ドイツ旅行の写真をうpする
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:51:38.45 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/kHsssLs.jpg

精霊教会。中のステンドグラスを見たかったけど自由時間が無くスルー。
http://i.imgur.com/MtXGjQ4.jpg

赤いメルセデスが映える街並み。
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:53:39.56 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/BeVW3Bo.jpg

こんなところにもハードロックカフェが。
http://i.imgur.com/f4MKmsx.jpg

スタバ。なぜか海外に行くとスタバの写真を撮りたくなる。
http://i.imgur.com/W7RWq1a.jpg

この人形はドイツでよく見かけた。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:58:55.69 ID:/ahi+GPn0
>>44
人形から醸しだされるドイツっぽい雰囲気がいい感じ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:55:35.19 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/n2GWguT.jpg

ジェラート。ピスタチオとコーヒー味。
ピスタチオ味のジェラートが好きすぎてイタリアに行った時も5回くらい食べた。
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:58:58.97 ID:KIPD8Ue60
いいなー
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:59:49.32 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/xyM05oI.jpg

晩御飯の時間。レーベンブロイのレストランで。
http://i.imgur.com/M8Q6jwN.jpg

当然のようにレーベンブロイを飲む。現地補正なのか日本で飲むより美味しく感じた。
http://i.imgur.com/ithGIy7.jpg

バイエルン地方の伝統料理、シュバイネブラーテン。ローストポークですね。
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:02:33.09 ID:/ahi+GPn0
ドイツと言えばやっぱりビール!
うまそー
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:07:52.14 ID:NjuXpa6wP
>>49
ビール美味しかったです!
ミュンヘンでしこたま飲みましたw
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:03:10.21 ID:NjuXpa6wP
ここから3日目です。
http://i.imgur.com/wUoFDeo.jpg

3日目はローテンブルクから。
http://i.imgur.com/QIc72oc.jpg

来ていきなりファンタジックな建物が。
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:07:52.14 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/ZN2a466.jpg

ローテンブルクといったらここという撮影スポット。テレビや雑誌で見たことがある人もいるかもしれません。
http://i.imgur.com/IaSUlvB.jpg

市庁舎。改装中でした。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:10:33.50 ID:NjuXpa6wP
フリータイムで市内散策。
http://i.imgur.com/3hsgT9Y.jpg

http://i.imgur.com/gYLi7dk.jpg

http://i.imgur.com/gZCQyTN.jpg

http://i.imgur.com/WNl00Ih.jpg

ドイツ最大級のテディベア専門店。
http://i.imgur.com/eIORpua.jpg

えく子とは?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:13:10.53 ID:/ahi+GPn0
えく子www
日本語の看板とかあるんだね
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:17:18.00 ID:NjuXpa6wP
>>53
結構日本語の看板あったし、日本語を少し話せるドイツ人もいました。
ロマンチック街道観光に来る日本人が多いみたいです。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:14:21.87 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/CZTBhDc.jpg

聖ヤコブ教会。
http://i.imgur.com/wHGOCDj.jpg

美味しそうなパンやお菓子が。
http://i.imgur.com/0QvQ5kv.jpg

ドイツの名物お菓子、シュネーバル。雪だるま(スノーボール)って意味。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:17:18.00 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/z2X8g5k.jpg

母親の食べているお菓子を欲しがるぬこ。
http://i.imgur.com/qWprHVF.jpg

もらう。
http://i.imgur.com/i3ycGz0.jpg

居座る。
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:18:39.08 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/qjfPOEz.jpg

http://i.imgur.com/ijfGZEf.jpg

とにかく街並みが綺麗。
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:19:32.18 ID:qjNj9tVv0
いつか行ってみたいな
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:25:56.52 ID:NjuXpa6wP
>>57
是非次のご旅行先にご検討を。いいところです。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:21:20.17 ID:wFchQ96k0
写真の撮り方うまい(素人並みの感想)
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:25:56.52 ID:NjuXpa6wP
>>58
まだまだ初心者ですがそう言っていただけると嬉しいです。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:22:28.17 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/3kI77MN.jpg

一年中やってるクリスマスマーケット。
http://i.imgur.com/jOm9MgZ.jpg

中は撮影禁止だったんですが、とにかく広くてスノードームとかツリーの飾りとかクリスマス関連のグッズの品揃えが凄い。
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:24:47.24 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/yT15CpG.jpg

http://i.imgur.com/RfFcEl1.jpg

シャボン玉を吹くテディベア。
http://i.imgur.com/E2FFqHu.jpg

帰る頃には土砂降りに。夏のドイツの天気は変わりやすい。
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:29:14.70 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/8RiNR6d.jpg

ローテンブルクを出て、15世紀の街並みが今なお残るディンケルスビュールに。
http://i.imgur.com/m6If7L1.jpg

水濠に囲まれた緑豊かな美しい街です。
http://i.imgur.com/kHsssLs.jpg

精霊教会。中のステンドグラスを見たかったけど自由時間が無くスルー。
http://i.imgur.com/MtXGjQ4.jpg

赤いメルセデスが映える街並み。
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:53:39.56 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/BeVW3Bo.jpg

こんなところにもハードロックカフェが。
http://i.imgur.com/f4MKmsx.jpg

スタバ。なぜか海外に行くとスタバの写真を撮りたくなる。
http://i.imgur.com/W7RWq1a.jpg

この人形はドイツでよく見かけた。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:58:55.69 ID:/ahi+GPn0
>>44
人形から醸しだされるドイツっぽい雰囲気がいい感じ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:55:35.19 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/n2GWguT.jpg

ジェラート。ピスタチオとコーヒー味。
ピスタチオ味のジェラートが好きすぎてイタリアに行った時も5回くらい食べた。
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:58:58.97 ID:KIPD8Ue60
いいなー
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:59:49.32 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/xyM05oI.jpg

晩御飯の時間。レーベンブロイのレストランで。
http://i.imgur.com/M8Q6jwN.jpg

当然のようにレーベンブロイを飲む。現地補正なのか日本で飲むより美味しく感じた。
http://i.imgur.com/ithGIy7.jpg

バイエルン地方の伝統料理、シュバイネブラーテン。ローストポークですね。
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:02:33.09 ID:/ahi+GPn0
ドイツと言えばやっぱりビール!
うまそー
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:07:52.14 ID:NjuXpa6wP
>>49
ビール美味しかったです!
ミュンヘンでしこたま飲みましたw
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:03:10.21 ID:NjuXpa6wP
ここから3日目です。
http://i.imgur.com/wUoFDeo.jpg

3日目はローテンブルクから。
http://i.imgur.com/QIc72oc.jpg

来ていきなりファンタジックな建物が。
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:07:52.14 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/ZN2a466.jpg

ローテンブルクといったらここという撮影スポット。テレビや雑誌で見たことがある人もいるかもしれません。
http://i.imgur.com/IaSUlvB.jpg

市庁舎。改装中でした。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:10:33.50 ID:NjuXpa6wP
フリータイムで市内散策。
http://i.imgur.com/3hsgT9Y.jpg

http://i.imgur.com/gYLi7dk.jpg

http://i.imgur.com/gZCQyTN.jpg

http://i.imgur.com/WNl00Ih.jpg

ドイツ最大級のテディベア専門店。
http://i.imgur.com/eIORpua.jpg

えく子とは?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:13:10.53 ID:/ahi+GPn0
えく子www
日本語の看板とかあるんだね
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:17:18.00 ID:NjuXpa6wP
>>53
結構日本語の看板あったし、日本語を少し話せるドイツ人もいました。
ロマンチック街道観光に来る日本人が多いみたいです。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:14:21.87 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/CZTBhDc.jpg

聖ヤコブ教会。
http://i.imgur.com/wHGOCDj.jpg

美味しそうなパンやお菓子が。
http://i.imgur.com/0QvQ5kv.jpg

ドイツの名物お菓子、シュネーバル。雪だるま(スノーボール)って意味。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:17:18.00 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/z2X8g5k.jpg

母親の食べているお菓子を欲しがるぬこ。
http://i.imgur.com/qWprHVF.jpg

もらう。
http://i.imgur.com/i3ycGz0.jpg

居座る。
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:18:39.08 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/qjfPOEz.jpg

http://i.imgur.com/ijfGZEf.jpg

とにかく街並みが綺麗。
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:19:32.18 ID:qjNj9tVv0
いつか行ってみたいな
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:25:56.52 ID:NjuXpa6wP
>>57
是非次のご旅行先にご検討を。いいところです。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:21:20.17 ID:wFchQ96k0
写真の撮り方うまい(素人並みの感想)
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:25:56.52 ID:NjuXpa6wP
>>58
まだまだ初心者ですがそう言っていただけると嬉しいです。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:22:28.17 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/3kI77MN.jpg

一年中やってるクリスマスマーケット。
http://i.imgur.com/jOm9MgZ.jpg

中は撮影禁止だったんですが、とにかく広くてスノードームとかツリーの飾りとかクリスマス関連のグッズの品揃えが凄い。
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:24:47.24 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/yT15CpG.jpg

http://i.imgur.com/RfFcEl1.jpg

シャボン玉を吹くテディベア。
http://i.imgur.com/E2FFqHu.jpg

帰る頃には土砂降りに。夏のドイツの天気は変わりやすい。
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 23:29:14.70 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/8RiNR6d.jpg

ローテンブルクを出て、15世紀の街並みが今なお残るディンケルスビュールに。
http://i.imgur.com/m6If7L1.jpg

水濠に囲まれた緑豊かな美しい街です。
\ シェアする /
関連記事
- 世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
- 悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
- 颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
- 東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
- お盆休みツーリングの写真貼る
- 面白い駅があるって聞いたから行ってきた
- ドイツ行って来たから写真うpする
- トルコの魅力を写真で伝えたい
- これまで登山で撮った山の画像貼ってく
- 夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
- 惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- イタリア行ってきたから写真うぷするよ
- ウィークエンドパスで伊豆を旅する
- GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
- 軍艦島に行ってきた
- 1ヶ月ドイツとイタリアへ旅行してきたから写真貼る
- 中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
- 奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
- 去年台湾で撮った写真うpしていく
- 御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
- トルコ行ってきたから写真あげてく
- 約30年ぶりに松島へ行ってきた
- 自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
- ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
- 長野旅行のときの写真うpする
- 廃墟に行ってきた
- 東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
-