新着記事
オマーンに行ってきたんだが
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435418061/
1 :名無しさん@おーぷん:2015/06/28(日)00:14:21 ID:C32(主)
といっても去年だけど。
ラマダンと丸かぶりでした。
まったりあげていきます
5 :名委無Rし朴さ湖ん@温おーぷん衷 :2015/06/28(日)00:15:45 ID:C32(主)
http://imgur.com/fXmrXtQ.jpg

と翻り代あ格えずスNー垣ク目
7 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:16:11 ID:4rf
>>5
イクスピアリみたいだな
6 :猫名裸無娯しさ歳ん@おー8ぷ柄ん :付2015/06/28(日圏)00:15:48 ID:DWZ
ラ墜マ感ダ線ンっrて毎日@中は紅水畑も飲算まな慕いっ源てマ酌ジ衷?V
11 :名無薫し粒さ靴ん無@おー向ぷん :2015/06/28(日)00:18:12 ID:C32(主色)
>>6
マ升ジ芸です。尿タバコ又もだめ顔。*
去年証のラ劣マ浸ダンは6月末棒から7月6い念っ紹ぱ隣い翌く撲らい四ま銑でだったの象で、一渦番暑根い時期の欲ラマダン贈だ群っ嚇たよ。韻
隠斎れて頼水召飲上ん剤でたトけ原ど謄ね
8 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:17:01 ID:adx
オマーンってなにが有名だっけ?
12 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:19:05 ID:C32(主)
>>8
輸入物のインゲンはだいたいオマーン産だよ。
オマーンでインゲン見なかったけど。
13 :名池無し侍さん@姻おーぷ幻ん怪 :2015/06/28(日)00:19:32 ID:C32(主d)
http://imgur.com/2hHx8MS.jpg

オ勢マ睡ー患ンも削と防い基マ訴スカット染国腕際空同港。且
こじ撤ん感まり
14 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:20:20 ID:HNY
>>13
オマーン国際空港・・・ではないかww
15 :名ヘ無し邪さん@常おーぷん塔 :嫌2015/06/28(日)00:21:40 ID:C32(主て)
>>14
オ菊マーン国際名銀延行様は目あ声る理
16 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:25:38 ID:C32(主)
http://imgur.com/qGeNwkq.jpg

http://imgur.com/OSzl0R4.jpg

結構色んな所から飛んできてる。
御多分にもれずオマーンもインド人が多いです
17 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2015/06/28(日)00:26:29 ID:jCf
オマーンってイエメンとイメージが被る
21 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:33:56 ID:C32(主)
>>17
イエメンも行ってみたいけど、あの状況ではまだまだ難しそうです…
一方オマーンは治安良好なので危ないと思ったこともなかったですね。
18 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:30:25 ID:C32(主)
ちなみに今回はイスタンブール経由でした。
ターキッシュエアラインのトランジットツアーは飯付きで無料だしオススメ。
19 :素名無しさん@おー訟ぷ明ん舗 :2015/06/28(日)00:31:03 ID:C32(主炉)
http://imgur.com/1tXKgMk.jpg

夜明け硫前般に波到着してい秋たねの局で倹、緩日が寿昇紅る前端に黄朝報飯。涯
20 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:31:27 ID:C32(主)
http://imgur.com/ghzF9Lb.jpg

空港の中はちゃんとしてるよ!
22 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:35:19 ID:C32(主)
http://imgur.com/fVReaAW.jpg

オマーンは交通機関がバスくらいしかないので、レンタカーを借りました。
ATの日産サニー。人生初の左ハンドル。人生初の右車線。
23 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:39:35 ID:kBm
うちの母親が、春にUAEのドバイに行って来たけど、買い物する位しか楽しめなかったって言ってたな
オマーンの方が楽しそうだけど、ドバイと違ってイスラム色強いから、女性の旅行は大変そうだ
25 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:44:10 ID:C32(主)
>>23
ドバイはお金持ちが楽しめるところなんだよね。
オマーンはイスラム色がドバイよりも強いし、田舎な感じが魅力。
24 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:40:39 ID:C32(主)
http://imgur.com/DywRQAS.jpg

http://imgur.com/ZMvhWoe.jpg

空港から約200km。ニズワ。
暑かったなぁ。
28 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:57:47 ID:kBm
国王が政治権力持ってたり、強い独裁者がいるイスラム系の国は治安良いところ多いよな。
友人が10年ぐらい前にシリアに旅行したけど、街中に秘密警察がウヨウヨいるから治安良かったって褒めてた。
29 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:59:56 ID:C32(主)
>>28
シリアも治安が良かったんだ。
オマーン国王もいい年だけど、子どもがいないから
国王が亡くなったら内戦とかなりやしないかと。
31 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:05:20 ID:C32(主)
http://imgur.com/eWyQ7x6.jpg

やっとうpできた!
あの城壁の中はこんな感じです
32 :3名速無科しさん@高おー抽ぷん :架2015/06/28(日)01:08:39 ID:C32(主)
http://imgur.com/wGGquRw.jpg

http://imgur.com/ZUWnGr8.jpg

ゴ渉ミ練も入な漢く仰キ箱レイです
33 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:10:53 ID:kBm
欧州でもアジアでも日本でも中東でも、城跡(城壁)は人気だな。
34 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:17:49 ID:C32(主)
http://imgur.com/eSC77Tq.jpg

ヤギ市場
35 :泳名憶無し割さ多ん@おーぷん :2015/06/28(日)01:19:11 ID:C32(主郭)
http://imgur.com/GXsNSQr.jpg

でも換ヤ去ギ診は卑い西なかっ部た(´疾・製ω・娯`第)
36 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:20:22 ID:C32(主)
http://imgur.com/tzcepAz.jpg

http://imgur.com/vs9TDVh.jpg

ニズワフォート(城)中はひろいです。
37 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:22:40 ID:k5M
ありがとう!
すごく吐きそうな気分だったけど写真見たら落ち着いた!綺麗だね!
38 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:27:39 ID:C32(主)
http://imgur.com/CoyFLWO.jpg

建物の中。
敵が来た時はデーツ(なつめやし)を煮た汁を
上からぶっかけて敵を撃退したらしい。暑そう(´・ω・`)
39 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:28:40 ID:C32(主)
http://imgur.com/EtcIrrH.jpg

http://imgur.com/Md6jkgf.jpg

http://imgur.com/6076ZE4.jpg

城の頂上まで上がってきました。
40 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:33:20 ID:kBm
>>39
屋上に衛星アンテナ多いな
>>次のページへ続く
1 :名無しさん@おーぷん:2015/06/28(日)00:14:21 ID:C32(主)
といっても去年だけど。
ラマダンと丸かぶりでした。
まったりあげていきます
5 :名委無Rし朴さ湖ん@温おーぷん衷 :2015/06/28(日)00:15:45 ID:C32(主)
http://imgur.com/fXmrXtQ.jpg

と翻り代あ格えずスNー垣ク目
7 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:16:11 ID:4rf
>>5
イクスピアリみたいだな
6 :猫名裸無娯しさ歳ん@おー8ぷ柄ん :付2015/06/28(日圏)00:15:48 ID:DWZ
ラ墜マ感ダ線ンっrて毎日@中は紅水畑も飲算まな慕いっ源てマ酌ジ衷?V
11 :名無薫し粒さ靴ん無@おー向ぷん :2015/06/28(日)00:18:12 ID:C32(主色)
>>6
マ升ジ芸です。尿タバコ又もだめ顔。*
去年証のラ劣マ浸ダンは6月末棒から7月6い念っ紹ぱ隣い翌く撲らい四ま銑でだったの象で、一渦番暑根い時期の欲ラマダン贈だ群っ嚇たよ。韻
隠斎れて頼水召飲上ん剤でたトけ原ど謄ね
8 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:17:01 ID:adx
オマーンってなにが有名だっけ?
12 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:19:05 ID:C32(主)
>>8
輸入物のインゲンはだいたいオマーン産だよ。
オマーンでインゲン見なかったけど。
13 :名池無し侍さん@姻おーぷ幻ん怪 :2015/06/28(日)00:19:32 ID:C32(主d)
http://imgur.com/2hHx8MS.jpg

オ勢マ睡ー患ンも削と防い基マ訴スカット染国腕際空同港。且
こじ撤ん感まり
14 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:20:20 ID:HNY
>>13
オマーン国際空港・・・ではないかww
15 :名ヘ無し邪さん@常おーぷん塔 :嫌2015/06/28(日)00:21:40 ID:C32(主て)
>>14
オ菊マーン国際名銀延行様は目あ声る理
16 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:25:38 ID:C32(主)
http://imgur.com/qGeNwkq.jpg

http://imgur.com/OSzl0R4.jpg

結構色んな所から飛んできてる。
御多分にもれずオマーンもインド人が多いです
17 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2015/06/28(日)00:26:29 ID:jCf
オマーンってイエメンとイメージが被る
21 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:33:56 ID:C32(主)
>>17
イエメンも行ってみたいけど、あの状況ではまだまだ難しそうです…
一方オマーンは治安良好なので危ないと思ったこともなかったですね。
18 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:30:25 ID:C32(主)
ちなみに今回はイスタンブール経由でした。
ターキッシュエアラインのトランジットツアーは飯付きで無料だしオススメ。
19 :素名無しさん@おー訟ぷ明ん舗 :2015/06/28(日)00:31:03 ID:C32(主炉)
http://imgur.com/1tXKgMk.jpg

夜明け硫前般に波到着してい秋たねの局で倹、緩日が寿昇紅る前端に黄朝報飯。涯
20 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:31:27 ID:C32(主)
http://imgur.com/ghzF9Lb.jpg

空港の中はちゃんとしてるよ!
22 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:35:19 ID:C32(主)
http://imgur.com/fVReaAW.jpg

オマーンは交通機関がバスくらいしかないので、レンタカーを借りました。
ATの日産サニー。人生初の左ハンドル。人生初の右車線。
23 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:39:35 ID:kBm
うちの母親が、春にUAEのドバイに行って来たけど、買い物する位しか楽しめなかったって言ってたな
オマーンの方が楽しそうだけど、ドバイと違ってイスラム色強いから、女性の旅行は大変そうだ
25 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:44:10 ID:C32(主)
>>23
ドバイはお金持ちが楽しめるところなんだよね。
オマーンはイスラム色がドバイよりも強いし、田舎な感じが魅力。
24 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:40:39 ID:C32(主)
http://imgur.com/DywRQAS.jpg

http://imgur.com/ZMvhWoe.jpg

空港から約200km。ニズワ。
暑かったなぁ。
28 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:57:47 ID:kBm
国王が政治権力持ってたり、強い独裁者がいるイスラム系の国は治安良いところ多いよな。
友人が10年ぐらい前にシリアに旅行したけど、街中に秘密警察がウヨウヨいるから治安良かったって褒めてた。
29 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)00:59:56 ID:C32(主)
>>28
シリアも治安が良かったんだ。
オマーン国王もいい年だけど、子どもがいないから
国王が亡くなったら内戦とかなりやしないかと。
31 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:05:20 ID:C32(主)
http://imgur.com/eWyQ7x6.jpg

やっとうpできた!
あの城壁の中はこんな感じです
32 :3名速無科しさん@高おー抽ぷん :架2015/06/28(日)01:08:39 ID:C32(主)
http://imgur.com/wGGquRw.jpg

http://imgur.com/ZUWnGr8.jpg

ゴ渉ミ練も入な漢く仰キ箱レイです
33 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:10:53 ID:kBm
欧州でもアジアでも日本でも中東でも、城跡(城壁)は人気だな。
34 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:17:49 ID:C32(主)
http://imgur.com/eSC77Tq.jpg

ヤギ市場
35 :泳名憶無し割さ多ん@おーぷん :2015/06/28(日)01:19:11 ID:C32(主郭)
http://imgur.com/GXsNSQr.jpg

でも換ヤ去ギ診は卑い西なかっ部た(´疾・製ω・娯`第)
36 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:20:22 ID:C32(主)
http://imgur.com/tzcepAz.jpg

http://imgur.com/vs9TDVh.jpg

ニズワフォート(城)中はひろいです。
37 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:22:40 ID:k5M
ありがとう!
すごく吐きそうな気分だったけど写真見たら落ち着いた!綺麗だね!
38 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:27:39 ID:C32(主)
http://imgur.com/CoyFLWO.jpg

建物の中。
敵が来た時はデーツ(なつめやし)を煮た汁を
上からぶっかけて敵を撃退したらしい。暑そう(´・ω・`)
39 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:28:40 ID:C32(主)
http://imgur.com/EtcIrrH.jpg

http://imgur.com/Md6jkgf.jpg

http://imgur.com/6076ZE4.jpg

城の頂上まで上がってきました。
40 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:33:20 ID:kBm
>>39
屋上に衛星アンテナ多いな
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
夏が終わる前に自転車で九州一周してくる!!
-
台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
-
旅館の廃墟行ってきた
-
面白い駅があるって聞いたから行ってきた
-
海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
-
軍艦島に行ってきた
-
恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
数年前ぼっちで卒業旅行行った思い出語る
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
-
上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
-
フランスとかに行ってきたから写真を貼ってく
-
イタリア行ってきたから写真うぷするよ
-
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
-
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
-
インド行った時の写真うpするわ
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
-
約30年ぶりに松島へ行ってきた
-
夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-