俺のクラスでシャーペンの芯が通貨になった話
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
80 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:37:16.93 ID:h5F+apBC0
保管方法は机の引き出しに ちっちゃい小物入れにドバーと入れていました
学校へは700本ほど
隣の席の女の子が
「シャーペンの芯なくなっちゃったけど少しくれないかな…」
(どーせこのクラスの男子は芯にガメツイからくれないかもなー)
()は俺の想像です
な時に芯を一ケース(30本)全部あげたことがあった
84 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:39:02.67 ID:21zJuA8o0
>>80
なんだろう30本がほんの端金に思える
86 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:39:39.54 ID:YhEA7TJc0
>>80
これが金持ちか...
88 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:41:25.11 ID:cNwxXY0j0
>>80
なんだかめっちゃかっけーwww
82 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:37:59.02 ID:sgwZqUpa0
盗まれたりしなかったの?
94 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:43:25.04 ID:h5F+apBC0
>>82
たまにおこってたみたい
俺は カバンに鍵かけてた
そのあと他の女子に芯をねだられて計400本ほど奪われたが手持ち2000本の俺には痛くも痒くもなかった
サイコロと芯貸しで俺の週の収入は約300本弱、調子のいい週は500本に届くというとこまで来た
98 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:49:56.47 ID:Fetv62pf0
>>94
これが成金か...
89 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:41:42.96 ID:M7dQAFxQ0
ところで>>1は何歳なの?
97 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:48:37.08 ID:h5F+apBC0
>>89
高3です
90 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:42:12.14 ID:xR+r0kDx0
四桁持ってる…!!
いい響きだ
91 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:42:37.51 ID:VwiIldxb0
0.3のシャー芯は賭けに使えないとかあったりするのか?
97 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:48:37.08 ID:h5F+apBC0
>>91
0.5のみ53ミリ以上だったかな
手持ちが3700本を超えたあたり
そろそろ一年生も終わりを告げようとしていた
92 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:42:40.35 ID:LZd3I6yaO
むっちゃ楽しそうww
102 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:52:03.33 ID:h5F+apBC0
夏休みの描写を飛ばしてしまったが
夏休みもクラスの男で集まり ポーカー大会優勝賞金500本とかいうのをやった
四回開かれて二回優勝したよ
夏は大会優勝したんで調子に乗ってブラック・ジャック50本賭けとかやりまくって プラス300本超くらいだったかな
103 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:54:35.52 ID:h5F+apBC0
俺は進級前の最後の思い出に大ポーカー大会を企画した
優勝賞金に500本融資し他の富裕層も融資
参加費80本で優勝賞金は1200本、準優勝で800本というすごい大会となった
106 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:56:48.32 ID:M7dQAFxQ0
>>103
やばい楽しそうwww
そういや俺は中二のころに破った紙で掛けてたよww
105 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:56:06.65 ID:gg2RdWar0
市販で芯40本入り200円だからこの時>>1は18,500円分の芯を持っていたことになる
107 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:58:07.53 ID:wqomQGyA0
こういう事をゲームにできる奴は総じて頭の回転が速い
108 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:58:28.82 ID:oqIDjST70
どうやって数えてたん?
秤?
113 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:03:12.23 ID:h5F+apBC0
>>108
俺券か紙の上で行われた
清算の時のみ現物でケースに100本とか書かれたものを渡す
ちなみにケースも芯で売り買いされてて数えるのは皆家で手で数えてた
まぁ鯖読んだやつもいるだろう
110 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:59:46.59 ID:h5F+apBC0
昼休み一週間超使って行われたこの企画は俺のフルハウス、相手のフォーカードで決着がついた
結果 俺は準優勝
最終的手持ち4737本で一年のシャー芯戦争は幕を閉じた
114 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:03:13.21 ID:pYlmMOx50
なんかこう、胸が熱くなるよな
117 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:08:06.68 ID:h5F+apBC0
二年になると クラスが変わったこととトランプが持ち込み禁止になり 芯ゲームも少しずつ下火になった
今気づいたけど 始めに二学期って書いたけど一学期からだな夏休みもやってたよ
こうして芯貸しも廃業し普通の生活にもどった
質問あれば受け付けます
119 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:06.78 ID:gg2RdWar0
>>117
芯はどうなった?
127 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:18:13.71 ID:h5F+apBC0
>>119
中学卒業の時に3000本タイムカプセルに埋めて
残りは親戚や高校女子に配りまくって
今は手持ち500本です
121 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:25.36 ID:7BfKQKAIP
>>117
シャーペンの芯を換金とかしなかったの?
131 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:23:52.91 ID:h5F+apBC0
>>121
俺はしなかったよ
他はやってたかは知らないですね
122 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:28.73 ID:k585a/+Q0
>>117
持ってたシャー芯は どうしてるの?
131 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:23:52.91 ID:h5F+apBC0
>>122
机に、タイムカプセルにあります
123 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:30.96 ID:/aMr2qyz0
>>117
手元に残ったその芯を見て思うことは?
137 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:26:01.30 ID:h5F+apBC0
>>123
楽しかったな〜〜〜〜
124 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:13:24.88 ID:HJlAjdJI0
>>117
芯に名前付けたりとかしませんでした?
あけみとかようことか…。
137 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:26:01.30 ID:h5F+apBC0
>>124
してませんよ〜
126 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:15:59.43 ID:/aMr2qyz0
>>117
「俺券」とやらもどんなのだったのか気になる
142 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:33:35.68 ID:h5F+apBC0
>>126
お札くらいの大きさの紙に
俺券、XX本 ハンコ、ナンバー、借者氏名が書いてある
1本券、5本券〜200本券まであった
118 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:10:08.93 ID:M7dQAFxQ0
>>117
なぜトランプ持ち込み禁止になったのですか?
127 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:18:13.71 ID:h5F+apBC0
>>117
多分 俺達が原因、
休み時間ずっとトランプだったし
芯だから合法とはいえ賭けだからね
134 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:25:09.08 ID:M7dQAFxQ0
>>1はシャー芯いがいでも すごいことしましたか?
145 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:35:46.10 ID:h5F+apBC0
>>134
特にないかなーそのへんに50本くらい
まき散らして貧困層が拾うってのは悪趣味だったな〜〜〜
148 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:42:12.02 ID:0PnuzoFB0
>>1
すっごい楽しそうww
クラス何人くらいだったの?
今でも中学の友達と会うとその話したりする?
150 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:45:32.53 ID:h5F+apBC0
>>148
40人5クラス
たまに違うクラスのやつも遊びにきたな
よく話すよ、ポーカー強かったとか実は数ごまかしてたとか
もう賭けたりはしないけどwww
149 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:42:26.11 ID:h5F+apBC0
通貨俺券でできたことは
掃除50本、日直100本弱、その他雑用押し付け
給食買い、デザート50本〜揚げパン80本〜
シャーペン、ケース、その他文房具と交換
荷物持ち、忘れ物庇う、使い方は無限大だったな
保管方法は机の引き出しに ちっちゃい小物入れにドバーと入れていました
学校へは700本ほど
隣の席の女の子が
「シャーペンの芯なくなっちゃったけど少しくれないかな…」
(どーせこのクラスの男子は芯にガメツイからくれないかもなー)
()は俺の想像です
な時に芯を一ケース(30本)全部あげたことがあった
84 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:39:02.67 ID:21zJuA8o0
>>80
なんだろう30本がほんの端金に思える
86 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:39:39.54 ID:YhEA7TJc0
>>80
これが金持ちか...
88 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:41:25.11 ID:cNwxXY0j0
>>80
なんだかめっちゃかっけーwww
82 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:37:59.02 ID:sgwZqUpa0
盗まれたりしなかったの?
94 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:43:25.04 ID:h5F+apBC0
>>82
たまにおこってたみたい
俺は カバンに鍵かけてた
そのあと他の女子に芯をねだられて計400本ほど奪われたが手持ち2000本の俺には痛くも痒くもなかった
サイコロと芯貸しで俺の週の収入は約300本弱、調子のいい週は500本に届くというとこまで来た
98 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:49:56.47 ID:Fetv62pf0
>>94
これが成金か...
89 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:41:42.96 ID:M7dQAFxQ0
ところで>>1は何歳なの?
97 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:48:37.08 ID:h5F+apBC0
>>89
高3です
90 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:42:12.14 ID:xR+r0kDx0
四桁持ってる…!!
いい響きだ
91 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:42:37.51 ID:VwiIldxb0
0.3のシャー芯は賭けに使えないとかあったりするのか?
97 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:48:37.08 ID:h5F+apBC0
>>91
0.5のみ53ミリ以上だったかな
手持ちが3700本を超えたあたり
そろそろ一年生も終わりを告げようとしていた
92 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:42:40.35 ID:LZd3I6yaO
むっちゃ楽しそうww
102 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:52:03.33 ID:h5F+apBC0
夏休みの描写を飛ばしてしまったが
夏休みもクラスの男で集まり ポーカー大会優勝賞金500本とかいうのをやった
四回開かれて二回優勝したよ
夏は大会優勝したんで調子に乗ってブラック・ジャック50本賭けとかやりまくって プラス300本超くらいだったかな
103 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:54:35.52 ID:h5F+apBC0
俺は進級前の最後の思い出に大ポーカー大会を企画した
優勝賞金に500本融資し他の富裕層も融資
参加費80本で優勝賞金は1200本、準優勝で800本というすごい大会となった
106 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:56:48.32 ID:M7dQAFxQ0
>>103
やばい楽しそうwww
そういや俺は中二のころに破った紙で掛けてたよww
105 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:56:06.65 ID:gg2RdWar0
市販で芯40本入り200円だからこの時>>1は18,500円分の芯を持っていたことになる
107 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:58:07.53 ID:wqomQGyA0
こういう事をゲームにできる奴は総じて頭の回転が速い
108 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:58:28.82 ID:oqIDjST70
どうやって数えてたん?
秤?
113 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:03:12.23 ID:h5F+apBC0
>>108
俺券か紙の上で行われた
清算の時のみ現物でケースに100本とか書かれたものを渡す
ちなみにケースも芯で売り買いされてて数えるのは皆家で手で数えてた
まぁ鯖読んだやつもいるだろう
110 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 00:59:46.59 ID:h5F+apBC0
昼休み一週間超使って行われたこの企画は俺のフルハウス、相手のフォーカードで決着がついた
結果 俺は準優勝
最終的手持ち4737本で一年のシャー芯戦争は幕を閉じた
114 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:03:13.21 ID:pYlmMOx50
なんかこう、胸が熱くなるよな
117 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:08:06.68 ID:h5F+apBC0
二年になると クラスが変わったこととトランプが持ち込み禁止になり 芯ゲームも少しずつ下火になった
今気づいたけど 始めに二学期って書いたけど一学期からだな夏休みもやってたよ
こうして芯貸しも廃業し普通の生活にもどった
質問あれば受け付けます
119 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:06.78 ID:gg2RdWar0
>>117
芯はどうなった?
127 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:18:13.71 ID:h5F+apBC0
>>119
中学卒業の時に3000本タイムカプセルに埋めて
残りは親戚や高校女子に配りまくって
今は手持ち500本です
121 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:25.36 ID:7BfKQKAIP
>>117
シャーペンの芯を換金とかしなかったの?
131 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:23:52.91 ID:h5F+apBC0
>>121
俺はしなかったよ
他はやってたかは知らないですね
122 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:28.73 ID:k585a/+Q0
>>117
持ってたシャー芯は どうしてるの?
131 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:23:52.91 ID:h5F+apBC0
>>122
机に、タイムカプセルにあります
123 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:11:30.96 ID:/aMr2qyz0
>>117
手元に残ったその芯を見て思うことは?
137 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:26:01.30 ID:h5F+apBC0
>>123
楽しかったな〜〜〜〜
124 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:13:24.88 ID:HJlAjdJI0
>>117
芯に名前付けたりとかしませんでした?
あけみとかようことか…。
137 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:26:01.30 ID:h5F+apBC0
>>124
してませんよ〜
126 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:15:59.43 ID:/aMr2qyz0
>>117
「俺券」とやらもどんなのだったのか気になる
142 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:33:35.68 ID:h5F+apBC0
>>126
お札くらいの大きさの紙に
俺券、XX本 ハンコ、ナンバー、借者氏名が書いてある
1本券、5本券〜200本券まであった
118 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:10:08.93 ID:M7dQAFxQ0
>>117
なぜトランプ持ち込み禁止になったのですか?
127 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:18:13.71 ID:h5F+apBC0
>>117
多分 俺達が原因、
休み時間ずっとトランプだったし
芯だから合法とはいえ賭けだからね
134 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:25:09.08 ID:M7dQAFxQ0
>>1はシャー芯いがいでも すごいことしましたか?
145 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:35:46.10 ID:h5F+apBC0
>>134
特にないかなーそのへんに50本くらい
まき散らして貧困層が拾うってのは悪趣味だったな〜〜〜
148 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:42:12.02 ID:0PnuzoFB0
>>1
すっごい楽しそうww
クラス何人くらいだったの?
今でも中学の友達と会うとその話したりする?
150 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:45:32.53 ID:h5F+apBC0
>>148
40人5クラス
たまに違うクラスのやつも遊びにきたな
よく話すよ、ポーカー強かったとか実は数ごまかしてたとか
もう賭けたりはしないけどwww
149 :名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 01:42:26.11 ID:h5F+apBC0
通貨俺券でできたことは
掃除50本、日直100本弱、その他雑用押し付け
給食買い、デザート50本〜揚げパン80本〜
シャーペン、ケース、その他文房具と交換
荷物持ち、忘れ物庇う、使い方は無限大だったな
\ シェアする /
関連記事
- 同期がセクロス依存症で部活が廃部になった
- 嘘で固められた男の話
- 友人が警察を巻き込みながら不倫相手の家庭を大崩壊させた話
- 他高の人とメールしたら人生終わった
- 俺がエロ画像販売員になった話していい?
- 俺がDQNのおかげでリア充になり死にかけた話
- 俺が高校時代、ラブプラスで女の子一人を不登校にした話しでもしよう
- ハプニングバー的な店に連れて行かれた話
- 今から川魚釣ってその場で食ってくるwwwwwwwwwwww
- 未来や宇宙や創造の話
- 中学のとき先生同士が対立していた
- ペットの合同慰霊祭
- Hの最中に起こった珍事・アクシデント
- 一兆円あったら
- デート開始2時間だけど家帰ってきた
- 彼氏がとんでもない女にロックオンされてしまった
- ケンシロウに憧れて5年間毎日訓練した話
- 嘘彼女と結婚したと職場の奴に言った結果、大変なことになった
- 悪 い み つ を
- 萌えたら死亡
- インド人とチャットしてるんだけど日本の認識違い過ぎて笑う
- フリーターの一生のコピペ
- 先輩の彼女が糞過ぎて耳汁出そうwww
- 俺がサムライに憧れて3年間山で修業した話
- 知り合いの自称霊感女をハメてみた
- 昨日、2年間指名してたデリヘル嬢にデリヘル卒業を涙ながらに宣言してきた
- 好きな子の下駄箱に自作ソングを入れた黒歴史
- あした同じクラスのDQNとタイマンなんだがお前ら喧嘩の必勝法教えろ
- 「オレ、オマエ、トモダチ。」的なキャラにありがちなこと
- 【緊急】地震予知夢のやつが当たってるんだが・・・
-