2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

アニオタの先輩がすごい奴かもしれない

 

\ シェアする /



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437327931/


1 :名ん@おぷん:2015/07/20(月)02:45:31 ID:GK6(主)
ニメ対す見方が変わったわこまで突抜ければ得ノありそ



5 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)02:48:44 ID:ejg
ゲームでもアニメでも とくとんいけば応用効くからななにやるにしても


8 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)02:51:04 ID:GK6(主)
>>5
たしかにそうかも、個人的には学者になってほしいなあアニメ専門の



6 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)02:50:13 ID:GK6(主)
なんとなく語っていくか

初めて会ったのは今年4月

高校に入学してすぐの俺は、部活に入りたくなかった。けれど決まりで何かしら部活しなきゃいけなかった

幽霊部活みたいなのねえかなと探していた俺はある部活を見つけた。

不活発部活の代名詞、アニメマンガ研究会だ。



7 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)02:50:58 ID:MGO
>>6
何かよくあるラノベか萌え漫画みたいだな


9 :しさおーぷん :2015/07/20(月)02:54:56 ID:r7X
男かかで価変るな




11 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)02:55:22 ID:GK6(主)
>>9
野郎だぞ



12 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)02:58:10 ID:r7X
>>11



10 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)02:55:07 ID:GK6(主)
部室は3階北の一番日当たりの悪いところだった。体験入部に行って寒かったのを覚えている。

部屋をノックすると反応がない。今日休みかと思ったら中から戸が開いた。むっちりしたデブ特有の手だった。

誰?と微妙に不愉快そうな曇った声、ちょっと吃音ぽかった。まるく脂ののった顔をしていていかにもだった。



16 :しさおーん :2015/07/20(月)03:02:00 ID:GK6(主)
こっちも思わ むっとして、の豚鼻(俺のあだ名)です。体。と言た。

たら無愛想な顔がちっとそれから ちょっとれしそうな、でも顔すのをしているよ そんな顔った。

て、と言わて ひんやりして湿っ屋に入った。そして びりし

は壁に びっしり本棚がと漫画がこまたぎしり。威さえ感じ

俺を入れてくれデブ輩とく)子を用意てくれた。ロボロった。

れにると先輩は「とか読む?」っ聞いてきた。



18 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:10:45 ID:GK6(主)
俺「そうですねー、ワンピとかブリーチとか」

先輩「王道だねー、ワンピはどこが好き?」

俺「空島です、ダイヤル大好きなんで」

先輩「良いよねーあれ、コニスちゃんがバズーカ使うとこ大好き」


そして先輩は おもむろに立ち上がると本棚からワンピースを抜き出してパラパラとめくって開いた。

これこれ、と見せてきたのはフレイムバズーカ(だったよな?あのガス出してから着火するやつ)のシーン

なにげない感じでやってきたけど俺は後でぞっとした。

先輩は何巻に そのページがあるか分かっていた。



24 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:16:51 ID:GK6(主)
で、そのあと しばしワンピースの好きなとこについて語り合った。

先輩は語ると止まらなくなるタイプのようで饒舌にしゃべった。ここまでテンプレアニオタだと逆におかしくなるくらいだった。

先輩「じゃあアニメはあんま見てないのかー」

俺「中学のときとか部活やってて時間が合わなくてー」

先輩「部活かー青春だねー」

俺「これも部活じゃないっすか」

先輩「それもそうか」

俺(何だろうこの濃厚な非リア臭)

先輩「そういやアニメってみるの豚鼻くん?」



27 :名無しぷん2015/07/20(月)03:19:53 ID:VDe
憶力の問題じ

そこまで興味なったら そんな記憶だろ


31 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:24:04 ID:GK6(主)
>>27
なるほど、そんなもんか…



28 :無しさ@おーぷん :2015/07/20(月)03:20:12 ID:CSA
きなこと宿楽しく語れる人っていいよな


31 :名無し@おーぷん :2015/07/20(月)03:24:04 ID:GK6(主)
>>28
いもだと思、アニオバカにしてけどまるメージ変わっ



29 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:20:53 ID:GK1
先輩ただのアスペだろ


31 :無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:24:04 ID:GK6(主)
>>29
ぺっぺかもしれんけど、スぺだ





30 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:22:21 ID:GK6(主)
俺「SAOとかですかねーなんかネットの評判は悪いみたいっすけど」

先輩「まあねー、どこが好き?」

俺「アスナちゃんかわいいっすねー」

先輩「あーなるほどー」

先輩「萌えもいいけどねー、あれ結構面白く見れるんだよー」

俺「そうなんすか?」

先輩「Pohっていたじゃん、あのラフコフのリーダー」

俺「ああ居ましたねー」

先輩「あの人なんか面白いんだよ」

俺「そうなんですか?」

先輩「あの人はねーリアルとネットの狭間に生きてる人なんだ」



36 :名無しおーぷん2015/07/20(月)03:33:17 ID:GK6(主)
>>30


先輩「アクラッドにじ込められちゃった人らっ沿、極いま便きなきゃなった


先輩「ゲなんだけどリアルそのまま持ってきちゃってる。現実とゲ境目が分からなくなって便なんたらって聞いたあるしょ


先輩で、大抵の人はうしたかって言うと、ームの世界に完全適応しちゃうか、ゲームを拒否て初めの街に居るかとっったわけ


「はあ」

なんか訳が分からんかったど情熱的に語る先輩の言(相変ず吃ぽかった)ぜか湿ている。


先輩そこで どっちでもない選をしたのPohさんなだ」


そうなんですか


輩「そうそう、ムオーバーしたら死ぬう極ゲーで、えてPKする、人を殺す


先輩「ってゲームへの適応も、ゲームへの拒否反とも応なよ」


俺「ームに飲かじゃですか」西


輩「飲まれ のは むしろ主だよね、ゲームをれてリアすることに起になってる」


Pohはうじゃない。ームの中で殺人する、して それは現実の殺人なる」


先輩「彼て殺ら何たんだ



32 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:24:55 ID:lPS
>>30
アニメ見るのか見ないのか はっきりしろよ鼻豚君!


34 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:27:08 ID:lPS
>>32
あ、ぶたっぱなの豚鼻君だった失敬・・・


37 :名無しさん@おん :2015/07/20(月)03:33:56 ID:GK6(主)
>>32
っちとんど見ない、先輩かげで少しずつるようてきた



39 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:38:58 ID:h6g
こういう奴って何見ても色んな考察できるから羨ましい


42 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:40:34 ID:GK6(主)
俺「そういうアニメでしたっけSAO」

先輩「そういう見方をすると面白いんだ、それでね」

先輩「そういう見方でアニメを見てみようかっていうのが この部活なんだ」


えー…って思った。なんだそりゃ そんな難しいこと考えながらアニメ見るのかよと。


先輩「まあ もし気に入ってくれたら入って。ダメなら他のとこ入ったほうがいいよ、美術部とか緩いから おすすめ」

そんなことを言って その日はお開きになった。外は もう真っ暗になっていた。



43 :名無しさおーぷん :2015/07/20(月)03:42:29 ID:MGO
>>42
なんう部活や


49 :名無しさん@おん :2015/07/20(月)03:49:48 ID:GK6(主)
>>43
あ変な俺は楽るけども



45 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:45:28 ID:X1s
わかる

楽しいよな そういうのな

めっちゃわかるよ

人には言わないけどさ


49 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:49:48 ID:GK6(主)
>>45
最近楽しさがわかってきた、良いもんだなと思う



47 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)03:48:17 ID:GK6(主)
俺は なやんだ。美術部にも体験入学してみたりした。


結論から言うと 美術部はダメだった。ゆるいっちゃゆるいけど 先輩方が どうにも人を見下したような発言するのが気に食わなかった。

意識高い系ってやつだろうか、あの印象派がどうのロマン派がどうのって言うのが大嫌いだった。


そんなこんなでアニメ・マンガ研究会に俺は入部した。

活動計画みたいなのに出席してた連中は、いざ部活が始まるとマンガを読みに来るだけになった。

俺も最初マンガ目当てで部室に通った。

先輩(なんと部長だった)は いい顔こそしなかったけど 怒るようなことはなかった。

たまーにアニメの自論を語って うざがられてる程度だった。


そんなある日のことだった。

先輩は いつになく でかいマンガを広げて読んでいた。

なんだろうと思って覗き込むと、風の谷のナウシカだった。





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:青春,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事