スイス行ってきたから写真あげる
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
47 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:48:50 ID:VRD263NJj
>>45
おお!本当だ!ありがとうございます!!!
41 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:41:36 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/W5p8zAa.jpg

ちょっとスイスの写真飽きてきたので他の国の載せます
オーストリア
42 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:43:14 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/tRfHd7O.jpg

晴れすぎて暑かったです
43 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:44:03 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/M35btoo.jpg

写真見てもここがどこだかわからないっていう…
44 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:44:56 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/4gMMkQu.jpg

どーん
46 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:47:12 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/GeGWeQi.jpg

寄った先のスロヴァキア
48 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:49:36 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/WkRhStS.jpg

多分有名な銅像
49 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:50:07 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/enoexwm.jpg

アップ
50 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:51:59 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/HPMz7Sd.jpg

田舎
51 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:52:49 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/Y6g4R51.jpg

ヤギもいます
52 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:53:12 ID:Q6hnP45Sm
外国の街並み田舎都会問わずはきれいだな
写真うまいね
54 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:54:43 ID:VRD263NJj
>>52
ヨーロッパは日本と違うのがいいですよねー
ありがとうございます!
楽しんでいただけたら光栄です
53 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:53:44 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/r2HVxme.jpg

荒廃したお城もどき
57 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:56:12 ID:ngjnzFNE3
>>53
お菓子みたい
55 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:55:15 ID:ngjnzFNE3
小さい頃に「スイス」って遊びやったなー
59 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:58:13 ID:VRD263NJj
>>55
アルプス一万尺じゃなくてですか?
62 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:00:31 ID:ngjnzFNE3
>>59
はい、違います。
地面にスイスの国旗を描いて、鬼が十字の部分しか動けません。
65 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:01:41 ID:VRD263NJj
>>62
聞いたことないですねー
地域差?メジャーなやつなのだろうか…
56 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:55:51 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/mUxkIlF.jpg

光り輝くブラチスラヴァ城
58 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:57:20 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/AkJbLM7.jpg

これはなんだろう多分国会議事堂的なやつ(憶測)
60 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:58:24 ID:ngjnzFNE3
構図うまいですね。
61 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:59:47 ID:VRD263NJj
>>60
構図とか考えたこともないド素人ですが嬉しいです、ありがとうございます!
66 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:01:44 ID:ngjnzFNE3
>>61
いえいえ、そうなんですか。
てっきり写真を研究しているのかと思いました。
71 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:08:21 ID:VRD263NJj
>>66
たくさん撮った中の、よく撮れてるものをあげてるだけです!
写真撮るのは好きですが技術面はよくわからなくて…
63 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:00:35 ID:VRD263NJj
他にもいろいろヨーロッパ回ったんで質問とかリクエストあったら聞きますー!
なかったらおやすみなさい!!
64 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:01:39 ID:Q6hnP45Sm
>>63
イタリアの写真があるなら見たいな
67 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:05:18 ID:VRD263NJj
>>64
イタリアはローマとベネチアに行きました
70 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:07:53 ID:Q6hnP45Sm
>>67
うおーすげえ有り難う!
イタリアちょっと憧れてて
本当に色々行ってんだねイギリスも行った?
73 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:10:37 ID:VRD263NJj
>>70
イギリスも行きましたよー
ただ写真が見当たらない!どこかに整理してしまったみたいです…
76 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:12:38 ID:Q6hnP45Sm
>>73
良かったらイギリスの印象を教えて欲しいかな
あとどこの国のご飯が一番美味しかったか
77 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:15:44 ID:VRD263NJj
>>76
イギリスはなんでもそろってる印象ですね
いろんな人がいて都会なので、好きな人は好きだし、自分みたいな田舎者は楽しみきれなかったです
美術館とか博物館とか、観光する場所はいっぱいありますよ!!
ご飯はおいしくないです。
78 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:16:56 ID:VRD263NJj
>>76
あ、イタリアのご飯は美味しかったです!
それ以外は、まあ普通に食べれるけど日本のが美味しいかなと思います
ゲロマズには当たったことありません
67 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:05:18 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/pm875Tk.jpg

http://i.imgur.com/zaZSQJp.jpg

68 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:05:45 ID:GC7gu6ph1
バス停とかレールとかマンホールとか無いの?
72 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:09:08 ID:VRD263NJj
>>68
マニアックですね…
そういうのは記憶にないです、探せば1枚くらいあるかも…
69 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:07:03 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/6OG6Up8.jpg

http://i.imgur.com/H2auAzf.jpg

ベネチア
74 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:11:37 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/2nGG8lN.jpg

ベネチアのゲットー地区
>>45
おお!本当だ!ありがとうございます!!!
41 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:41:36 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/W5p8zAa.jpg

ちょっとスイスの写真飽きてきたので他の国の載せます
オーストリア
42 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:43:14 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/tRfHd7O.jpg

晴れすぎて暑かったです
43 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:44:03 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/M35btoo.jpg

写真見てもここがどこだかわからないっていう…
44 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:44:56 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/4gMMkQu.jpg

どーん
46 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:47:12 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/GeGWeQi.jpg

寄った先のスロヴァキア
48 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:49:36 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/WkRhStS.jpg

多分有名な銅像
49 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:50:07 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/enoexwm.jpg

アップ
50 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:51:59 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/HPMz7Sd.jpg

田舎
51 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:52:49 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/Y6g4R51.jpg

ヤギもいます
52 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:53:12 ID:Q6hnP45Sm
外国の街並み田舎都会問わずはきれいだな
写真うまいね
54 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:54:43 ID:VRD263NJj
>>52
ヨーロッパは日本と違うのがいいですよねー
ありがとうございます!
楽しんでいただけたら光栄です
53 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:53:44 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/r2HVxme.jpg

荒廃したお城もどき
57 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:56:12 ID:ngjnzFNE3
>>53
お菓子みたい
55 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:55:15 ID:ngjnzFNE3
小さい頃に「スイス」って遊びやったなー
59 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:58:13 ID:VRD263NJj
>>55
アルプス一万尺じゃなくてですか?
62 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:00:31 ID:ngjnzFNE3
>>59
はい、違います。
地面にスイスの国旗を描いて、鬼が十字の部分しか動けません。
65 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:01:41 ID:VRD263NJj
>>62
聞いたことないですねー
地域差?メジャーなやつなのだろうか…
56 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:55:51 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/mUxkIlF.jpg

光り輝くブラチスラヴァ城
58 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:57:20 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/AkJbLM7.jpg

これはなんだろう多分国会議事堂的なやつ(憶測)
60 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:58:24 ID:ngjnzFNE3
構図うまいですね。
61 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)01:59:47 ID:VRD263NJj
>>60
構図とか考えたこともないド素人ですが嬉しいです、ありがとうございます!
66 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:01:44 ID:ngjnzFNE3
>>61
いえいえ、そうなんですか。
てっきり写真を研究しているのかと思いました。
71 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:08:21 ID:VRD263NJj
>>66
たくさん撮った中の、よく撮れてるものをあげてるだけです!
写真撮るのは好きですが技術面はよくわからなくて…
63 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:00:35 ID:VRD263NJj
他にもいろいろヨーロッパ回ったんで質問とかリクエストあったら聞きますー!
なかったらおやすみなさい!!
64 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:01:39 ID:Q6hnP45Sm
>>63
イタリアの写真があるなら見たいな
67 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:05:18 ID:VRD263NJj
>>64
イタリアはローマとベネチアに行きました
70 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:07:53 ID:Q6hnP45Sm
>>67
うおーすげえ有り難う!
イタリアちょっと憧れてて
本当に色々行ってんだねイギリスも行った?
73 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:10:37 ID:VRD263NJj
>>70
イギリスも行きましたよー
ただ写真が見当たらない!どこかに整理してしまったみたいです…
76 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:12:38 ID:Q6hnP45Sm
>>73
良かったらイギリスの印象を教えて欲しいかな
あとどこの国のご飯が一番美味しかったか
77 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:15:44 ID:VRD263NJj
>>76
イギリスはなんでもそろってる印象ですね
いろんな人がいて都会なので、好きな人は好きだし、自分みたいな田舎者は楽しみきれなかったです
美術館とか博物館とか、観光する場所はいっぱいありますよ!!
ご飯はおいしくないです。
78 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:16:56 ID:VRD263NJj
>>76
あ、イタリアのご飯は美味しかったです!
それ以外は、まあ普通に食べれるけど日本のが美味しいかなと思います
ゲロマズには当たったことありません
67 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:05:18 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/pm875Tk.jpg

http://i.imgur.com/zaZSQJp.jpg

68 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:05:45 ID:GC7gu6ph1
バス停とかレールとかマンホールとか無いの?
72 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:09:08 ID:VRD263NJj
>>68
マニアックですね…
そういうのは記憶にないです、探せば1枚くらいあるかも…
69 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:07:03 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/6OG6Up8.jpg

http://i.imgur.com/H2auAzf.jpg

ベネチア
74 :名無しさん@おーぷん :2014/10/02(木)02:11:37 ID:VRD263NJj
http://i.imgur.com/2nGG8lN.jpg

ベネチアのゲットー地区
\ シェアする /
関連記事
- 悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
- サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
- 熱海で廃墟めぐりしてきた
- 沖縄のちゅら海水族館行ってきたので写真うp
- 惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
- 自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
- 奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
- 山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
- 長野を満喫してきたから画像貼ってく
- 夏のセブ島旅行の写真をのせてく
- 鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
- 滋賀県に行って来たんだぞい
- ベトナム行ってきたから写真うpする
- シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
- 北海道旅行に行ってきたぞwww
- 宮島と呉に行ってきたので画像うpする
- 夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
- ロシア行ってきたから写真うpする
- パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
- 晩冬の吉野山に行ってきた話
- パラオに行ったので写真あげてく
- 娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
- 年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
- ベトナムツアー行ったので写真貼る
-