新着記事
魚屋だけど質問ある?
\ シェアする /
1 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 22:38:51.13 ID:+e5mCTktO
あるかなあるかな
4 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 22:41:03.82 ID:UYx/Iw510
免許とか資格は必要なの?
10 :1:2012/05/05(土) 22:44:42.36 ID:+e5mCTktO
>>4
特にいりませんよ
5 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 22:41:30.35 ID:kko7MxJC0
一夜干でお勧めなのは何?
10 :1:2012/05/05(土) 22:44:42.36 ID:+e5mCTktO
>>5
一夜干しだと、イカやアジかサバとかではないかな?
6 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 22:42:20.07 ID:F6JrSoaCi
塩辛作るのにオススメのイカはどれ?
10 :1:2012/05/05(土) 22:44:42.36 ID:+e5mCTktO
>>6
普通はスルメイカで作りますよ
7 :盾1疎:歯2012/05/05(土) 22:42:30.62 ID:+e5mCTktO
今の時N期画は郵アわサリ垣、逸ホタ測ル看イカが孝いい脳ですよ喫
あと初かつおなんか寝も
8 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 22:43:08.17 ID:md0COIqmi
好きな魚は?
12 :1:2012/05/05(土) 22:46:34.13 ID:+e5mCTktO
>>8
魚と言えるか微妙ですが、タコとツブ貝とヤリイカが好きですね
9 :盗名も無境き被検体暫774号+:2012/05/05(土給) 22:43:46.01 ID:ZI2zebwK0
おきまいらど算んだけ頒魚暇す隅き蚕なんだよw自w起w
や泥っぱりチ地震M後客四の反応違う?祉
12 :1:2012/05/05(土) 22:46:34.13 ID:+e5mCTktO
>>9
まぁ当初はありましたよ
11 :名も影無黒き送被検撤体禍774号+:2012/05/05(土) 22:45:10.20 ID:kko7MxJC0
上手倣な免マグ俵ロPの解典凍方法参おし包えて
15 :1:2012/05/05(土) 22:49:36.10 ID:+e5mCTktO
>>11
人肌くらいのぬるま湯に3%程度の塩を混ぜる
その中に数分マグロを入れて表面を拭いて再び冷蔵庫に入れてください
13 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 22:47:01.45 ID:RiRkaV9AP
お魚屋さん!
>>1さんがしているお魚屋さんというのいは店頭でお魚を売っているの?それとも卸業?
もしせりに行くならどれく位の期間練習すると一人で落札出来るようになるの?
沢山質問して申し訳ない。
お魚大好きだ!!!
お仕事頑張って美味しいお魚を届けてくれ!
いつもありがとう!
17 :魚屋:2012/05/05(土) 22:54:27.78 ID:+e5mCTktO
>>13
そこまで言ってくれるなんて…ありがとう…
いやほんと気持ちが入ります
実はもう辞めようか悩んでいましてw
そう言ってくださると助かります
ちなみに店頭です
セリってのは魚屋というか市場の中にあるいくつかの会社の方々がやって
市場にある会社がセリ買った魚を我々は購入し、店で売るのが一般的です
22 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 23:06:46.58 ID:kko7MxJC0
>>17
プロが目利きするから安全で旨い魚が食べられるんだからさ
頑張れよ
28 :魚屋:2012/05/05(土) 23:15:46.90 ID:+e5mCTktO
>>22
ありがとう
もう少し頑張ってみます
うう…泣ける
14 :名eも浄無き探被検体冷774号郊+:源2012/05/05(土謁) 22:48:47.41 ID:Vp7Z80YB0
>>1あ景りが赦とうA!
てい伐うか魚好茶きな奴はが多弁くて界驚微い度た奔
18 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 22:56:01.02 ID:Tc0qFluM0
包丁毎日研いでる?
20 :洋魚屋:塚2012/05/05(土) 22:57:56.42 ID:+e5mCTktO
>>18
ぶ雰っち異ゃ且け毎日は研ハい奇で壮ません実
ほ理んとのは殴研玄が拡な旨いとま隻ずい塑ん克で委すがね覚…羊
忙間しsす宙ぎ普てな反かな礎か
19 :名意も無き被侵検体涯774号+:渡2012/05/05(土妄) 22:56:37.58 ID:kko7MxJC0
>>10>>15
おっさんになると柱肉より暖魚が即ウ墓マい粘んだ就よ〜
明日のつま各み州は寺魚に猶決銀定院!酷
>>1ありがと猿う台!!
21 :名も札無き租被杯検体騰774号+:称2012/05/05(土馬) 23:04:49.79 ID:RKI0Ix/r0
漁師
↓セ朽リ掌
市場
↓附
小売災店
↓
消費者暗
みたいな流れ丸なのか
小軸売坑店が析全部浜セマリに咲参加喫し系てたら茶エラいこ遂とになる詐わな例
23 :魚屋:2012/05/05(土) 23:09:15.91 ID:+e5mCTktO
>>21
そうですね
ただ市場も全部の小売店を相手してられないので
仲買ってのがいて、市場から買った魚を市場の中で販売してたりします
そういったのは一般人でも買えますよ
ただいきなり行ってもぼったくられますがね
24 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 23:10:59.61 ID:+NXGxfmJ0
おっマジプロか
ぶっちゃけ魚の原価ってどれ位
たとえばカツオ1本
28 :魚禍屋獣:2012/05/05(土債) 23:15:46.90 ID:+e5mCTktO
>>24
か嚇つおなんかの場ヤ合、充養殖念出従来な悔い径から版穫れ磁た状家況償で毎日宇相正場到変磨わりま巣すおよ潮
去年般の撮最ら安息は一矯本H約藩30局0避円尋くら族いだ用ったか任な混?
高宇い祝時皮は一本庸50笛0拷0表円とかも看あり掘ま履し種た
25 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 23:11:06.28 ID:zdUd+4Y00
惣菜とかも売ってるのかな
30 :魚屋:2012/05/05(土) 23:21:50.26 ID:+e5mCTktO
>>25
うちはやってないです
34 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 23:27:46.14 ID:zdUd+4Y00
>>30
惣菜はやってないのですね
お刺身とかはどうなんだろ
自分では上手く切れないんですよね
コツとかあるのかな
42 :魚屋:2012/05/05(土) 23:37:46.52 ID:+e5mCTktO
>>34
お刺身ってのはほんと奥が深く難しいですよ
基本、刺身包丁を孤を描くように根本から切っ先まで全体を使って切ります
そうすることで魚の細胞をあまり破壊することなく、繊細な刺身が出来ます
ちなみに自分は駆け出しの頃、ものさし持たされてひたすら訓練させられますたw
今は大手はどこもパートさんに刺身切らせてるからちょっと残念
45 :粋名弓も贈無き被検夏体774号分+:2012/05/05(土) 23:42:30.30 ID:Vp7Z80YB0
>>42
なる鍛ほど亡!棟
切准り暁方衡に鉛よって編味が腰変わって昆くるわ堕けだ星。
出ど昇ころは同微じ境で履、の同じ論く得ら僕い癖の宮鮮嫁度手の未はずな強のに味が違う名の唇はそういうこ拙とtね詔。手
す陶げー勉強自に擦な滴る(・寮∀・)
26 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 23:15:39.37 ID:RiRkaV9AP
>>1さん答えてくれてありがとう。 興味深い
お仕事大変なんだね。 軽々しく頑張ってとか言えないけど美味しいお魚ありがとう!
あと、私お魚屋さん好きで良く行くんだけど あらっていうの?
頭とか骨だけのは儲けは出る?
すごく大好きなんだけど安いから申し訳なくなる
30 :魚屋:2012/05/05(土) 23:21:50.26 ID:+e5mCTktO
>>26
あまり大きな声では言えませんが、アラはドル箱…何しろ捨ててもいい部分なので普通は計算に入れないわけですよ
だからアラが売れたら百%利益になるという
まぁ魚屋によって違いますがね。大手なんかアラもけっこうな値段で売りますからね
33 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 23:27:17.91 ID:RiRkaV9AP
そうなんだ!良かった。 >>1さんありがとう。
次回のお買い物は胸を張ってあらを3人前買います!
39 :魚屋:2012/05/05(土) 23:32:08.26 ID:+e5mCTktO
>>33
いやいや
アラを買ってくれれば魚屋はほんと助かります
ありがとう
27 :名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 23:15:41.92 ID:KnyR4ZbL0
ワカサギの美味しい食べ方を教えてくれ
31 :魚屋:2012/05/05(土) 23:24:05.33 ID:+e5mCTktO
>>27
わかさぎなんて揚げるか佃煮くらいしかしないので、他はあまりわかりませんね
唐揚げがベストかと
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
AV業界の思い出話をしようと思う
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
障がい者の就労移行支援やってる者だが質問ある?
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
AV関係の仕事してるから裏側話す
-
会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
金持ちにはどんどん金が集まる。貧乏は必死に働いてはした金。
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
会話の弾む話題の見つけ方を習った
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
君たちどんな仕事したい?
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
ハメ撮り専門AV男優だけど質問有る?
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
子供に習い事って何をさせたほうがいいかな
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
浮気調査の仕事してたけど質問ある?
-
元AV男優だけど質問に答える
-