元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある?
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:42:13.03 ID:gi0EKQ6b0
REITを買う上でのヒントください
152 :元:2012/03/11(日) 23:43:55.07 ID:Q+0gjfwb0
>>149
自分で勉強して確信もてなきゃ買わないほうがいいよ
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:45:52.56 ID:gi0EKQ6b0
どんな勉強すればいいですか?
156 :元:2012/03/11(日) 23:48:20.59 ID:Q+0gjfwb0
>>153
とりあえずREITの価格の推移でも調べてみたらどう?
会社ごとの収益でもいいしね
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:55:53.49 ID:PgPBo+JF0
ちなみにこれ読んどけって本ありますか?
経済本でも株本でも何でもいいですが
165 :元:2012/03/11(日) 23:57:38.62 ID:Q+0gjfwb0
>>163
マンキューのマクロ経済学
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:05:17.38 ID:2zfS0vIC0
>>165
ありがとう
基本すっとばして売買してるもんで保証ていうのかな そうゆうのが欲しかった
なので読んでみようと思います
投資苑1は半分くらいかじったけど・・・
178 :元:2012/03/12(月) 00:07:38.64 ID:n8P9AtQM0
>>174
あんま投資本みたいのは読まないほうがいいと思う
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:00:09.79 ID:2uuvc+XN0
年末に8411を103円で仕込んだけど、いくらぐらいで売ればいい?
171 :元:2012/03/12(月) 00:03:26.43 ID:n8P9AtQM0
>>168
人に聞くようじゃ運用しないほうがいい
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:04:26.50 ID:yTUQ051F0
中卒だけど1万から2000万までFXで増やした明細持参して面接受けたら採用してもらえる?
176 :元:2012/03/12(月) 00:05:44.15 ID:n8P9AtQM0
>>172
ヘッジファンドだよね?
やってみれば
おもしろいじゃんそゆの
173 :元:2012/03/12(月) 00:04:55.39 ID:n8P9AtQM0
ってか年の売上1500万くらいだし
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:11:10.67 ID:ABZ4clCG0
不動産証券化物って復調すると思う?
185 :元:2012/03/12(月) 00:12:57.54 ID:n8P9AtQM0
>>181
今、大都市部への人口流入が激しいから そこ中心ならけっこう未来があると読んでる
183 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/12(月) 00:12:05.01 ID:Zrudk2bj0
野村について良くない噂を聞くんだけど、実際ヤバいの?野村は
187 :元:2012/03/12(月) 00:14:04.91 ID:n8P9AtQM0
>>183
しらね
野村さん昔はすごかったんだけどね
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:13:16.01 ID:yTUQ051F0
1万から2000万くらいでもHFではカス扱いでしょ?
しかも中卒だから馬鹿にされて終了な気がしてならん。
191 :元:2012/03/12(月) 00:17:44.91 ID:n8P9AtQM0
>>186
ヘッジファンドって結局は数人の中心メンバーで形成されてんだよ
どんなでかい人が多いファンドでもね
だからそいつらが気にいればなんでもOK
なんつーかね金融のワンマン中小企業みたいもんだと思えばいい
だから元フリーターでトレーダーとして雇われた子もいたりする
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:18:59.39 ID:c30p7uUN0
>>186
1万から2000万は全然カスじゃないだろ
2000倍だぞ?原資100万なら20億じゃん
何年かけたかにもよるけど、そんな利益率HFでも叩き出せねぇよ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:29:15.10 ID:yTUQ051F0
>>192
何年ってか8ヵ月くらいだけど。
でも、ディーラーって取引してないときは何してんの?
家でFXするような飽きたから寝ようとかエロサイトでも見ようとかできないんでしょ?
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:32:41.71 ID:c30p7uUN0
>>197
八ヵ月だと?そんなに短いなら、ギャンブル的で極めてハイリスクな増やし方だから相手にされないかもね
破産確率が高すぎる
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:15:20.33 ID:hfqaz/JT0
ディーラーやアナリストの情報源って何?
彼らはいつも何を見て取引判断してるのかが気になってる。
193 :元:2012/03/12(月) 00:20:01.33 ID:n8P9AtQM0
>>189
正直ああいうの見ないほうがいいよw
参考になるのもあるけど、結局は自分で全部やって確信できなきゃダメ
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:30:22.65 ID:MaNZVAuA0
おい、1万から2000万てスキャルか?
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:35:33.25 ID:yTUQ051F0
>>198
スイング、75円からしつこく買い入れてハイレバで介入全部取って自分の売買タイミングくるまでひたすら待機。
2000万って言っても、この数日の円安で3000万なりそうだけど。
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:38:54.19 ID:faMTb2TA0
>>202
種とかしたことないの?
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:43:06.40 ID:yTUQ051F0
>>204
リーマンショック前からFXしてて一度LCで退場した。
ドル円100円割ったくらいから様子見しててデモで手法確立して試しに1万からアイフォでやったら大当りした感じ。
199 :元:2012/03/12(月) 00:31:54.61 ID:n8P9AtQM0
もう寝るので言っておく
もしヘッジファンドに就職したければ
ttp://jsiaa.mediagalaxy.ne.jp/profile/unyou_youran.html
ここに書いてあるとことか
あとググれば小さいファンドもいっぱいでてくるので片っ端から連絡して聞いてみるといい
もしかしたら雇ってくれるかもしれない
でもハイリスクハリターンの業界なので覚悟は絶対必要
おやすみなさい
REITを買う上でのヒントください
152 :元:2012/03/11(日) 23:43:55.07 ID:Q+0gjfwb0
>>149
自分で勉強して確信もてなきゃ買わないほうがいいよ
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:45:52.56 ID:gi0EKQ6b0
どんな勉強すればいいですか?
156 :元:2012/03/11(日) 23:48:20.59 ID:Q+0gjfwb0
>>153
とりあえずREITの価格の推移でも調べてみたらどう?
会社ごとの収益でもいいしね
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:55:53.49 ID:PgPBo+JF0
ちなみにこれ読んどけって本ありますか?
経済本でも株本でも何でもいいですが
165 :元:2012/03/11(日) 23:57:38.62 ID:Q+0gjfwb0
>>163
マンキューのマクロ経済学
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:05:17.38 ID:2zfS0vIC0
>>165
ありがとう
基本すっとばして売買してるもんで保証ていうのかな そうゆうのが欲しかった
なので読んでみようと思います
投資苑1は半分くらいかじったけど・・・
178 :元:2012/03/12(月) 00:07:38.64 ID:n8P9AtQM0
>>174
あんま投資本みたいのは読まないほうがいいと思う
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:00:09.79 ID:2uuvc+XN0
年末に8411を103円で仕込んだけど、いくらぐらいで売ればいい?
171 :元:2012/03/12(月) 00:03:26.43 ID:n8P9AtQM0
>>168
人に聞くようじゃ運用しないほうがいい
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:04:26.50 ID:yTUQ051F0
中卒だけど1万から2000万までFXで増やした明細持参して面接受けたら採用してもらえる?
176 :元:2012/03/12(月) 00:05:44.15 ID:n8P9AtQM0
>>172
ヘッジファンドだよね?
やってみれば
おもしろいじゃんそゆの
173 :元:2012/03/12(月) 00:04:55.39 ID:n8P9AtQM0
ってか年の売上1500万くらいだし
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:11:10.67 ID:ABZ4clCG0
不動産証券化物って復調すると思う?
185 :元:2012/03/12(月) 00:12:57.54 ID:n8P9AtQM0
>>181
今、大都市部への人口流入が激しいから そこ中心ならけっこう未来があると読んでる
183 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/12(月) 00:12:05.01 ID:Zrudk2bj0
野村について良くない噂を聞くんだけど、実際ヤバいの?野村は
187 :元:2012/03/12(月) 00:14:04.91 ID:n8P9AtQM0
>>183
しらね
野村さん昔はすごかったんだけどね
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:13:16.01 ID:yTUQ051F0
1万から2000万くらいでもHFではカス扱いでしょ?
しかも中卒だから馬鹿にされて終了な気がしてならん。
191 :元:2012/03/12(月) 00:17:44.91 ID:n8P9AtQM0
>>186
ヘッジファンドって結局は数人の中心メンバーで形成されてんだよ
どんなでかい人が多いファンドでもね
だからそいつらが気にいればなんでもOK
なんつーかね金融のワンマン中小企業みたいもんだと思えばいい
だから元フリーターでトレーダーとして雇われた子もいたりする
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:18:59.39 ID:c30p7uUN0
>>186
1万から2000万は全然カスじゃないだろ
2000倍だぞ?原資100万なら20億じゃん
何年かけたかにもよるけど、そんな利益率HFでも叩き出せねぇよ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:29:15.10 ID:yTUQ051F0
>>192
何年ってか8ヵ月くらいだけど。
でも、ディーラーって取引してないときは何してんの?
家でFXするような飽きたから寝ようとかエロサイトでも見ようとかできないんでしょ?
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:32:41.71 ID:c30p7uUN0
>>197
八ヵ月だと?そんなに短いなら、ギャンブル的で極めてハイリスクな増やし方だから相手にされないかもね
破産確率が高すぎる
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:15:20.33 ID:hfqaz/JT0
ディーラーやアナリストの情報源って何?
彼らはいつも何を見て取引判断してるのかが気になってる。
193 :元:2012/03/12(月) 00:20:01.33 ID:n8P9AtQM0
>>189
正直ああいうの見ないほうがいいよw
参考になるのもあるけど、結局は自分で全部やって確信できなきゃダメ
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:30:22.65 ID:MaNZVAuA0
おい、1万から2000万てスキャルか?
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:35:33.25 ID:yTUQ051F0
>>198
スイング、75円からしつこく買い入れてハイレバで介入全部取って自分の売買タイミングくるまでひたすら待機。
2000万って言っても、この数日の円安で3000万なりそうだけど。
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:38:54.19 ID:faMTb2TA0
>>202
種とかしたことないの?
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:43:06.40 ID:yTUQ051F0
>>204
リーマンショック前からFXしてて一度LCで退場した。
ドル円100円割ったくらいから様子見しててデモで手法確立して試しに1万からアイフォでやったら大当りした感じ。
199 :元:2012/03/12(月) 00:31:54.61 ID:n8P9AtQM0
もう寝るので言っておく
もしヘッジファンドに就職したければ
ttp://jsiaa.mediagalaxy.ne.jp/profile/unyou_youran.html
ここに書いてあるとことか
あとググれば小さいファンドもいっぱいでてくるので片っ端から連絡して聞いてみるといい
もしかしたら雇ってくれるかもしれない
でもハイリスクハリターンの業界なので覚悟は絶対必要
おやすみなさい
\ シェアする /
関連記事
- 1年間マクドに住んでるけど質問ある?
- まんが日本昔ばなし博士だけど質問ある?
- グラドルだけどなんか質問ある?
- 結婚相談所で働いてるけど質問ある?
- 女でハプニングバーの常連だったけど質問ある?
- 飛田新地嬢だけどなんでも答える
- 彼女が風俗嬢だけど質問ある?
- 医者の肉便器やってるナースだけど質問ある?
- 元AV女優だけど質問ある?
- 高級ソープで働いてるけど質問ある?
- 男の子が女の子に普段聞けない質問に23♀が答えます
- 4股してるけど質問ある?
- 音楽業界で仕事してるけど
- 元プロギタリストだけど質問ある?
- ベジタリアンだけど質問ある?
- 海外でバンド活動してて、フェスに出てきたんだけど、何か質問ある?
- 性欲強すぎてAV男優になった結果
- ヤリマンだけどSEXの疑問に答えるから質問して
- 現役風俗嬢の話を聞いてほしい
- オーストラリアの風俗で働いてるけど質問ある?
- 懲役23年で先週釈放されたけど質問ある?
- 売れないホストだけど質問ある?
- 元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある?
- プロのドラマーだけど質問ある?
- 社長の愛人やってたけど質問ある?
- タイムリープに成功したけど質問ある?
- 株やってるやつがやってないやつの質問に答えるスレ
- アイドルに毎月40万使ってるけど質問ある?
- ラブホで働いてるけど実態を語る
- ギター工房で働いてるけど質問ある?
- 頑張って貯めた400万を風俗に使った
- 不倫がやめられない既婚女だけど何か質問ある?
- 売れない行政書士だけど質問ある?
- 不可抗力で不倫してる女だけど質問ある?
- 裏で肉便器って呼ばれてるけど質問ある?
- 保育士やってるが、質問あったら答える
- 昔ジュニアアイドルやってたけど質問ある?
- 株で生計立ててるけど質問ある?
- 暇だからラブホテルについて疑問あれば答える
- 5年刑務所生活してきたけど質問ある?
- 経験人数が0から一気に12になった女だけど
- AV監督なんやがかまっってください
- フライ級のプロボクサーだけど質問ある?
- 元バニーガールだけど質問ある?
- 超普通の女子大生だけど質問ある?
- ヤリサー辞めたけど
- サヴァン症候群ですけど質問ありますか?
- 児童養護施設にいたことあるけど質問ある?
-