2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

炒飯他、中華料理の最も詳しくわかいやすい伝説のコピペ
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:27:37.36 ID:dasr0KiN0
911 :炒飯15:02/06/29 00:04 ID:IL0S6OKK
■49 トマト その3

でな、生っぽいのが好きな人は軽くな。しっかり火を通したい人はもちょっとやってくれ。

でもな、崩れるから気をつけてなほどほどに。

あとはな、卵炒飯にな、混ぜるだけだ。混ぜてから炒めちゃだめだから。

なんなら、皿に盛った炒飯の上に乗せてもいいな。食うときに混ぜちゃえ。

言い忘れたけど、トマト切るときふきんで水分拭いてもいいぞ。

何回も言うけど、鍋全体を使ってくれよ。

916 :炒飯15:02/06/29 00:09 ID:IL0S6OKK
■50 トマト その4

でな、もう一方のやりかたはな。

ほら、前に作り置き炒飯の作り方書いただろ。あれのな、炒り卵作るときにな、トマト入り卵にするんだ。

トマトはな、同じ様に準備してな。先にトマト軽く炒めてな、水分少し飛ばしとけ。

でな、ふわふわ炒り卵作るんだ。最後にな、炒ったトマト混ぜてな、さっくり混ぜちゃえ。

で、作っておいた炒飯を炒めなおして最後に混ぜると。

な、でも、失敗したらごめんな。水出ちゃうのは難しいから。

何回かトライしてくれ。





53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:28:10.35 ID:dasr0KiN0
918 :炒飯15:02/06/29 00:11 ID:IL0S6OKK
■余談

なんか、レスかぶってるけどな。気にしないでくれ。悪気があるわけじゃないからな。

人のネタ取ろうなんて思ってないぞ。

な、な、もうすぐこのスレも終わりだし。仲良くやろうぜ。


923 :炒飯15:02/06/29 00:15 ID:IL0S6OKK
■自分で

かーちゃんに作ってもらうのもいい。

でもな、たまにはな、作ってやれよ。かーちゃん喜ぶぞ。

家族でとーちゃんの作った炒飯をほうばる・・・家庭円満だぞ。

とーちゃん、男上がるぞ。大丈夫、よく読んで予習してな。

影でこそっと練習して。

イメージトレーニングも有効だぞ。鍋は振れなくても大丈夫だ。

包丁くらい使えるだろ。大きさなんて適当でいいんだよ。切れば。

あとな、火には気をつけてな。

レシピ見ながら一緒に作るってのもいいぞ。仲良しだ。



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:28:43.46 ID:dasr0KiN0
932 :炒飯15:02/06/29 00:48 ID:IL0S6OKK
■52 火力

よく言うよな。家庭用のコンロじゃ火力が足らないってな。

本格的な中華料理は作れないってな。

あのな、本格的な中華を作るならそれは正解だ。

でもな、街の中華料理屋がな、みんなその火力を使いこなしてる訳じゃないんだよ。

前も言ったよな、白い混ぜご飯みたいな炒飯の話。餅みたいな炒飯とかな、平気で出す店もあるぞ。

そんなレベルならな、自分で作っても簡単に勝てるぞ。

まぁ、それでな。皆、本格的な中華料理を作りたいわけじゃないだろ。

そこそこ旨い炒飯でいいじゃないか。

それにな自分で作ると旨いんだ。+αされちゃうんだな。

電気コンロでも電磁調理器でもなうまい炒飯作れるぞ。な、ホントだって。

あれこれ考える前にな、あるもん使って炒飯作ろうぜ。



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:29:19.43 ID:dasr0KiN0


935 :炒飯15:02/06/29 00:54 ID:IL0S6OKK
■53 中華なべ

あのな、炒飯作った後に鍋見てみな。きれいか?

炒飯が旨く作れるとな、鍋汚れないんだ。何も作ってなかったみたいだろ。

最初な、ちょびっと感動したんだ。俺はな。

コンロの周りは大変かもしれないけどな。

洗剤で洗うなよ。せっかくなじんだ油がおちるし、さびちゃうぞ。

暖めて、水入れてたわしでこすってくれよ。

焦げ付いたところはな、コンロで焼け。燃えちゃうときもあるけど。

燃やし続けるといつかはきれいになる。な。

俺の中華なべはもう15年使ってるよ。経済的だろ。



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:30:21.14 ID:dasr0KiN0
939 :炒飯15:02/06/29 01:02 ID:IL0S6OKK
■54 トマト補足

あのな、トマトのことだけどな。

酸味がきついのがあるからな。使う前に良く吟味してくれ。

それでなさっぱりトマト炒飯作るとな、酸っぱいんだよ。

俺はそれが好きなんだけどな。

でもな、酸味が少なくて甘いトマトって高いんだよな。

でな、誰か書いてたけどなプチトマト。これいいぞ。

酸味少ないし、炒めてもつぶれにくいし。じっくり炒めれば甘くなるし。

気付かんかったよ、これは一本とられたな。

な、悪かったな、バッカーさんよ。トマト炒飯の話だよな。

次は旨くできるって。



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:31:10.09 ID:dasr0KiN0
貼り付け終わったァァァァ

俺のIDあぼーんですっきりさwwwwwwww



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:33:28.36 ID:hzMHrX720
>>57
お疲れ!久しぶりに読んだけどトマト初めて見たな


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:40:32.24 ID:dasr0KiN0
俺の持ってる最古のdatかも知れん…生datではない、と思ったが…





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:食べ物  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1