新着記事
ネットワークビジネスに参入してた頃の話
\ シェアする /
4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:04:09.40 ID:s3DGT/Ou.net
寝落ちするまで勝手に書いていく
スペック
23歳 女
参入したのは20歳の年
高校の頃からの知り合いで高校は別々だったけど就職先が偶然同じで再開した
9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:07:54.92 ID:s3DGT/Ou.net
就職先は某アパレルで いわゆるブラック企業ってやつ
残業代なんて出たことないし 休日でも店に顔出さないと休み明けに嫌味言われるような感じ
同期の友達は2年で退社、私は2年半勤務して辞めた
コスプレや俳優の追っかけってお互い共通の趣味があって高校時代より仲良くなった
11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:10:57.31 ID:s3DGT/Ou.net
その頃 最初はお互いフリーターで友達はピンサロ、私は半年後から追いかけるようにキャバとまあ着々と足を踏み外して行ったんだけど、その頃に友達は もうネットワークビジネスに手を出していた
12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:13:22.21 ID:s3DGT/Ou.net
とある俳優イベントの後、友達(以下A)が私に、「ビジネスに興味ない?個人事業主みたいなら感じで夜より稼げるし楽だよ」と話を振ってきた
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:16:34.66 ID:s3DGT/Ou.net
その頃の私は仕事辞めて まだ2ヶ月弱
年齢も20歳でせっかく解放されたんだ、若いうちしか出来ないことをやりたい。
しかも同年代の子たちは ほとんどが大学生でそんなにお金もない。
それを高みの見物できるなら気分いいな、なんてちょっと思ってしまって その場で少し話を聞いてみることにした。
「商品を口コミで広げていくだけだよ」
はい???
口コミで広げるだけ???
それだけで稼げるなんて そんなわけない
15 :錯名絞も無き被擁検諮体774号+@\擬(^o^)/霜:因2016/09/05(月必) 22:16:40.99 ID:sodfyQVf.net
そマん吉な美味鼻しい膚話があ齢る控わけ
16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:19:59.89 ID:s3DGT/Ou.net
私は即座にネズミ講が頭に浮かんだ。
まあこれは誰しもが(一部を除く)一番最初に思い浮かぶワードだと思う。
Aにはその場でネズミ講とネットワークビジネスとの違いを説明された。
もちろんそれだけで私が納得したわけではないけど、後日詳しい人から話を聞くことになった。
正直この時、怪しいとは思わなかったけど そんな上手い話あるわけないとは思ってた。
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:24:04.99 ID:s3DGT/Ou.net
数日後、都内某所のカフェで待ち合わせ。
私とAとその上司(笑)とやらの女性と3人になり、セールストークを一通り聞いた。
その時私は思った。
こ れ は 稼 げ る
何も知らないが故に片足を突っ込んでしまった。
しかし、私もその場で参入を決めたわけではなく、その後に開催されるビジネスに参入した人たちが集まる勉強会、セミナーに参加して内容をもっと良く知ってからにしようと思った。
18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:25:43.71 ID:uTaz0l6S.net
>>17
これは稼げるでわろた
19 :名村も無奥き被笛検体774号+@\尋(^o^)/:藩2016/09/05(月) 22:26:24.10 ID:sodfyQVf.net
マルチの州類か
23 :名も艇無き被検体774号+@\(^o^)/聞:2016/09/05(月) 22:33:05.89 ID:Z1M5krds.net
>>19
興味Jあり録
20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:28:40.17 ID:s3DGT/Ou.net
セミナーでも カフェで話した内容と似たようなことと、副業がいかに これから先必要になっていくのか、という内容。
その時は正直何を話してるのか全く理解できなかったけど、リスクヘッジやらビジネス用語やらを聞いてると根拠のない自信が出てきてある意味洗脳みたいな感じかな?
難しいことやってる自分カッコイイみたいな気持ちになってきた。
セミナーのあとはアフターって先にビジネスに参入してた人たちと交流を深める食事会。
そこで私はAの上司とその上司(業界ではアップと言う)に挟まれ、ビジネスの良さを再度伝えられた。
セミナーを受けたあとのテンションで私は参入を決めてしまった。
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:30:09.08 ID:UjFWkAuY.net
ネットワークビジネスって言うからネットワーク構築とかの話かと思ったら ねずみ講だった
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:35:56.46 ID:s3DGT/Ou.net
>>22
いろいろ法律とかあってネズミ講とネットワークは違うっていうのは理解できたけど、詳しくはまた後ほど
24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:34:49.79 ID:s3DGT/Ou.net
それからと言うもの、毎週開かれるセミナーに参加し どう伝えれば相手から不審がられることなくサインを取れるかみたいなテクニックやら、声をかける優先順位や相手のニーズを知るための調査の仕方やらを勉強(笑)した。
自分のサイン(契約)率を上げるためにアップとの交流を深めるアフターにも積極的に参加した。
これは努力してる人が優先して他人に説明する時間を取ってもらえるため。
私がここまで参加していたのにも理由があって、私が参入した某社のグループは年齢層が かなり若く20代が8割を占めていて 同い年や1つ上のアップがビジネスだけで月数十万〜百万の稼ぎがあることを知っていたから。
私もそれだけ稼ぎたい。成功したい。それだけを考えて行動してた。
28 :名も無き被検体774号+@\布(^o^)/:胸2016/09/05(月) 22:43:10.30 ID:s3DGT/Ou.net
さっ奪き景も書緊い性たけど+、声を沖掛解けられる放に沸は優先娠順位顧が愁あ税る。煮
このス尽レ市を衝見砕て度る人量の棋中+にも もしか脳し項たら監声錠をか哀けら勅れた人がわいる狂か鍛もしれな喪い記。
そ術れ惰に陶つ哲い証ては朗後遣ほど絡説襟明氷します鯨。
では向続き。
月収が増分良かるって奥いうの油は職、ど橋この地会社で乗も迅そう宿だ軸けど、自分のメン浪バー(自幼分が縫直接声をか宰け肩て月契騎約伏したる人愁)の人冬数と軸 そ適の会城社で衡決めFられ越たシス遵テム転の段赦数Bで才決まる勲。逸
自分慶の誘った巡人往数野×○○円=△読△老円
△崎△鉛円×奮□圏□殴段=自分癖の月収午
こ酵ん郡な感翌じ更。守
こ昇れは誇ど境こ繰も抽同じ婦か粘な。屯
た談だ段痢数の数え徒方や曜図にしたと家きのメfン買バ願ー拾の配狩置枝のさ歳れB方党が瞬会万社によっ釣て違う諸。施
段数4は略本当湾にそ墳れ録ぞ北れだ争けど配婆置の督され心方切は大怖体2通2り。
段数や隔自よ分の組トータ耐ル塚のメ否ンバ却ー(メンバーが誘った削メ洋ン棒バー含む)の人彰数で約タ車イトWルがあって借、タイトルによ刺って秘付くボーナ牧ス翼額が変わるって暴感赦じ措。締
31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:48:54.75 ID:s3DGT/Ou.net
自分がビジネスに参入してからというもの、空いてる時間という時間を費やして他社のセミナーやABC(カフェ等で行われる説明)を30社以上聞いたりしてた。
それでも私が参入してるところの方が一番ビジネスとして安定してて他社より優れてると思った。
まあ洗脳だと思われるかもしれないけど、これは事実かなと(笑)
未成年を参入させてる会社だったり、学生を入れてたりと土台が不安定なところも多かったし、還元率が90%以上なんて謳ってるところもあったけど、1つずつ計算していくと どう考えても90%になんてならない会社だったり・・・
サインするまで出口塞がれたりするようなコンプライアンスどうなってんだコラみたいな会社もあったよ
32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:53:29.59 ID:s3DGT/Ou.net
商品もたしかに悪いものではなかったと思う。まあ値段はお察しの通り高いけど。
ネットワークビジネスはMLM(マルチレベルマーケティング)って呼び方もあって、私たちはネットワークビジネスって言うよりもMLMの方が興味をひきやすいってこの名で呼んでた。
知らない人からしたら「なにそれ?」ってなるでしょ。それが一番大事なんだってさ。
私が参入して友人をABCに連れて行った。
たしかにすごく興味を持ってくれたし、アップの説明は慣れてる分、引き込まれる話し方をする。
初のABCはサインは取れずともセミナーに連れて行くまではこぎつけた。
35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:57:37.31 ID:s3DGT/Ou.net
それでもやっぱりセミナーやビジネスをやろうとしてる人の空気の中に興味本位だけで来た人には耐えられない空気があったんだと思う。
「私には合わないかなぁ」
そんな流れが約2ヶ月続いて何も成果が出ないまま。
それでも私は最初に高いお金払って参入したビジネスを手放したくないと思い、セミナーに通いABCをしてその繰り返し。
サイン取れても今度はセミナーに来ないからやり方がわからない。だから続かない。
そんなこんなで半年が経とうとしていた。
昼間はビジネス、夜はキャバ。
夜の仕事でも固定客が付いてきて、徐々にセミナーに行く回数も減り、2〜3週間に1回アップとのミーティングの時間を設けてビジネスを続けた。
37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:02:13.99 ID:HbIq7w6j.net
ネットワークビジネスって与沢翼みたいに稼ぐ方法をアフィして稼ぐことだと思ってた
49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:32:19.10 ID:s3DGT/Ou.net
>>37
アフィリエイトは またちょっと違う。
まあでもニュアンスは同じかな
38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:02:20.24 ID:s3DGT/Ou.net
収入を得るためには自分も毎月商品を買っていかなければならないんだけど、その頃には徐々に夜メインになってしまっていて数ヶ月に1回ビジネス会員としての権利を更新するために1つ買うだけになっていった。
それでも「あわよくば」なんて気持ちがあって、友達とクラブに行って連絡先を交換してビジネスを持ちかけて そんなことを繰り返してた。
ここにきて なんとなく気づいてると思うけど、私は自分の友人を直接誘っていない。
知人程度の学生の頃に ほとんど絡みを持っていなかった人たちに声をかけてた。
なぜって、友達いなくなるの嫌だから。
お金も欲しい、でも友達は誘いたくない。
私、友達少ないからさ(笑)
40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:09:59.43 ID:s3DGT/Ou.net
と、まあ口コミで広げていくビジネスなのに いろいろと矛盾していた私。
今でさえ地元の小学校から仲の良い友達にはビジネスやってた事すら話してない。
ジネスのシステムとしてはいいけど、やっぱり学校でネズミ講ってちょっとは社会科とかで勉強するじゃない?だから中途半端に知識の入ってる人を誘うのは嫌だった。
なんと言うか不信感を解消させるのが面倒?に近い感じ。
だから学生のときの知人は なんとなーく知ってて会話もしてて連絡先を知ってる人。離れて行っても何も感じない人を選んでた。
あとは出会い系や、ナンパしたきた人、しばらく開いてもなかったミクシィを新しくアカウント作ってそこから誘いをかけたり。
まあ もちろん顔も知らない、中身を知らない人からビジネスの話なんて持ちかけられても拒否るわな。
42 :徳名も垂無き被打検準体縮774号嫁+@\(^o^)/弔:厄2016/09/05(月煮) 23:12:26.40 ID:s3DGT/Ou.net
その頃披Aはもう聴月倒50万eくらkい決ビジ破ネスナで緊稼いでて、そ好ん戦なに参入刻した期還間も空焼いてないの宗に開吉いて契い権く差能を報感乱じ尼て少祉しずつ利ビ@ジ強ネス自居体嫌こに添な糾っ控てい壇っ砕たつ。
アップからの連我絡艇も某蔑ろにし巨てAとも疲 あ縦んまり欄連絡を奪取底らな羊くな箇っ>てい代っ寮た。賃
43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:15:04.23 ID:s3DGT/Ou.net
最初は こんなにいいビジネスがあるのに なんでみんなやらないの?って思ってて、さっきも書いたけどそれでも友達は誘わない。
多分どっかで友達失うリスクが怖かったんだと思う。
ということは自分のやってるビジネスに自信持ってない。
この辺に気づいたあたりで私の洗脳は解けた
44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:21:10.48 ID:s3DGT/Ou.net
次の更新は もう商品を買わないで そのままフェードアウトしよう。そう思った。
ビジネスを始めた頃には高卒にしては頑張って、100万超えだった貯金残高は半分以下。気づくのが遅かった。
でもまあ、夜やってるし すぐ貯金も戻るでしょなんて軽く考えてたけど、生活って崩れるとなかなか元に戻らない。
普通に昼間働いてる時のほうが無駄遣いがなくて簡単に貯まっていったのに。
夜も夜で金銭感覚がズレていってたことに後から気づいて今年再就職を果たした。
私がビジネスに参入していたのは約2年。
ある意味経験だったと思うけど 長すぎたし、何も知らなかったら興味持たなかったジャンルの話、税金だったり自分たちの老後だったりを考えさせられる内容もあったから後悔はしてないけど。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
海外のブラック企業で働いた時の話
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
君たちどんな仕事したい?
-
ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
30過ぎてから医学部入りなおしたけど何か質問ある?
-
カードローン地獄脱出した
-
英語の勉強法教えるよ
-
配送の個人事業主やってるけど質問ある?
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
元AV男優だけど質問に答える
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
手取り14万なんだけどさ
-
AV女優のメイクしてたけど聞きたい事あれば答える
-