2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:56:45.837 ID:nGXEJBp70.net
>>110
めっちゃうまかった

あれからあの味を忘れることがないくらいにはうまかった


112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:56:08.990 ID:nVOkwEFc0.net
>>107
個人でも調理できるんだな!

俺もチャレンジするわ


114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:57:28.023 ID:nGXEJBp70.net
>>112
首落とすのが難しいだけで甲羅外して胆嚢と膀胱割らないように取ればあとはバラすだけ


117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:59:08.764 ID:Zc5S2U710.net
>>114
意外と手がかかってるのか。見た目ワイルドなのに。胆嚢とか割るとどーなるの?


118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:59:36.586 ID:nGXEJBp70.net
>>117
苦くなる臭くなる

2時間くらい煮たのかなこれ


121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:00:19.315 ID:nGXEJBp70.net
ナマズも食べたい

こないだ吉川で釣ったの食ったけどピカがいい味出してたもう食べない


126 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:03:03.952 ID:xtRkqjR/0.net
>>121
ナマズどうやってくう?



127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:05:02.797 ID:nGXEJBp70.net
>>126
天ぷらが一番美味い

蒲焼きも捨てがたいが

砂利底の浅い川じゃなくてゴミ沈んでる泥の川だからそういうの危なくてな





131 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:06:22.516 ID:xtRkqjR/0.net
>>127
泥の川はそもそも魚捕りおすすめしないわ・・・

足取られて動けなくなりそうだし



132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:07:12.075 ID:nGXEJBp70.net
>>131
だよね

昔はそういう川の近くに住んでたからサンダルで川遊びもしょっちゅうやってたんだが


133 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:10:22.033 ID:xtRkqjR/0.net
>>132
ちょっと遠出しちゃおう!



122 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:00:37.368 ID:xtRkqjR/0.net
ちなみにスッポン捕まえた時の動画

https://www.youtube.com/watch?v=4zf0GPg-zQ4

およぐの早くてワロタ



123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:01:06.782 ID:nGXEJBp70.net
ウェーダーあったほうがいいかな

清流みたいなのないんだよね


126 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:03:03.952 ID:xtRkqjR/0.net
>>123
俺はいつも短パンか海パンでやってる!!



124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:01:18.350 ID:nVOkwEFc0.net
釣るなら夜に鯖の切り身かな

俺がスッポン見つけた川は網で取れそうだったけど


128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:05:15.732 ID:Zc5S2U710.net
ナマズは蒲焼だらぁ。

ドジョウは丸揚げでコショウ。


129 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:05:41.917 ID:xtRkqjR/0.net
天ぷら良いなあ!てんぷらくいたい



134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:13:54.372 ID:k564U9JH0.net
小学生になって川遊びしたい


136 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:15:59.318 ID:xtRkqjR/0.net
>>134
小学生じゃ動かせない岩や流木の下の生き物も捕れるから今のままでいいや



141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:20:11.013 ID:Zc5S2U710.net
>>134
大人になってする川遊び楽しいよ。まぁ、軽く不審者ですが。


135 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2016/06/03(金) 23:14:19.774 ID:kNK/yPyC0.net
エンドリケリー飼いたい


136 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:15:59.318 ID:xtRkqjR/0.net
>>135
飼っちゃえ飼っちゃえ!全然敷居高い魚じゃないよエンドリは





137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:17:53.042 ID:/+c/ExgF0.net
鰐じゃん

久しぶりに見た

いいなー俺もガサりたいな


138 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:18:23.711 ID:xtRkqjR/0.net
>>137
久しぶり!!!がさっちゃおうぜ!!!!!



142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:21:20.146 ID:/+c/ExgF0.net
一人でガサるの不審者に思われそうで抵抗あるよね

ガサり友達欲しいわ


144 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:24:19.746 ID:xtRkqjR/0.net
>>142
わかる



147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:26:24.624 ID:Zc5S2U710.net
>>142
そだねー。ワシ子供と行くけど、途中で子供飽きる。1人になる。不審者になる。

女だから余計ヤバイ。


148 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 23:27:14.611 ID:xtRkqjR/0.net
>>147
女性はやばいねwwwww

日本の淡水魚板のガサガサスレにも同じ悩みを持ってる人がいたよ



145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:24:21.684 ID:nGXEJBp70.net
夕方こっそり仕掛けて早朝こっそり回収するのだ

http://i.imgur.com/v6Sn5ak.jpg
今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ_4294967295


146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:25:55.032 ID:k564U9JH0.net
>>145
カニカニ〜


150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:27:33.244 ID:Zc5S2U710.net
>>145
食いてぇ。味噌汁ぶち込みてぇ。


149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:27:21.949 ID:qpL8gpPs0.net
ザリガニいすぎだろ

しかもアメリカザリガニだよな

川ってザリガニそんないるんだ


151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:28:21.091 ID:k564U9JH0.net
子供がいるかいないかで大違い


153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:29:34.807 ID:/+c/ExgF0.net
近くの川から時期になるとベンケイガニかな?はよく庭に這ってくるわうち


154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:30:30.421 ID:IWkkt2jr0.net
俺ならマス針のおっきめのに程よいサイズのザリガニ付けてぶっ込むわwww


155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 23:38:10.300 ID:k564U9JH0.net
>>154
ブルーギルとか針にぶっ刺して投げるとでっかいバスが釣れたりするよな

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464955178/



\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:いきもの  |  タグ:その他,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1