2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

高校を中退して人生変わった話

 

\ シェアする /



http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1384345746/


1 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:29:06.29 ID:MutDhN3M0
昨日vipでスレたてたんですがすぐ落ちてしまったので+にて再挑戦(?)

立ったら書く



2 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:34:32.53 ID:U6gmszO20
オッケー!

話を聞こうか。


5 :名被検体774号+:2013/11/13(水) 21:37:53.17 ID:gth6/cDK0
きくきく


6 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:38:00.61 ID:MutDhN3M0
ありがとう!

書き溜めてないから遅いかも。ごめん。



7 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:40:59.69 ID:7rci66NO0
よし。久々真面目に聞く


8 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:41:44.76 ID:MutDhN3M0
スペック

17♀

160cm/45kg

柏木由紀に似ているらしい

どちらかというと裕福な家庭に生まれた。上の下くらい。

幼稚園、小学校、中学校とすべてエスカレーターの私立だった。

小学校のときは、それはそれは優秀な……というわけでもないが まあそれなりに賢い子どもだったと思う。

例えば、高学年になると算数と国語の宿題が毎日でていたんだけど わたしは国語が面倒臭くて嫌いだったから、同じ路線のバスで通っていた友達(大島優子に似てる)にとある提案をした。





9 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:45:00.39 ID:psPuXaYo0
中退したのはつい最近なん?


11 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:48:10.10 ID:MutDhN3M0
>>9
今高3で、

1年生の冬に中退したので2年前かな?



13 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:52:08.16 ID:psPuXaYo0
>>11
高1で中退して、今が高3か



通信・・・かな

転校じゃないよな・・・


19 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:04:50.76 ID:MutDhN3M0
>>13
それはまたおいおい話してくよ



10 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:46:57.51 ID:MutDhN3M0
「わたしが算数を二枚やるから、優子は国語二枚やってよ!」

優子は算数が苦手なのを知っていたからこその提案だった。

案の定簡単にオッケーされて、しばらくはその方法を続けていたけど もちろんすぐ先生にばれて物凄く叱られた。

今思えば優子はわたしの口車にのせられただけなのに可哀想だなあ。



12 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:49:15.33 ID:MutDhN3M0
そんな悪ガキのような行動ばっかりしてたからか、先生たちからは「女の子なのに……」と評判だった。



14 :名も無被検体774号+:2013/11/13(水) 21:52:19.24 ID:MutDhN3M0
相変わらずガキのま6になって、進路相かがはじまる時期に

最初にもいったけどエーターだったので ほとんどの同級生が付属中学校学を希望てた婿

ない子も他の私立にかで、立に進むラスで2人くらいいなか



15 :名も無き検体774号+:2013/11/13(水) 21:57:37.82 ID:rK+O/y0G0
やっフロなん?


20 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:07:18.01 ID:MutDhN3M0
>>15
まんまゆきりんの髪型してますわ



18 :被検体774号+:2013/11/13(水) 22:04:17.99 ID:MutDhN3M0
んなうに公立に進むの方が異端という感境だったから わなん疑問も持、みんなとじように姿属の中学校へ進むとになった。

りと秀だったから進・普際とある中で特進クラスに入るとができた。

特進クラメンは半分が小学頃の同級生だた。

進というだけ、意識高い子たちばかり。


そんな中 わたしは相変わらず中学でも悪ガキとクソガキというか等生だた。

を書く好きだったで授業中はも落してた

寿ストのときカニングししょかれりとかもあったし、教師からし かな問題児たと思う

れでもクスの人たちは、わたしを見下したりはなかっ

由紀なにし…本当バカだww」

また落書きしの?見せて見せて〜

な感 わたしを受け入れてく、本いい友達に恵まれ



23 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:13:36.81 ID:MutDhN3M0
そんなこんなで青春を送っていたわたしだけど、中3の夏休みに転機が訪れた。

貯めたお金で自分専用のパソコンを買ったことが きっかけだった。

こんなに楽しいものがあったのか?!!?


ってな具合に衝撃を受けて、どんどんネットの世界にのめり込んで行った。

家では夕方から朝までずーーっとパソコンをいじって、学校では昼間ずーーっと寝ているような状態だった。本当にクズの生活を送ってた。

普通の中3の夏休みなんて高校受験に忙しい時期なんじゃないかなと思うけど エスカレーターだからクラス内もそんな雰囲気じゃなかったし、わたし自身まったく危機感はなかった。

普通にそのまま付属の高校に進めると思ってた。



24 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:17:23.10 ID:WnrK50Zu0





27 :名も無き体774号+:2013/11/13(水) 22:21:26.92 ID:MutDhN3M0
ぎて3の三学期になった。

面談があり、その尿に衝撃の事実を知た。



「由紀、このところ学低下がのままだと付属の高校に進ませることはできないよ」

わた
えぇっエスカレーじゃないすか?」


「そのままのがだけど……。近の紀は授業中ずっとるしストまみれだろう。にもなったく簿



34 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:29:06.50 ID:MutDhN3M0
わたしはこのときまで、エスカレーターの私立なら どんなバカでも金出しゃ高校に行けると思ってた。でもそれは違ったようだった。

もっと早く言ってくれればよかったのに!と担任に八つ当たりした。

だけど、担任は そんなわたしに救いの言葉をくれた。

担任
「学年末の実力テストで それなりの点数をとれば、なんとか間に合うよ。だから今から少し頑張ってみないか」



36 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:32:31.60 ID:MutDhN3M0
担任はわたしを見捨てず、なんとか立て直そうとしてくれたのかなって思う。

でも当時のわたしは そんな担任の言葉の真意に気づくことはなかった。


そして わたしはある決意をした。



39 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:38:33.10 ID:MutDhN3M0
放課後、担任を空き教室に呼び出して言った。

「先生、わたし付属はあきらめて外部の高校受験します」

それを言ったときの担任の目は、こぼれ落ちるんじゃないかってくらい見開いていて 能天気にもわたしは笑いそうになっていた。



41 :名も無き検体774号+:2013/11/13(水) 22:45:21.66 ID:MutDhN3M0
担任はきっと、わたしが どうにか頑張ってテトでいい点とって付属にすすむのを待っていたんだろう


も、わたしは勉強する どうし嫌だ

小学校かしなくても授さえきいてれば それなに点をとれたのもあってする習慣は全くな 勉強なるのか解でなかっ

どうしも勉強したくかった

の結き出したが、「違う校を受験すうこだった。

学校は中学くせに高校の内容をやったのソみな成たけど、中学のならなんなる気がした。



42 :名も無き被体774号+:2013/11/13(水) 22:52:02.05 ID:MutDhN3M0
そしてたしにしか開くなかった綺麗な教を引っ張りた。

たしでいるありは田舎で、公立が立は滑り止めみな風潮だった

たしが受けることにした高校はが偏差値63くらい

めが偏差値56くらいの私



46 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:56:18.86 ID:MutDhN3M0
結果は、ダメでした。

本命は見事に落ちて、滑り止めはなんとか受かった…

といった感じだった。

それでもわたしは満足だった。

むしろ本命の高校には行きたくないとすら思ってたから。

その高校も進学校だったので、きっとまた勉強しなくちゃいけないと思うと嫌だったんだ。

余談だけど、外部に出ると決めたあとの担任の冷たさにはびっくりした。

そりゃ好意を無下にしたんだから当たり前なんだけども。



47 :も無き被検774号+:2013/11/13(水) 23:02:43.50 ID:MutDhN3M0
そして無事した。

当たり前など、スで同じ校に行ないのは わたしだったから業式はと泣



新年度になて、新しい高校に入学た。

たし3組

り合が誰人いなかったけど、一緒にお弁を食べるくらいた。

ただ あとからたこだけど、またまラスは年の中でもDQNといチャラい人が多いったらしい。



48 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:11:41.00 ID:MutDhN3M0
て入学しら わりとす実力テスたいなもたした。

そんで返っきてびっくした

位が学年で一番だったんだよね。

学の三年間はクラス内でツからた方が早かったれが当たり前ったか自分の順位が一ってが ま驚きだた。

学のときのクラスは どれけ勉強がきる奴らだったんだって思っし この高の奴は どだけ勉きないんだって思ってまった。



50 :も無き被774号+:2013/11/13(水) 23:16:39.29 ID:MutDhN3M0
ぶん、それから同級見る目がわってしまったんだと思う。

GWが明け頃くらいには、クラスで浮ようになってしまってた。

西 わたしの見すようなをクラたちも感じ取っていただろうね。

その高校は校舎が改築れたばかだったからトイレ尿綺麗だっし便所飯もそんなに苦じゃなかったよ



52 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:23:06.61 ID:jwNxEFNp0
そんでそんで?



>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:青春,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事