2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

エジプト行ったからまったり写真うp
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:26:32.90 ID:HZsMmHjW0
ピラミッドの近くにピザ屋なかったっけ

確か2階だった

1階はなんかの食べ物屋


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:26:46.76 ID:74PB9URX0
デモとか治安とかどうなの?


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:29:17.16 ID:HZsMmHjW0
>>22
結構いま不安定なんだな

俺のころはボディガードとかいなかったぞ

観光地しか回らなかったかもしれないけど





32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:44:18.79 ID:GdVedqo80
>>26
ググったらあるみたいだね

行ったときは気付かなかったけど

違う方向から行ったのかな

>>27
自分が言った時は全然

物売りと物乞いがしつこい以外は至って平和だったよ

>>28
どのツアー会社もエジプト含むものは全て見送ってるみたいだね

この旅で知り合ったエジプト人も車壊されたり大変だって最近言ってた

>>30
たしかにwwwむわっとした独特の空気感だよね

http://i.imgur.com/ZyV8RIB.jpg
_2097151

http://i.imgur.com/MiHWraX.jpg
_4194303

http://i.imgur.com/bk9EJYY.jpg
_8388607

http://i.imgur.com/n2ePoVv.jpg
_16777215

スフィンクスどーん!

長さ57メートル

高さ20メートル

頭が人間で体がライオン

スフィンクスは正直思っていたよりも小さい印象



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:50:12.44 ID:GdVedqo80
http://i.imgur.com/5GZJ5Z3.jpg
_33554431

http://i.imgur.com/f1IXSLK.jpg
_67108863

川沿いを走って場所を移動

到着して下車するとわんこがお出迎え

正直噛付かれそうで病気とか怖かったけど意外とおとなしくて観光客慣れしてる様子
http://i.imgur.com/xArz0rs.jpg
_134217727

http://i.imgur.com/VPNFHYj.jpg
_268435455

遺跡に入るとまったり日陰でくつろぐわんこ達

すげー暑かったから一緒に日陰でまったりしたかった



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:50:21.20 ID:HZsMmHjW0
ピラミッド行ったら小さい子が素足でバナナ皮で作られた絵を売らされてた……

地面の温度50度は超えてる


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 00:00:48.11 ID:0zAAZ0Aa0
>>34
物売りも物乞いも自分の子供使って金せびろうとしてくるからタチが悪い

お金くれって2、3歳くらいの女の子が小さい手を伸ばしてきたとき

女の子の後ろで両親がニコニコしながらこっち見てたのがすげー気持ち悪かった

http://i.imgur.com/A5UvFCW.jpg
_536870911

http://i.imgur.com/YE27IRT.jpg
_1073741823

http://i.imgur.com/9h15H8x.jpg
_2147483647

http://i.imgur.com/6AwUmEn.jpg
_4294967295

サッカラの階段ピラミッド

発掘&修復中

ピラミッドはこの階段ピラミッドから始まったとのこと

墓を作り外堀を埋めそのさらに外側に増築していく…これを繰り返し6段階のピラミッドにしたのが始まり

このピラミッドを進化させていって二等辺三角形のピラミッドが作られるようになったとのこと

これが全て人間による手作業だというのだから感動ものだわ



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 00:12:46.18 ID:+ZRxGOJc0
>>36
そういう奴多いのも事実だけど、一度現地の若い夫婦に「私達の赤ちゃん、だっこして」って感じで渡されて両親が自分の携帯で写真一枚撮って「抱っこしてくれてありがとう」って言われた時は感動した


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:53:22.76 ID:VDFpytmD0
昔住んでたわ懐かしい

豆のコロッケはターメイヤって言うんだぞ

ターメイヤがまずいとは可哀想に

せっかくいったんだし覚えといて損は無い





40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 00:12:46.18 ID:+ZRxGOJc0
>>35
エジプト大好きだから超羨ましいわ


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 00:06:35.74 ID:0zAAZ0Aa0
>>35
あの国に住んでたとかすげーな

俺には何もかも合わない国だった

教えてくれてありがとう

南の方へ行けなかったからまた行ける日が来たら再チャレンジしてみるわ

http://i.imgur.com/8rOF96u.jpg
_8589934591

http://i.imgur.com/hQ6O6Yk.jpg
_17179869183

http://i.imgur.com/4b9nubP.jpg
_34359738367

http://i.imgur.com/YF0gdZu.jpg
_68719476735

小さな町を通ってまた移動

旅行先でその町の日常を見てると不思議な気分になる

自分がわくわくしながら冒険気分で来ているこの場所で日常を生きてる人たちがいることのギャップが何だか好きだ



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 00:13:07.65 ID:0zAAZ0Aa0
ついたのはここ
http://i.imgur.com/QoPMCvi.jpg
_137438953471

http://i.imgur.com/TriQGbU.jpg
_274877906943

http://i.imgur.com/SbYfEIG.jpg
_549755813887

http://i.imgur.com/aPqGooV.jpg
_1099511627775

http://i.imgur.com/FJLaDpO.jpg
_2199023255551

出入り口の警備はおっさん二人のみ

ちなみにおっさん二人からもマネーをせびられる始末

お前らは黙って働けよと思っても言わない言えない日本人

笑顔でスルーした



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 00:24:24.44 ID:0zAAZ0Aa0
>>38
上にも書いてるけどエジプトは経由地でこの旅のメインは他の国だったんだ

でもたしかにこの国に二日間の滞在は短すぎた

もっと見て回りたいなとは自分も思ったよ

>>39
仕事か何か?

自分は海外行くたびにやっぱ住むなら日本だと毎回思ってしまうわ


>>40
基本エジプト人は日本人に対して好意的だから自分もほっこりさせてもらえる体験は何度かあったよ

けどそれを相殺させてしまうことが多かったのも事実

インドやアフリカも酷かったけどエジプトも引けを取らないしつこさだった

観光地ばっかりだからってのももちろんあると思うけどね

>>41はちなみにメンフィス博物館

ラムセス二世の巨像

ラムセスとは「ラー神の創造した者」っていう意味らしい

http://i.imgur.com/2TRu9lX.jpg
_4398046511103

http://i.imgur.com/hKn6Rfl.jpg
_8796093022207

http://i.imgur.com/hZTr7pO.jpg
_17592186044415

観光地はこれで終了

あとは街中の写真のみ



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 00:30:09.18 ID:+ZRxGOJc0
>>45
先月インド居たけど、言われてる程しつこくなかったなぁ

今までしつこくて一番困ったのはカンボジアだな。足ないから・・・

今一番トルコ行きたいんだけど、治安はどう?隣りの国の影響とかないの






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:中近東,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1