天気が良かったからバイクで日光に行ってきたよ
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
31 :名無し :2015/10/02(金)00:04:38 ID:Amx(主)
http://imgur.com/m5VcXHF.jpg

いろは坂の下りのほうに見える滝
あちらもノンストップなので見えないんだよな
http://imgur.com/OD8XNF4.jpg

ZXR400と男体山
この撮影直後、ロープウェーからの子供の声がやかましかったw
かわいいけどw
32 :名無し :2015/10/02(金)00:05:24 ID:Amx(主)
http://imgur.com/sqMCkTV.jpg

ここで食べた海老の湯葉巻
悔しいけどけっこう美味い
日本酒が欲しくなる
33 :名無し :2015/10/02(金)00:07:51 ID:Amx(主)
http://imgur.com/6HMsFqo.jpg

いきなりここで華厳の滝
34 :名無し :2015/10/02(金)00:08:50 ID:Amx(主)
http://imgur.com/Rzo5W8b.jpg

http://imgur.com/6VxoQPm.jpg

子供の頃に見た華厳の滝はもっとすさまじかった思い出があるけど
今でも十分にすさまじい
39 :名無し :2015/10/02(金)00:18:54 ID:Fwd
>>34
なんか岩かなんかで水量ってやつ?
40 :名無し :2015/10/02(金)00:20:48 ID:Amx(主)
>>39
先月の大雨の影響で普段の倍の水量らしい
たしか4t/sec.だった気がする
35 :名無し :2015/10/02(金)00:09:30 ID:Amx(主)
http://imgur.com/CSCpZFB.jpg

この辺の紅葉はまだ
36 :名無し :2015/10/02(金)00:12:10 ID:rb4
いいね
ゲルシートとか使ってる?
37 :名無し :2015/10/02(金)00:16:11 ID:Amx(主)
>>36
シートには南海部品のゲル+メッシュシートを使ってる
蒸れないし膝の曲がりが少なくなって助かってる
この時代のバイクはシート高が低いくせにステップ位置が高いから・・・
http://imgur.com/sdnVcY3.jpg

http://imgur.com/jPqZq2M.jpg

小学校の修学旅行だろうか
何校もの児童がいて騒がしかったけど小学生時代を思い出してちょっと楽しかった
38 :名無し :2015/10/02(金)00:17:54 ID:Amx(主)
http://imgur.com/9R8UUQk.jpg

http://imgur.com/4gqTUgP.jpg

http://imgur.com/rPOKLKV.jpg

http://imgur.com/4V68AGJ.jpg

http://imgur.com/F7h35Z2.jpg

なんかもう夢中で写真撮ってた(;^ω^)
41 :名無し :2015/10/02(金)00:22:29 ID:Amx(主)
http://imgur.com/4vJVBPg.jpg

華厳の滝を離れ中禅寺湖を見下ろす展望台へ
42 :名無し :2015/10/02(金)00:23:56 ID:axj
大雨の影響はなかったの?
46 :名無し :2015/10/02(金)00:28:30 ID:Amx(主)
>>42
災害復旧が速やかだったおかげで通行止めは解除されてたが今回のツーリングにも随所に影響があった
木が倒れてたとかはもちろん普段はありえないようなところに水害が出てた
ちなみにあの日、姿川が通行止めで>>1は通勤できなかった
43 :名無し :2015/10/02(金)00:24:31 ID:Amx(主)
http://imgur.com/CMJ81z1.jpg

これの一番高い山が栃木県で最も標高の高い白根山
http://imgur.com/iWZjFoI.jpg

男体山と比べると大したことないけど実は白根山はすごい山奥の山なのだ(意味不明)
47 :名無し :2015/10/02(金)00:30:40 ID:p05
鬼怒川〜日光辺り行こうと思ってたんだけど
こないだの台風でまだ復旧してないと思って躊躇してたんだよな
48 :名無し :2015/10/02(金)00:31:00 ID:Amx(主)
http://imgur.com/FnqRcSV.jpg

さっきの展望台からさらに上へ。半月山駐車場に。
http://imgur.com/2jFKpfs.jpg

半月山から南を見る。多分、左のこんもりしてるのは富士山だと思う
http://imgur.com/LnHH5VT.jpg

富士山(?)拡大図
52 :名無し :2015/10/02(金)00:50:33 ID:k9A
宇都宮餃子は食べた?
53 :名無し :2015/10/02(金)00:57:19 ID:Amx(主)
>>52
子供のころから食べてる・・・
54 :名無し :2015/10/02(金)01:02:50 ID:Amx(主)
http://imgur.com/V67t6qN.jpg

駐車場を振り返る
http://imgur.com/wnIM08U.jpg

駐車場から見下ろしても紅葉はそんなに始まってなさそう
http://imgur.com/Td81iX5.jpg

南東の方角
http://imgur.com/Sh3DN4a.jpg

判別しづらいけど筑波山
http://imgur.com/M9Ad8Rz.jpg

たしか東の方
55 :名無し :2015/10/02(金)01:03:21 ID:Amx(主)
http://imgur.com/VUylnS5.jpg

ZXRと秋の空
56 :名無し :2015/10/02(金)01:03:42 ID:Amx(主)
http://imgur.com/Wx6eibF.jpg

中禅寺湖畔までもどる
57 :名無し :2015/10/02(金)01:10:12 ID:Amx(主)
http://imgur.com/yIYkTa5.jpg

湖畔の駐車場から男体山を見上げる
http://imgur.com/C4Aj7c2.jpg

戦場ヶ原方面かな?
http://imgur.com/RCktwUb.jpg

赤い実はじけそう
http://imgur.com/RXPNEEh.jpg

ZXRと中禅寺湖
http://imgur.com/m5VcXHF.jpg

いろは坂の下りのほうに見える滝
あちらもノンストップなので見えないんだよな
http://imgur.com/OD8XNF4.jpg

ZXR400と男体山
この撮影直後、ロープウェーからの子供の声がやかましかったw
かわいいけどw
32 :名無し :2015/10/02(金)00:05:24 ID:Amx(主)
http://imgur.com/sqMCkTV.jpg

ここで食べた海老の湯葉巻
悔しいけどけっこう美味い
日本酒が欲しくなる
33 :名無し :2015/10/02(金)00:07:51 ID:Amx(主)
http://imgur.com/6HMsFqo.jpg

いきなりここで華厳の滝
34 :名無し :2015/10/02(金)00:08:50 ID:Amx(主)
http://imgur.com/Rzo5W8b.jpg

http://imgur.com/6VxoQPm.jpg

子供の頃に見た華厳の滝はもっとすさまじかった思い出があるけど
今でも十分にすさまじい
39 :名無し :2015/10/02(金)00:18:54 ID:Fwd
>>34
なんか岩かなんかで水量ってやつ?
40 :名無し :2015/10/02(金)00:20:48 ID:Amx(主)
>>39
先月の大雨の影響で普段の倍の水量らしい
たしか4t/sec.だった気がする
35 :名無し :2015/10/02(金)00:09:30 ID:Amx(主)
http://imgur.com/CSCpZFB.jpg

この辺の紅葉はまだ
36 :名無し :2015/10/02(金)00:12:10 ID:rb4
いいね
ゲルシートとか使ってる?
37 :名無し :2015/10/02(金)00:16:11 ID:Amx(主)
>>36
シートには南海部品のゲル+メッシュシートを使ってる
蒸れないし膝の曲がりが少なくなって助かってる
この時代のバイクはシート高が低いくせにステップ位置が高いから・・・
http://imgur.com/sdnVcY3.jpg

http://imgur.com/jPqZq2M.jpg

小学校の修学旅行だろうか
何校もの児童がいて騒がしかったけど小学生時代を思い出してちょっと楽しかった
38 :名無し :2015/10/02(金)00:17:54 ID:Amx(主)
http://imgur.com/9R8UUQk.jpg

http://imgur.com/4gqTUgP.jpg

http://imgur.com/rPOKLKV.jpg

http://imgur.com/4V68AGJ.jpg

http://imgur.com/F7h35Z2.jpg

なんかもう夢中で写真撮ってた(;^ω^)
41 :名無し :2015/10/02(金)00:22:29 ID:Amx(主)
http://imgur.com/4vJVBPg.jpg

華厳の滝を離れ中禅寺湖を見下ろす展望台へ
42 :名無し :2015/10/02(金)00:23:56 ID:axj
大雨の影響はなかったの?
46 :名無し :2015/10/02(金)00:28:30 ID:Amx(主)
>>42
災害復旧が速やかだったおかげで通行止めは解除されてたが今回のツーリングにも随所に影響があった
木が倒れてたとかはもちろん普段はありえないようなところに水害が出てた
ちなみにあの日、姿川が通行止めで>>1は通勤できなかった
43 :名無し :2015/10/02(金)00:24:31 ID:Amx(主)
http://imgur.com/CMJ81z1.jpg

これの一番高い山が栃木県で最も標高の高い白根山
http://imgur.com/iWZjFoI.jpg

男体山と比べると大したことないけど実は白根山はすごい山奥の山なのだ(意味不明)
47 :名無し :2015/10/02(金)00:30:40 ID:p05
鬼怒川〜日光辺り行こうと思ってたんだけど
こないだの台風でまだ復旧してないと思って躊躇してたんだよな
48 :名無し :2015/10/02(金)00:31:00 ID:Amx(主)
http://imgur.com/FnqRcSV.jpg

さっきの展望台からさらに上へ。半月山駐車場に。
http://imgur.com/2jFKpfs.jpg

半月山から南を見る。多分、左のこんもりしてるのは富士山だと思う
http://imgur.com/LnHH5VT.jpg

富士山(?)拡大図
52 :名無し :2015/10/02(金)00:50:33 ID:k9A
宇都宮餃子は食べた?
53 :名無し :2015/10/02(金)00:57:19 ID:Amx(主)
>>52
子供のころから食べてる・・・
54 :名無し :2015/10/02(金)01:02:50 ID:Amx(主)
http://imgur.com/V67t6qN.jpg

駐車場を振り返る
http://imgur.com/wnIM08U.jpg

駐車場から見下ろしても紅葉はそんなに始まってなさそう
http://imgur.com/Td81iX5.jpg

南東の方角
http://imgur.com/Sh3DN4a.jpg

判別しづらいけど筑波山
http://imgur.com/M9Ad8Rz.jpg

たしか東の方
55 :名無し :2015/10/02(金)01:03:21 ID:Amx(主)
http://imgur.com/VUylnS5.jpg

ZXRと秋の空
56 :名無し :2015/10/02(金)01:03:42 ID:Amx(主)
http://imgur.com/Wx6eibF.jpg

中禅寺湖畔までもどる
57 :名無し :2015/10/02(金)01:10:12 ID:Amx(主)
http://imgur.com/yIYkTa5.jpg

湖畔の駐車場から男体山を見上げる
http://imgur.com/C4Aj7c2.jpg

戦場ヶ原方面かな?
http://imgur.com/RCktwUb.jpg

赤い実はじけそう
http://imgur.com/RXPNEEh.jpg

ZXRと中禅寺湖
\ シェアする /
関連記事
- 夏が終わる前に自転車で九州一周してくる!!
- バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
- トルコの魅力を写真で伝えたい
- ドイツ行って来たから写真うpする
- 南アルプスの山に登って来た
- 鬼怒川温泉の廃墟に行ってきた
- 絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
- バックパッカーだけど質問ある?
- 1ヶ月ドイツとイタリアへ旅行してきたから写真貼る
- マレーシア旅行の写真うpする
- タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた
- 奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
- 長野を満喫してきたから画像貼ってく
- タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
- 御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
- タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
- GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
- 奥さんの実家(ポーランド)帰ったから写真ってく
- 夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
- 長瀞行ってきたから写真貼っていく
- 東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
- ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
- パラオに行った時の画像貼ってく
- ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
- トルコ行ってきたから写真あげてく
- 卒業旅行でNYに行ったので写真
- 岡山市方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
- 江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
- 夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-