名古屋港水族館行ってきたった
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:22:47.88 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326818.jpg

イワシの魚群
マグロも一緒に水槽にいたけど意外と食べられないらしい
ちなみにこの縞ロープは魚が壁に激突しないための物だって
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:25:00.43 ID:R7IE8a2t0
>>34
大阪か
今度いくから遊ぼーぜ
スタッフとかにはどんな感じで話しかけるの?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:29:01.77 ID:3DNnTUvJ0
>>36
大阪のどこに来るの?
スタッフにはごく普通に声かけてるよ
近寄って自然に喋りかける感じでw
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:24:46.49 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326828.jpg

この水槽にマグロとか居るんだけど動きが早すぎて撮れなかった
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:26:29.84 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326835.jpg

エビ。ヤマトヌマエビじゃないよね?
こういった動かないものは非常に撮りやすいw
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:32:42.71 ID:eOpmvAALP
>>37
背中の角張といいスジだな
小魚捕食するやつ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:37:04.21 ID:3DNnTUvJ0
>>42
物知りだね〜
水族館とかよく行くけど何がなにか全然分からん
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:29:01.77 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326840.jpg

沙魚
コイツはいつかは飼ってみたい魚
カワイイ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:31:07.27 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326850.jpg

背中から砂吐いてた
砂の中のゴミを食べているのかな?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:32:15.34 ID:HtINq6aR0
浦島太郎のからくり時計は見たか?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:34:52.80 ID:3DNnTUvJ0
>>40
え、これ時計だったの?後ろからしか見てなかったからラグビーボールか何かかと思ったわ・・・
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:32:34.24 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326857.jpg

こういうの見ると生き物って不思議だなーって考えてしまう
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:34:07.56 ID:RImquVty0
マンボウってじっと見てたらなんかちょっと気持ち悪い
前行ったらペンギンのえさやりのおばちゃんスタッフが向こうから話しかけてきたw
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:39:21.84 ID:3DNnTUvJ0
>>43
その気持少しわかるよww
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:34:52.80 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326862.jpg

アカクラゲ
昔サーフィンやってた時コイツに刺されたわ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:36:53.84 ID:HtINq6aR0
名港水族館の隠れアイドルはフクロモモンガちゃん
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:39:21.84 ID:3DNnTUvJ0
>>45
フクロモモンガ居てるんだww
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:37:04.21 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326871.jpg

タッツーカワイイ
流れに流されないように必死に掴まってたww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:39:21.84 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326881.jpg

カレイ?ヒラメ?初めどこに居るか全然分からなかった。見事な擬態だったw
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:40:45.57 ID:HtINq6aR0
カマイルカとバンドウイルカの見分けは付く?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
>>48
名古屋港水族館に居たのは確かカマイルカだったはず?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:51:24.45 ID:HtINq6aR0
>>53
>>14の画像でいうと右の縦に二人並んでるのがカマイルカで、あとはバンドウイルカ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:53:43.26 ID:3DNnTUvJ0
>>58
この水族館行くまでイルカは全部イルカで統一していたぐらいだからなぁww
参考になります
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:41:37.81 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326889.jpg

ダイオウグソクムシさんちーっす
深海コーナの水槽が結構暖かくてビックリした
噴火口近くにでも住んでるの?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:41:39.27 ID:RImquVty0
ヒトデはよ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
>>50
ヒトデ触れる所あって写真取ろうと思ったら水の中から出したらダメって言われて撮れなかったわ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:41:40.28 ID:Mbxqb6S9P
イルカの傷が痛々しいな
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
>>51
だね、喧嘩が大半らしいよ
ストレス溜まるのかな
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:43:54.16 ID:JzAdsYG00
去年行ったから懐かしい
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326897.jpg

毛ガニ。カニ系見たらまず美味そうって思う
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:45:58.67 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326905.jpg

容量注意!壁紙で使えるかと思ってwww
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:47:50.72 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326908.jpg

何かを必死で訴えかけるエビ
食って欲しいのか?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:49:20.26 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326910.jpg

オムナイトも居たけど暗くて全然撮れなかった
結構好きな生き物なだけに残念
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:51:22.05 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326917.jpg

ウニって触ったら痛そうだけどコツ掴んだら全然痛くないよね
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:53:43.26 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326922.jpg

毒々しい魚
なぜこんな色になったのか・・・不思議
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326818.jpg

イワシの魚群
マグロも一緒に水槽にいたけど意外と食べられないらしい
ちなみにこの縞ロープは魚が壁に激突しないための物だって
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:25:00.43 ID:R7IE8a2t0
>>34
大阪か
今度いくから遊ぼーぜ
スタッフとかにはどんな感じで話しかけるの?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:29:01.77 ID:3DNnTUvJ0
>>36
大阪のどこに来るの?
スタッフにはごく普通に声かけてるよ
近寄って自然に喋りかける感じでw
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:24:46.49 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326828.jpg

この水槽にマグロとか居るんだけど動きが早すぎて撮れなかった
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:26:29.84 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326835.jpg

エビ。ヤマトヌマエビじゃないよね?
こういった動かないものは非常に撮りやすいw
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:32:42.71 ID:eOpmvAALP
>>37
背中の角張といいスジだな
小魚捕食するやつ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:37:04.21 ID:3DNnTUvJ0
>>42
物知りだね〜
水族館とかよく行くけど何がなにか全然分からん
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:29:01.77 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326840.jpg

沙魚
コイツはいつかは飼ってみたい魚
カワイイ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:31:07.27 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326850.jpg

背中から砂吐いてた
砂の中のゴミを食べているのかな?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:32:15.34 ID:HtINq6aR0
浦島太郎のからくり時計は見たか?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:34:52.80 ID:3DNnTUvJ0
>>40
え、これ時計だったの?後ろからしか見てなかったからラグビーボールか何かかと思ったわ・・・
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:32:34.24 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326857.jpg

こういうの見ると生き物って不思議だなーって考えてしまう
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:34:07.56 ID:RImquVty0
マンボウってじっと見てたらなんかちょっと気持ち悪い
前行ったらペンギンのえさやりのおばちゃんスタッフが向こうから話しかけてきたw
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:39:21.84 ID:3DNnTUvJ0
>>43
その気持少しわかるよww
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:34:52.80 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326862.jpg

アカクラゲ
昔サーフィンやってた時コイツに刺されたわ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:36:53.84 ID:HtINq6aR0
名港水族館の隠れアイドルはフクロモモンガちゃん
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:39:21.84 ID:3DNnTUvJ0
>>45
フクロモモンガ居てるんだww
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:37:04.21 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326871.jpg

タッツーカワイイ
流れに流されないように必死に掴まってたww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:39:21.84 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326881.jpg

カレイ?ヒラメ?初めどこに居るか全然分からなかった。見事な擬態だったw
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:40:45.57 ID:HtINq6aR0
カマイルカとバンドウイルカの見分けは付く?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
>>48
名古屋港水族館に居たのは確かカマイルカだったはず?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:51:24.45 ID:HtINq6aR0
>>53
>>14の画像でいうと右の縦に二人並んでるのがカマイルカで、あとはバンドウイルカ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:53:43.26 ID:3DNnTUvJ0
>>58
この水族館行くまでイルカは全部イルカで統一していたぐらいだからなぁww
参考になります
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:41:37.81 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326889.jpg

ダイオウグソクムシさんちーっす
深海コーナの水槽が結構暖かくてビックリした
噴火口近くにでも住んでるの?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:41:39.27 ID:RImquVty0
ヒトデはよ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
>>50
ヒトデ触れる所あって写真取ろうと思ったら水の中から出したらダメって言われて撮れなかったわ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:41:40.28 ID:Mbxqb6S9P
イルカの傷が痛々しいな
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
>>51
だね、喧嘩が大半らしいよ
ストレス溜まるのかな
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:43:54.16 ID:JzAdsYG00
去年行ったから懐かしい
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:44:55.81 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326897.jpg

毛ガニ。カニ系見たらまず美味そうって思う
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:45:58.67 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326905.jpg

容量注意!壁紙で使えるかと思ってwww
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:47:50.72 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326908.jpg

何かを必死で訴えかけるエビ
食って欲しいのか?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:49:20.26 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326910.jpg

オムナイトも居たけど暗くて全然撮れなかった
結構好きな生き物なだけに残念
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:51:22.05 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326917.jpg

ウニって触ったら痛そうだけどコツ掴んだら全然痛くないよね
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 22:53:43.26 ID:3DNnTUvJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326922.jpg

毒々しい魚
なぜこんな色になったのか・・・不思議
\ シェアする /
関連記事
- 動画あり 正体不明の生命体を発見、地球外由来か
- 変 な 生 き 物 ス レ
- ウナギ釣りしに川来た
- 人間が肉食獣に絶滅させられなかったのは何故?
- 地球に実在する化け物の画像
- 近くの山にクワガタ見に行ってきた
- 今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
- カブトムシの画像貼ってくよー
- フクロウの画像ください
- 【虫・生き物】今日撮ってきたこっち見んな写真貼ってく
- シンガポールの動物園いって来たよ!!
- 虫捕りいってきた
- 珍しい生き物の画像が集まるスレ
- 日本の凄い生き物を紹介したい
- 印旛沼でカミツキガメ捕まえてきた!!!
- 面白い生き物を紹介してく
- 自分で撮影した野生動物の写真をうpしていく
- 【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいw
- ヤゴが羽化したから写真うpするわ
- 今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww
- ホントにこんな生き物いるのって画像
- 【画像有り】鳥ってなんであんなに可愛らしいの?
- とっておきの鳥類画像を晒すスレ
- 熊って足速いの?
- ブラジルで泳ぐ巨大ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- すみだ水族館行ってみた
- のとじま水族館行ってきた
- カマキリがセミを捕まえてるところを撮影したったwww(画像あり)
- 名古屋港水族館行ってきたった
- 男一人で東山動物園行ってきたからうpする
- 伊豆シャボテン公園行ってきたので写真うp
- またバス釣り行って来たよ
- うさぎ島行ってきたw
- ミズカマキリとったけど見る?
- ついにヘラクレスが羽化
- くっそキモい植物が見つかるwwwwwwwwwww
-