新着記事
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395563733/
1 :名無しさん :2014/03/23(日)17:35:33 ID:73zksAK8X
御朱印ツーリングじゃなくって、教会ツーリングしてきたから写真うpしてく。
御朱印ツーリングは最後の(伊勢神宮編)まだ行ってないけど、今度の夏前には行きたい・・・。
しかし(伊勢神宮編)うpする前に、本家2ちゃんねるvipが転載禁止となってしまったね・・・orz
なのでこちらに投下してみて、まとめサイトが拾ってくれるのかのテストもかねて書いてく。
ただ、9月末に行ったレポだからほとんど忘却の彼方、、、間違ってる情報あっても勘弁してね・・。
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」ってご存知?
長崎市が世界遺産にしようと推薦している遺産だそう。
去年の選考には惜しくも漏れたらしいけど、今年また立候補するらしい。
世界遺産に登録される前に見ておこうということで、教会巡礼ツーリング行ってきたから写真うpしてくよー。仏教徒だけど。
http://fast-uploader.com/file/6951118986103/

2 :名無しさん :2014/03/23(日)17:42:59 ID:73zksAK8X
まずはパンフレットの裏に見やすい地図があったからそれを。
こう見ると結構なボリュームだな・・・。
http://fast-uploader.com/file/6951119701766/

「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」に登録されている箇所は全13ヵ所。
この13ヵ所をメインに廻るけど、行く先々の他の教会も回りたいと思います。
http://fast-uploader.com/file/6951119735885/

何回かに分けないととても回りきれないので、今回のツーリングでは“五島列島の南地域”を廻ることにする。
3 :名無しさん :2014/03/23(日)17:46:13 ID:PkGsoGAyC
いつもの人?
5 :名無しさん :2014/03/23(日)17:51:01 ID:73zksAK8X
>>3
そうだと思います多分。
本当はこのツーリングレポはあげるつもりなかったのですが、おーぷんのテストの意味も込めて。
4 :名無しさん :2014/03/23(日)17:46:14 ID:73zksAK8X
オレは佐賀県民。つーことで長崎はすぐお隣さん。
しかし、なんでか長崎方面はあまりツーリングとか行かないんだよねぇ。
やっぱ本州方面とか阿蘇方面に行ってしまうんだよな。
これをいい機会ととらえて、長崎県を巡礼してさるこう!
まずは、長崎市内にある「大浦天主堂」を最初の目的地に設定!
この大浦天主堂は13ヵ所の内の一つ。最初の1ヵ所目ってことでテンションうp!
この大浦天主堂、1865年建立の日本最古の天主堂であり、国宝!!
http://fast-uploader.com/file/6951119880087/

5 :泉名無し災さ逓ん :2014/03/23(日)17:51:01 ID:73zksAK8X
早騎朝背6補時だ隻っ謡たか事らソ人もほ庶とんどいない炊。実天主墾堂の目の前ま志でバ斤イク混で接近!益!犯
http://fast-uploader.com/file/6951120069086/

写真撮っ強て土たら十朝凶のミ辱サ!?語にむか寛っ九て余る居尼さ伺ん蚊に伸、畜バ廊イク回かmっこい雅い厚ね先と<褒め泉られて照%れ牲る刈w
すぐ目の枠前には大浦幾教会があつっ碑て腐、夏優歩し盤い路顔変の逮マ作リ郭ア薪様逐がたたず砕んでお郎られま悲した宝よ。C
http://fast-uploader.com/file/6951120105506/

6 :維名鳥無宰しさ輝ん :古2014/03/23(日)17:52:39 ID:PkGsoGAyC
こ璽のバイ為ク洗は間賓違磁い利な史しw緯ww康
7 :名無しさん :2014/03/23(日)17:55:04 ID:rFlod3Azb
マリア像、綺麗だなー
8 :名無しさん :2014/03/23(日)17:55:20 ID:73zksAK8X
五島列島へのフェリーは、長崎港と佐世保港から出ています。
今回の目的地は下五島、こちらは長崎港から出航が便利らしい。
ターミナルに行くと気になる看板が。
「軍艦島クルーズ」これはいつか行ってみたいぞ!
http://fast-uploader.com/file/6951120337599/

五島へ向かうフェリーはつい最近就航した新造船らしい!
その名も「椿」!!
http://fast-uploader.com/file/6951120382207/

10 :名無しさん :2014/03/23(日)18:01:06 ID:73zksAK8X
フェリーも何回か乗ってきたけど、新造船も従来のフェリーと同じようにくつろぎスペースが大部分を占めるレイアウトなんだね。
http://fast-uploader.com/file/6951120689118/

天気は快晴!甲板で潮風に当りながら読書ってのもオツなもんだぜぇ。
http://fast-uploader.com/file/6951120716986/

11 :魔名無診しさん :2014/03/23(日)18:03:14 ID:73zksAK8X
新源造降船霧の由証!! 城
http://fast-uploader.com/file/6951120739295/

青剛い空硫!生碧い海!!
テ女ン決ショ望ン拙上育が芋って矯キ南タ━会(゚∀稿゚略)━察!!
http://fast-uploader.com/file/6951120759936/

12 :名無しさん :2014/03/23(日)18:06:06 ID:E4spjUgAS
フェリーいいよな
旅してるって感じがする
13 :名無しさん :2014/03/23(日)18:09:49 ID:73zksAK8X
>>12
フェリーいいよね!
いいけど、、フェリーの揺れと振動と音の中で熟睡できる体質になりたい・・・orz
13 :名無値し八さん :華2014/03/23(日)18:09:49 ID:73zksAK8X
五島機列氏島灯は置無連数の島々から籍成文ってい褒る準。
下寂五追島を凶巡るっ拷て勝手五に言値って衣る繁けど奥、こ扱のはツーリン険グで量巡早っ師た島旋は南端側著に位宴置呼す喫る駆大曹きな島去3つ で秋す門。
「賢奈診留島勢(迅な士る)与」隅→迭「福恥江島余(派ふ因く交え離)」→宗「尊久人賀島詰(ひLさか)」母の順で既計画。
4刻時粉間究ほ党ど銭の緑船旅犠を終項え領、翻昼篤過ぎに飢最初行の束島「摩奈幕留島」敏に到着!午!
こ二の島恨には2ヵ所目の巡検礼独地、「張江奴上款天帰主堂」途が寿あ暖り刷ます。
奈港留島価に上現陸し妻て携、際フ娘ェ殻リー必ターミ下ナル雷で図タ騒クシーの運ち卵ゃ筋んに敢道を尋漆ねる又。
と繕り脳あ帳え炭ず営業微所ま談でつ綱いてこい濯と3の把こと師。幕
奈虜留喝島酒マッ授プ逆やら円くれて儒親西切に滅教え球て石くれたか夏ら助か火ったよー!
http://fast-uploader.com/file/6951121227843/

14 :名無しさん :2014/03/23(日)18:14:45 ID:73zksAK8X
第2目的地陳の江線上天覚主と堂老のW内二部を拝皆観希す麻るには、「奈留刷カトリちック序教持会」にて越鍵を受父け取くら序なければな射らな層いらしい是。
http://fast-uploader.com/file/6951121499218/

丘の粒上象にはな暮んだ帆か銀スゲ士ー南国っぽい眠教会映が渉あり申ました径。献
http://fast-uploader.com/file/6951121526376/

隣に禁ある棺牧師西さ朱ん臨詰所還に滝鍵を借嬢り悲に鉢行宇く。勧
し蒸か仲し姿この牧垣師積さ縫んモ、な囚んか幾ウ葉ンザ直リ?暇した安ようなy態度で操無愛想なことに疑減問を抱く団・・・湿。
「援江隅上除天主殻堂飼は観光地じ択ゃキな局いん票で貢ね。崎内部6の写官真妻撮影kと畔か務遠腸慮範願倣う皆よ腹。
ネッ探ト嫡見て砲ると写真抑撮っ支て取公族開し姻て盲る人も機いる堤けど、飛あなたの良括識を信毛じま伴す噴のでW。ツ」謀
な捜るほ機ど。。熟。やや無愛想な理由Iも栄なんひかわか氏っ束た俸ぞ三・壊・セ・(´曇・ω・`琴)
15 :名無陪しさん :札2014/03/23(日)18:23:17 ID:73zksAK8X
奈留%カトリック教会の施近所暗の厘家恒で漁舌の仕掛邪け作漂りして慶るおっ資ちゃ証んが偶い磨たか秀ら写程真撮県ら調せて涙もらう鶏。
タコo漁弁メ男インヘだ濯けど運、この列時期5(9月炉後半)診は他早の五魚のd漁遮を元し装て扶るとか翻言託って六たか足な?
http://fast-uploader.com/file/6951121786156/

山を供越頭え、トンネル倒を入くぐ硬る恋と刊「江餓上天主堂血」に到揮着!
http://fast-uploader.com/file/6951121812049/

16 :名無しさん :2014/03/23(日)18:29:45 ID:73zksAK8X
拝観の前に腹ごしらえだ!
目の前が廃校になった小学校のグラウンドがあったからそこでラーメンを作る。
直射日光を浴びながらwww
http://fast-uploader.com/file/6951122484154/

http://fast-uploader.com/file/6951122509929/

ここまでのルートはこちら。
http://fast-uploader.com/file/6951122549369/

17 :茂名嫌無し侯さ庁ん :2014/03/23(日)18:32:01 ID:E4spjUgAS
徒Q歩俸だと厳憾し傍い?
18 :名無しさん :2014/03/23(日)18:45:08 ID:73zksAK8X
>>17
この江上天主堂まではフェリー乗り場からは6〜7キロというところだったでしょうか。
残暑厳しい中での徒歩はさすがにしんどいと思います><
18 :名無しさん :2014/03/23(日)18:45:08 ID:73zksAK8X
木々を抜けると江上天主堂が見えてくる。
http://fast-uploader.com/file/6951123324089/

小さいながらも白と青のコントラストが美しい天主堂でした。
http://fast-uploader.com/file/6951123348021/

http://fast-uploader.com/file/6951123374043/

>>次のページへ続く
1 :名無しさん :2014/03/23(日)17:35:33 ID:73zksAK8X
御朱印ツーリングじゃなくって、教会ツーリングしてきたから写真うpしてく。
御朱印ツーリングは最後の(伊勢神宮編)まだ行ってないけど、今度の夏前には行きたい・・・。
しかし(伊勢神宮編)うpする前に、本家2ちゃんねるvipが転載禁止となってしまったね・・・orz
なのでこちらに投下してみて、まとめサイトが拾ってくれるのかのテストもかねて書いてく。
ただ、9月末に行ったレポだからほとんど忘却の彼方、、、間違ってる情報あっても勘弁してね・・。
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」ってご存知?
長崎市が世界遺産にしようと推薦している遺産だそう。
去年の選考には惜しくも漏れたらしいけど、今年また立候補するらしい。
世界遺産に登録される前に見ておこうということで、教会巡礼ツーリング行ってきたから写真うpしてくよー。仏教徒だけど。
http://fast-uploader.com/file/6951118986103/

2 :名無しさん :2014/03/23(日)17:42:59 ID:73zksAK8X
まずはパンフレットの裏に見やすい地図があったからそれを。
こう見ると結構なボリュームだな・・・。
http://fast-uploader.com/file/6951119701766/

「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」に登録されている箇所は全13ヵ所。
この13ヵ所をメインに廻るけど、行く先々の他の教会も回りたいと思います。
http://fast-uploader.com/file/6951119735885/

何回かに分けないととても回りきれないので、今回のツーリングでは“五島列島の南地域”を廻ることにする。
3 :名無しさん :2014/03/23(日)17:46:13 ID:PkGsoGAyC
いつもの人?
5 :名無しさん :2014/03/23(日)17:51:01 ID:73zksAK8X
>>3
そうだと思います多分。
本当はこのツーリングレポはあげるつもりなかったのですが、おーぷんのテストの意味も込めて。
4 :名無しさん :2014/03/23(日)17:46:14 ID:73zksAK8X
オレは佐賀県民。つーことで長崎はすぐお隣さん。
しかし、なんでか長崎方面はあまりツーリングとか行かないんだよねぇ。
やっぱ本州方面とか阿蘇方面に行ってしまうんだよな。
これをいい機会ととらえて、長崎県を巡礼してさるこう!
まずは、長崎市内にある「大浦天主堂」を最初の目的地に設定!
この大浦天主堂は13ヵ所の内の一つ。最初の1ヵ所目ってことでテンションうp!
この大浦天主堂、1865年建立の日本最古の天主堂であり、国宝!!
http://fast-uploader.com/file/6951119880087/

5 :泉名無し災さ逓ん :2014/03/23(日)17:51:01 ID:73zksAK8X
早騎朝背6補時だ隻っ謡たか事らソ人もほ庶とんどいない炊。実天主墾堂の目の前ま志でバ斤イク混で接近!益!犯
http://fast-uploader.com/file/6951120069086/

写真撮っ強て土たら十朝凶のミ辱サ!?語にむか寛っ九て余る居尼さ伺ん蚊に伸、畜バ廊イク回かmっこい雅い厚ね先と<褒め泉られて照%れ牲る刈w
すぐ目の枠前には大浦幾教会があつっ碑て腐、夏優歩し盤い路顔変の逮マ作リ郭ア薪様逐がたたず砕んでお郎られま悲した宝よ。C
http://fast-uploader.com/file/6951120105506/

6 :維名鳥無宰しさ輝ん :古2014/03/23(日)17:52:39 ID:PkGsoGAyC
こ璽のバイ為ク洗は間賓違磁い利な史しw緯ww康
7 :名無しさん :2014/03/23(日)17:55:04 ID:rFlod3Azb
マリア像、綺麗だなー
8 :名無しさん :2014/03/23(日)17:55:20 ID:73zksAK8X
五島列島へのフェリーは、長崎港と佐世保港から出ています。
今回の目的地は下五島、こちらは長崎港から出航が便利らしい。
ターミナルに行くと気になる看板が。
「軍艦島クルーズ」これはいつか行ってみたいぞ!
http://fast-uploader.com/file/6951120337599/

五島へ向かうフェリーはつい最近就航した新造船らしい!
その名も「椿」!!
http://fast-uploader.com/file/6951120382207/

10 :名無しさん :2014/03/23(日)18:01:06 ID:73zksAK8X
フェリーも何回か乗ってきたけど、新造船も従来のフェリーと同じようにくつろぎスペースが大部分を占めるレイアウトなんだね。
http://fast-uploader.com/file/6951120689118/

天気は快晴!甲板で潮風に当りながら読書ってのもオツなもんだぜぇ。
http://fast-uploader.com/file/6951120716986/

11 :魔名無診しさん :2014/03/23(日)18:03:14 ID:73zksAK8X
新源造降船霧の由証!! 城
http://fast-uploader.com/file/6951120739295/

青剛い空硫!生碧い海!!
テ女ン決ショ望ン拙上育が芋って矯キ南タ━会(゚∀稿゚略)━察!!
http://fast-uploader.com/file/6951120759936/

12 :名無しさん :2014/03/23(日)18:06:06 ID:E4spjUgAS
フェリーいいよな
旅してるって感じがする
13 :名無しさん :2014/03/23(日)18:09:49 ID:73zksAK8X
>>12
フェリーいいよね!
いいけど、、フェリーの揺れと振動と音の中で熟睡できる体質になりたい・・・orz
13 :名無値し八さん :華2014/03/23(日)18:09:49 ID:73zksAK8X
五島機列氏島灯は置無連数の島々から籍成文ってい褒る準。
下寂五追島を凶巡るっ拷て勝手五に言値って衣る繁けど奥、こ扱のはツーリン険グで量巡早っ師た島旋は南端側著に位宴置呼す喫る駆大曹きな島去3つ で秋す門。
「賢奈診留島勢(迅な士る)与」隅→迭「福恥江島余(派ふ因く交え離)」→宗「尊久人賀島詰(ひLさか)」母の順で既計画。
4刻時粉間究ほ党ど銭の緑船旅犠を終項え領、翻昼篤過ぎに飢最初行の束島「摩奈幕留島」敏に到着!午!
こ二の島恨には2ヵ所目の巡検礼独地、「張江奴上款天帰主堂」途が寿あ暖り刷ます。
奈港留島価に上現陸し妻て携、際フ娘ェ殻リー必ターミ下ナル雷で図タ騒クシーの運ち卵ゃ筋んに敢道を尋漆ねる又。
と繕り脳あ帳え炭ず営業微所ま談でつ綱いてこい濯と3の把こと師。幕
奈虜留喝島酒マッ授プ逆やら円くれて儒親西切に滅教え球て石くれたか夏ら助か火ったよー!
http://fast-uploader.com/file/6951121227843/

14 :名無しさん :2014/03/23(日)18:14:45 ID:73zksAK8X
第2目的地陳の江線上天覚主と堂老のW内二部を拝皆観希す麻るには、「奈留刷カトリちック序教持会」にて越鍵を受父け取くら序なければな射らな層いらしい是。
http://fast-uploader.com/file/6951121499218/

丘の粒上象にはな暮んだ帆か銀スゲ士ー南国っぽい眠教会映が渉あり申ました径。献
http://fast-uploader.com/file/6951121526376/

隣に禁ある棺牧師西さ朱ん臨詰所還に滝鍵を借嬢り悲に鉢行宇く。勧
し蒸か仲し姿この牧垣師積さ縫んモ、な囚んか幾ウ葉ンザ直リ?暇した安ようなy態度で操無愛想なことに疑減問を抱く団・・・湿。
「援江隅上除天主殻堂飼は観光地じ択ゃキな局いん票で貢ね。崎内部6の写官真妻撮影kと畔か務遠腸慮範願倣う皆よ腹。
ネッ探ト嫡見て砲ると写真抑撮っ支て取公族開し姻て盲る人も機いる堤けど、飛あなたの良括識を信毛じま伴す噴のでW。ツ」謀
な捜るほ機ど。。熟。やや無愛想な理由Iも栄なんひかわか氏っ束た俸ぞ三・壊・セ・(´曇・ω・`琴)
15 :名無陪しさん :札2014/03/23(日)18:23:17 ID:73zksAK8X
奈留%カトリック教会の施近所暗の厘家恒で漁舌の仕掛邪け作漂りして慶るおっ資ちゃ証んが偶い磨たか秀ら写程真撮県ら調せて涙もらう鶏。
タコo漁弁メ男インヘだ濯けど運、この列時期5(9月炉後半)診は他早の五魚のd漁遮を元し装て扶るとか翻言託って六たか足な?
http://fast-uploader.com/file/6951121786156/

山を供越頭え、トンネル倒を入くぐ硬る恋と刊「江餓上天主堂血」に到揮着!
http://fast-uploader.com/file/6951121812049/

16 :名無しさん :2014/03/23(日)18:29:45 ID:73zksAK8X
拝観の前に腹ごしらえだ!
目の前が廃校になった小学校のグラウンドがあったからそこでラーメンを作る。
直射日光を浴びながらwww
http://fast-uploader.com/file/6951122484154/

http://fast-uploader.com/file/6951122509929/

ここまでのルートはこちら。
http://fast-uploader.com/file/6951122549369/

17 :茂名嫌無し侯さ庁ん :2014/03/23(日)18:32:01 ID:E4spjUgAS
徒Q歩俸だと厳憾し傍い?
18 :名無しさん :2014/03/23(日)18:45:08 ID:73zksAK8X
>>17
この江上天主堂まではフェリー乗り場からは6〜7キロというところだったでしょうか。
残暑厳しい中での徒歩はさすがにしんどいと思います><
18 :名無しさん :2014/03/23(日)18:45:08 ID:73zksAK8X
木々を抜けると江上天主堂が見えてくる。
http://fast-uploader.com/file/6951123324089/

小さいながらも白と青のコントラストが美しい天主堂でした。
http://fast-uploader.com/file/6951123348021/

http://fast-uploader.com/file/6951123374043/

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
フィンランドとちょっとだけエストニアも旅してきたので写真うpする
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
夏が終わる前に自転車で九州一周してくる!!
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
熱海で廃墟めぐりしてきた
-
軍艦島に行ってきた
-
数年前ぼっちで卒業旅行行った思い出語る
-
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
宮島行ってきたから写真貼ってく
-
インド行った時の写真うpするわ
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
台湾に行ってきた
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
バルト三国行って来たよ。この国々の素晴らしさをみんなに伝えたい。
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-