星撮ってきたから写真張るよ
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
122 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:05:02 ID:5KF
いい流れなので俺も貼る
http://imgur.com/GlYsjvY.jpg

本家から移住して久しいけどあっちじゃこういうスレなくなちゃったもんな
なんかオラ懐かしくなってきたぞ
123 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:05:46 ID:Rvd(主)
>>122
非常に美しい
124 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:06:36 ID:yVJ
>>122
プロの方ですか?
131 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:13:42 ID:AgP
>>122
天の川いいな
ここ最近星に興味持ったから春になったら天の川撮るの楽しみ
http://imgur.com/aPBKW9M.jpg

http://imgur.com/NCG6kBC.jpg

132 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:15:07 ID:Rvd(主)
>>131
いいなぁ
こんな綺麗に撮れて
うらやましい
134 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:17:23 ID:5KF
>>131
宇宙を感じられる気がして素晴らしいよな
西日本なら3月の明け方くらいには撮れちゃうから
俺もそれが今後の楽しみだったりする
135 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:18:41 ID:rdz
>>131
スゲー!!!
星がビシッっと合ってるのに樹がやわらかでいい感じなのは星にあわせて動く赤道義のためかな?
136 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:20:01 ID:WV3
>>135
赤道儀使うと天体以外の景色が流れるから違うと思う
138 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:26:23 ID:AgP
>>135
>>136
赤道儀で地上がぶれるのとソフトフィルターかな
シルエットなのでぶれがわかりにくくなっていい感じになってると思う
これは普通に固定撮影
まあ雲が残念だけど
http://imgur.com/mxFXMHF.jpg

126 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:08:51 ID:WYs
水冷CCDカメラ憧れるよな
http://www.bitran.co.jp/ccd/astro/bj50.html
金貯めてそのうち買いてえ
129 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:12:39 ID:Rvd(主)
ベランダから
http://imgur.com/Cafwilu.jpg

133 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:16:50 ID:wLC
9月にコンデジで撮った天の川
http://imgur.com/4aG8ZZN.jpg

139 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:27:56 ID:TXp
>>133
うわスゲっ、どこで撮ったの?
肉眼でもこれくらい見えるの?
141 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:32:39 ID:wLC
>>139
近所の田んぼ
肉眼では5等級くらいまでぎりぎり見えるかも
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451485487/
いい流れなので俺も貼る
http://imgur.com/GlYsjvY.jpg

本家から移住して久しいけどあっちじゃこういうスレなくなちゃったもんな
なんかオラ懐かしくなってきたぞ
123 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:05:46 ID:Rvd(主)
>>122
非常に美しい
124 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:06:36 ID:yVJ
>>122
プロの方ですか?
131 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:13:42 ID:AgP
>>122
天の川いいな
ここ最近星に興味持ったから春になったら天の川撮るの楽しみ
http://imgur.com/aPBKW9M.jpg

http://imgur.com/NCG6kBC.jpg

132 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:15:07 ID:Rvd(主)
>>131
いいなぁ
こんな綺麗に撮れて
うらやましい
134 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:17:23 ID:5KF
>>131
宇宙を感じられる気がして素晴らしいよな
西日本なら3月の明け方くらいには撮れちゃうから
俺もそれが今後の楽しみだったりする
135 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:18:41 ID:rdz
>>131
スゲー!!!
星がビシッっと合ってるのに樹がやわらかでいい感じなのは星にあわせて動く赤道義のためかな?
136 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:20:01 ID:WV3
>>135
赤道儀使うと天体以外の景色が流れるから違うと思う
138 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:26:23 ID:AgP
>>135
>>136
赤道儀で地上がぶれるのとソフトフィルターかな
シルエットなのでぶれがわかりにくくなっていい感じになってると思う
これは普通に固定撮影
まあ雲が残念だけど
http://imgur.com/mxFXMHF.jpg

126 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:08:51 ID:WYs
水冷CCDカメラ憧れるよな
http://www.bitran.co.jp/ccd/astro/bj50.html
金貯めてそのうち買いてえ
129 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:12:39 ID:Rvd(主)
ベランダから
http://imgur.com/Cafwilu.jpg

133 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:16:50 ID:wLC
9月にコンデジで撮った天の川
http://imgur.com/4aG8ZZN.jpg

139 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:27:56 ID:TXp
>>133
うわスゲっ、どこで撮ったの?
肉眼でもこれくらい見えるの?
141 :名無しさん@おーぷん :2015/12/31(木)02:32:39 ID:wLC
>>139
近所の田んぼ
肉眼では5等級くらいまでぎりぎり見えるかも
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451485487/
\ シェアする /
関連記事
- 成都の武侯祠の武将像の画像をアップする
- この世のものとは思えない世界の絶景
- 俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
- ウルトラマンAの超獣のデザインは今見ても不気味な奴が多い
- 世界の絶景・よい景色を貼っていく
- 雰囲気のある色々な道の写真
- 1994年まで実在していた東洋一のスラム街「九龍城砦」
- 巨大生物の画像貼ってって
- 友達がくれた誕生日プレゼントがすごかった
- 陸上の約1/4を占める砂漠の風景
- 【サイバーパンク】歌舞伎町の路地裏の写真貼ってく【禁断の現場に行ってきた!!】
- 【画像】砂漠の風景を置いておきます
- 【画像】雪と動物の風景を置いていきます
- アクアリウム展に行ってきたから写真うpする
- この1年で撮った雲画像をうpする
- 【壁紙】秋の動物画像を貼っていく
- 夏を感じる画像ください
- 青春な画像くださぁぁぁぁぁぁぁぁい
- ふ、と撮った好きな風景写真を貼ってくスレ
- 思わずノスタルジアにドライブしてしまう画像が集まるスレ
- 【閲注】カモフラージュ動物画像
- 夏も終わりだし夏を感じる画像貼っていこうぜ
- 都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
- 【幻想的】綺麗だと思った画像をただ貼っていくだけのスレ
- 【Rain】雨の動物画像を貼っていく
- 幻想的な画像キボンヌ
- 1950年代のアメリカの写真をうpしていく
- 死にたくなる画像でも見ようか
- 壁紙画像ください【211枚】
- これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像
-