電車全然わからないけど鉄道博物館いってきた
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:10:07.47 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4605.jpg

うめぇwwwwww
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:10:16.54 ID:8f5dcx/U0
運転体験とかはともかく、分からない車両を眺めててもつまらなそうなもんだがな
いい博物館ってのはそういうとこしっかりしてるんだろうな、きっと
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:12:28.90 ID:GffRGVbF0
>>40
博物館なんて全然人いないんだろwww
とかおもってたけど最近の博物館ってすげーかんがえてつくってあるのな
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:12:39.35 ID:0Ojz0DHJ0
楽しそうでなにより
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:14:11.03 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4606.jpg

動かないシミュレータもあった。
でも振動とか電車すれ違うときのボワッ!ってした風圧とか超リアル。
運転したけどテンション上がりすぎて中の写真忘れた。
超オーバーランしたwww
俺日勤教育wwwww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:15:53.88 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4607.jpg

こっからしばらく展示車両。
なんか全然わかんないけど格好良い!
機関車は男のロマンってキラーオブデッドでもいってたけどマジロマン。
中に入れる車両もあったりしてテンションあがりっぱバンボー
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:15:55.50 ID:M7WD5kJu0
ちなみに地元民は鉄道博物館とは言わずに大成と未だに言う.
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:16:43.54 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4608.jpg

これとか木製だぜwwww
マジこんなの昔走ってたのかよwwww
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:59:59.10 ID:4d50kBZH0
>>49
木製の電車、風流でいいな
かっこええ
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:02:22.36 ID:GffRGVbF0
>>101
燃えたら大惨事!雨が降っても多分大惨事!
電車怖いwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:17:50.22 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4609.jpg

貴族車両。
日本の格差社会がここにwwwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:19:13.63 ID:ZJ8+MC6n0
幼女のパンツ何色だった?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:26:41.37 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4610.jpg

コナンの犯人風JKいたwwww
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:27:43.56 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4611.jpg

0系新幹線(多分)
鳥っぽくてかわいいwwwww
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:29:00.22 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4612.jpg

http://nullpo.vip2ch.com/ga4613.jpg

これ欲しいwwwww
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:30:50.29 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4614.jpg

ここから授業の時間。
40分間、電車の授業うけてきた。
初級編だけどクソ難しい。
シミュレータだけどゲームと違うwwww
なんか指差し確認とかやらされたwwwwおっさん恥ずかしいwwww
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:06.45 ID:8f5dcx/U0
>>60
おお、じゃあ閉塞運転くらいは勉強してきたか
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:34:24.71 ID:GffRGVbF0
>>64
しwwwwたwwwww
タブレット閉塞式www
これテストにでるからなwww
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:30:51.39 ID:rZFvK4rV0
俺もつい先日行ってきたけど駅弁売り切れてて切なかった
行くなら朝イチじゃねーとダメだなやっぱ
どうせ俺んちから徒歩10分だしまたそのうち行くわ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:31:30.51 ID:GffRGVbF0
>>61
まじかよ!年パスかおうぜ!
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:51.40 ID:rZFvK4rV0
>>62
何度かそれ考えたけどさー
そこまでしょっちゅう入り浸りはしないと思うしなあ
こういうとこってたまに行くから楽しいんだと思うの
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:36:58.90 ID:GffRGVbF0
>>66
3回くらいいけば元とれるとか書いてあったぜ!
年パス安いのも博物館の魅力www
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:32:08.07 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4615.jpg

授業申し込むと白手袋とかもらってプロ気分wwww
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:25.13 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4616.jpg

教習コース、高崎線ってどこはしってんのwwww
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:35:42.36 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4617.jpg

試験風景、試験は3回あるからな!
初級なのにくっそむずかしい!
クソガキ警笛鳴らしまくりうるせぇ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:38:04.32 ID:ypEfQKP10
>>69
これ音楽館のやつだな
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:39:16.99 ID:GffRGVbF0
>>73
音楽館ってかいてあった。
そういうメーカーなの?
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:50:17.37 ID:VTdfZcJjP
>>69
初級中級は簡単だぞ。
難しいのは上級
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:51:20.29 ID:GffRGVbF0
>>88
上級はオネーサンいないとか言われて中級にしたwwww
おっさん寂しくて死んじゃうwwww
20%勾配でなんかの合計80、おっさん計算できねぇよ。
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:53:23.22 ID:8f5dcx/U0
>>89
勾配20%www碓氷山が土下座して謝るぞ
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:56:02.53 ID:GffRGVbF0
>>92
本物は無いんだけど、運転席下の方にカンニング用のモニタがあって勾配とか駅までの距離とか教えてくれるのwwww
文明の勝利wwwww
これがないと死ぬwwww
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:01:28.28 ID:ypEfQKP10
>>89
20‰のまちがいでないかい
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:03:18.83 ID:GffRGVbF0
>>103
中級乗ればわかる!
マジ勾配20。
必死で俺ハンドル回す!
http://nullpo.vip2ch.com/ga4605.jpg

うめぇwwwwww
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:10:16.54 ID:8f5dcx/U0
運転体験とかはともかく、分からない車両を眺めててもつまらなそうなもんだがな
いい博物館ってのはそういうとこしっかりしてるんだろうな、きっと
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:12:28.90 ID:GffRGVbF0
>>40
博物館なんて全然人いないんだろwww
とかおもってたけど最近の博物館ってすげーかんがえてつくってあるのな
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:12:39.35 ID:0Ojz0DHJ0
楽しそうでなにより
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:14:11.03 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4606.jpg

動かないシミュレータもあった。
でも振動とか電車すれ違うときのボワッ!ってした風圧とか超リアル。
運転したけどテンション上がりすぎて中の写真忘れた。
超オーバーランしたwww
俺日勤教育wwwww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:15:53.88 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4607.jpg

こっからしばらく展示車両。
なんか全然わかんないけど格好良い!
機関車は男のロマンってキラーオブデッドでもいってたけどマジロマン。
中に入れる車両もあったりしてテンションあがりっぱバンボー
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:15:55.50 ID:M7WD5kJu0
ちなみに地元民は鉄道博物館とは言わずに大成と未だに言う.
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:16:43.54 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4608.jpg

これとか木製だぜwwww
マジこんなの昔走ってたのかよwwww
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:59:59.10 ID:4d50kBZH0
>>49
木製の電車、風流でいいな
かっこええ
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:02:22.36 ID:GffRGVbF0
>>101
燃えたら大惨事!雨が降っても多分大惨事!
電車怖いwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:17:50.22 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4609.jpg

貴族車両。
日本の格差社会がここにwwwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:19:13.63 ID:ZJ8+MC6n0
幼女のパンツ何色だった?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:26:41.37 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4610.jpg

コナンの犯人風JKいたwwww
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:27:43.56 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4611.jpg

0系新幹線(多分)
鳥っぽくてかわいいwwwww
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:29:00.22 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4612.jpg

http://nullpo.vip2ch.com/ga4613.jpg

これ欲しいwwwww
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:30:50.29 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4614.jpg

ここから授業の時間。
40分間、電車の授業うけてきた。
初級編だけどクソ難しい。
シミュレータだけどゲームと違うwwww
なんか指差し確認とかやらされたwwwwおっさん恥ずかしいwwww
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:06.45 ID:8f5dcx/U0
>>60
おお、じゃあ閉塞運転くらいは勉強してきたか
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:34:24.71 ID:GffRGVbF0
>>64
しwwwwたwwwww
タブレット閉塞式www
これテストにでるからなwww
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:30:51.39 ID:rZFvK4rV0
俺もつい先日行ってきたけど駅弁売り切れてて切なかった
行くなら朝イチじゃねーとダメだなやっぱ
どうせ俺んちから徒歩10分だしまたそのうち行くわ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:31:30.51 ID:GffRGVbF0
>>61
まじかよ!年パスかおうぜ!
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:51.40 ID:rZFvK4rV0
>>62
何度かそれ考えたけどさー
そこまでしょっちゅう入り浸りはしないと思うしなあ
こういうとこってたまに行くから楽しいんだと思うの
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:36:58.90 ID:GffRGVbF0
>>66
3回くらいいけば元とれるとか書いてあったぜ!
年パス安いのも博物館の魅力www
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:32:08.07 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4615.jpg

授業申し込むと白手袋とかもらってプロ気分wwww
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:25.13 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4616.jpg

教習コース、高崎線ってどこはしってんのwwww
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:35:42.36 ID:GffRGVbF0
http://nullpo.vip2ch.com/ga4617.jpg

試験風景、試験は3回あるからな!
初級なのにくっそむずかしい!
クソガキ警笛鳴らしまくりうるせぇ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:38:04.32 ID:ypEfQKP10
>>69
これ音楽館のやつだな
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:39:16.99 ID:GffRGVbF0
>>73
音楽館ってかいてあった。
そういうメーカーなの?
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:50:17.37 ID:VTdfZcJjP
>>69
初級中級は簡単だぞ。
難しいのは上級
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:51:20.29 ID:GffRGVbF0
>>88
上級はオネーサンいないとか言われて中級にしたwwww
おっさん寂しくて死んじゃうwwww
20%勾配でなんかの合計80、おっさん計算できねぇよ。
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:53:23.22 ID:8f5dcx/U0
>>89
勾配20%www碓氷山が土下座して謝るぞ
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:56:02.53 ID:GffRGVbF0
>>92
本物は無いんだけど、運転席下の方にカンニング用のモニタがあって勾配とか駅までの距離とか教えてくれるのwwww
文明の勝利wwwww
これがないと死ぬwwww
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:01:28.28 ID:ypEfQKP10
>>89
20‰のまちがいでないかい
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:03:18.83 ID:GffRGVbF0
>>103
中級乗ればわかる!
マジ勾配20。
必死で俺ハンドル回す!
\ シェアする /
関連記事
- 日本国内のレトロな雰囲気の建物画像貼ってく
- 俺が今まで集めたF-22Aラプターの画像を解放する
- 軍事画像を貼っていく
- 野外戦闘における豆知識いろいろ言ってく
- 暇だしアメ車の画像貼ってく
- 総火演(自衛隊の実弾演習訓練)に行ってきたので写真貼る
- 電車全然わからないけど鉄道博物館いってきた
- ゼロ戦って本当に凄い戦闘機だったの?
- 廃船の風景を置いておきます
- 巨大な廃墟って良いよな
- 戦闘機の画像ください!!!!
- また戦車プラモデル作ったので大洗行ってきた
- 三沢基地航空祭行ってきたよ!
- 世界の建物とか街並みの画像をゆっくりと貼っていく
- カッコいいロボットの画像ください
- 好きな戦闘機の画像ください!!
- 撃墜したい軍用航空機の画像貼っていってください!
- 近代兵器の画像下さい!
- 軍艦とか戦車とか戦闘機の画像をください
- 爆撃機・攻撃機の画像を貼っていく
- 世界の特殊部隊を貼っていく
- ロシアの戦闘機の画像ください!
- 俺が適当に戦闘機の画像を投下するスレ
- かっこいい兵士の画像貼っていく
- 【画像】サムスンが開発したロボット犬w
- スーパーカブ買った
- お前らなんで車の運転怖くないの?
- 【動画】男と女の運転の違いがわかる動画W
- 巨大人工物の画像貼って行け
-