大学生が着てる服のショップ・ブランドを一通り全部解説する
(6ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:04:15.171 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【Iroquois (イロコイ)】価格:★★★★
http://i.imgur.com/uMFXnps.jpg

日本のブランド。ネイティブアメリカンかよ!みたいな攻めててデザインの面白いアイテムが多い。系統的にはペイズリー柄使ったカジュアルアイテムとか、素材にエステル、レーヨンとか使った無骨さを薄めたミリタリーとか多い印象。
デザインの攻めたシャツとかニットとか多いから、コーデに一点ブッ込むと刺さる。(やり過ぎに注意)
http://i.imgur.com/43c0ww3.jpg

http://i.imgur.com/LPYrRCS.jpg

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:07:34.616 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【ATTACHIMENT】価格:★★★★★
http://i.imgur.com/Us3Rp0G.jpg

http://i.imgur.com/rhlFhOK.jpg

日本の三大デザイナーの一人、三宅一生に師事した熊谷和幸が立ち上げたブランド。最大の売りは、素材やシルエットやディテールへのこだわり。デザイナー自ら自分の足で素材を選びに各地域を訪れているあたりこだわりがわかる。
縫い方や仕立て方などに気合が入っているので結構好きなブランド。着心地が良い。
http://i.imgur.com/DJRucTb.jpg

http://i.imgur.com/l32oaVE.jpg

【KAZUYUKI KUMAGAI】価格:★★★★
アタッチメントのデザイナー熊谷和幸の海外向けラインが逆輸入される形で日本にも広まった。アタッチメントとほとんど同じって認識でおk。
http://i.imgur.com/V2DLwG3.jpg

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:09:30.733 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【ato (アトウ) 】価格:★★★★
日本のモード系ブランド。全てのアイテムが超絶細身シルエット。デザイン的にはお兄系からダサさを排除してカッコいいとこだけ抽出したようなところがある。
特にジャケットの絞りは素晴らしく、ボタンを閉めずとも腰が絞られて見えるようなシルエットになっているのでカッコいい。値段もそれほど張らないので良し。
http://i.imgur.com/OXADkfD.jpg

http://i.imgur.com/jg4QrRt.jpg

http://i.imgur.com/CD6PvlT.jpg

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:12:47.025 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【YAECA】(ヤエカ) 価格:★★★★★
http://i.imgur.com/UzHP8i8.jpg

http://i.imgur.com/oVL9Op8.jpg

2002年にデザイナーの服部哲弘氏が立ち上げたドメスティックブランド。自然体な大人の日常服。俺の中では無印良品の超強化版のイメージ。「無印は好きだけど、値段は5、6倍になっても構わないから、もうちょっと質の良いものがあれば・・。」という人にはオススメ。
ブランド名の八重日(ヤエカ)には、日々重ねて着てもらえる服作りがしたいという意味が込められており、ブランドの合言葉は「logically simple」(必然的にシンプル)。日常に寄り添いシンプルで長く着れる洋服作りをコンセプトとしている。
上質で、かつ自然体 (=ブランド感を押し出さない) なカジュアルブランドは、なかなか探すのが難しい。ゆる〜くナチュラルに着れる服が良いけど安っぽくも野暮ったくもなりたくない。生地と仕立てにこだわるYAECAは、そんな服好きたちに愛され今日まで育ってきた。
http://i.imgur.com/nkMwl0K.jpg

http://i.imgur.com/tfMT5Kb.jpg

http://i.imgur.com/sABUnDp.jpg

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:14:57.337 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【bukht(ブフト)】価格:★★★★★
日本人にフィットするゆったりした着心地を売りとする、最近ファヲタに注目されてるブランド。
「bukht」という店名は中東で「良質なラクダ」と言う意味を持ち、人々の暮らしにとって欠かせない存在、という意味らしい
ルックも土臭さが大変よい。
http://i.imgur.com/mzEbBwa.jpg

http://i.imgur.com/I5VIoLX.jpg

http://i.imgur.com/iuQceSC.jpg

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:17:35.890 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【N.HOOLYWOOD (エヌハリウッド)】価格:★★★★★
http://i.imgur.com/o12SExX.jpg

デザイナーが古着屋出身のことから古着屋テイストの服を多く揃えるブランド。
「古着の格好よさ」を文字で表現するのは難しいが、ゆるくてクタッとしたシルエット、着込んだ風合い、肩の力を抜ける程よいワーク感・グランジ感などが人気の理由。
その「古着の良さ」を前面に押し出した服を作っちゃいましょうというのがNハリというブランド。
ワーク・ミリタリー・アウトドア・アメカジ辺りを絶妙にミックスしうまくバランスをとっている。質に関しても、ドメブラではかなりの上位。
一方でパンピーには自分に合うアイテム選びが難しいブランドでもある。一般人からするとユニクロや無印と何が違うの?みたいなアイテムが多く並べられている上、下手な合わせ方すると簡単にモッサリ感が出るため、一見イージーなようでファッション初心者が手を出して自爆していることも多い。
http://i.imgur.com/gpM8IFN.jpg

http://i.imgur.com/gbHq61k.jpg

http://i.imgur.com/GEbyd2m.jpg

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:19:31.001 ID:vHUCIOur0NIKU.net
MIHARAとかACNEはあるかな
136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:24:23.482 ID:LLoK3XV50NIKU.net
>>132
ミハラ忘れてたわ アクネはある
135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:24:01.226 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【LAD MUSICIAN (ラッドミュージシャン)】価格:★★★★
http://i.imgur.com/OGraRZF.jpg

デザイナー黒田雄一が手掛けるロック・ファッションブランド。「ファッションと音楽の融合」をテーマにロックミュージシャンが着てそうな服をモードにデザイン。
他のロック系ブランドとは一味違い、単にロックアイコンをデザインに引用するだけでなく、音そのものから得たインスピレーションを洋服にするというコンセプトを掲げており、モード調のデザイン性の高い服が多い。
SMAP稲垣、Alexandrosの川上洋平などはじめ多くのミュージシャンが愛用するブランドである。
http://i.imgur.com/TtZ6Z4y.jpg

http://i.imgur.com/NE5UOWX.jpg

http://i.imgur.com/Y5gEKqU.jpg

http://i.imgur.com/G8sdZb3.jpg

http://i.imgur.com/jjrI7ZY.jpg

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:27:29.973 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【LITHIUM HOMME (リチウムオム)】価格:★★★★★
平松剛が法政大卒業後ジャーナルスタンダードを経て独立し立ち上げたブランド。アイテムはどれも細身でatoやラッドミュージシャンと同じようなシルエットのものが多い。
レザー系に強く、ライダースは根強い人気。デザイン的にそれほど面白みはないがロック系統のベーシックでカッコ良いアイテムをたくさん出している。
http://i.imgur.com/DqIAuX1.jpg

http://i.imgur.com/f7gk0yv.jpg

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:28:18.544 ID:+I+GZpyx0NIKU.net
日本の大学生にこんな大人っぽい服来てるやついるのか?
141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:33:39.767 ID:LLoK3XV50NIKU.net
>>138
ほとんどいないが有名私大のファヲタや親から小遣いもらってるボンボンなら着てる
まともな学生なら服一着にプレステ一台分の金をひねり出すことは出来ない
【Iroquois (イロコイ)】価格:★★★★
http://i.imgur.com/uMFXnps.jpg

日本のブランド。ネイティブアメリカンかよ!みたいな攻めててデザインの面白いアイテムが多い。系統的にはペイズリー柄使ったカジュアルアイテムとか、素材にエステル、レーヨンとか使った無骨さを薄めたミリタリーとか多い印象。
デザインの攻めたシャツとかニットとか多いから、コーデに一点ブッ込むと刺さる。(やり過ぎに注意)
http://i.imgur.com/43c0ww3.jpg

http://i.imgur.com/LPYrRCS.jpg

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:07:34.616 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【ATTACHIMENT】価格:★★★★★
http://i.imgur.com/Us3Rp0G.jpg

http://i.imgur.com/rhlFhOK.jpg

日本の三大デザイナーの一人、三宅一生に師事した熊谷和幸が立ち上げたブランド。最大の売りは、素材やシルエットやディテールへのこだわり。デザイナー自ら自分の足で素材を選びに各地域を訪れているあたりこだわりがわかる。
縫い方や仕立て方などに気合が入っているので結構好きなブランド。着心地が良い。
http://i.imgur.com/DJRucTb.jpg

http://i.imgur.com/l32oaVE.jpg

【KAZUYUKI KUMAGAI】価格:★★★★
アタッチメントのデザイナー熊谷和幸の海外向けラインが逆輸入される形で日本にも広まった。アタッチメントとほとんど同じって認識でおk。
http://i.imgur.com/V2DLwG3.jpg

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:09:30.733 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【ato (アトウ) 】価格:★★★★
日本のモード系ブランド。全てのアイテムが超絶細身シルエット。デザイン的にはお兄系からダサさを排除してカッコいいとこだけ抽出したようなところがある。
特にジャケットの絞りは素晴らしく、ボタンを閉めずとも腰が絞られて見えるようなシルエットになっているのでカッコいい。値段もそれほど張らないので良し。
http://i.imgur.com/OXADkfD.jpg

http://i.imgur.com/jg4QrRt.jpg

http://i.imgur.com/CD6PvlT.jpg

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:12:47.025 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【YAECA】(ヤエカ) 価格:★★★★★
http://i.imgur.com/UzHP8i8.jpg

http://i.imgur.com/oVL9Op8.jpg

2002年にデザイナーの服部哲弘氏が立ち上げたドメスティックブランド。自然体な大人の日常服。俺の中では無印良品の超強化版のイメージ。「無印は好きだけど、値段は5、6倍になっても構わないから、もうちょっと質の良いものがあれば・・。」という人にはオススメ。
ブランド名の八重日(ヤエカ)には、日々重ねて着てもらえる服作りがしたいという意味が込められており、ブランドの合言葉は「logically simple」(必然的にシンプル)。日常に寄り添いシンプルで長く着れる洋服作りをコンセプトとしている。
上質で、かつ自然体 (=ブランド感を押し出さない) なカジュアルブランドは、なかなか探すのが難しい。ゆる〜くナチュラルに着れる服が良いけど安っぽくも野暮ったくもなりたくない。生地と仕立てにこだわるYAECAは、そんな服好きたちに愛され今日まで育ってきた。
http://i.imgur.com/nkMwl0K.jpg

http://i.imgur.com/tfMT5Kb.jpg

http://i.imgur.com/sABUnDp.jpg

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:14:57.337 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【bukht(ブフト)】価格:★★★★★
日本人にフィットするゆったりした着心地を売りとする、最近ファヲタに注目されてるブランド。
「bukht」という店名は中東で「良質なラクダ」と言う意味を持ち、人々の暮らしにとって欠かせない存在、という意味らしい
ルックも土臭さが大変よい。
http://i.imgur.com/mzEbBwa.jpg

http://i.imgur.com/I5VIoLX.jpg

http://i.imgur.com/iuQceSC.jpg

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:17:35.890 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【N.HOOLYWOOD (エヌハリウッド)】価格:★★★★★
http://i.imgur.com/o12SExX.jpg

デザイナーが古着屋出身のことから古着屋テイストの服を多く揃えるブランド。
「古着の格好よさ」を文字で表現するのは難しいが、ゆるくてクタッとしたシルエット、着込んだ風合い、肩の力を抜ける程よいワーク感・グランジ感などが人気の理由。
その「古着の良さ」を前面に押し出した服を作っちゃいましょうというのがNハリというブランド。
ワーク・ミリタリー・アウトドア・アメカジ辺りを絶妙にミックスしうまくバランスをとっている。質に関しても、ドメブラではかなりの上位。
一方でパンピーには自分に合うアイテム選びが難しいブランドでもある。一般人からするとユニクロや無印と何が違うの?みたいなアイテムが多く並べられている上、下手な合わせ方すると簡単にモッサリ感が出るため、一見イージーなようでファッション初心者が手を出して自爆していることも多い。
http://i.imgur.com/gpM8IFN.jpg

http://i.imgur.com/gbHq61k.jpg

http://i.imgur.com/GEbyd2m.jpg

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:19:31.001 ID:vHUCIOur0NIKU.net
MIHARAとかACNEはあるかな
136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:24:23.482 ID:LLoK3XV50NIKU.net
>>132
ミハラ忘れてたわ アクネはある
135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:24:01.226 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【LAD MUSICIAN (ラッドミュージシャン)】価格:★★★★
http://i.imgur.com/OGraRZF.jpg

デザイナー黒田雄一が手掛けるロック・ファッションブランド。「ファッションと音楽の融合」をテーマにロックミュージシャンが着てそうな服をモードにデザイン。
他のロック系ブランドとは一味違い、単にロックアイコンをデザインに引用するだけでなく、音そのものから得たインスピレーションを洋服にするというコンセプトを掲げており、モード調のデザイン性の高い服が多い。
SMAP稲垣、Alexandrosの川上洋平などはじめ多くのミュージシャンが愛用するブランドである。
http://i.imgur.com/TtZ6Z4y.jpg

http://i.imgur.com/NE5UOWX.jpg

http://i.imgur.com/Y5gEKqU.jpg

http://i.imgur.com/G8sdZb3.jpg

http://i.imgur.com/jjrI7ZY.jpg

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:27:29.973 ID:LLoK3XV50NIKU.net
【LITHIUM HOMME (リチウムオム)】価格:★★★★★
平松剛が法政大卒業後ジャーナルスタンダードを経て独立し立ち上げたブランド。アイテムはどれも細身でatoやラッドミュージシャンと同じようなシルエットのものが多い。
レザー系に強く、ライダースは根強い人気。デザイン的にそれほど面白みはないがロック系統のベーシックでカッコ良いアイテムをたくさん出している。
http://i.imgur.com/DqIAuX1.jpg

http://i.imgur.com/f7gk0yv.jpg

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:28:18.544 ID:+I+GZpyx0NIKU.net
日本の大学生にこんな大人っぽい服来てるやついるのか?
141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/29(金) 14:33:39.767 ID:LLoK3XV50NIKU.net
>>138
ほとんどいないが有名私大のファヲタや親から小遣いもらってるボンボンなら着てる
まともな学生なら服一着にプレステ一台分の金をひねり出すことは出来ない
\ シェアする /
関連記事
- 暇だからセックスで女を落とす方法をつらつらと語る
- 【指南】女の子にモテる方法
- セフレ、ワンナイトで100人は喰ってきたけど、吐き出したい
- 嫁に中イキをさせる方法
- わりと手堅く彼女作る方法伝授する
- 自分の嫁をどうやったらH好きにさせた?
- セフレの作り方を語っていく
- 彼女作る方法伝授する
- 93キロのデブだけど今日もジョギング30分してきた
- 今度引っ越すからオシャレ部屋作りたいんだがオシャレな部屋に欠かせない物って何?
- 大学生が着てる服のショップ・ブランドを一通り全部解説する
- 妻をエッチにしたい、夫とのセックスレスを解消したい真面目な話
- 明日初めてディズニーランドかシー行くんだけど
- 理想のデート語れ
- ディズニーランド行くことになっちまった
- 海外旅行経験者ちょっとこい
- ディズニーランドの楽しいところ教えてくれ
- お前ら彼女へのクリスマスプレゼントはどうする?サプライズとか計画してる?
- 今日彼女とデートするんだけどこのプランで大丈夫?
- 彼氏との旅行 オススメの場所教えろください!
- マグロな彼女を淫乱にするにはどうしたらいいの?
- 経験と主観で得たモテるコツ教える
- 暇だし接客サービス業の店員さんと連絡先交換する方法教える
- これまでの経験からセフレの作り方を教える
- 彼女ができたはいいがセックスに持っていく方法がわからない
- 旦那とのセックス卒業したい
-