2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

彼女作る方法伝授する
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:37:44.01 ID:t0Tqg+790
>>166
あり。おおあり。やっぱりくどいようだけど飲み会に誘ってもらいな。

大学生なんてそんなもんだ。そこから輪をひろげてけばよろしいやん


176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:51:06.50 ID:yJNg4GKt0
学生で出会いがないとか言ってるやつ少ないだろ

社会に出たら本当に出会いなくなる詰む


178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:52:01.83 ID:JOIfhDEk0
>>176
まあ社会人になったらどうしょもないかもな・・・



181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:54:19.38 ID:31flpJSi0
これほど机上の空論という言葉がぴったりなスレはない


183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:56:51.09 ID:JOIfhDEk0
>>181
いやそれがそうでもないんだよなー。

お前らが思ってるほど女は難しくないぞ。






188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 23:02:08.54 ID:V0Uh0F4x0
大学の知り合いはほぼいないしサークルは入ってない飲み会もない

俺にどうしろとwww


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 23:03:37.46 ID:JOIfhDEk0
>>188
ほぼいないってことはいるんだろ。

サークルだって入れるだろ。

少しの勇気を持て。



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:29:16.39 ID:vYrfss6+0
女と話す時意識し過ぎて変に格好良いこと言おうとしまう

意識しないようにするコツ教えてくれ


114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:32:08.21 ID:JOIfhDEk0
>>111
いや、実はそれ意外と使えるんだよ。

飲みの席じゃないとあんまり効果ないかもしれないけど。

正直話をたくさん盛ったもん勝ちな印象はあるよ。

ただ、タイミングが重要。



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:36:44.82 ID:vYrfss6+0
>>114
タイミングとか読めないし格好付け方間違えてる感が自分でも酷い

正直引かれてる気がするんだ


120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:38:30.42 ID:JOIfhDEk0
>>117
どんなかっこつけ方してるの?

俺がかっこつけるのは自分の考えをはっきり述べることだと思ってる。

自分の大事にいていることとかを熱く語る。もちろん酒入ってないと恥ずかしいようなことを。

わりとこれで成功してる気がするんだよね。



125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:41:20.64 ID:vYrfss6+0
>>120
なるほど

こないだ気になってる女に進路相談されたんだけど、こう言ったら格好いいんじゃねーかとか

解決になんないようなアドバイスっていうか漠然とした適当な格好良さそうなことだけ言ってた


132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:46:38.79 ID:JOIfhDEk0
>>125
それかなりいい状況だと思うよ。相談ってのは心を許している人にしかしないからね。

ましてや異性に相談ってのはほんとに信頼しているってこと。

話の要点が変わるけど、相談に乗るときは親身になるのがいいよ。

そうだよね、大変だよね。

ってのがいい。俺もそう思うといったように、親身な言葉をかけてあげな。

人間としても株高いぞ?






137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:53:54.61 ID:vYrfss6+0
>>132
いや、わりと誰にでもそういう感じだから、ただの無害認定なんじゃないかと…

あと親身なことばっか言うのって白々しい感じがして苦手なんだけど


139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:55:53.18 ID:JOIfhDEk0
>>137
うーん、実際相当演技が下手じゃない限りうれしいと思うぞ?

そもそも好きな子なんだったら演技にならないと思うし。

白々しいくらいがちょうどいい。



143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:03:47.41 ID:vYrfss6+0
>>139
女って相談相手くらいにしか思ってないようなやつから 突然二人で会おうってメール来たら「コイツ私に気がある」って思うもん?

気になってるのバレて変に態度変えられたり疎遠になったり話せなくなるのが嫌だ


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:07:41.04 ID:JOIfhDEk0
>>143
いやいや、気になってる=悪 みたいな書き方やめろよ。逆にいいことだよ。

なんかの心理学の実験であったろ?一回告白された人に対して好きじゃなかったけど だんだん好きになっちゃったって話。

だから好意を持ってることを知ってもらうことは大事だよ。



141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 21:57:15.63 ID:HfuNciYi0
家族の相談受けたりこの前一緒に帰ったりした相手から告らすにはどうしたらいい?


145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:05:39.58 ID:JOIfhDEk0
>>141
こくらすってのは難しくねーか?普通に考えて相手あっての恋愛だぞ。

相手が好きだとしても行動するかどうかなんてわかりゃしない。

こくらすっていう自信があるなら早いうちにこくっとけ



152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:13:37.36 ID:vQ4fseSD0
人に話しかけたら嫌な顔されて歩いてたらクスクス笑われ子供とすれ違ったら泣かれ友達も居ないぼっちはどうしたらいいの?


158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 22:16:47.83 ID:JOIfhDEk0
>>152
とりあえず顔だけ見て笑われてるわけじゃない。

身に着けてるものから変えてみようぜ。






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:デート・モテネタ  |  タグ:モテネタ, ためになる話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1