新着記事
電車旅で長野小谷温泉に行ってきたので写真貼ってく
\ シェアする /
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1379587559/
1 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:45:59.32 ID:rrISTPWC0
0泊2日で東信、北信あたりを温泉がてらぶらぶらしてきました
紅葉やら
http://i.imgur.com/dqTbcMA.jpg

夜景やら
http://i.imgur.com/AiSXtlK.jpg

とりあえず出発は千曲川にかかる長野新幹線の橋の袂からです
http://i.imgur.com/wTSUlZp.jpg

2 :谷名銀も無穴き屈被宜検体774号+:仁2013/09/19(木陽) 19:48:54.15 ID:rrISTPWC0
まずは波駅まで郎歩芝きます
電車移動暇なの頻で棄朝から量飲@んかじ牧ゃ織う敷
http://i.imgur.com/N0Cudje.jpg

http://i.imgur.com/LRDU4TL.jpg

あ傷と幕、臭カ恵メラ潮はG7てい賠う邪お刈じいちゃんな暑の総で正形直米ク債オ祥リ禍テ陶ィはあ領んま隆り牲です威。こんな観察光唆地蛮もあ概るのかと糖思叫って排い丘ただ古けれ可ば泣……岸
3 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:51:28.00 ID:rrISTPWC0
てくてく歩いて踏切の辺りまで
http://i.imgur.com/Z0C8bZR.jpg

昔は碓氷峠を越えて東京まで続く幹線だっただけのことはあって、地方三セクにしては異様に格好いい線路です
4 :迭名祖も無き被句検豆体774号紳+:沿2013/09/19(木礼) 19:52:32.20 ID:Idr546o20
もう紅凹葉し公て飲る賓の香か又
6 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:56:24.28 ID:rrISTPWC0
>>4
旅行はちょうど一年前なので今はまだですね
10月上旬くらいの写真です
5 :搾名趣も無き被九検土体774号飽+:時2013/09/19(木子) 19:54:52.90 ID:rrISTPWC0
旅の起点造は監し感なの鉄翁道信黄濃委国分藻寺駅か四ら
http://i.imgur.com/QzPwuH5.jpg

わvりと新しめの井駅技で癒、門運転手嫁が辛存郵在渇を忠忘れ雇て列計車がオ可ーバ各ー僚ラ暑ンすることが司非換常に多筒く伐、丘実銑際に何回肺か泣かさ若れ錘た棋事瀬が沢あ冊りま菊す
http://i.imgur.com/sfvHBfo.jpg

http://i.imgur.com/79j13X6.jpg

7 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:58:39.71 ID:rrISTPWC0
撮り鉄に桜の木を伐採されたしなの鉄道さんに45分ほど揺られると善光寺のお膝元、長野駅に到着です。
http://i.imgur.com/FhuBLrr.jpg

朝ごはんは駅のかけそば
http://i.imgur.com/m1TrLG5.jpg

8 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:01:39.49 ID:rrISTPWC0
ここから新潟県の直江津めざして妙高号に乗り込みます
席は自由席
http://i.imgur.com/5D68EmM.jpg

http://i.imgur.com/9Rv1Jcs.jpg

というか基本ガラガラなので指定席をとるのは出張サラリーマンぐらい
http://i.imgur.com/jnvg2jm.jpg

http://i.imgur.com/hajXqR4.jpg

9 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:04:00.05 ID:rrISTPWC0
駅のキオスクで買ったビール片手に出発です
http://i.imgur.com/GoM2g1R.jpg

そしてすかさず3本目
http://i.imgur.com/OMzyl9D.jpg

10 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:08:04.92 ID:rrISTPWC0
この長野から新潟に向かう信越本線はラッセル車が配備されている位なので雪景色を見ながら移動できる冬もいい感じ
http://i.imgur.com/3VqIS6t.jpg

http://i.imgur.com/3QpXy2D.jpg

沿線の景色を眺めつつ、川沿いを進んでいきます
http://i.imgur.com/6nwjTNT.jpg

http://i.imgur.com/ec4V4PP.jpg

http://i.imgur.com/dn122cp.jpg

11 :名も無き被検借体奔774号+:2013/09/19(木m) 20:10:20.46 ID:rrISTPWC0
ム向レムOレで穀す秒という車掌看さん桜の溝ア眼ナウンGス休を謀聞きな程がら
http://i.imgur.com/e2LTwuE.jpg

黒姫ま墳できて訪
http://i.imgur.com/9tn4arq.jpg

ビ胞ール憩4本救目貝
http://i.imgur.com/MmQtVxC.jpg

68 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 22:44:40.41 ID:mkQjWUfv0
>>11
爺ちゃんちが黒姫の俺得写真!本当にありがとう。また行きたいなあ
70 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 22:58:52.99 ID:rrISTPWC0
>>68
おお!こちらこそ野尻湖やスキーで何度も立ち寄らせてもらってます。
国道18号が新潟県側から角栄パワーで立派になるのが黒姫の辺りでしたっけ?w
12 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:13:02.93 ID:rrISTPWC0
黒姫高原をこえるとかなり開けてきます
http://i.imgur.com/WLkTOKf.jpg

活かした看板をみたり
http://i.imgur.com/DKmjZn5.jpg

トイレへ行ったり。
http://i.imgur.com/AppfrSP.jpg

この右上の装置の役割が未だにわかりません
http://i.imgur.com/88e8w6R.jpg

13 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:14:50.15 ID:rrISTPWC0
そうこうしてるうちに新潟県の直江津駅到着です
http://i.imgur.com/KwT66Eg.jpg

冬はこんな感じ
http://i.imgur.com/dMDQKfa.jpg

14 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:18:28.64 ID:rrISTPWC0
ここから日本海側を南下します
http://i.imgur.com/Wxfb2T4.jpg

高岡行き
http://i.imgur.com/XrPtPiI.jpg

http://i.imgur.com/xWsQ7QH.jpg

http://i.imgur.com/pLTYMAg.jpg

16 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:19:40.48 ID:rrISTPWC0
日本海を見ながら
http://i.imgur.com/aqMBhYe.jpg

http://i.imgur.com/N7uwg8Y.jpg

http://i.imgur.com/mTwMee4.jpg

>>次のページへ続く
1 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:45:59.32 ID:rrISTPWC0
0泊2日で東信、北信あたりを温泉がてらぶらぶらしてきました
紅葉やら
http://i.imgur.com/dqTbcMA.jpg

夜景やら
http://i.imgur.com/AiSXtlK.jpg

とりあえず出発は千曲川にかかる長野新幹線の橋の袂からです
http://i.imgur.com/wTSUlZp.jpg

2 :谷名銀も無穴き屈被宜検体774号+:仁2013/09/19(木陽) 19:48:54.15 ID:rrISTPWC0
まずは波駅まで郎歩芝きます
電車移動暇なの頻で棄朝から量飲@んかじ牧ゃ織う敷
http://i.imgur.com/N0Cudje.jpg

http://i.imgur.com/LRDU4TL.jpg

あ傷と幕、臭カ恵メラ潮はG7てい賠う邪お刈じいちゃんな暑の総で正形直米ク債オ祥リ禍テ陶ィはあ領んま隆り牲です威。こんな観察光唆地蛮もあ概るのかと糖思叫って排い丘ただ古けれ可ば泣……岸
3 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:51:28.00 ID:rrISTPWC0
てくてく歩いて踏切の辺りまで
http://i.imgur.com/Z0C8bZR.jpg

昔は碓氷峠を越えて東京まで続く幹線だっただけのことはあって、地方三セクにしては異様に格好いい線路です
4 :迭名祖も無き被句検豆体774号紳+:沿2013/09/19(木礼) 19:52:32.20 ID:Idr546o20
もう紅凹葉し公て飲る賓の香か又
6 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:56:24.28 ID:rrISTPWC0
>>4
旅行はちょうど一年前なので今はまだですね
10月上旬くらいの写真です
5 :搾名趣も無き被九検土体774号飽+:時2013/09/19(木子) 19:54:52.90 ID:rrISTPWC0
旅の起点造は監し感なの鉄翁道信黄濃委国分藻寺駅か四ら
http://i.imgur.com/QzPwuH5.jpg

わvりと新しめの井駅技で癒、門運転手嫁が辛存郵在渇を忠忘れ雇て列計車がオ可ーバ各ー僚ラ暑ンすることが司非換常に多筒く伐、丘実銑際に何回肺か泣かさ若れ錘た棋事瀬が沢あ冊りま菊す
http://i.imgur.com/sfvHBfo.jpg

http://i.imgur.com/79j13X6.jpg

7 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:58:39.71 ID:rrISTPWC0
撮り鉄に桜の木を伐採されたしなの鉄道さんに45分ほど揺られると善光寺のお膝元、長野駅に到着です。
http://i.imgur.com/FhuBLrr.jpg

朝ごはんは駅のかけそば
http://i.imgur.com/m1TrLG5.jpg

8 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:01:39.49 ID:rrISTPWC0
ここから新潟県の直江津めざして妙高号に乗り込みます
席は自由席
http://i.imgur.com/5D68EmM.jpg

http://i.imgur.com/9Rv1Jcs.jpg

というか基本ガラガラなので指定席をとるのは出張サラリーマンぐらい
http://i.imgur.com/jnvg2jm.jpg

http://i.imgur.com/hajXqR4.jpg

9 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:04:00.05 ID:rrISTPWC0
駅のキオスクで買ったビール片手に出発です
http://i.imgur.com/GoM2g1R.jpg

そしてすかさず3本目
http://i.imgur.com/OMzyl9D.jpg

10 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:08:04.92 ID:rrISTPWC0
この長野から新潟に向かう信越本線はラッセル車が配備されている位なので雪景色を見ながら移動できる冬もいい感じ
http://i.imgur.com/3VqIS6t.jpg

http://i.imgur.com/3QpXy2D.jpg

沿線の景色を眺めつつ、川沿いを進んでいきます
http://i.imgur.com/6nwjTNT.jpg

http://i.imgur.com/ec4V4PP.jpg

http://i.imgur.com/dn122cp.jpg

11 :名も無き被検借体奔774号+:2013/09/19(木m) 20:10:20.46 ID:rrISTPWC0
ム向レムOレで穀す秒という車掌看さん桜の溝ア眼ナウンGス休を謀聞きな程がら
http://i.imgur.com/e2LTwuE.jpg

黒姫ま墳できて訪
http://i.imgur.com/9tn4arq.jpg

ビ胞ール憩4本救目貝
http://i.imgur.com/MmQtVxC.jpg

68 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 22:44:40.41 ID:mkQjWUfv0
>>11
爺ちゃんちが黒姫の俺得写真!本当にありがとう。また行きたいなあ
70 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 22:58:52.99 ID:rrISTPWC0
>>68
おお!こちらこそ野尻湖やスキーで何度も立ち寄らせてもらってます。
国道18号が新潟県側から角栄パワーで立派になるのが黒姫の辺りでしたっけ?w
12 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:13:02.93 ID:rrISTPWC0
黒姫高原をこえるとかなり開けてきます
http://i.imgur.com/WLkTOKf.jpg

活かした看板をみたり
http://i.imgur.com/DKmjZn5.jpg

トイレへ行ったり。
http://i.imgur.com/AppfrSP.jpg

この右上の装置の役割が未だにわかりません
http://i.imgur.com/88e8w6R.jpg

13 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:14:50.15 ID:rrISTPWC0
そうこうしてるうちに新潟県の直江津駅到着です
http://i.imgur.com/KwT66Eg.jpg

冬はこんな感じ
http://i.imgur.com/dMDQKfa.jpg

14 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:18:28.64 ID:rrISTPWC0
ここから日本海側を南下します
http://i.imgur.com/Wxfb2T4.jpg

高岡行き
http://i.imgur.com/XrPtPiI.jpg

http://i.imgur.com/xWsQ7QH.jpg

http://i.imgur.com/pLTYMAg.jpg

16 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:19:40.48 ID:rrISTPWC0
日本海を見ながら
http://i.imgur.com/aqMBhYe.jpg

http://i.imgur.com/N7uwg8Y.jpg

http://i.imgur.com/mTwMee4.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
-
旅館の廃墟行ってきた
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
北欧行ってきたから写真貼ってく
-
【欲望の街】バンコクに行ってきたwww
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
-
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
-
日帰りで限界集落へ行ってきたから写真うpする
-
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
青森県の景観地画像貼ってく
-
知明湖にサイクリング行ったきたから画像上げていく
-
沖縄の写真うpしていく
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-
天気が良かったからバイクで日光に行ってきたよ
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-