会場を覗きに行ってみた。

灘高校の同窓会があったみたいだから多分それだと思う。



644 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 21:42:50.16 ID:pd/VqxPe
>>643
医者GJ


646 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 21:52:13.54 ID:zmYtdv3V
>>643
レベル高すぎてコメントのしようがねえわw


721 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 06:37:41.61 ID:9AVnwLue
出張の帰りで新幹線に乗ってるときの話。

目的地まで時間があるので、3DSを取り出してマリオカート7 のタイムアタックを始めた(当然イヤホンで) すると隣に座っていた頭悪そうなガキ(小1ぐらい?)が「マリオカート7欲しい」とか言い出しやがった。

で、その親も予想通り

「うちの○○ちゃん(キラキラネーム)が欲しがっているのであげてもいいでしょ、いい大人がゲームなんてみっともない、子供は社会で育てるもの」

などとテンプレ通りの妄言を吐きやがる。

シカトしてもよかったんだが、その日は色々機嫌が悪かったので、俺は一計を案じた。

「君は今3DS持ってるかい? だったらダウンロードプレイでおじさんに勝ったらマリオカート7あげようね」

馬鹿ガキ大喜びで応じる。

SFCの初代マリオカート時代から全シリーズやりこんだ俺は手加減しなかった。全然、しなかった。

谷越え中にサンダーやら赤甲羅食らわす → 谷底に真っ逆さま


某コースで超ショートカットして大差つけてやって、ゴール直前で待ってる → ガキが追いついてきた直後に嫌がらせのようにゴール

たまにガキに先行させてやる → あとから怒涛のアイテム集中砲火で最下位に引きずり落とす

ガキ当然泣き出す。

馬鹿親は予想通り「子供相手に大人気ない! ちょっとは手加減してあげてもいいでしょ!」などとファビョる

俺は静かに言ってやったのよ

「今は子供だから、みんな手加減してくれるだろうさ。

でもな、社会に出たら誰も手加減してくれないよ。

特にこういう深夜アニメとかヲタ向けラノベでも見かけないような奇天烈な名前の奴は真っ先にターゲットにされるのさ。

名前見ただけでロクな育ちしてないってわかるからね。

赤の他人にゲームソフトねだるような育ちしてるって。

さっきのマリオカートみたいに徹底的にブチのめされるよ。

誰も助けてはくれない。

俺は人事部だから そういう話は毎日のように聞こえてくるのよ。

ご愁傷様」


一部始終を見守っていた周囲の数名から拍手喝采。

でも某コースのショートカットは 人としてどうかという意見もあった。うるせー。

親は真っ赤になって黙った。

俺はタイムアタックを再会した。

…以前もワゴンセール常連DSソフトで似たような話があったような無かったような…







\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1