とっておきの鳥類画像を晒すスレ
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
72 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 18:52:21.88 ID:HeDphR4DO
>67
はいはいチキンラーメン
78 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 18:57:04.73 ID:IAxt9mCD0
うちには白色レグホンしかおらんな
http://i.imgur.com/4KgP3.jpg

80 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/15(日) 19:01:58.90 ID:HdOIe3/l0
http://2ch.at/s/20mai00500877.jpg

http://2ch.at/s/20mai00500878.jpg

http://2ch.at/s/20mai00500879.jpg

http://2ch.at/s/20mai00500880.jpg

81 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:04:03.10 ID:HeDphR4DO
クジャクのアルビノ(色素欠損)の画像がどっかにあったな
クジャク アルビノ で画像検索すれば見つかると思う
82 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:05:15.33 ID:hpSDuZiz0
>>81
アルビノっちゅうか白変種だね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519686.jpg

83 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:10:15.10 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
トイレ行ってる間にいっぱいレス着いててびびった
実はもう亡くなった子だからかなり嬉しい
噛まれると腫れ上がる立派な毒くちばしの持ち主だった
http://10up.20ch.net/s/10mai638994.jpg

84 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:11:53.73 ID:hpSDuZiz0
ハチドリは和名が全く分からないので割愛
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519703.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519707.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519709.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519714.jpg

85 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:13:42.49 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
>>84
3枚目目がつぶらすぎ
みんなハチドリなの?
87 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:17:50.27 ID:hpSDuZiz0
>>85
そうだよ。ハチドリは種類がたくさんあるうえに、近縁種の生息域が重なってて雑種が出来ることも多いから、識別が難しい。
和名と鮮明な写真を網羅した図鑑とういうのもないしね
90 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:23:50.42 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
>>87
なるほど
勉強になる
86 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:15:23.81 ID:hpSDuZiz0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519715.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519717.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519721.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519727.jpg

88 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:18:39.57 ID:hpSDuZiz0
こんなちっちゃい!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519737.jpg

90 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:23:50.42 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
>>88
ちっちぇーー虫サイズ!
89 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:22:49.96 ID:R03uWy9+O
ズボンに突っ込んで密輸しようとしたって話もあったよなハチドリ
91 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:27:59.22 ID:rCjDiH1b0
飛ぶ孔雀。なんとも見飽きない
ttp://imgup.me/e/iup00029306.jpg

ttp://imgup.me/e/iup00029307.jpg

ttp://imgup.me/e/iup00029308.jpg

ttp://imgup.me/e/iup00029309.jpg

95 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:37:10.69 ID:1N85Bbh60
>>91
孔雀って飛ぶのか!?
始めて知った・・・それにしてもすばらしい
92 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:29:47.59 ID:R03uWy9+O
神々しすぎワロタwwwwww
93 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:30:16.20 ID:rCjDiH1b0
エ→サ→食→う→ぞ 完成でハイパーダイビングタイム
ttp://imgup.me/e/iup00029310.jpg

>67
はいはいチキンラーメン
78 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 18:57:04.73 ID:IAxt9mCD0
うちには白色レグホンしかおらんな
http://i.imgur.com/4KgP3.jpg

80 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/15(日) 19:01:58.90 ID:HdOIe3/l0
http://2ch.at/s/20mai00500877.jpg

http://2ch.at/s/20mai00500878.jpg

http://2ch.at/s/20mai00500879.jpg

http://2ch.at/s/20mai00500880.jpg

81 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:04:03.10 ID:HeDphR4DO
クジャクのアルビノ(色素欠損)の画像がどっかにあったな
クジャク アルビノ で画像検索すれば見つかると思う
82 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:05:15.33 ID:hpSDuZiz0
>>81
アルビノっちゅうか白変種だね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519686.jpg

83 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:10:15.10 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
トイレ行ってる間にいっぱいレス着いててびびった
実はもう亡くなった子だからかなり嬉しい
噛まれると腫れ上がる立派な毒くちばしの持ち主だった
http://10up.20ch.net/s/10mai638994.jpg

84 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:11:53.73 ID:hpSDuZiz0
ハチドリは和名が全く分からないので割愛
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519703.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519707.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519709.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519714.jpg

85 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:13:42.49 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
>>84
3枚目目がつぶらすぎ
みんなハチドリなの?
87 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:17:50.27 ID:hpSDuZiz0
>>85
そうだよ。ハチドリは種類がたくさんあるうえに、近縁種の生息域が重なってて雑種が出来ることも多いから、識別が難しい。
和名と鮮明な写真を網羅した図鑑とういうのもないしね
90 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:23:50.42 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
>>87
なるほど
勉強になる
86 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:15:23.81 ID:hpSDuZiz0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519715.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519717.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519721.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519727.jpg

88 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:18:39.57 ID:hpSDuZiz0
こんなちっちゃい!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2519737.jpg

90 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:23:50.42 ID:tgx1UhSe0 ?2BP(0)
>>88
ちっちぇーー虫サイズ!
89 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:22:49.96 ID:R03uWy9+O
ズボンに突っ込んで密輸しようとしたって話もあったよなハチドリ
91 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:27:59.22 ID:rCjDiH1b0
飛ぶ孔雀。なんとも見飽きない
ttp://imgup.me/e/iup00029306.jpg

ttp://imgup.me/e/iup00029307.jpg

ttp://imgup.me/e/iup00029308.jpg

ttp://imgup.me/e/iup00029309.jpg

95 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:37:10.69 ID:1N85Bbh60
>>91
孔雀って飛ぶのか!?
始めて知った・・・それにしてもすばらしい
92 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:29:47.59 ID:R03uWy9+O
神々しすぎワロタwwwwww
93 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:30:16.20 ID:rCjDiH1b0
エ→サ→食→う→ぞ 完成でハイパーダイビングタイム
ttp://imgup.me/e/iup00029310.jpg

\ シェアする /
関連記事
- 動画あり 正体不明の生命体を発見、地球外由来か
- 変 な 生 き 物 ス レ
- ウナギ釣りしに川来た
- 人間が肉食獣に絶滅させられなかったのは何故?
- 地球に実在する化け物の画像
- 近くの山にクワガタ見に行ってきた
- 今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
- カブトムシの画像貼ってくよー
- フクロウの画像ください
- 【虫・生き物】今日撮ってきたこっち見んな写真貼ってく
- シンガポールの動物園いって来たよ!!
- 虫捕りいってきた
- 珍しい生き物の画像が集まるスレ
- 日本の凄い生き物を紹介したい
- 印旛沼でカミツキガメ捕まえてきた!!!
- 面白い生き物を紹介してく
- 自分で撮影した野生動物の写真をうpしていく
- 【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいw
- ヤゴが羽化したから写真うpするわ
- 今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww
- ホントにこんな生き物いるのって画像
- 【画像有り】鳥ってなんであんなに可愛らしいの?
- とっておきの鳥類画像を晒すスレ
- 熊って足速いの?
- ブラジルで泳ぐ巨大ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- すみだ水族館行ってみた
- のとじま水族館行ってきた
- カマキリがセミを捕まえてるところを撮影したったwww(画像あり)
- 名古屋港水族館行ってきたった
- 男一人で東山動物園行ってきたからうpする
- 伊豆シャボテン公園行ってきたので写真うp
- またバス釣り行って来たよ
- うさぎ島行ってきたw
- ミズカマキリとったけど見る?
- ついにヘラクレスが羽化
- くっそキモい植物が見つかるwwwwwwwwwww
-