男女間の修羅場を経験した話を書きますよ
(18ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
633 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:00:06.20 ID:SBzO9ltG0
言葉が途切れると雰囲気はMAXになりますよ。
周りもそうですから……しつこいって(笑)
634 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:01:00.08 ID:SBzO9ltG0
そして少しづつ列が動いて薄暗い建物に入ると……遂にやってしまいました。
これぞファーストキスですよ。正真正銘の。
さすがにガッツリとはいきませんが、軽くでも十分でしょう。破壊力抜群です。
もうなんか色んなことが、どーでもよくなって、わーぃわーぃという感じです。
表現力が乏しくバカっぽいですけど、これが正直な感想です。
635 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:02:14.00 ID:SBzO9ltG0
テーマパークのアトラクションなんて、なーんも覚えてません。
その後も長い列に並ぶ度にボクの頭の中は「キスだ、キスだ」しかないわけですからね。
実際その日は、調子に乗って何回キスしたか分からないくらいしましたよ。
636 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:03:03.55 ID:3fxo9X5D0
チンコもげたW
639 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:04:07.06 ID:SBzO9ltG0
>>636
生やしてください。
637 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:03:05.85 ID:SBzO9ltG0
テーマパークを後にして、ボクは非常に満足度高く家路につくわけです。
でも、彼女はなぜかずっと黙ってました。
ボクの腕に顔を埋めながら……
そして家が見えてきた頃、やっと口を開くわけです。
「今日は楽しかったよ……ユーサク……でも……」
「でも、なに?」
638 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:03:36.22 ID:SyPZpVM60
でも?
639 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:04:07.06 ID:SBzO9ltG0
「私達って……今日のことで変わってしまうのかな……」
彼女の不安そうな顔がスゴク可愛かったことを鮮明に覚えています。
あの表情は一生忘れることができないでしょう。脳内アルバムには今でもしっかりと残っていますからね。
640 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:05:00.63 ID:SBzO9ltG0
「変わらないよ。ボクはボク、ミドリはミドリボクはミドリが大好き、何か変わった?」
「……そーだよね。でも私は少し変わったよ……ユーサクのことが、もっと好きになった!」
というが早いか、ボクの首に両手を絡めて本日最後のキス……
ちょっと、いや、かなり激しい。
641 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:05:57.98 ID:SBzO9ltG0
途中で何度も息継ぎが必要なくらい長かったです。
ボクは、なんだか燃え上がってしまって、力任せにギューっと抱きしめてしまいました。
「んもっ……ぃたぃ……」
642 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:07:01.53 ID:SBzO9ltG0
そう言われてハッと我に返り、力を緩めたくらいです。
ミドリは力の抜けたボクの腕からスルリと抜け出して走っていきます。
「ユーサク、今日はありがとう! それから……大好きっ!!」
と大きく手を振ると玄関の中に消えていきました。
その姿を見つめながら、なんとも言えない幸福感でいっぱいなボクでした。
643 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:08:06.93 ID:MEMN9R7uO
ミドリかわええ
644 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:09:01.47 ID:SBzO9ltG0
これでボクとミドリが、めでたく一人前のカップルになった次第です。
次は、現在に繋がる最終章となります。エピローグみたいなもんです。
645 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:10:00.94 ID:SBzO9ltG0
―― 最終章 エピローグ ――
クリスマスイベントから3ヶ月後。
彼女のお義姉さんの結婚式の前週のこと。
ボクは彼女の両親宅に居ました。お義姉さんに呼ばれたんです。
647 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:11:30.90 ID:SBzO9ltG0
その時初めて、ボクはミドリの両親に挨拶しました。
お父さんも、お義母さんも喜んでくれて大歓迎モードでした。
たぶん、色々あったことを聞いているんだと思います。
648 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:12:04.55 ID:SBzO9ltG0
普通に食事をして、普通にくつろいでいたところ……
お義姉さんの核弾頭並みに破壊力のある発言で、ある意味でのボクの人生が決定されることになります。
649 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:12:46.04 ID:ZBRoNO9c0
待ちきれずに何度もリロードするよ
面白いから>>1から1時間かけて全部読んできたわ
650 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:13:19.82 ID:SBzO9ltG0
「今日は、山下さんにお願いがあります」
なんだか悪戯っぽい目が、非常に気になるというか怖いわけですが彼女はさらに続けます。
651 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:14:11.51 ID:SBzO9ltG0
「私が結婚してあの家を出た後
妹と一緒に住んであげて欲しいんです」
これにはさすがに驚きましたね。
まだ高校生なのに同棲ですか?!というか、ミドリとは……
いや、まだそういう関係には進めていないわけですし……
652 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:15:03.31 ID:SBzO9ltG0
ボクは期待と妄想に胸を膨らませながら、必死で気の利いた言葉を探します。
あまりに直球なことは言えませんからね。
「えっ?! 一緒に住む? へっ?」
654 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:16:00.97 ID:SBzO9ltG0
「ちょっとお姉ちゃんっ!何言ってるのっ!」
ミドリは顔を真っ赤にして両手をバタバタさせながら、あたふたと暴れてます。
「妹は友達も少ないし、何かあるとスグに荒れるし(笑)」
656 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:16:55.55 ID:SBzO9ltG0
お義姉さんの主張では、ミドリは常に誰かが傍で支えていないと真っ直ぐに育たないとのこと。
今までは自分がその役目だったけど、そろそろ交代の時期だろうとも。
658 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:18:01.41 ID:SBzO9ltG0
「本当は、父さん達と一緒に住めればいいんだけどな……」
お父さんは、お義母さんをチラリと見ながら呟くように言いました。
家族のことは分からないけど、それが叶うなら彼女もお義姉さんも最初から苦労はなかったんでしょう。
659 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:19:11.92 ID:SBzO9ltG0
ボクの頭の中は複雑でした。
嬉しいんですが、なんというかまだ心の準備ができていない感じです。あまりに急でしたからね。
正直言うと、まだそこまで考えていなかったんですよ。
同棲なんてね。
660 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:20:31.93 ID:SBzO9ltG0
でも、いつも自分がヘタレで、根性がないせいで失敗ばかりしてましたから今回は覚悟を決めました。
珍しく即決即断です。英断でもあります。
いや、覚悟はあのファミレスで、既に決まっていたようにも思います。
662 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:21:40.06 ID:SBzO9ltG0
ボっ、ボっ、ボクは彼女と結婚しますっ!だから一緒に住みますっ!」
ボクの決意表明に一同「おぉ〜」となり、ミドリは大粒の涙をポロポロと流しながら完全に固まってます。
数秒間動かなかったと思うと、突然号泣しながらボクの胸に飛び込んできました。
「ユーサク……ありがとう……大好き……」
664 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:22:39.30 ID:1nC65MwS0
ヒュー
669 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:24:19.26 ID:SBzO9ltG0
>>664
どうもです。
663 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:22:14.83 ID:Kvkj67Eu0
おぉ〜
665 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:22:45.74 ID:SBzO9ltG0
結論としては、お姉さんとミドリが住んでいた家では一緒には住まなかったんです。
せっかく決断したんですがね。
666 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:22:49.37 ID:UtCtA0Jq0
男やな
667 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:23:22.70 ID:5WBtBS9M0
いい男…
669 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:24:19.26 ID:SBzO9ltG0
ウチの両親が反対したんですよ。
二人で生活するのは、さすがにまだ早いって。
大学はどうするんだと。
それに高校生で、子どもができたらどうするんだと。
一緒に生活すれば、できちゃうでしょうね。
若いですから。確実に。すいません。
670 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:25:05.55 ID:SBzO9ltG0
その代わりに、ボクの家で一緒に住みましょうということになったんです。
「高校生で下宿して、生活している子だって普通にいるから」
これがウチの両親の意見でした。正論です。
671 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:25:49.74 ID:SBzO9ltG0
加えてボクの母の言葉
「あんたが選んだ子なんでしょ?
だったら悪い子なわけがない。
一緒に住めばいいじゃない」
この一言で決まりでした。
672 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:26:21.05 ID:SBzO9ltG0
引越しするにあたっての“大人の事情”は、お互いの両親で話し合ってくれました。
金銭面とかあったんでしょうね。
詳しくは知りませんけど。
そして、彼女とはボクの家で一緒に生活することになったんです。
言葉が途切れると雰囲気はMAXになりますよ。
周りもそうですから……しつこいって(笑)
634 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:01:00.08 ID:SBzO9ltG0
そして少しづつ列が動いて薄暗い建物に入ると……遂にやってしまいました。
これぞファーストキスですよ。正真正銘の。
さすがにガッツリとはいきませんが、軽くでも十分でしょう。破壊力抜群です。
もうなんか色んなことが、どーでもよくなって、わーぃわーぃという感じです。
表現力が乏しくバカっぽいですけど、これが正直な感想です。
635 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:02:14.00 ID:SBzO9ltG0
テーマパークのアトラクションなんて、なーんも覚えてません。
その後も長い列に並ぶ度にボクの頭の中は「キスだ、キスだ」しかないわけですからね。
実際その日は、調子に乗って何回キスしたか分からないくらいしましたよ。
636 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:03:03.55 ID:3fxo9X5D0
チンコもげたW
639 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:04:07.06 ID:SBzO9ltG0
>>636
生やしてください。
637 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:03:05.85 ID:SBzO9ltG0
テーマパークを後にして、ボクは非常に満足度高く家路につくわけです。
でも、彼女はなぜかずっと黙ってました。
ボクの腕に顔を埋めながら……
そして家が見えてきた頃、やっと口を開くわけです。
「今日は楽しかったよ……ユーサク……でも……」
「でも、なに?」
638 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:03:36.22 ID:SyPZpVM60
でも?
639 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:04:07.06 ID:SBzO9ltG0
「私達って……今日のことで変わってしまうのかな……」
彼女の不安そうな顔がスゴク可愛かったことを鮮明に覚えています。
あの表情は一生忘れることができないでしょう。脳内アルバムには今でもしっかりと残っていますからね。
640 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:05:00.63 ID:SBzO9ltG0
「変わらないよ。ボクはボク、ミドリはミドリボクはミドリが大好き、何か変わった?」
「……そーだよね。でも私は少し変わったよ……ユーサクのことが、もっと好きになった!」
というが早いか、ボクの首に両手を絡めて本日最後のキス……
ちょっと、いや、かなり激しい。
641 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:05:57.98 ID:SBzO9ltG0
途中で何度も息継ぎが必要なくらい長かったです。
ボクは、なんだか燃え上がってしまって、力任せにギューっと抱きしめてしまいました。
「んもっ……ぃたぃ……」
642 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:07:01.53 ID:SBzO9ltG0
そう言われてハッと我に返り、力を緩めたくらいです。
ミドリは力の抜けたボクの腕からスルリと抜け出して走っていきます。
「ユーサク、今日はありがとう! それから……大好きっ!!」
と大きく手を振ると玄関の中に消えていきました。
その姿を見つめながら、なんとも言えない幸福感でいっぱいなボクでした。
643 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:08:06.93 ID:MEMN9R7uO
ミドリかわええ
644 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:09:01.47 ID:SBzO9ltG0
これでボクとミドリが、めでたく一人前のカップルになった次第です。
次は、現在に繋がる最終章となります。エピローグみたいなもんです。
645 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:10:00.94 ID:SBzO9ltG0
―― 最終章 エピローグ ――
クリスマスイベントから3ヶ月後。
彼女のお義姉さんの結婚式の前週のこと。
ボクは彼女の両親宅に居ました。お義姉さんに呼ばれたんです。
647 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:11:30.90 ID:SBzO9ltG0
その時初めて、ボクはミドリの両親に挨拶しました。
お父さんも、お義母さんも喜んでくれて大歓迎モードでした。
たぶん、色々あったことを聞いているんだと思います。
648 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:12:04.55 ID:SBzO9ltG0
普通に食事をして、普通にくつろいでいたところ……
お義姉さんの核弾頭並みに破壊力のある発言で、ある意味でのボクの人生が決定されることになります。
649 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:12:46.04 ID:ZBRoNO9c0
待ちきれずに何度もリロードするよ
面白いから>>1から1時間かけて全部読んできたわ
650 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:13:19.82 ID:SBzO9ltG0
「今日は、山下さんにお願いがあります」
なんだか悪戯っぽい目が、非常に気になるというか怖いわけですが彼女はさらに続けます。
651 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:14:11.51 ID:SBzO9ltG0
「私が結婚してあの家を出た後
妹と一緒に住んであげて欲しいんです」
これにはさすがに驚きましたね。
まだ高校生なのに同棲ですか?!というか、ミドリとは……
いや、まだそういう関係には進めていないわけですし……
652 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:15:03.31 ID:SBzO9ltG0
ボクは期待と妄想に胸を膨らませながら、必死で気の利いた言葉を探します。
あまりに直球なことは言えませんからね。
「えっ?! 一緒に住む? へっ?」
654 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:16:00.97 ID:SBzO9ltG0
「ちょっとお姉ちゃんっ!何言ってるのっ!」
ミドリは顔を真っ赤にして両手をバタバタさせながら、あたふたと暴れてます。
「妹は友達も少ないし、何かあるとスグに荒れるし(笑)」
656 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:16:55.55 ID:SBzO9ltG0
お義姉さんの主張では、ミドリは常に誰かが傍で支えていないと真っ直ぐに育たないとのこと。
今までは自分がその役目だったけど、そろそろ交代の時期だろうとも。
658 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:18:01.41 ID:SBzO9ltG0
「本当は、父さん達と一緒に住めればいいんだけどな……」
お父さんは、お義母さんをチラリと見ながら呟くように言いました。
家族のことは分からないけど、それが叶うなら彼女もお義姉さんも最初から苦労はなかったんでしょう。
659 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:19:11.92 ID:SBzO9ltG0
ボクの頭の中は複雑でした。
嬉しいんですが、なんというかまだ心の準備ができていない感じです。あまりに急でしたからね。
正直言うと、まだそこまで考えていなかったんですよ。
同棲なんてね。
660 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:20:31.93 ID:SBzO9ltG0
でも、いつも自分がヘタレで、根性がないせいで失敗ばかりしてましたから今回は覚悟を決めました。
珍しく即決即断です。英断でもあります。
いや、覚悟はあのファミレスで、既に決まっていたようにも思います。
662 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:21:40.06 ID:SBzO9ltG0
ボっ、ボっ、ボクは彼女と結婚しますっ!だから一緒に住みますっ!」
ボクの決意表明に一同「おぉ〜」となり、ミドリは大粒の涙をポロポロと流しながら完全に固まってます。
数秒間動かなかったと思うと、突然号泣しながらボクの胸に飛び込んできました。
「ユーサク……ありがとう……大好き……」
664 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:22:39.30 ID:1nC65MwS0
ヒュー
669 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:24:19.26 ID:SBzO9ltG0
>>664
どうもです。
663 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:22:14.83 ID:Kvkj67Eu0
おぉ〜
665 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:22:45.74 ID:SBzO9ltG0
結論としては、お姉さんとミドリが住んでいた家では一緒には住まなかったんです。
せっかく決断したんですがね。
666 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:22:49.37 ID:UtCtA0Jq0
男やな
667 :名も無き被検体774号+:2012/10/07(日) 02:23:22.70 ID:5WBtBS9M0
いい男…
669 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:24:19.26 ID:SBzO9ltG0
ウチの両親が反対したんですよ。
二人で生活するのは、さすがにまだ早いって。
大学はどうするんだと。
それに高校生で、子どもができたらどうするんだと。
一緒に生活すれば、できちゃうでしょうね。
若いですから。確実に。すいません。
670 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:25:05.55 ID:SBzO9ltG0
その代わりに、ボクの家で一緒に住みましょうということになったんです。
「高校生で下宿して、生活している子だって普通にいるから」
これがウチの両親の意見でした。正論です。
671 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:25:49.74 ID:SBzO9ltG0
加えてボクの母の言葉
「あんたが選んだ子なんでしょ?
だったら悪い子なわけがない。
一緒に住めばいいじゃない」
この一言で決まりでした。
672 :バース ◆H0fjJ5ft/U :2012/10/07(日) 02:26:21.05 ID:SBzO9ltG0
引越しするにあたっての“大人の事情”は、お互いの両親で話し合ってくれました。
金銭面とかあったんでしょうね。
詳しくは知りませんけど。
そして、彼女とはボクの家で一緒に生活することになったんです。
\ シェアする /
関連記事
- オナニーのかわりにジョギングするようにしたら人生変わった
- あなたの知らない世界
- ケータイの中だけの恋愛
- 嫁がDQNを撃退した
- 双子の娘と息子が付き合いはじめて半年たった
- クラスのヤンキーっぽい女子に告られたんだけど
- 彼女が俺以外の男女で一泊温泉旅行に行くと言い出したんだが
- 結婚後に何人とHしたかのアンケート結果
- 母親とセックスしてるけど何か質問ある?
- 8カ月で離婚。糞ビッチな元嫁の話
- 後輩が彼女になるまでのやり取りを晒す。
- 俺がある一人の女性を支えようと奮闘した話
- 俺が高校生の頃に雨に濡れるのが好きな女の子がいた
- 台風が不倫のきっかけになってしまった
- 彼女が想像以上にビッチだった
- さっき彼女んち行ったら男が裸で寝てたんだけどwwwww
- 俺が幼馴染と4Pしかけて泥沼に巻き込まれた話
- 明後日から彼女と旅行なのに連絡がつかない
- 彼女が会社の先輩を家に上げてたようだ
- 嫁の財布の中にコンドーム発見
- 従妹(ブス33歳)とセックスしてるところをお互いの両親に見つかったけどめちゃくちゃ喜ばれた
- 彼女が上司と出張に行くらしいんだが、ホテルって普通に別部屋だよな?
- 嫁が暴走し、貸出しプレイが本気に
- 元カノがうちの会社の入社面接に来た
- 付き合っていない同僚♀の家で毎晩ご飯を食べるという謎な事態になってる
- 幼馴染とのSEX
- ガッキー似の女が俺の人生を変えた話
- 幼馴染と付き合うことになった
- バイクで日本一周してる女の子と仲良くなった話
- 妻が夜の営み後に突然泣き出したんだが
-