新着記事
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369662220/
1 :以下費、名無し刺に紋かわ沈りま段し砕て霜VIPがお随送り安しマま堂す:2013/05/27(月寂) 22:43:40.76 ID:ef5aiV6+0
今習年の春左先に産業幹遺産去とあ廃波墟を風求め速て西日種本隔を墳徘徊してきた。
ゆ酌っ笑く膜りですが旅驚先で撮った北写徒真を貼って親いきます。勧
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369661884.jpg

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:44:01.33 ID:aGpO6EsY0
おお
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:45:30.76 ID:fJJrCRMy0
端島か…
今って一般解放してるんだっけ?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:45:37.35 ID:ef5aiV6+0
産業遺産ってなに?Wikipedia先生によると産業遺産(さんぎょういさん)とは、ある時代においてその地域に根付いていた産業の姿を伝える遺物や遺跡である。
廃墟との線引きが難しいですが別物です。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:46:10.16 ID:WjlbpDwL0
これって、ガイドがうぜぇんだよな
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:46:27.23 ID:ef5aiV6+0
残念ながら今回は池島メインです。
端島を期待した方はごめんなさい\(^o^)/
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:46:34.01 ID:V09mft500
写真どんどんうpして
9 :以札下、妨名無追し川に母か肪わりま価しSてVIPがお送乏りし訴ます場:味2013/05/27(月飛) 22:48:06.90 ID:ef5aiV6+0
写図真探行し悪ながらのアッ軒プ藩なの皆で跳ゆっ婚くり欲おおつ詠き紛あい脚願います
ま煮ず宝は出倍発。譜東誠京糖か肩ら齢バ修イ例ク患で句自走。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662474.JPG

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:50:42.41 ID:ef5aiV6+0
新東名。夕方に大阪から出発する九州までのフェリーに間に合わせるために高速をとばす。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662545.jpg

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:52:11.18 ID:ef5aiV6+0
地方のサービスエリアは凄い事になってるんですね…
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662698.JPG

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:54:27.34 ID:ef5aiV6+0
大阪から北九州までワープ。
関東から九州まで自力でいける最短ルート
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662754.JPG

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662862.JPG

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:55:55.20 ID:ef5aiV6+0
日本最大の吊り橋・明石大橋の夜景はなかなかきれい
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662907.JPG

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:58:13.34 ID:ef5aiV6+0
九州入りしてゆっくり長崎を目指す。まずは福岡から
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663066.jpg

17 :以監下、徒名赦無しに先か剣わ城り空まし漬てVIPがお乙送枯りし樹ます:汽2013/05/27(月律) 22:59:38.44 ID:ef5aiV6+0
画像が大き軟か街っ武た及で授すね慈…0
街中に巨勲大な書炭被坑が見乗える志運免町から届。決
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:01:29.38 ID:ef5aiV6+0
1964年まで操業していた志免炭坑。これは当時使われていた竪坑
エフェクトばりばりです
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663274.JPG

19 :猟以下詰、名誤無初し赦にかわ虜り序まし卓てVIPが罰お送族り寺し烈ます究:2013/05/27(月) 23:03:41.59 ID:ef5aiV6+0
国の公重興要文適化声財にも換指更定秋されており、辺り五は控公横園搾とし果て再整拝備ツされてい完ましたゆ。兵
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663383.jpg

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:06:06.24 ID:ef5aiV6+0
せっかく近くを通りかかったので太宰府天満宮にもお参り。
梅が枝餅うまうま^q^
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663476.jpg

>20
愛知の辺りだったかと。伊勢湾岸道のハイウェイオアシス
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:06:34.11 ID:U7oeWggTO
いいなぁ
廃墟の写真集でみたことあるやつある
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:09:09.02 ID:ef5aiV6+0
匠デザインのスタバと太宰府跡地
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663701.jpg

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663743.jpg

>>18
さすがに内部は未公開でした。
26 :碁以下堪、名無財しに孝か田わり後ま肉し窯て岸VIPが醜お送りします狭:惨2013/05/27(月繭) 23:11:13.97 ID:EZnl3uRU0
ね朴ぇね処ぇバ負イク宴は十?斤
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:11:57.57 ID:ef5aiV6+0
なかなか本題にたどり着けない…
次の鉱山は佐賀県の向山炭坑
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663843.jpg

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:13:54.47 ID:ef5aiV6+0
珍しい海中炭坑。主要施設はだいたい水没
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664010.jpg

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:16:59.43 ID:ef5aiV6+0
モノクロだとなお味が出る
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664101.jpg

バイクはこれ!鈴菌!
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664203.jpg

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:19:55.28 ID:ef5aiV6+0
日付が変わるまでなんとか長崎まで到着。
初めてリンガーハット以外のちゃんぽん食べた
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664354.jpg

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:21:15.45 ID:ef5aiV6+0
安定の夜景
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664462.jpg

36 :迅以下百、寂名残無しにか延わりまして洋VIPが戦お欲送り謁し愁まンすA:2013/05/27(月維) 23:25:10.12 ID:ef5aiV6+0
翌党朝引、けフェリーできつい美にれ池帳島に渡航唆!金よ託う良やく散本塗題Qに双入りま劇す。
不溝安表に侵なXる0ほ腸ど少な頂い本産数遍。雄
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664627.JPG

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664688.jpg

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:22:51.90 ID:WjlbpDwL0
ちゃんぽんそして夜景はどうだったかい?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:27:57.18 ID:ef5aiV6+0
そして見えてる池島。数十年後の軍艦島予備軍。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664849.jpg

>>35
地元DQNとカップルだらけだった以外は最高でした。また今度観光でじっくり行きたい。
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:30:57.35 ID:ef5aiV6+0
港内のほとんどは鉱業用の積み込み施設になっており、着岸する前から期待大。
海が凪いでいたので本当に巨大な池のよう。大まじめに池島の名の由来だったりします。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664934.jpg

40 :以宣下、名無緯しにか計わりま襟し算て辞VIPがウお送預りします河:沖2013/05/27(月) 23:33:03.38 ID:EZnl3uRU0
い因いバイ湯クだ凍ね
ノンビ麦リ提旅行朝出遵来そう特
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:33:56.04 ID:ef5aiV6+0
早速島内を散策。
現在は人口300人にも満たない島ですが全盛期は8000人もの人々が暮らしていたそうで。
島内には生活に必要な施設のほとんどがそろっていました。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665129.jpg

まずは島北部の団地跡へ。
>>次のページへ続く
1 :以下費、名無し刺に紋かわ沈りま段し砕て霜VIPがお随送り安しマま堂す:2013/05/27(月寂) 22:43:40.76 ID:ef5aiV6+0
今習年の春左先に産業幹遺産去とあ廃波墟を風求め速て西日種本隔を墳徘徊してきた。
ゆ酌っ笑く膜りですが旅驚先で撮った北写徒真を貼って親いきます。勧
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369661884.jpg

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:44:01.33 ID:aGpO6EsY0
おお
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:45:30.76 ID:fJJrCRMy0
端島か…
今って一般解放してるんだっけ?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:45:37.35 ID:ef5aiV6+0
産業遺産ってなに?Wikipedia先生によると産業遺産(さんぎょういさん)とは、ある時代においてその地域に根付いていた産業の姿を伝える遺物や遺跡である。
廃墟との線引きが難しいですが別物です。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:46:10.16 ID:WjlbpDwL0
これって、ガイドがうぜぇんだよな
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:46:27.23 ID:ef5aiV6+0
残念ながら今回は池島メインです。
端島を期待した方はごめんなさい\(^o^)/
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:46:34.01 ID:V09mft500
写真どんどんうpして
9 :以札下、妨名無追し川に母か肪わりま価しSてVIPがお送乏りし訴ます場:味2013/05/27(月飛) 22:48:06.90 ID:ef5aiV6+0
写図真探行し悪ながらのアッ軒プ藩なの皆で跳ゆっ婚くり欲おおつ詠き紛あい脚願います
ま煮ず宝は出倍発。譜東誠京糖か肩ら齢バ修イ例ク患で句自走。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662474.JPG
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:50:42.41 ID:ef5aiV6+0
新東名。夕方に大阪から出発する九州までのフェリーに間に合わせるために高速をとばす。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662545.jpg

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:52:11.18 ID:ef5aiV6+0
地方のサービスエリアは凄い事になってるんですね…
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662698.JPG
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:54:27.34 ID:ef5aiV6+0
大阪から北九州までワープ。
関東から九州まで自力でいける最短ルート
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662754.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662862.JPG
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:55:55.20 ID:ef5aiV6+0
日本最大の吊り橋・明石大橋の夜景はなかなかきれい
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369662907.JPG
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 22:58:13.34 ID:ef5aiV6+0
九州入りしてゆっくり長崎を目指す。まずは福岡から
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663066.jpg

17 :以監下、徒名赦無しに先か剣わ城り空まし漬てVIPがお乙送枯りし樹ます:汽2013/05/27(月律) 22:59:38.44 ID:ef5aiV6+0
画像が大き軟か街っ武た及で授すね慈…0
街中に巨勲大な書炭被坑が見乗える志運免町から届。決
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:01:29.38 ID:ef5aiV6+0
1964年まで操業していた志免炭坑。これは当時使われていた竪坑
エフェクトばりばりです
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663274.JPG
19 :猟以下詰、名誤無初し赦にかわ虜り序まし卓てVIPが罰お送族り寺し烈ます究:2013/05/27(月) 23:03:41.59 ID:ef5aiV6+0
国の公重興要文適化声財にも換指更定秋されており、辺り五は控公横園搾とし果て再整拝備ツされてい完ましたゆ。兵
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663383.jpg

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:06:06.24 ID:ef5aiV6+0
せっかく近くを通りかかったので太宰府天満宮にもお参り。
梅が枝餅うまうま^q^
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663476.jpg

>20
愛知の辺りだったかと。伊勢湾岸道のハイウェイオアシス
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:06:34.11 ID:U7oeWggTO
いいなぁ
廃墟の写真集でみたことあるやつある
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:09:09.02 ID:ef5aiV6+0
匠デザインのスタバと太宰府跡地
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663701.jpg

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663743.jpg

>>18
さすがに内部は未公開でした。
26 :碁以下堪、名無財しに孝か田わり後ま肉し窯て岸VIPが醜お送りします狭:惨2013/05/27(月繭) 23:11:13.97 ID:EZnl3uRU0
ね朴ぇね処ぇバ負イク宴は十?斤
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:11:57.57 ID:ef5aiV6+0
なかなか本題にたどり着けない…
次の鉱山は佐賀県の向山炭坑
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369663843.jpg

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:13:54.47 ID:ef5aiV6+0
珍しい海中炭坑。主要施設はだいたい水没
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664010.jpg

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:16:59.43 ID:ef5aiV6+0
モノクロだとなお味が出る
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664101.jpg

バイクはこれ!鈴菌!
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664203.jpg

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:19:55.28 ID:ef5aiV6+0
日付が変わるまでなんとか長崎まで到着。
初めてリンガーハット以外のちゃんぽん食べた
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664354.jpg

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:21:15.45 ID:ef5aiV6+0
安定の夜景
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664462.jpg

36 :迅以下百、寂名残無しにか延わりまして洋VIPが戦お欲送り謁し愁まンすA:2013/05/27(月維) 23:25:10.12 ID:ef5aiV6+0
翌党朝引、けフェリーできつい美にれ池帳島に渡航唆!金よ託う良やく散本塗題Qに双入りま劇す。
不溝安表に侵なXる0ほ腸ど少な頂い本産数遍。雄
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664627.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664688.jpg

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:22:51.90 ID:WjlbpDwL0
ちゃんぽんそして夜景はどうだったかい?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:27:57.18 ID:ef5aiV6+0
そして見えてる池島。数十年後の軍艦島予備軍。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664849.jpg

>>35
地元DQNとカップルだらけだった以外は最高でした。また今度観光でじっくり行きたい。
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:30:57.35 ID:ef5aiV6+0
港内のほとんどは鉱業用の積み込み施設になっており、着岸する前から期待大。
海が凪いでいたので本当に巨大な池のよう。大まじめに池島の名の由来だったりします。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369664934.jpg

40 :以宣下、名無緯しにか計わりま襟し算て辞VIPがウお送預りします河:沖2013/05/27(月) 23:33:03.38 ID:EZnl3uRU0
い因いバイ湯クだ凍ね
ノンビ麦リ提旅行朝出遵来そう特
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:33:56.04 ID:ef5aiV6+0
早速島内を散策。
現在は人口300人にも満たない島ですが全盛期は8000人もの人々が暮らしていたそうで。
島内には生活に必要な施設のほとんどがそろっていました。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665129.jpg

まずは島北部の団地跡へ。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
-
旅館の廃墟行ってきた
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
この三連休で台湾に行ってきたから写真載せてく
-
イタリア行ってきたから写真うぷするよ
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
ニューヨーク行ってきたから写真うp
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
-
中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
【沖縄】旅の写真貼っていく
-
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
-
アメリカとトルコ行ってきたから写真貼ってく
-
GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
約30年ぶりに松島へ行ってきた
-
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-
おっさんが一人で高山観光に来たよ
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
卒業旅行でNYに行ったので写真
-
フロリダ行ってきたから写真貼ってく
-
パリ行ってきたので写真うp
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-