2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

海外でバンド活動してて、フェスに出てきたんだけど、何か質問ある?
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:24:12.15 ID:f+6dazIj0
>>61
ファイト!

ちなみに海外のフェス出たことあるっていってたけど何のフェス?



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:29:24.03 ID:EziGP4i80!

>>80
一応フェスみたいな感じなんだけど、日本でいう大学祭みたいな感じなのかな?

ヘッドラインがFeederだったり、遊園地みたいなアトラクションとかもあったり、楽しかったよ!

Uni summer ball festivalってやつ!




93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:31:12.11 ID:rAJHyFNYO

>>91
そういやFeederも日本人が一人居ましたよね



100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:34:02.14 ID:EziGP4i80!

>>93
そうそう!!

本当にかっこよくて、感動したよ




105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:36:57.37 ID:dMF8FugY0

>>91
Feederってまだあるのか

Soundgardenのヒロとか

SmashingPumpkinsのイハは日系人なんだっけ?



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:40:23.40 ID:EziGP4i80!

>>105
あるある!!

めっちゃかっこよかったよ!!

海外で活躍してる日本人、俺があまり詳しくないだけでいっぱいいるんだね!




106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:37:23.81 ID:f+6dazIj0

>>91
Feederが大学の学祭的なのに来るのって凄いね





111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:40:23.40 ID:EziGP4i80!

>>106
他にもいろんなアーティスト来てたよー




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:06:38.91 ID:ne/T2Obk0

つべみてきたけどかっこいいね

実は俺も欧州あたりの海外で音楽やってみたいんだけど、駄目なライブだとファンに「J●P!」とか言われたりするの?

品のない質問で済まない



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:09:06.95 ID:EziGP4i80!

>>48
ありがとう!

俺もそんなイメージだったんだけど、実際ないかな〜。

ただ、ダメなライブだと、曲が終わったあと無音ってのはあるよww

拍手がないというか、拍手のタイミングわかりません。みたいなww




63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:15:14.27 ID:ne/T2Obk0

>>52
なんとなく海外ツアーを終えたV系バンドがよくそう言ってるから俺もそういうイメージがあったけど、ないのかー

無音とか一番怖いなwwwww

やっぱり海外は違うんだなー色々

もし日本でバンド続けてて今ぐらいの地位知名度を築けていたとしたら、そっちの方が良かった?



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:17:50.31 ID:EziGP4i80!

>>63
無音は怖いww

どうかな〜。日本が好きだから、日本で有名になりたいっていうのはあるけど、こういったチャンスも中々無いから、今の方がいいかな!




86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:26:28.16 ID:ne/T2Obk0

>>68
だろうねwwwww

まあやっぱり日本人だしなーそうだよねー

ただ仰る通り今も大事にするべきだよね

日本でヒットするの楽しみにしてる

俺も頑張ろうって思えた ありがとう



94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:31:29.00 ID:EziGP4i80!

>>86
こちらこそありがとうだよ!!お互い頑張ろうね!!




49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:07:20.76 ID:u0745w7I0

ギターはメタラーなの?



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:09:44.74 ID:EziGP4i80!

>>49
メタラーじゃないけど、メタルは好きみたい。

パンテラのダイムバックダレルとかも好きらしいよ!




51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:08:17.36 ID:f+6dazIj0

貼ってあったようつべみたけどなかなか良いね!

ボーカルの女の人の声いいね!ロンドンだと結構知名度たかいの?



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:10:29.11 ID:EziGP4i80!

>>51
どうもありがとう!!

知名度はまだまだだよ!!!

少しずつ大きなライブでも読んで貰えるようになってきたかな〜くらい!




55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:10:49.69 ID:/MoLadHS0

ベースうまくなるにはどうすりゃいい



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:12:41.99 ID:EziGP4i80!

>>55
今のレベルにもよると思う!!

始めたばかりなのか、ある程度弾けるようになってきてからの話かで、効果的な練習法は違うと思うんだ。

どういったのが知りたい?力になれるか分からないけど、考えてみるよ!




101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:34:26.41 ID:/MoLadHS0

>>57
ある程度弾ける

ピッキングとスラップがなかなかできない





107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:37:34.11 ID:EziGP4i80!

>>101
少しだけ時間ください 考えてみる!!




121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:46:59.72 ID:EziGP4i80!

>>101
ピッキングとスラップだよね?

スラップに関しては、僕のイメージだと逆上がりみたいな感じなんだ。

出来るまでは、どやってやればいいんだかも分からないけど、一回音が綺麗にでるとそこからは早いというか。

分かりづらかったらごめんね

でも、良い音がでればフォームは汚くても関係ないと思うんだ。

ひたすら、納得のいく音が出るまで叩き続けるのが早道だと僕は思うよ!

答えになってるかな〜??




131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 05:01:51.76 ID:/MoLadHS0

>>121
おお頑張るわ



132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 05:02:21.45 ID:EziGP4i80!

>>131
うん!!頑張ってね!!!




58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:12:53.64 ID:p5pywjTnP

もっとしつもんしたかったけど休憩終わりだわ

頑張ってね



73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:21:10.65 ID:EziGP4i80!

>>58
お仕事ですか?頑張ってね!!どうもありがとう!!!




60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:13:19.76 ID:yzd5ul950

今ファンと言っておけばのちのち有名になった時

古参って名乗ってもおっけ?



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:15:12.62 ID:EziGP4i80!

>>60
あったりまえじゃんか!!応援してもらっておいて、『ダメだよ〜』なんて言えないよ!




64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:15:18.13 ID:xn9XjmpYO

音楽って今儲かるの?



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:19:17.47 ID:EziGP4i80!

>>64
厳しいと思う。

イギリスのHMVは無くなっちゃって、もともとタワーレコードとかも無いから、ロンドンから大型CDショップ無くなっちゃったんだ




92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:29:36.05 ID:xn9XjmpYO

>>69
もう音楽に夢はねえな

職業として成り立たぬ

青春の思い出作りか



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:32:50.86 ID:EziGP4i80!

>>92
いつの時代も問題はあったと思うんだ。

なんとかして頑張り続けたいなって思うよ!




65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:15:19.97 ID:5u1Fp0TiO

マイケルアンソニー好きな子か?



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:20:09.83 ID:EziGP4i80!

>>65
いえあ!!!マイケルアンソニー大好き!!








\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:質問ある?  |  タグ:その他,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1