俺が夏撮った写真をだらだらと貼っていくスレ
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:17:10.39 ID:ACuM1u1l0
>>37
海はあまり行かないんだよw
それにしてもステマじゃないけどBBC2って便利だな
駒ケ岳
http://i.imgur.com/vooV8.jpg

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:18:43.38 ID:ACuM1u1l0
これは同じ位置で魚眼使った
http://i.imgur.com/gXpQP.jpg

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:19:26.12 ID:NUOBGZsk0
カヌー乗りたくなってきた
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:20:27.24 ID:1ufjNt970
空が青い・・・
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:20:35.92 ID:ACuM1u1l0
これは確か奥入瀬かな?
ここから東北の奥入瀬渓流
http://i.imgur.com/PqNzB.jpg

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:21:56.70 ID:NUOBGZsk0
>>43
だからなんで幻想的なんだよ…
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:23:28.15 ID:ACuM1u1l0
>>45
シャッタースピード遅くすればこんな感じに水流写るんだよ
雲井の滝?だったかな
http://i.imgur.com/H6TzH.jpg

ちょっとトイレ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:24:53.89 ID:CBY9KzKdO
>>43
これはすごい
感動的
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:21:56.51 ID:ACuM1u1l0
似たような風景になっちゃう
http://i.imgur.com/uF1pj.jpg

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:26:28.66 ID:XtnpFCXt0
ただシャッタースピード落としてもこの明るさだと白飛びす
るけどな
レベル高いぞ この人カメラいじり倒してるのが分かる
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:28:04.02 ID:ACuM1u1l0
これは銚子大滝
http://i.imgur.com/LP7nk.jpg

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:28:57.72 ID:NUOBGZsk0
もう雲だこれ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:30:45.50 ID:ACuM1u1l0
>>50
ナルトのやつで変換されたわw
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:30:08.23 ID:ACuM1u1l0
これさっきの東北旅行で十和田から黒石へいく途中の橋から
の景色
http://i.imgur.com/s3Mcv.jpg

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:32:49.00 ID:ACuM1u1l0
東北の富士と呼ばれている(たぶん)岩木山
夏だとハッキリ見えないのが残念
http://i.imgur.com/YlYSH.jpg

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:35:27.21 ID:ACuM1u1l0
これは弘前城のとこかなたしか
http://i.imgur.com/wH9zz.jpg

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:37:18.22 ID:ACuM1u1l0
弘前城
http://i.imgur.com/wENxa.jpg

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:39:11.57 ID:ACuM1u1l0
よくあるアングル
http://i.imgur.com/Vm8Re.jpg

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:41:36.17 ID:ACuM1u1l0
また場所変わって札幌のアシリベツの滝
http://i.imgur.com/gcNs1.jpg

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:44:42.74 ID:ACuM1u1l0
別アングルから
http://i.imgur.com/ibvCb.jpg

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:45:37.10 ID:DiQeUeEV0
iphoneでシャッター速度のマニュアル設定ってどうやってんの?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:46:25.55 ID:ACuM1u1l0
>>59
投稿してるのはiPhoneだけど撮ったのは一眼だよ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:46:31.51 ID:CBY9KzKdO
北海道って立派な滝多いんだな
雰囲気があってすごくいい
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:48:56.59 ID:ACuM1u1l0
>>61
北海道と東北は多いかも
日本の滝100選で調べてみて
また駒ケ岳
駒ケ岳好きなんだよね
http://i.imgur.com/HafOr.jpg

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:50:21.79 ID:ACuM1u1l0
アングル変えて
http://i.imgur.com/GsBt2.jpg

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:51:25.97 ID:NUOBGZsk0
>>63
真ん中ちょい右の雲がいったんもめんにみえた
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:52:51.80 ID:ACuM1u1l0
>>64
んん?細いやつかな?
あちらが駒ケ岳です
http://i.imgur.com/ZCGbr.jpg

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:54:23.54 ID:CBY9KzKdO
>>65
かわええワロタww
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:54:52.94 ID:ACuM1u1l0
夜の写真はどうかな?
函館山
http://i.imgur.com/q6fDL.jpg

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:55:20.93 ID:DiQeUeEV0
>>60
あ、そういうことか。。。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:56:18.45 ID:ACuM1u1l0
>>69
勘違いさせてごめんよ
今はなき魚眼ちゃん
http://i.imgur.com/zuZVu.jpg

>>37
海はあまり行かないんだよw
それにしてもステマじゃないけどBBC2って便利だな
駒ケ岳
http://i.imgur.com/vooV8.jpg

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:18:43.38 ID:ACuM1u1l0
これは同じ位置で魚眼使った
http://i.imgur.com/gXpQP.jpg

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:19:26.12 ID:NUOBGZsk0
カヌー乗りたくなってきた
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:20:27.24 ID:1ufjNt970
空が青い・・・
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:20:35.92 ID:ACuM1u1l0
これは確か奥入瀬かな?
ここから東北の奥入瀬渓流
http://i.imgur.com/PqNzB.jpg

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:21:56.70 ID:NUOBGZsk0
>>43
だからなんで幻想的なんだよ…
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:23:28.15 ID:ACuM1u1l0
>>45
シャッタースピード遅くすればこんな感じに水流写るんだよ
雲井の滝?だったかな
http://i.imgur.com/H6TzH.jpg

ちょっとトイレ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:24:53.89 ID:CBY9KzKdO
>>43
これはすごい
感動的
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:21:56.51 ID:ACuM1u1l0
似たような風景になっちゃう
http://i.imgur.com/uF1pj.jpg

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:26:28.66 ID:XtnpFCXt0
ただシャッタースピード落としてもこの明るさだと白飛びす
るけどな
レベル高いぞ この人カメラいじり倒してるのが分かる
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:28:04.02 ID:ACuM1u1l0
これは銚子大滝
http://i.imgur.com/LP7nk.jpg

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:28:57.72 ID:NUOBGZsk0
もう雲だこれ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:30:45.50 ID:ACuM1u1l0
>>50
ナルトのやつで変換されたわw
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:30:08.23 ID:ACuM1u1l0
これさっきの東北旅行で十和田から黒石へいく途中の橋から
の景色
http://i.imgur.com/s3Mcv.jpg

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:32:49.00 ID:ACuM1u1l0
東北の富士と呼ばれている(たぶん)岩木山
夏だとハッキリ見えないのが残念
http://i.imgur.com/YlYSH.jpg

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:35:27.21 ID:ACuM1u1l0
これは弘前城のとこかなたしか
http://i.imgur.com/wH9zz.jpg

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:37:18.22 ID:ACuM1u1l0
弘前城
http://i.imgur.com/wENxa.jpg

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:39:11.57 ID:ACuM1u1l0
よくあるアングル
http://i.imgur.com/Vm8Re.jpg

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:41:36.17 ID:ACuM1u1l0
また場所変わって札幌のアシリベツの滝
http://i.imgur.com/gcNs1.jpg

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:44:42.74 ID:ACuM1u1l0
別アングルから
http://i.imgur.com/ibvCb.jpg

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:45:37.10 ID:DiQeUeEV0
iphoneでシャッター速度のマニュアル設定ってどうやってんの?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:46:25.55 ID:ACuM1u1l0
>>59
投稿してるのはiPhoneだけど撮ったのは一眼だよ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:46:31.51 ID:CBY9KzKdO
北海道って立派な滝多いんだな
雰囲気があってすごくいい
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:48:56.59 ID:ACuM1u1l0
>>61
北海道と東北は多いかも
日本の滝100選で調べてみて
また駒ケ岳
駒ケ岳好きなんだよね
http://i.imgur.com/HafOr.jpg

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:50:21.79 ID:ACuM1u1l0
アングル変えて
http://i.imgur.com/GsBt2.jpg

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:51:25.97 ID:NUOBGZsk0
>>63
真ん中ちょい右の雲がいったんもめんにみえた
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:52:51.80 ID:ACuM1u1l0
>>64
んん?細いやつかな?
あちらが駒ケ岳です
http://i.imgur.com/ZCGbr.jpg

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:54:23.54 ID:CBY9KzKdO
>>65
かわええワロタww
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:54:52.94 ID:ACuM1u1l0
夜の写真はどうかな?
函館山
http://i.imgur.com/q6fDL.jpg

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:55:20.93 ID:DiQeUeEV0
>>60
あ、そういうことか。。。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 17:56:18.45 ID:ACuM1u1l0
>>69
勘違いさせてごめんよ
今はなき魚眼ちゃん
http://i.imgur.com/zuZVu.jpg

\ シェアする /
関連記事
- 成都の武侯祠の武将像の画像をアップする
- 俺が小学生の時に流行ってた思い出画像貼っていく。
- 1980年代のファミコンのチラシをあげてく
- 俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
- 【画像】夏の田舎の子どもとノスタルジックな画像あげてく
- ウルトラマンAの超獣のデザインは今見ても不気味な奴が多い
- 世界の絶景・よい景色を貼っていく
- 雰囲気のある色々な道の写真
- ノスタルジックな画像貼っていかないか?
- 夏の切ない画像うpしていく
- 1994年まで実在していた東洋一のスラム街「九龍城砦」
- 廃墟の写真がいっぱい集まってくるスレ
- 【画像】絶対に行ってはいけない世界のスラム15選
- 【画像】砂漠の風景を置いておきます
- 陸上の約1/4を占める砂漠の風景
- 俺が撮った廃墟画像上げる
- minecraftでちょっとした田舎作ってみたんだが見てみてくれ
- 思わずノスタルジアにドライブしてしまう画像が集まるスレ
- 星撮ってきたから写真張るよ
- きれいな風景・格好いい画像ください
- この1年で撮った雲画像をうpする
- アクアリウム展に行ってきたから写真うpする
- 【閲注】カモフラージュ動物画像
- 今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る
- 幻想的な画像キボンヌ
- お前ら大好き夏の田舎スレ
- 坂のある街並み
- 壁紙画像ください【211枚】
- 死にたくなる画像でも見ようか
- これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像
-