サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
125 :名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 20:50:11.85 ID:+YJi2w67O
11月の末に台湾行こうかな
ドミトリーでオヌヌメの宿ありませんか?
ちなみに男で、スイーツな日本人が多い所は苦手です
128 :1:2013/09/23(月) 07:38:07.29 ID:4YLcOeeZ0
>>125
高雄のあひるやおすすめ。
綺麗だし、オーナーも優しいしで最高。
日本人宿だけど みんなで楽しめたし、そういうのが嫌ならシカトしてくれるから大丈夫。
あと台北ならイージーステイだな。
131 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 08:12:40.86 ID:f9aOdDdS0
>>128
あひるやなくなったんでない?
132 :1:2013/09/23(月) 08:19:13.98 ID:4YLcOeeZ0
>>131
なくなってないよwww
俺は日本人宿苦手だけど、あそこだけは好き。
旅慣れてる俺かっこいいでしょ?みたいな人が少ない。
126 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 01:17:57.16 ID:Rey7Lq270
>>125ドミトリーは何軒かあるけど その時の客層にもよるからどこがスイーツ多いとかわからないな
129 :1:2013/09/23(月) 07:39:38.81 ID:4YLcOeeZ0
>>126
台湾だけで数百ありそうだからね。
旅行初心者なら日本人宿にしたら楽だね。
127 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 02:22:20.83 ID:NEJS5RCEO
海外でたまに全く英語話せない日本人バックパッカー見ますが、どう思いますか?
何かあったときの責任は本人がとればいいだけの話ですが 正直ああいう若者を外に出すと日本という国の格が疑われるような気がします。
それにしても日本人は英語出来なさ過ぎじゃないでしょうか。
自分は海外で日本人を見るとなんだか恥ずかしくなります。
130 :1:2013/09/23(月) 08:09:17.29 ID:4YLcOeeZ0
>>127
英語がまったくてのはどういうレベル?
英語が話せないから海外に行くなっていうのは理解できない。
海外に行ったことあるならわかるとおもうけど、英語圏以外なら英語苦手な人も かなり多いし みんながペラペラなわけじゃない。
英語が話せないより恥ずかしいことは、マナーを守らない日本人だね。
店員にあいさつしないくせにまけろという、レストランで鼻をすする
そんな奴が多い。
今の時代個人旅行がしやすいから、バックパッカーじゃない個人旅行者にこういう日本人がよくいる。
134 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 20:53:46.23 ID:wgsN2Jzq0
野宿するの?
135 :1:2013/09/24(火) 06:20:58.98 ID:k2xxKKVC0
>>134
空港に寝たりはするよ。
あとベンチで仮眠したり。
だけどがっつり野宿する機会はないな。
137 :名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 01:19:17.58 ID:1fHl8Uv4O
日本にいるときより海外で1週間バックパッカーやってる時の方が圧倒的に出会いがあるし なぜかモテる(日本人、外人問わず)
婚活もバックパッカーでやるかな
139 :1:2013/09/25(水) 09:09:01.24 ID:kKi2IIXf0
>>137
それはあるね。
単純に同じ旅行っていう趣味があるから話しやすいってのもあるけど。
138 :名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 07:55:58.19 ID:mPJ25Rdji
日本国内多いバックパッカーですが、英語圏以外のオススメの国ありますか??
チェコとポーランドとドイツとスペインは行きました。
140 :1:2013/09/25(水) 09:09:59.56 ID:kKi2IIXf0
>>138
なにがしたいのかによるけど
西アジアはオススメ
トルコ、イラン。
141 :名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 09:25:54.07 ID:EXN7aAUx0
バックパッカーという程じゃないけど久々に行ってみるかな・・・
インドは今でも最高だよね。騙し騙されつつ。
俺も始まりは台湾だ。台湾ふらふら。
今や国内旅行くらいお手軽になっちまった。
本当に初心者にはオススメ。
英語は日本並みに通じるし(←通じないって意味)
最近は若い人には殆んど通じるね。コンビニ店員とか。
イラン、ポーランドがオススメなのか。イスラムは怖いイメージだったから行ってないがいい情報を得たわ。
ポーランド行ったら嫁探しになっちまったりしてな。
142 :1:2013/09/25(水) 09:37:05.70 ID:kKi2IIXf0
>>141
ほとんどの日本人はムスリム=テロリストだと思ってるからねwww
けど今の若者は宗教なんかダサいし戦争とかしらねぇよってくらい世俗的だよ。特にトルコは。
イランは少しイスラム色が強いけど、女の子はおしゃれしてるし、テレビで言われてるように危ない国なんかじゃない。
だけど何年かしたら戦争になったりしそうだから早めに行くのをオススメする。
145 :1:2013/09/26(木) 21:35:23.10 ID:OajdJpn30
ホモで思い出したけど、世界中のゲイにもてました。
あとバイやらレズやらと仲良くなる機会が多かったな。
146 :名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 21:28:16.80 ID:om61cAArP
ホモォ
147 :1:2013/09/27(金) 21:47:21.58 ID:ip3aSsbg0
だけど俺はホモじゃない。
すらっとした美人が好きだ。
東中央ヨーロッパに多い。
154 :名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 08:27:09.44 ID:MxUTmbeFO
>>147
>すらっとした美人
オレが行った中ではベトナム人だな
人によって性格の良し悪しが激しいけど
155 :1:2013/09/29(日) 08:56:08.74 ID:OaOosfiy0
>>154
ベトナム人はちっちゃいのがな。。。
俺は背が高くてすらっとした美人が好きだ。
まぁ女性の好みは人それぞれだからね。
宿探しは、agodaかホステルアワードで探してるな。
149 :名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 15:39:21.01 ID:a4+guU5T0
命の危機にあったことは?
150 :1:2013/09/28(土) 15:48:36.50 ID:iKxW4Yy40
>>149
ルーマニアでジプシーにナイフを突きつけられたこと。
あとイスタンブルからブルガリアまでの列車で睡眠薬強盗の現場をみたことかな。
151 :1:2013/09/28(土) 16:52:26.82 ID:iKxW4Yy40
危ない状況はみんな経験してるよね。
命とられるのはアフリカ、北南アメリカだ。
152 :名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 22:14:04.79 ID:nTosNOZB0
いいなぁ、俺も夢は世界一周とか世界中の世界遺産巡りだけど、仕事とかを考えるとやはり厳しいかな…はぁ…
あと移動とか宿探したりとかプラン立てがめんどくさそう
153 :1:2013/09/29(日) 08:02:04.38 ID:OaOosfiy0
>>152
俺はプラン立てるのも すっごい楽しいなぁ。
めんどくさいなら、ツアーで回った方がいいね!
最近のは かなり安くなってるからオススメ!
だけど意外と弾丸だったりするから かなり疲れるらしい。
154 :名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 08:27:09.44 ID:MxUTmbeFO
>>152
宿探しは大体Hosteling Internationalのサイトでしてる
わりと探しやすいとおもう
157 :名も無き被検体774号+:2013/10/01(火) 00:07:25.45 ID:znnbsKu/0
イスラエル、宿の値段高えよ
160 :1:2013/10/01(火) 23:03:19.96 ID:ekhsHXZL0
>>157
イスラエルのどこ?
確かに物価は高いけど安宿もかなりあるよ!
171 :名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 20:23:08.97 ID:GvFad53Y0
>>160
全体的に、、、
いやまあ先週までいたインドとかと比べたらいけないんだけどさ
golden gate in てとこに泊まろうと思ってるんだけど、>>1の言う安宿ってなんてとこ?
172 :1:2013/10/03(木) 20:27:29.10 ID:2pbiKLCg0
>>171
アル アラブってとこ泊まったけど、ゴールデンゲートと変わらないかもな。
173 :名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 20:32:56.05 ID:GvFad53Y0
>>172
そこもなんか有名みたいだね
イブラヒムじいさん家いった?
174 :1:2013/10/03(木) 20:41:38.34 ID:2pbiKLCg0
>>173
その二つが有名だよね。
知り合いが泊まってて遊びに行ったら、EAT!!!!って言って朝ごはんくれた。
一度行ってみるといいよ!
イミグレでムカついた心を癒してくれるはずwww
175 :名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 20:46:01.13 ID:GvFad53Y0
>>174
おもしろそうだな、じいさん家
1泊だけしてみようかな
ついでだけど、トルコいったの最近ていってたよね
安宿情報お持ち?
tree of life行こうとおもったんだけどなくなったらしい,,,
11月の末に台湾行こうかな
ドミトリーでオヌヌメの宿ありませんか?
ちなみに男で、スイーツな日本人が多い所は苦手です
128 :1:2013/09/23(月) 07:38:07.29 ID:4YLcOeeZ0
>>125
高雄のあひるやおすすめ。
綺麗だし、オーナーも優しいしで最高。
日本人宿だけど みんなで楽しめたし、そういうのが嫌ならシカトしてくれるから大丈夫。
あと台北ならイージーステイだな。
131 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 08:12:40.86 ID:f9aOdDdS0
>>128
あひるやなくなったんでない?
132 :1:2013/09/23(月) 08:19:13.98 ID:4YLcOeeZ0
>>131
なくなってないよwww
俺は日本人宿苦手だけど、あそこだけは好き。
旅慣れてる俺かっこいいでしょ?みたいな人が少ない。
126 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 01:17:57.16 ID:Rey7Lq270
>>125ドミトリーは何軒かあるけど その時の客層にもよるからどこがスイーツ多いとかわからないな
129 :1:2013/09/23(月) 07:39:38.81 ID:4YLcOeeZ0
>>126
台湾だけで数百ありそうだからね。
旅行初心者なら日本人宿にしたら楽だね。
127 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 02:22:20.83 ID:NEJS5RCEO
海外でたまに全く英語話せない日本人バックパッカー見ますが、どう思いますか?
何かあったときの責任は本人がとればいいだけの話ですが 正直ああいう若者を外に出すと日本という国の格が疑われるような気がします。
それにしても日本人は英語出来なさ過ぎじゃないでしょうか。
自分は海外で日本人を見るとなんだか恥ずかしくなります。
130 :1:2013/09/23(月) 08:09:17.29 ID:4YLcOeeZ0
>>127
英語がまったくてのはどういうレベル?
英語が話せないから海外に行くなっていうのは理解できない。
海外に行ったことあるならわかるとおもうけど、英語圏以外なら英語苦手な人も かなり多いし みんながペラペラなわけじゃない。
英語が話せないより恥ずかしいことは、マナーを守らない日本人だね。
店員にあいさつしないくせにまけろという、レストランで鼻をすする
そんな奴が多い。
今の時代個人旅行がしやすいから、バックパッカーじゃない個人旅行者にこういう日本人がよくいる。
134 :名も無き被検体774号+:2013/09/23(月) 20:53:46.23 ID:wgsN2Jzq0
野宿するの?
135 :1:2013/09/24(火) 06:20:58.98 ID:k2xxKKVC0
>>134
空港に寝たりはするよ。
あとベンチで仮眠したり。
だけどがっつり野宿する機会はないな。
137 :名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 01:19:17.58 ID:1fHl8Uv4O
日本にいるときより海外で1週間バックパッカーやってる時の方が圧倒的に出会いがあるし なぜかモテる(日本人、外人問わず)
婚活もバックパッカーでやるかな
139 :1:2013/09/25(水) 09:09:01.24 ID:kKi2IIXf0
>>137
それはあるね。
単純に同じ旅行っていう趣味があるから話しやすいってのもあるけど。
138 :名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 07:55:58.19 ID:mPJ25Rdji
日本国内多いバックパッカーですが、英語圏以外のオススメの国ありますか??
チェコとポーランドとドイツとスペインは行きました。
140 :1:2013/09/25(水) 09:09:59.56 ID:kKi2IIXf0
>>138
なにがしたいのかによるけど
西アジアはオススメ
トルコ、イラン。
141 :名も無き被検体774号+:2013/09/25(水) 09:25:54.07 ID:EXN7aAUx0
バックパッカーという程じゃないけど久々に行ってみるかな・・・
インドは今でも最高だよね。騙し騙されつつ。
俺も始まりは台湾だ。台湾ふらふら。
今や国内旅行くらいお手軽になっちまった。
本当に初心者にはオススメ。
英語は日本並みに通じるし(←通じないって意味)
最近は若い人には殆んど通じるね。コンビニ店員とか。
イラン、ポーランドがオススメなのか。イスラムは怖いイメージだったから行ってないがいい情報を得たわ。
ポーランド行ったら嫁探しになっちまったりしてな。
142 :1:2013/09/25(水) 09:37:05.70 ID:kKi2IIXf0
>>141
ほとんどの日本人はムスリム=テロリストだと思ってるからねwww
けど今の若者は宗教なんかダサいし戦争とかしらねぇよってくらい世俗的だよ。特にトルコは。
イランは少しイスラム色が強いけど、女の子はおしゃれしてるし、テレビで言われてるように危ない国なんかじゃない。
だけど何年かしたら戦争になったりしそうだから早めに行くのをオススメする。
145 :1:2013/09/26(木) 21:35:23.10 ID:OajdJpn30
ホモで思い出したけど、世界中のゲイにもてました。
あとバイやらレズやらと仲良くなる機会が多かったな。
146 :名も無き被検体774号+:2013/09/27(金) 21:28:16.80 ID:om61cAArP
ホモォ
147 :1:2013/09/27(金) 21:47:21.58 ID:ip3aSsbg0
だけど俺はホモじゃない。
すらっとした美人が好きだ。
東中央ヨーロッパに多い。
154 :名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 08:27:09.44 ID:MxUTmbeFO
>>147
>すらっとした美人
オレが行った中ではベトナム人だな
人によって性格の良し悪しが激しいけど
155 :1:2013/09/29(日) 08:56:08.74 ID:OaOosfiy0
>>154
ベトナム人はちっちゃいのがな。。。
俺は背が高くてすらっとした美人が好きだ。
まぁ女性の好みは人それぞれだからね。
宿探しは、agodaかホステルアワードで探してるな。
149 :名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 15:39:21.01 ID:a4+guU5T0
命の危機にあったことは?
150 :1:2013/09/28(土) 15:48:36.50 ID:iKxW4Yy40
>>149
ルーマニアでジプシーにナイフを突きつけられたこと。
あとイスタンブルからブルガリアまでの列車で睡眠薬強盗の現場をみたことかな。
151 :1:2013/09/28(土) 16:52:26.82 ID:iKxW4Yy40
危ない状況はみんな経験してるよね。
命とられるのはアフリカ、北南アメリカだ。
152 :名も無き被検体774号+:2013/09/28(土) 22:14:04.79 ID:nTosNOZB0
いいなぁ、俺も夢は世界一周とか世界中の世界遺産巡りだけど、仕事とかを考えるとやはり厳しいかな…はぁ…
あと移動とか宿探したりとかプラン立てがめんどくさそう
153 :1:2013/09/29(日) 08:02:04.38 ID:OaOosfiy0
>>152
俺はプラン立てるのも すっごい楽しいなぁ。
めんどくさいなら、ツアーで回った方がいいね!
最近のは かなり安くなってるからオススメ!
だけど意外と弾丸だったりするから かなり疲れるらしい。
154 :名も無き被検体774号+:2013/09/29(日) 08:27:09.44 ID:MxUTmbeFO
>>152
宿探しは大体Hosteling Internationalのサイトでしてる
わりと探しやすいとおもう
157 :名も無き被検体774号+:2013/10/01(火) 00:07:25.45 ID:znnbsKu/0
イスラエル、宿の値段高えよ
160 :1:2013/10/01(火) 23:03:19.96 ID:ekhsHXZL0
>>157
イスラエルのどこ?
確かに物価は高いけど安宿もかなりあるよ!
171 :名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 20:23:08.97 ID:GvFad53Y0
>>160
全体的に、、、
いやまあ先週までいたインドとかと比べたらいけないんだけどさ
golden gate in てとこに泊まろうと思ってるんだけど、>>1の言う安宿ってなんてとこ?
172 :1:2013/10/03(木) 20:27:29.10 ID:2pbiKLCg0
>>171
アル アラブってとこ泊まったけど、ゴールデンゲートと変わらないかもな。
173 :名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 20:32:56.05 ID:GvFad53Y0
>>172
そこもなんか有名みたいだね
イブラヒムじいさん家いった?
174 :1:2013/10/03(木) 20:41:38.34 ID:2pbiKLCg0
>>173
その二つが有名だよね。
知り合いが泊まってて遊びに行ったら、EAT!!!!って言って朝ごはんくれた。
一度行ってみるといいよ!
イミグレでムカついた心を癒してくれるはずwww
175 :名も無き被検体774号+:2013/10/03(木) 20:46:01.13 ID:GvFad53Y0
>>174
おもしろそうだな、じいさん家
1泊だけしてみようかな
ついでだけど、トルコいったの最近ていってたよね
安宿情報お持ち?
tree of life行こうとおもったんだけどなくなったらしい,,,
\ シェアする /
関連記事
- ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
- 台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
- 中欧へ行ってきた
- 旅館の廃墟行ってきた
- フランスに行ったから写真uぷする
- ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
- ニートだけど徒歩で山手線一周する
- 【欲望の街】バンコクに行ってきたwww
- 「銚子」に遊びにきたぞww
- 御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
- 群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
- 夏のセブ島旅行の写真をのせてく
- 仕事でクウェートに行ってきたから食い物とかいろいろ貼ってみる
- 【沖縄】旅の写真貼っていく
- 御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
- 2年前のタイ旅行の写真を淡々と貼るよ
- スリランカ行ってきたので画像を貼る
- 沖縄行ってきたから写真うp
- 雨季のど真ん中にトルコ行ったら
- 中国旅行の画像を貼っていくよ
- 癒しの田舎写真をうpしていく
- ドイツ旅行の写真を貼ってく
- 知明湖にサイクリング行ったきたから画像上げていく
- 松江城にいるから写真撮る
- おっさんが一人で高山観光に来たよ
- ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
- パリ行ってきたので写真うp
- 廃墟に行ってきた(茨城県の廃レストランと廃ホテル)
- ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
- 廃墟に行ってきた
-