台湾で撮った写真を貼るスレ
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
25 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 12:57:08.64 ID:MtxpOxbX0
台湾式手押し車
http://i.imgur.com/FcA3Krf.jpg

タイヤが2コあって日本の一輪車より安定感あるね
28 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 13:20:29.93 ID:MtxpOxbX0
http://i.imgur.com/mw7fxzu.jpg

http://i.imgur.com/FyiKRMR.jpg

http://i.imgur.com/Gy9nYXt.jpg

三仙台の駐車場
ステージがあって
強そうな原住民の娘らが歌とダンスを披露していた
31 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 15:08:29.94 ID:4OlHIb3w0
http://i.imgur.com/WkiMnPs.jpg

オヤジたちの集団
33 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 16:09:54.70 ID:MtxpOxbX0
>>31
オヤジたちは何を見てるんだろう?w
34 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 17:00:30.35 ID:MtxpOxbX0
http://i.imgur.com/x0ghD8Q.jpg

海のそばの原っぱに水牛っぽいのが繋がれとった
http://i.imgur.com/KwjBNZs.jpg

こっちは山のほうにいた牛。ジャージー牛かな?
35 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 17:07:40.36 ID:L/paPEnj0
http://i.imgur.com/GeUt4fN.jpg

36 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 17:25:20.99 ID:MtxpOxbX0
>>35
日系の店もちょいちょいあるね
当て字がいい味出てる
某家電量販店
http://i.imgur.com/WlUQkP9.jpg

37 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 19:17:01.42 ID:MtxpOxbX0
清水断崖
http://i.imgur.com/9dUiuk6.jpg

http://i.imgur.com/gyrZ04I.jpg

台湾東部の断崖ルート
38 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 21:32:34.84 ID:MtxpOxbX0
太魯閣峡谷(タロコ)入口
http://i.imgur.com/nz1Iuj4.jpg

台湾東部の観光名所
39 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 21:40:25.89 ID:GWIRBrp90
>>38
海綺麗なんだな
43 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:47:58.59 ID:3KrEcoCS0
>>39
台湾の海は綺麗だね
特に東部の花蓮の辺りの海は真っ青だよ
40 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 22:17:40.16 ID:urOY7OgQ0
タロコ渓谷俺も行ったわ
知らなかったけど温泉あるらしいね
41 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 22:35:11.59 ID:MtxpOxbX0
太魯閣峡谷(タロコ)
http://i.imgur.com/nCWbGZ0.jpg

http://i.imgur.com/BwELP4T.jpg

http://i.imgur.com/Z2nnL7X.jpg

手堀りで切り開かれた道
走ってると小石がポロポロ落ちてきて怖いw
拳サイズの石が近くのガードレールに直撃してた
42 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:41:51.53 ID:3KrEcoCS0
神社仏閣シリーズ
http://i.imgur.com/NGU2ui6.jpg

http://i.imgur.com/vdaA32U.jpg

廟と言うものらしい、派手な建物が街のあちこちにある
高雄の近くで見かけた廟
44 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:55:47.98 ID:3KrEcoCS0
旅の相棒2号
http://i.imgur.com/KzDGNSE.jpg

高雄で借りたレンタルスクーター
台湾ヤマハ製GTR 125cc 500元/1日
45 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:58:39.35 ID:5hOG48A20
台湾女子は?
46 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:07:02.11 ID:3KrEcoCS0
>>45
台北地下街で浴衣の台湾娘を何枚か撮ったけど、全部ブレてたorz
47 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:13:46.62 ID:3KrEcoCS0
浴衣祭をやってた
http://i.imgur.com/UYeRnpP.jpg

http://i.imgur.com/nOCkXAm.jpg

幼女
48 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:16:09.79 ID:1BP1dTGi0
http://i.imgur.com/H16EcK9.jpg

http://i.imgur.com/i4uTcCL.jpg

http://i.imgur.com/y8Njmdt.jpg

http://i.imgur.com/tzMmXrj.jpg

http://i.imgur.com/97ggQep.jpg

春日郷
51 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:51:50.02 ID:3KrEcoCS0
>>48
原住民の家も趣があっていいね
49 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:19:50.20 ID:azHNbvi20
いいなぁすごく楽しそう
お金に余裕できたらぜひ行ってみたいね
50 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:35:02.24 ID:3KrEcoCS0
浴衣祭
http://i.imgur.com/WhhYx4R.jpg

http://i.imgur.com/OhQ1hzy.jpg

http://i.imgur.com/4gQkvtb.jpg

http://i.imgur.com/Ky8ajy2.jpg

http://i.imgur.com/MYAbN9K.jpg

ゆるキャラと御神輿が練り歩いてた
ちなみに、これ見てたら帰りの飛行機乗り遅れてしまったw
1泊延長でチケット買い直しやらホテルやらで5万円飛んでった・・・
52 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:56:52.91 ID:1BP1dTGi0
http://i.imgur.com/uJtyz3N.jpg

http://i.imgur.com/3wm1h07.jpg

http://i.imgur.com/KAAuxjZ.jpg

http://i.imgur.com/Qf614Lw.jpg

http://i.imgur.com/miRnGh3.jpg

http://i.imgur.com/S76U6Ga.jpg

http://i.imgur.com/0IDUjCT.jpg

http://i.imgur.com/97KhBPF.jpg

http://i.imgur.com/5VMNU6G.jpg

http://i.imgur.com/vTwMFrJ.jpg

旗山
53 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 21:40:29.89 ID:MAJPYiQJ0
台湾は めしもおいしいけど何より人が親切だよね。
困っていると助けてくれます。
わしも誰かに困ってたら恩返ししようと思ってるよ。
54 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 23:49:39.73 ID:EDRX3NOI0
浴衣…本当に浴衣だなぁ
なんか不思議な感じする
寺の原色ぶりが懐かしいww色彩も豊かだし、皆真剣にお祈りしていて信心深いよね
台湾式手押し車
http://i.imgur.com/FcA3Krf.jpg

タイヤが2コあって日本の一輪車より安定感あるね
28 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 13:20:29.93 ID:MtxpOxbX0
http://i.imgur.com/mw7fxzu.jpg

http://i.imgur.com/FyiKRMR.jpg

http://i.imgur.com/Gy9nYXt.jpg

三仙台の駐車場
ステージがあって
強そうな原住民の娘らが歌とダンスを披露していた
31 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 15:08:29.94 ID:4OlHIb3w0
http://i.imgur.com/WkiMnPs.jpg

オヤジたちの集団
33 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 16:09:54.70 ID:MtxpOxbX0
>>31
オヤジたちは何を見てるんだろう?w
34 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 17:00:30.35 ID:MtxpOxbX0
http://i.imgur.com/x0ghD8Q.jpg

海のそばの原っぱに水牛っぽいのが繋がれとった
http://i.imgur.com/KwjBNZs.jpg

こっちは山のほうにいた牛。ジャージー牛かな?
35 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 17:07:40.36 ID:L/paPEnj0
http://i.imgur.com/GeUt4fN.jpg

36 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 17:25:20.99 ID:MtxpOxbX0
>>35
日系の店もちょいちょいあるね
当て字がいい味出てる
某家電量販店
http://i.imgur.com/WlUQkP9.jpg

37 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 19:17:01.42 ID:MtxpOxbX0
清水断崖
http://i.imgur.com/9dUiuk6.jpg

http://i.imgur.com/gyrZ04I.jpg

台湾東部の断崖ルート
38 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 21:32:34.84 ID:MtxpOxbX0
太魯閣峡谷(タロコ)入口
http://i.imgur.com/nz1Iuj4.jpg

台湾東部の観光名所
39 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 21:40:25.89 ID:GWIRBrp90
>>38
海綺麗なんだな
43 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:47:58.59 ID:3KrEcoCS0
>>39
台湾の海は綺麗だね
特に東部の花蓮の辺りの海は真っ青だよ
40 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 22:17:40.16 ID:urOY7OgQ0
タロコ渓谷俺も行ったわ
知らなかったけど温泉あるらしいね
41 :名も無き被検体774号+:2013/09/01(日) 22:35:11.59 ID:MtxpOxbX0
太魯閣峡谷(タロコ)
http://i.imgur.com/nCWbGZ0.jpg

http://i.imgur.com/BwELP4T.jpg

http://i.imgur.com/Z2nnL7X.jpg

手堀りで切り開かれた道
走ってると小石がポロポロ落ちてきて怖いw
拳サイズの石が近くのガードレールに直撃してた
42 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:41:51.53 ID:3KrEcoCS0
神社仏閣シリーズ
http://i.imgur.com/NGU2ui6.jpg

http://i.imgur.com/vdaA32U.jpg

廟と言うものらしい、派手な建物が街のあちこちにある
高雄の近くで見かけた廟
44 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:55:47.98 ID:3KrEcoCS0
旅の相棒2号
http://i.imgur.com/KzDGNSE.jpg

高雄で借りたレンタルスクーター
台湾ヤマハ製GTR 125cc 500元/1日
45 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 19:58:39.35 ID:5hOG48A20
台湾女子は?
46 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:07:02.11 ID:3KrEcoCS0
>>45
台北地下街で浴衣の台湾娘を何枚か撮ったけど、全部ブレてたorz
47 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:13:46.62 ID:3KrEcoCS0
浴衣祭をやってた
http://i.imgur.com/UYeRnpP.jpg

http://i.imgur.com/nOCkXAm.jpg

幼女
48 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:16:09.79 ID:1BP1dTGi0
http://i.imgur.com/H16EcK9.jpg

http://i.imgur.com/i4uTcCL.jpg

http://i.imgur.com/y8Njmdt.jpg

http://i.imgur.com/tzMmXrj.jpg

http://i.imgur.com/97ggQep.jpg

春日郷
51 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:51:50.02 ID:3KrEcoCS0
>>48
原住民の家も趣があっていいね
49 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:19:50.20 ID:azHNbvi20
いいなぁすごく楽しそう
お金に余裕できたらぜひ行ってみたいね
50 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:35:02.24 ID:3KrEcoCS0
浴衣祭
http://i.imgur.com/WhhYx4R.jpg

http://i.imgur.com/OhQ1hzy.jpg

http://i.imgur.com/4gQkvtb.jpg

http://i.imgur.com/Ky8ajy2.jpg

http://i.imgur.com/MYAbN9K.jpg

ゆるキャラと御神輿が練り歩いてた
ちなみに、これ見てたら帰りの飛行機乗り遅れてしまったw
1泊延長でチケット買い直しやらホテルやらで5万円飛んでった・・・
52 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 20:56:52.91 ID:1BP1dTGi0
http://i.imgur.com/uJtyz3N.jpg

http://i.imgur.com/3wm1h07.jpg

http://i.imgur.com/KAAuxjZ.jpg

http://i.imgur.com/Qf614Lw.jpg

http://i.imgur.com/miRnGh3.jpg

http://i.imgur.com/S76U6Ga.jpg

http://i.imgur.com/0IDUjCT.jpg

http://i.imgur.com/97KhBPF.jpg

http://i.imgur.com/5VMNU6G.jpg

http://i.imgur.com/vTwMFrJ.jpg

旗山
53 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 21:40:29.89 ID:MAJPYiQJ0
台湾は めしもおいしいけど何より人が親切だよね。
困っていると助けてくれます。
わしも誰かに困ってたら恩返ししようと思ってるよ。
54 :名も無き被検体774号+:2013/09/02(月) 23:49:39.73 ID:EDRX3NOI0
浴衣…本当に浴衣だなぁ
なんか不思議な感じする
寺の原色ぶりが懐かしいww色彩も豊かだし、皆真剣にお祈りしていて信心深いよね
\ シェアする /
関連記事
- 【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
- 東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
- 台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
- これまで登山で撮った山の画像貼ってく
- お盆休みツーリングの写真貼る
- 海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
- 長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
- 慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
- 富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
- 御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
- GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
- 御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
- イギリス・フランス旅行写真うpする
- イタリア行ってきたから写真うぷするよ
- イタリア行ってきたので写真うpします
- ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
- 宮古島行ってきたから写真うp
- ドイツ旅行の写真をうpする
- ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
- 北海道行ってきたので壮大な風景をうpする
- うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
- 高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
- オマーンに行ってきたんだが
- 山梨県のほったらかし温泉の写真はる
- 夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
- 台湾に行ってきた
- ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
- 東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
- 廃墟に行ってきた(茨城県の廃レストランと廃ホテル)
-