胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
604 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 22:40:11.57 ID:j11eyg4C
>>601
いい話だなぁ
Aはいい友達持ったね
605 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 08:29:22.02 ID:dRGO6sMO
>>601
B親もきちんとした親で良かった
今は、子どもが叱られたりしても逆ギレする愚かな親が多いから・・・・・
602 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 21:21:11.40 ID:X+ouYy6W
その煮物食いたい
607 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:05:35.73 ID:OOH+s/Qy
同僚A(36歳独女)が、
『結婚したいけど、自由時間が減るのが嫌。
干渉されたくない、めんどくさいからデートもしたくない。
子供も嫌いだから産まない。
ほら、あたしサバサバ系だから?』
って語ってきてうざかった。
別の同僚B(26歳独女)がアホっぽく
『えぇぇーっ、じゃあ結婚しなくていいじゃないですか☆自由ですよぉ♪』
A『老後が心配じゃないの!』
B『えーっ、自由に遊びたい、干渉されたくない、子供産まないのに、老後の生活を保障しろって言うんですか!?せんぱい鬼畜〜☆』
って煽ったらAが真っ赤になってドスドス足音立てて出ていった。
Bは『さて仕事仕事ー』って飄々としてた。
自分は なにもしてないけどスカっとした。
609 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:32:22.02 ID:E3tUbKtK
>>607
GJ
608 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:24:54.51 ID:tsOLCK69
若い女が鬼畜って言うのか?
609 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:32:22.02 ID:E3tUbKtK
>>608
ふつうに言うぞ。
612 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 18:51:34.98 ID:OOH+s/Qy
>>607です。
Aは普段から、
『最近草食系ばっか』
『いい男がいない』
『40歳のオッサン紹介された。しかもチビ、ありえない!』
って怒ってるような人。
『選べる立場か!』って思ってたから、Bの発言ですっきりした。
ハラハラしたけど。
615 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 01:35:35.40 ID:/wwVVFAz
短いけどGJ
634 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:21:50.19 ID:baqOwuYp
>>612の草食系で思い出した。
自分20代研修医なんだが、30過ぎの看護師から頻繁に「ご飯か飲み行こ!それか家で鍋しよ!いつ空いてる?」って誘われてた。
興味無いし何か怖いし「忙しい」って断ってたら「はやりの草食系男子?男らしくない!」って罵倒された。
ちょっと頭に来て
「いいえ肉食系です。でもグルメなんですよ。古い肉は危険だから食べないです。」
って言った。
ひどい最低!!セクハラ!って怒ってたけど知るか。
草食系じゃなくてお前に興味がない。
20代の可愛い女が好きだ。
691 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:53:11.93 ID:+qB3TnDm
昨年のこと。
入籍翌日がちょうど土日だったので、京都に一泊旅行をしました。
新婚旅行ではなく、何となく節目を二人でお祝いしたかったので、急に思い立って決めた旅でした。
その日の夕食は宿泊ホテルで食べようと、奮発して最上階のフレンチレストランに行きました。予約はしていません。
コース最後のデザートがでてきてびっくり!
happyweddingのデコレーションとキレイに盛り付けられたスイーツ、「おめでとうございます」の言葉と素敵な笑顔をお店の方からいただきました。
旅行予約時もレストランでも結婚祝いだと伝えたことはなく、主人も何がなんだか訳がわからず、「何で知ってるの??」と、二人でただ感動してしまいました。
食事が終わり、最後にお店の方とお話しました。
「実は私たち昨日入籍したのです。でもどうして分かったのですか?」
「女性の方はとてもキレイなダイヤの指輪をされているでしょう。
そして男性の方はお食事会中、たびたびご自身の指に触れていらっしゃいました。
私も男なのでわかりますが、男性は結婚するまで指輪をずっと付ける習慣がない方が多いので、慣れるまではつい気になって無意識に触れてしまうのですよね。あぁ、きっとお二人は新婚さんかなぁって。」
そんな温かな対応に感動し、とてもいい旅行になりました。
きっと一生忘れることはないでしょう。
694 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:07:18.43 ID:mzOVzXjc
ありえんありえんw
婚約だったらどうすんだっちゅー話w
695 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:12:33.78 ID:rEQx4CCW
婚約指輪は男性は普通しない。
結婚指輪は両方する。
698 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:41.00 ID:g7oS5WM/
満員電車でドアの横ってちょっと密集度減るからよくそこに収まってやり過ごすんだけど、駅で乗り降りがあった時にヲタっぽい太った男が思いっきり俺を押してドアの横のスペースを占領した。
登山用のごついリュックをパンパンにして背負っていて それだけでかなり邪魔なのに さらに狭いのが嫌なのか体をこっちにリュックごとグイグイ押してさらにスペースとりにきた。
これにはさすがにイラッとした。
なので、リュックの背の部分がいくつも紐がクロスして編まれているデザインだったので、全部の紐をドア横の縦長のバーに固結びで結びつけてやった。
700 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:11:12.60 ID:X2CihpX9
>>698
私もやってみたいw
混雑時のリュック背負いは殺意沸きます
701 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:28:29.11 ID:LUJnOdSZ
>>698
これまでの武勇伝スレの中で一番スカッとした
でもそんなにハードル上げちゃ他の武勇伝が可哀想w
699 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:08:31.80 ID:ILKu1Fwz
手が腫れ上がるほど拍手wwwwww
717 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:12.40 ID:I1xAx8AT
武勇伝じゃないかもしれませんが...
今になって自己診断すると、子供の頃はアスペのボーダーでした
本を読むのが大好きでしたが、授業を大人しく受ける事ができず また当時の田舎の小学校は授業の邪魔さえしなければ寛容だったので 授業中はいつも教室の後ろで静かに本を読んでいました
クラス中が私はそう言うヤツだと受け入れてくれていましたが、新任の女担任のみ、私のそう言う行動が「集団の和を乱す」と、気に入らなかった様で、ある日の国語の時間に急に切れだして
「貴方はどうしようもない人です!せめて皆と同じ様な事が出来るようになってから、好きな事をしなさい!」と教科書の朗読をさせようとしました
...私の事を良く知っているクラスメイト達がニヤニヤする中、私は今授業でやっている物語を全部朗読しました
...教室の後ろで、いつもの学級文庫から目も離さないで「読む事」に特化したアスペだったので、毎年貰った教科書は その日のうちに丸暗記してたんです
テストも間違えようがないので、これまでの担任やクラスメイト達も「あいつはいいや」って、宿題免除の特別扱いしてくれてたんです
黙りこむ女担任に「授業、面白くありません」って言って、また読書に戻りました
...扱いにくいガキでしたね...通知票はオール2でした
718 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:34:47.66 ID:ksotQ+jv
>>717
相性悪かったんだなあ
まあ乙
そんな教師いるよなw
730 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:04.01 ID:WyvzjelU
>>717
俺の同級生にも似たような人いたな。
ものすごいクソガキだけどIQが高いみたいな
小学校の入学初日に悪態ついて、切れた担任が「この校歌読んでみろ!」と漢字だらけの校歌の歌詞を渡すとスラスラ読んでたわ。
その時の担任の悔しそうな顔がおもしろかった
ちなみにそいつは幼稚園の時点ですでに小説を読んでたw
742 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:57:30.62 ID:z212K8o5
少し前のことを手帳見て思い出したので投下。
2011年6月25日、この日は大阪に出かけていたんだが昼ごろにJR京都線で人身事故があって1日中ダイヤが乱れていた。
三田市民なので福知山線を使うんだけど昼に出かけるときから遅れが波及して尼崎や大阪の手前でかなり待たされたんだよね。
用事を済ませて大阪から福知山線に乗ろうとすると先発が特急こうのとり17号 17:11 福知山とあった。
普通なら快速にするんだが、疲れてたし特急なら時間通りかなと漠然と思いホ-ムへ行くと周囲の新快速なんかは1時間遅れとかザラなのに、2分ほどの遅れで特急は来た。
自由席はほぼ満席だったんだけど一人だけ苦い顔したオッサンがカバンを座席に置いて貧乏ゆすりしていたんだけど 他は通路側まで埋まっているのにそのオッサンだけ荷物を置いて声かけられても無視。
なんだこいつみたいな空気が漂った。
尼崎を発車して脱線事故の現場を過ぎた辺りかな?車掌さんが検札に来た。
若いけど目の鋭い車掌さんだったのは印象的なんだけど普通に車内改札が始まった。
そりゃそうだ、この特急は奇跡的?に時間通りだから。
最初はいたってスム-ズに進み所々、文句を言う人も居るけど夜じゃないし関西のノリか?人身事故なせいか車掌さんも交わして対応してた、
そして俺の前にカバンオヤジ(以下、鞄)が居るんだがその親父の順番になったときに
切ります
743 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:59:52.03 ID:z212K8o5
鞄「私は司法書士だ」
車「そうですか、特急券を拝見します」
鞄「・・!私は司法書士だぞ!(手帳らしきものを見せる)」
車「それが何か、で、どちらまで?」
鞄「この手帳が見えないのか??」
車「その手帳では電車にすら乗れませんが」
鞄「私は遅れて迷惑しているんだ!相野(三田からちょっと先、特急は1本後でないと止まらない)まで行くのにフジコフジコ」
車「いつ大阪駅に着きました?」
鞄「5時前だ!どれだけ待たされたと..私は賠償請求をするつもりだ!」
車「5時前なら16:50の快速もこの特急も定刻ですけど?三田のりかえで630円ですね」
鞄「なぜ特急券が要るんだ!相野に行けないならは(かぶせる」
車「司法書士さんなら法律は当然お得意ですよね?」
鞄「当然だ!」
車「駅に備え付けてある約款?に運賃と特急料金の定義が書いてあるので読まれたらいかがですか」
切ります
744 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:00:17.08 ID:z212K8o5
鞄「説明してみろ!」
車「運賃には“目的地まで輸送する契約”で時間の約束はしていません。
特急券などの“料金”は付加価値ですから遅延や運休時、所定の払戻規定があります。
タクシーに乗るとき行き先を告げれば契約成立しますけど時間の約束はしないし仮に10分かかるところ渋滞に巻き込まれても責任ありませんよね?それと同じです。
というか基本的なことですから法律お詳しいなら当然ご存知かと思いますのでお耳汚し失礼しました」
鞄「・・・・・えっそうなの・・・・」
車「・・・・・えっそうですよ・・・・・てか立っている方も居るんだし、そちらのお荷物様をご移動ください」
ここで周囲のこのおっさんに苛立っていたお客さん爆発
私「司法書士なのにそんなことも知らないの?」
1「てか金払えよ!つか自分で間違えたんだろうが!」
2「司法書士なら何してもいいのかよ!なら弁護士様は最強だな!」
3「どこの事務所ですか?私、弁護士なんですけど貴方の理論は無茶苦茶ですね」
4「どこの誰?会社で取引関わらないよう徹底したいからさ」
5「あのさぁ、法律云々の前に常識わきまえろよ」
など非難轟轟
そこで近くに立っていた老夫婦が「おじいさん大丈夫ですか!!」と流暢な標準語で胸を押さえる旦那さんを介抱その流れで
車私12345奥様「代わって下さい!てか降りてください!」
追い出しました。
車内はおっさんに苛立っていたためか車掌さんに拍手喝采だった。
その後、信号待ちで宝塚に40分だか遅れたけど顔真っ赤なまま降りたよおっさん。
なんだか乗客が一致団結した瞬間でした。
>>601
いい話だなぁ
Aはいい友達持ったね
605 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 08:29:22.02 ID:dRGO6sMO
>>601
B親もきちんとした親で良かった
今は、子どもが叱られたりしても逆ギレする愚かな親が多いから・・・・・
602 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 21:21:11.40 ID:X+ouYy6W
その煮物食いたい
607 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:05:35.73 ID:OOH+s/Qy
同僚A(36歳独女)が、
『結婚したいけど、自由時間が減るのが嫌。
干渉されたくない、めんどくさいからデートもしたくない。
子供も嫌いだから産まない。
ほら、あたしサバサバ系だから?』
って語ってきてうざかった。
別の同僚B(26歳独女)がアホっぽく
『えぇぇーっ、じゃあ結婚しなくていいじゃないですか☆自由ですよぉ♪』
A『老後が心配じゃないの!』
B『えーっ、自由に遊びたい、干渉されたくない、子供産まないのに、老後の生活を保障しろって言うんですか!?せんぱい鬼畜〜☆』
って煽ったらAが真っ赤になってドスドス足音立てて出ていった。
Bは『さて仕事仕事ー』って飄々としてた。
自分は なにもしてないけどスカっとした。
609 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:32:22.02 ID:E3tUbKtK
>>607
GJ
608 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:24:54.51 ID:tsOLCK69
若い女が鬼畜って言うのか?
609 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 11:32:22.02 ID:E3tUbKtK
>>608
ふつうに言うぞ。
612 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 18:51:34.98 ID:OOH+s/Qy
>>607です。
Aは普段から、
『最近草食系ばっか』
『いい男がいない』
『40歳のオッサン紹介された。しかもチビ、ありえない!』
って怒ってるような人。
『選べる立場か!』って思ってたから、Bの発言ですっきりした。
ハラハラしたけど。
615 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 01:35:35.40 ID:/wwVVFAz
短いけどGJ
634 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:21:50.19 ID:baqOwuYp
>>612の草食系で思い出した。
自分20代研修医なんだが、30過ぎの看護師から頻繁に「ご飯か飲み行こ!それか家で鍋しよ!いつ空いてる?」って誘われてた。
興味無いし何か怖いし「忙しい」って断ってたら「はやりの草食系男子?男らしくない!」って罵倒された。
ちょっと頭に来て
「いいえ肉食系です。でもグルメなんですよ。古い肉は危険だから食べないです。」
って言った。
ひどい最低!!セクハラ!って怒ってたけど知るか。
草食系じゃなくてお前に興味がない。
20代の可愛い女が好きだ。
691 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:53:11.93 ID:+qB3TnDm
昨年のこと。
入籍翌日がちょうど土日だったので、京都に一泊旅行をしました。
新婚旅行ではなく、何となく節目を二人でお祝いしたかったので、急に思い立って決めた旅でした。
その日の夕食は宿泊ホテルで食べようと、奮発して最上階のフレンチレストランに行きました。予約はしていません。
コース最後のデザートがでてきてびっくり!
happyweddingのデコレーションとキレイに盛り付けられたスイーツ、「おめでとうございます」の言葉と素敵な笑顔をお店の方からいただきました。
旅行予約時もレストランでも結婚祝いだと伝えたことはなく、主人も何がなんだか訳がわからず、「何で知ってるの??」と、二人でただ感動してしまいました。
食事が終わり、最後にお店の方とお話しました。
「実は私たち昨日入籍したのです。でもどうして分かったのですか?」
「女性の方はとてもキレイなダイヤの指輪をされているでしょう。
そして男性の方はお食事会中、たびたびご自身の指に触れていらっしゃいました。
私も男なのでわかりますが、男性は結婚するまで指輪をずっと付ける習慣がない方が多いので、慣れるまではつい気になって無意識に触れてしまうのですよね。あぁ、きっとお二人は新婚さんかなぁって。」
そんな温かな対応に感動し、とてもいい旅行になりました。
きっと一生忘れることはないでしょう。
694 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:07:18.43 ID:mzOVzXjc
ありえんありえんw
婚約だったらどうすんだっちゅー話w
695 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:12:33.78 ID:rEQx4CCW
婚約指輪は男性は普通しない。
結婚指輪は両方する。
698 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:41.00 ID:g7oS5WM/
満員電車でドアの横ってちょっと密集度減るからよくそこに収まってやり過ごすんだけど、駅で乗り降りがあった時にヲタっぽい太った男が思いっきり俺を押してドアの横のスペースを占領した。
登山用のごついリュックをパンパンにして背負っていて それだけでかなり邪魔なのに さらに狭いのが嫌なのか体をこっちにリュックごとグイグイ押してさらにスペースとりにきた。
これにはさすがにイラッとした。
なので、リュックの背の部分がいくつも紐がクロスして編まれているデザインだったので、全部の紐をドア横の縦長のバーに固結びで結びつけてやった。
700 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:11:12.60 ID:X2CihpX9
>>698
私もやってみたいw
混雑時のリュック背負いは殺意沸きます
701 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:28:29.11 ID:LUJnOdSZ
>>698
これまでの武勇伝スレの中で一番スカッとした
でもそんなにハードル上げちゃ他の武勇伝が可哀想w
699 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:08:31.80 ID:ILKu1Fwz
手が腫れ上がるほど拍手wwwwww
717 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:12.40 ID:I1xAx8AT
武勇伝じゃないかもしれませんが...
今になって自己診断すると、子供の頃はアスペのボーダーでした
本を読むのが大好きでしたが、授業を大人しく受ける事ができず また当時の田舎の小学校は授業の邪魔さえしなければ寛容だったので 授業中はいつも教室の後ろで静かに本を読んでいました
クラス中が私はそう言うヤツだと受け入れてくれていましたが、新任の女担任のみ、私のそう言う行動が「集団の和を乱す」と、気に入らなかった様で、ある日の国語の時間に急に切れだして
「貴方はどうしようもない人です!せめて皆と同じ様な事が出来るようになってから、好きな事をしなさい!」と教科書の朗読をさせようとしました
...私の事を良く知っているクラスメイト達がニヤニヤする中、私は今授業でやっている物語を全部朗読しました
...教室の後ろで、いつもの学級文庫から目も離さないで「読む事」に特化したアスペだったので、毎年貰った教科書は その日のうちに丸暗記してたんです
テストも間違えようがないので、これまでの担任やクラスメイト達も「あいつはいいや」って、宿題免除の特別扱いしてくれてたんです
黙りこむ女担任に「授業、面白くありません」って言って、また読書に戻りました
...扱いにくいガキでしたね...通知票はオール2でした
718 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:34:47.66 ID:ksotQ+jv
>>717
相性悪かったんだなあ
まあ乙
そんな教師いるよなw
730 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:04.01 ID:WyvzjelU
>>717
俺の同級生にも似たような人いたな。
ものすごいクソガキだけどIQが高いみたいな
小学校の入学初日に悪態ついて、切れた担任が「この校歌読んでみろ!」と漢字だらけの校歌の歌詞を渡すとスラスラ読んでたわ。
その時の担任の悔しそうな顔がおもしろかった
ちなみにそいつは幼稚園の時点ですでに小説を読んでたw
742 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:57:30.62 ID:z212K8o5
少し前のことを手帳見て思い出したので投下。
2011年6月25日、この日は大阪に出かけていたんだが昼ごろにJR京都線で人身事故があって1日中ダイヤが乱れていた。
三田市民なので福知山線を使うんだけど昼に出かけるときから遅れが波及して尼崎や大阪の手前でかなり待たされたんだよね。
用事を済ませて大阪から福知山線に乗ろうとすると先発が特急こうのとり17号 17:11 福知山とあった。
普通なら快速にするんだが、疲れてたし特急なら時間通りかなと漠然と思いホ-ムへ行くと周囲の新快速なんかは1時間遅れとかザラなのに、2分ほどの遅れで特急は来た。
自由席はほぼ満席だったんだけど一人だけ苦い顔したオッサンがカバンを座席に置いて貧乏ゆすりしていたんだけど 他は通路側まで埋まっているのにそのオッサンだけ荷物を置いて声かけられても無視。
なんだこいつみたいな空気が漂った。
尼崎を発車して脱線事故の現場を過ぎた辺りかな?車掌さんが検札に来た。
若いけど目の鋭い車掌さんだったのは印象的なんだけど普通に車内改札が始まった。
そりゃそうだ、この特急は奇跡的?に時間通りだから。
最初はいたってスム-ズに進み所々、文句を言う人も居るけど夜じゃないし関西のノリか?人身事故なせいか車掌さんも交わして対応してた、
そして俺の前にカバンオヤジ(以下、鞄)が居るんだがその親父の順番になったときに
切ります
743 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:59:52.03 ID:z212K8o5
鞄「私は司法書士だ」
車「そうですか、特急券を拝見します」
鞄「・・!私は司法書士だぞ!(手帳らしきものを見せる)」
車「それが何か、で、どちらまで?」
鞄「この手帳が見えないのか??」
車「その手帳では電車にすら乗れませんが」
鞄「私は遅れて迷惑しているんだ!相野(三田からちょっと先、特急は1本後でないと止まらない)まで行くのにフジコフジコ」
車「いつ大阪駅に着きました?」
鞄「5時前だ!どれだけ待たされたと..私は賠償請求をするつもりだ!」
車「5時前なら16:50の快速もこの特急も定刻ですけど?三田のりかえで630円ですね」
鞄「なぜ特急券が要るんだ!相野に行けないならは(かぶせる」
車「司法書士さんなら法律は当然お得意ですよね?」
鞄「当然だ!」
車「駅に備え付けてある約款?に運賃と特急料金の定義が書いてあるので読まれたらいかがですか」
切ります
744 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:00:17.08 ID:z212K8o5
鞄「説明してみろ!」
車「運賃には“目的地まで輸送する契約”で時間の約束はしていません。
特急券などの“料金”は付加価値ですから遅延や運休時、所定の払戻規定があります。
タクシーに乗るとき行き先を告げれば契約成立しますけど時間の約束はしないし仮に10分かかるところ渋滞に巻き込まれても責任ありませんよね?それと同じです。
というか基本的なことですから法律お詳しいなら当然ご存知かと思いますのでお耳汚し失礼しました」
鞄「・・・・・えっそうなの・・・・」
車「・・・・・えっそうですよ・・・・・てか立っている方も居るんだし、そちらのお荷物様をご移動ください」
ここで周囲のこのおっさんに苛立っていたお客さん爆発
私「司法書士なのにそんなことも知らないの?」
1「てか金払えよ!つか自分で間違えたんだろうが!」
2「司法書士なら何してもいいのかよ!なら弁護士様は最強だな!」
3「どこの事務所ですか?私、弁護士なんですけど貴方の理論は無茶苦茶ですね」
4「どこの誰?会社で取引関わらないよう徹底したいからさ」
5「あのさぁ、法律云々の前に常識わきまえろよ」
など非難轟轟
そこで近くに立っていた老夫婦が「おじいさん大丈夫ですか!!」と流暢な標準語で胸を押さえる旦那さんを介抱その流れで
車私12345奥様「代わって下さい!てか降りてください!」
追い出しました。
車内はおっさんに苛立っていたためか車掌さんに拍手喝采だった。
その後、信号待ちで宝塚に40分だか遅れたけど顔真っ赤なまま降りたよおっさん。
なんだか乗客が一致団結した瞬間でした。
\ シェアする /
関連記事
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!3
- 女の子が体を張って通り魔から皆を守ろうとした話
- ニートの俺が架空請求業者の居場所を特定し乗り込んだ話
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(109)の2
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(117)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(104)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(95)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(107)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(109)の1
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(99)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(106)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(102・103)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!伍
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(105)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!(改)実質4
- 俺の彼女が痴漢えん罪事件を解決した話
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!2
- 守衛の仕事中に身分証の無い奴を追い返した結果
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(125)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(113)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(116)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(122)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
- 痴漢をつきだした話をしてみる
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(126)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(118)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(121)
-