高校のクラス全員で悪霊と戦った
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
113 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:07:07.01 ID:qtk3vn45.net
他に出た意見としては、学校側に頼み込んでリア充を退学させる。
みんなで除霊してくれる人を探して除霊してもらう。
リア充に刺激を与え続ける。
個々で女への対策を用意して自分の身は自分で守る。
などと言った意見が出た。
じゃあ この中のどれがいいだろうかと、高木が言ったところで松坂が立ち上がった。
「俺たちが見た女ってのは神様なんだろ? 何の神様かは知らないけど代償を払えば願いを叶えてくれるらしいし。 だったら もう一回女を呼び出して、退屈で、平凡な学校生活をお願いすればいいんじゃないのか?」
といった。
115 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:24:57.43 ID:qtk3vn45.net
クラスメイトはみんな「はあっ?」って感じで松坂を見ていた。
すると松坂は みんなに向かって話し始めた。
松坂の言い分をまとめると、
まずリア充を殺す案について。
高木の言った通り、ばれる可能性が高い。
ばれてしまえば受験はおろか、ここにいる人全員の人生がめちゃくちゃになる可能性が高い。
よって現実的ではない。
次にリア充を退学させる案。
学校に頼み込むのは難しいだろう。
実際に事件は起きてはいるが、こんなオカルトな理由で退学させるのは学校としても難しいだろう。
それなら みんなでイジメて自ら退学させるほうが現実的。
しかし、リア充をイジメて退学まで追い込んでいる暇はない。
この調子でいくと今日明日にでも女が現れて また犠牲者が出るだろう。
犠牲者が出て また学級閉鎖となればイジメも進まない。
即効性のある対策が必要だ。
除霊してくれる人を探す案について。
もう当たれるところは すべて当たったつもりだが、ことごとく断られた。その数200以上だとか。
今から探して仮に見つかったとしても そのころには犠牲者が増えているだろう。
そして金がかかる。
すべての家庭の親が女の存在を信じているわけではないこともあり、この方法で みんなが救われることはないだろう。
116 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:41:42.89 ID:qtk3vn45.net
リア充に刺激を与え続ける案について。
前に俺にも説明してくれた通り、物理的に難しいだろうとのこと。
どの程度の刺激があれば女が出現しないのかも分からない状態だ。
仮に刺激が「クラス関係者における、身近な人の死レベルの刺激」だったとしたら、どう考えても そんな刺激を与え続けることはできない。
最後に個々で対策をする案について。
この場に一人でも有効な対策を知っているやつがいるのか。
盛り塩でもするつもりか?
人を容易く殺してしまうような神を相手に?
おそらく何の修業もしてない高校生が抵抗したところで効き目はないだろう。
消去法でいけば退学させる案が一番だが、リア充が退学したところで実際に女が出なくなるかと言われれば、そうとは言い切れない。
そもそもリア充を中心に事件が起こっているって話自体、仮説に過ぎない。
リア充の願いの中には、「自分にとって」というフレーズが入っていなかった以上、「クラス全員にとって」刺激的な学校生活になっていても おかしくないとのこと。
実際にクラスメイトの全員が最悪の刺激を受け続けているのも事実だった。
117 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:59:59.03 ID:qtk3vn45.net
それなら どうすればいいのか。
それなら願い事事態をなかったことにしてもらえばいい。
もう一度女を呼び出して願い事をキャンセルすればいい。
これがうまくいけば平穏な学校生活が戻ってくるだろうということだった。
しかし、クラス内では「なるほど」と言う声もあれば「絶対に無理だ」という声もあった。
高木が「どうやって呼び出すのか」と聞くと、松坂は「みんなで もう一度儀式をする」と答えた。
「仮に儀式が成功したとして、女の神が来るとは限らない。違う神を呼んでしまったらどうするのか」という意見に対しては、「その神に、女を追い払ってもらえるように頼む」と言っていた。
ここで俺も疑問に思ったことを聞いてみた。
「呼び出した神が女かそうじゃないか、どうやって判断するんだ?」
「それはお前が判断するんだ。」
と言われた。
正直戸惑ったが、思い当たる節はあった。
俺の左足に残る女の手形だ。
「お前はある意味、今あの女と繋がっている状態なんだと思う。女が現れれば、おそらくその手形に何かしらの変化が現れると思う。かなり不確かなものだけど、これが一番わかりやすいんじゃないか?」
正直 自信はなかったが、この方法を実践するならやってみると答えた。
そんな感じで松坂が説明を行っていたとき、会議室のドアが開いた。
入ってきたのはリア充だった。
118 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:02:02.98 ID:OC4bdXLX.net
釣られてもいいから続きが気になる
119 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:14:43.22 ID:p3bqIAaR.net
リア充は今にも消えそうな声で「遅れてごめん」と言っていた。
するとクラスのあちらこちらから罵声が飛んできた。
そして1人の男子生徒がリア充の前まで歩いていくと、グーで思いっきりリア充の顔面を殴った。
吹っ飛ばされて倒れたリア充に、また ほかの男子が暴言を吐きながら何度も蹴りを喰らわせていた。
すぐに廊下から先生が飛び込んできて男子生徒を止めた。
リア充は何も言わずに嗚咽していた。
先生が「大丈夫か?」と言いながらリア充を立たせると、誰かが「そいつにかける情なんていらねえよ」と言ったのをよく覚えている。
リア充は泣きながら「助けて」と言っていたが、周りの生徒は「助けてほしいのはこっちだ。」「なに被害者面してんだよ、5人も殺しておいて。」なんてことを言っていた。
先生が「お前たちなあ!」と声を荒げたところで高木が
「先生、リア充が何か言いたいことがあるそうですよ!」
と叫んだ。
120 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:27:38.74 ID:p3bqIAaR.net
リア充は先生の手を振りほどくと、会議室の真ん中にやってきた。
そのままボロボロと涙を流して口を開いてはいたが、言葉が出ないようだった。
その間も周りからは「泣きたいのはこっちだっての」「言いたいことがあるなら さっさと言えよカス」と心無い言葉が浴びせられていた。
俺はリア充を少しかわいそうだと思った。それだけのことをしてしまったのは事実だもあるが。
リア充は膝をついて土下座をした。泣きながら何度も「ごめんなさい」と謝っていた。
みんなをこんな目に合わせるつもりはなっかった。
ふざけ半分であんなことをしてしまったことを後悔している。
亡くなってしまったクラスメイトや担任に合わせる顔がない。
みたいなことを言っていた。
リア充を見る視線は相変わらず冷たかったが、女子の中には「もういいよ、もうやっちゃったことなんだじゃら一緒に対策を考えよう」というやつもいた。
俺はリア充のことを絶対に許すことができない。でも このときは悪気のなかったリア充に同情していた。
121 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:44:45.68 ID:p3bqIAaR.net
結局なんやかんやでリア充を責めるのはやめて、話し合いが再開した。
先生には もう大丈夫だと伝えて廊下に戻ってもらった。
話し合いとは言っても松坂の説明だ。
仮に儀式を行って女が来た場合、そう簡単に願いを取り下げてもらえるだろうかという話になった。
それに関しては松坂もただ「取り下げでお願いします」と言っても可能性は低いだろうと言っていた。
それなら それ相応の代償をまた払えばいい。女が納得できるだけのキャンセル料を出せばいいと松坂は言った。
神相手にそんな話が通じるだろうかとも思ったが、クラスメイトはみんな納得していた。
文章ではなかなか伝わらないと思うが、松坂の話には なぜかすごい説得力があった。
話の内容はとてもオカルトだが、論理的な話し方、考え方をしているからだと思う。
クラスの空気は もうほぼ儀式をやる空気になっていた。
122 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:50:29.38 ID:JA+LOOVU.net
おお
125 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:57:58.37 ID:p3bqIAaR.net
しかし まだ一番重要な代償に何を出すのかが決まってなかった。
リア充が「俺の魂を払ってもいい」と言っていたが、松坂にあっさり断られていた。
仮にリア充の魂を代償にして平穏な生活が戻ったとしても、魂を取られたリア充が無事でいられるとは思えない。
そこでリア充が死んでしまったら、それはもう平穏な生活とは言えないだろう。
そうなれば神は平穏な学校生活という約束を守れなかったことになる。
そうなったときに何が起こるかは見当もつかないから、少なくとも今ここにいるクラスメイトは全員生き残った状態で卒業しなければならないとのことだ。
でも魂レベルに大切なものってのは難しい。
キャンセル料だから魂までいかなくてもいいんじゃないか、と松坂は言っていたが、同時に確実性をあげるなら大事なものに越したことはないとも言っていた。
そこで松坂はとんでもない提案をした。
126 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:09:40.27 ID:p3bqIAaR.net
今日中に全部書きたかったのですが、眠気に勝てなそうです。
また明日の夜か、明後日の夜に来て書いていきたいと思います。
127 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:14:17.86 ID:+hC2PFOp.net
乙
128 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:07:37.11 ID:tNAzXpNo.net
すごいところで切るね…
釣りでも展開が予想できない
命より大切なものってなんだろう
129 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:58:16.05 ID:iH+YMjf/.net
気になる
135 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:39:36.59 ID:WeVxUpL/.net
全員分の童貞と処女だろ
童貞を失えば魔法使いにはなれないし
処女を失えば女としての価値は半減するだろ
155 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:29:55.82 ID:MDxlPpj+.net
>>1です。今日もあまり時間がないので かけるところまで書いてきます。
松坂の案は、100年分の寿命をクラスみんなで割り勘して、代償を払おうということだった。なんとなく松坂の言いたいことは伝わるが、いまいちピンとこない。
松坂の案は、
この場にいるクラスメイト31人で、一人3年ずつ寿命を差し出す。
でもリア充が多く代償を払ったほうが みんな納得できるだろうから、リア充だけ差し出す寿命は10年。
30人で90年と、リア充で10年。
俺たちの寿命合計100年を代償として払う。
寿命は魂に比べればランクが落ちるかもしれないが、キャンセル料としては十分なんじゃないか、と松坂は言った。
たとえば俺が100歳まで生きる予定だったが、実際は97歳で死ぬ。
そういわれると なかなか良い案だと思った。
これが成功すれば、ほぼ間違いなく卒業まではこれ以上犠牲を出さずに過ごせるだろう。
また、高校生の俺たちにとって老後の三年なんて想像できなかったこともあり、クラスの全員がこの案にのった。
他に出た意見としては、学校側に頼み込んでリア充を退学させる。
みんなで除霊してくれる人を探して除霊してもらう。
リア充に刺激を与え続ける。
個々で女への対策を用意して自分の身は自分で守る。
などと言った意見が出た。
じゃあ この中のどれがいいだろうかと、高木が言ったところで松坂が立ち上がった。
「俺たちが見た女ってのは神様なんだろ? 何の神様かは知らないけど代償を払えば願いを叶えてくれるらしいし。 だったら もう一回女を呼び出して、退屈で、平凡な学校生活をお願いすればいいんじゃないのか?」
といった。
115 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:24:57.43 ID:qtk3vn45.net
クラスメイトはみんな「はあっ?」って感じで松坂を見ていた。
すると松坂は みんなに向かって話し始めた。
松坂の言い分をまとめると、
まずリア充を殺す案について。
高木の言った通り、ばれる可能性が高い。
ばれてしまえば受験はおろか、ここにいる人全員の人生がめちゃくちゃになる可能性が高い。
よって現実的ではない。
次にリア充を退学させる案。
学校に頼み込むのは難しいだろう。
実際に事件は起きてはいるが、こんなオカルトな理由で退学させるのは学校としても難しいだろう。
それなら みんなでイジメて自ら退学させるほうが現実的。
しかし、リア充をイジメて退学まで追い込んでいる暇はない。
この調子でいくと今日明日にでも女が現れて また犠牲者が出るだろう。
犠牲者が出て また学級閉鎖となればイジメも進まない。
即効性のある対策が必要だ。
除霊してくれる人を探す案について。
もう当たれるところは すべて当たったつもりだが、ことごとく断られた。その数200以上だとか。
今から探して仮に見つかったとしても そのころには犠牲者が増えているだろう。
そして金がかかる。
すべての家庭の親が女の存在を信じているわけではないこともあり、この方法で みんなが救われることはないだろう。
116 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:41:42.89 ID:qtk3vn45.net
リア充に刺激を与え続ける案について。
前に俺にも説明してくれた通り、物理的に難しいだろうとのこと。
どの程度の刺激があれば女が出現しないのかも分からない状態だ。
仮に刺激が「クラス関係者における、身近な人の死レベルの刺激」だったとしたら、どう考えても そんな刺激を与え続けることはできない。
最後に個々で対策をする案について。
この場に一人でも有効な対策を知っているやつがいるのか。
盛り塩でもするつもりか?
人を容易く殺してしまうような神を相手に?
おそらく何の修業もしてない高校生が抵抗したところで効き目はないだろう。
消去法でいけば退学させる案が一番だが、リア充が退学したところで実際に女が出なくなるかと言われれば、そうとは言い切れない。
そもそもリア充を中心に事件が起こっているって話自体、仮説に過ぎない。
リア充の願いの中には、「自分にとって」というフレーズが入っていなかった以上、「クラス全員にとって」刺激的な学校生活になっていても おかしくないとのこと。
実際にクラスメイトの全員が最悪の刺激を受け続けているのも事実だった。
117 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:59:59.03 ID:qtk3vn45.net
それなら どうすればいいのか。
それなら願い事事態をなかったことにしてもらえばいい。
もう一度女を呼び出して願い事をキャンセルすればいい。
これがうまくいけば平穏な学校生活が戻ってくるだろうということだった。
しかし、クラス内では「なるほど」と言う声もあれば「絶対に無理だ」という声もあった。
高木が「どうやって呼び出すのか」と聞くと、松坂は「みんなで もう一度儀式をする」と答えた。
「仮に儀式が成功したとして、女の神が来るとは限らない。違う神を呼んでしまったらどうするのか」という意見に対しては、「その神に、女を追い払ってもらえるように頼む」と言っていた。
ここで俺も疑問に思ったことを聞いてみた。
「呼び出した神が女かそうじゃないか、どうやって判断するんだ?」
「それはお前が判断するんだ。」
と言われた。
正直戸惑ったが、思い当たる節はあった。
俺の左足に残る女の手形だ。
「お前はある意味、今あの女と繋がっている状態なんだと思う。女が現れれば、おそらくその手形に何かしらの変化が現れると思う。かなり不確かなものだけど、これが一番わかりやすいんじゃないか?」
正直 自信はなかったが、この方法を実践するならやってみると答えた。
そんな感じで松坂が説明を行っていたとき、会議室のドアが開いた。
入ってきたのはリア充だった。
118 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:02:02.98 ID:OC4bdXLX.net
釣られてもいいから続きが気になる
119 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:14:43.22 ID:p3bqIAaR.net
リア充は今にも消えそうな声で「遅れてごめん」と言っていた。
するとクラスのあちらこちらから罵声が飛んできた。
そして1人の男子生徒がリア充の前まで歩いていくと、グーで思いっきりリア充の顔面を殴った。
吹っ飛ばされて倒れたリア充に、また ほかの男子が暴言を吐きながら何度も蹴りを喰らわせていた。
すぐに廊下から先生が飛び込んできて男子生徒を止めた。
リア充は何も言わずに嗚咽していた。
先生が「大丈夫か?」と言いながらリア充を立たせると、誰かが「そいつにかける情なんていらねえよ」と言ったのをよく覚えている。
リア充は泣きながら「助けて」と言っていたが、周りの生徒は「助けてほしいのはこっちだ。」「なに被害者面してんだよ、5人も殺しておいて。」なんてことを言っていた。
先生が「お前たちなあ!」と声を荒げたところで高木が
「先生、リア充が何か言いたいことがあるそうですよ!」
と叫んだ。
120 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:27:38.74 ID:p3bqIAaR.net
リア充は先生の手を振りほどくと、会議室の真ん中にやってきた。
そのままボロボロと涙を流して口を開いてはいたが、言葉が出ないようだった。
その間も周りからは「泣きたいのはこっちだっての」「言いたいことがあるなら さっさと言えよカス」と心無い言葉が浴びせられていた。
俺はリア充を少しかわいそうだと思った。それだけのことをしてしまったのは事実だもあるが。
リア充は膝をついて土下座をした。泣きながら何度も「ごめんなさい」と謝っていた。
みんなをこんな目に合わせるつもりはなっかった。
ふざけ半分であんなことをしてしまったことを後悔している。
亡くなってしまったクラスメイトや担任に合わせる顔がない。
みたいなことを言っていた。
リア充を見る視線は相変わらず冷たかったが、女子の中には「もういいよ、もうやっちゃったことなんだじゃら一緒に対策を考えよう」というやつもいた。
俺はリア充のことを絶対に許すことができない。でも このときは悪気のなかったリア充に同情していた。
121 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:44:45.68 ID:p3bqIAaR.net
結局なんやかんやでリア充を責めるのはやめて、話し合いが再開した。
先生には もう大丈夫だと伝えて廊下に戻ってもらった。
話し合いとは言っても松坂の説明だ。
仮に儀式を行って女が来た場合、そう簡単に願いを取り下げてもらえるだろうかという話になった。
それに関しては松坂もただ「取り下げでお願いします」と言っても可能性は低いだろうと言っていた。
それなら それ相応の代償をまた払えばいい。女が納得できるだけのキャンセル料を出せばいいと松坂は言った。
神相手にそんな話が通じるだろうかとも思ったが、クラスメイトはみんな納得していた。
文章ではなかなか伝わらないと思うが、松坂の話には なぜかすごい説得力があった。
話の内容はとてもオカルトだが、論理的な話し方、考え方をしているからだと思う。
クラスの空気は もうほぼ儀式をやる空気になっていた。
122 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:50:29.38 ID:JA+LOOVU.net
おお
125 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:57:58.37 ID:p3bqIAaR.net
しかし まだ一番重要な代償に何を出すのかが決まってなかった。
リア充が「俺の魂を払ってもいい」と言っていたが、松坂にあっさり断られていた。
仮にリア充の魂を代償にして平穏な生活が戻ったとしても、魂を取られたリア充が無事でいられるとは思えない。
そこでリア充が死んでしまったら、それはもう平穏な生活とは言えないだろう。
そうなれば神は平穏な学校生活という約束を守れなかったことになる。
そうなったときに何が起こるかは見当もつかないから、少なくとも今ここにいるクラスメイトは全員生き残った状態で卒業しなければならないとのことだ。
でも魂レベルに大切なものってのは難しい。
キャンセル料だから魂までいかなくてもいいんじゃないか、と松坂は言っていたが、同時に確実性をあげるなら大事なものに越したことはないとも言っていた。
そこで松坂はとんでもない提案をした。
126 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:09:40.27 ID:p3bqIAaR.net
今日中に全部書きたかったのですが、眠気に勝てなそうです。
また明日の夜か、明後日の夜に来て書いていきたいと思います。
127 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:14:17.86 ID:+hC2PFOp.net
乙
128 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:07:37.11 ID:tNAzXpNo.net
すごいところで切るね…
釣りでも展開が予想できない
命より大切なものってなんだろう
129 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:58:16.05 ID:iH+YMjf/.net
気になる
135 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:39:36.59 ID:WeVxUpL/.net
全員分の童貞と処女だろ
童貞を失えば魔法使いにはなれないし
処女を失えば女としての価値は半減するだろ
155 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:29:55.82 ID:MDxlPpj+.net
>>1です。今日もあまり時間がないので かけるところまで書いてきます。
松坂の案は、100年分の寿命をクラスみんなで割り勘して、代償を払おうということだった。なんとなく松坂の言いたいことは伝わるが、いまいちピンとこない。
松坂の案は、
この場にいるクラスメイト31人で、一人3年ずつ寿命を差し出す。
でもリア充が多く代償を払ったほうが みんな納得できるだろうから、リア充だけ差し出す寿命は10年。
30人で90年と、リア充で10年。
俺たちの寿命合計100年を代償として払う。
寿命は魂に比べればランクが落ちるかもしれないが、キャンセル料としては十分なんじゃないか、と松坂は言った。
たとえば俺が100歳まで生きる予定だったが、実際は97歳で死ぬ。
そういわれると なかなか良い案だと思った。
これが成功すれば、ほぼ間違いなく卒業まではこれ以上犠牲を出さずに過ごせるだろう。
また、高校生の俺たちにとって老後の三年なんて想像できなかったこともあり、クラスの全員がこの案にのった。
\ シェアする /
関連記事
- 知らない女が妻になっていた件
- 渦人形に襲われた話
- 山でありえない体験をした話
- 既婚♂が職場の既婚♀に精子提供を強要されてる
- 俺を守ってくれた すごいキ○ガイ女の話
- 昔不思議な体験したからピンと来るとこがあったら教えてくれ
- 部活中に普段近寄らない側溝のようなトンネルに入っていくと、、、
- 娘が連れて行かれそうになった
- 決して記憶してはいけない言葉
- 旅行で、いわくつきの別荘に泊まってしまった
- 不気味な場所に迷い込んだ話
- 他の歴史世界から来たと自称する男に会いました
- 不動産屋だけど事故物件の怖い話する
- 電車に乗って変な場所に行った
- 廃村に肝試しに行った
- ひとりで読めない山の怖い話いろいろ
- 会社で起こった怖い話を語ってみる
- 神様の仮宿になっていた話をしたい
- ぐるぐる回り続ける女
- とあるビル内の一角にずっと異臭がする場所がある
- 奇妙な肝試しの経験談を語る
- 昔、訳アリ物件の部屋に引っ越した時の体験
- もう3年経つのでこの体験を供養したい
- いろんな都市伝説
- 俺が唯一経験したガチで怖い話を書いていこうと思う
- 明晰夢が制御できなくなった
- インドネシアにラフレシアを見に行ったんだが
- 山で「邪視」に出会ってしまった
- 昔海で不思議な子供にあったんだけど
- 昔行った“変な家”にまた行ってきた結果
-