旅に出たら人生が変わった
(6ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
155 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:03:37 ID:6ut(主)
せっかくの釧路なので湿原の観光を提案してみたが、やはり温泉が良いと言うので来た道を戻り養老牛温泉へと向かう。
ここに温泉大好き人間である自分イチオシの温泉宿がある。というかmy best spa と書いていたのが気になったらしい。
ちょっと高そうな外観の宿につき、入湯料を払ってタオルを貰う。
内湯は勿論、直ぐ前を川が流れる絶景露天風呂が複数あり、有無を言わさず旅好き温泉好きを納得させてしまう。
頭と身体を綺麗に洗い、内湯と露天風呂を行き来して一時間ほど楽しむ。
着替えてフロント近くのソファーで うたた寝したり新聞を読んだり。スミーも満喫したのかホカホカしながら出て来た。
156 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:05:10 ID:6ut(主)
北海道の旅は行けば行くほど見たい場所が増えますよね。
徒歩ダー、チャリダー、ライダーを一度経験すれば大半の人はまた走りたくなります。
157 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:06:19 ID:6ut(主)
昼ではあるが、スミーもまだお腹いっぱいとの事なので時間をうまく調整しながら移動、霧のない摩周湖を見られた。
一年の大半が見られなくて、見ると結婚が遅れると伝えると言われてるよと教えてあげる。
(*`ω´*)つ
肩を叩かれる。結構嫌な顔をしていたのでジョークと言って誤魔化す。
ちょっと機嫌が悪かったが、美幌峠で景色を眺めたりしているうちにマシになった。あとは網走に戻るだけ。
宿に荷物を一旦降ろし、チェックイン。車を返却して部屋へ。今回は和室をチョイスしてみた。
ゆっくり休みたいところではあるが、荷物の整理を始める。
158 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:07:44 ID:6ut(主)
旅の行き帰りで最も違うのは旅先から曜日時間指定で使用頻度の低い荷物を送り、身軽に馴れることだ。
コインランドリーで衣類を洗い、自転車のチェックを行い、必要最低限の荷物に切り替える。バッグ2つ分をダンボールに入れ、日付指定でアパートにつくようにした。
部屋のお茶を飲みつつ帰りの計画をノートを出して話す。
1日目、網走~留辺蕊
2日目、留辺蕊~旭川
3日目、旭川~我が家
4日目、天候等の走行調整予備日
5日目、我が家で荷物を受け取る。
…その先の予定は無い。
159 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:09:07 ID:6ut(主)
スミーとの会話は元々少な目だが、居心地が悪いわけではない。
でも今の沈黙はお互い気まずい沈黙。卒業式前日の様な感じだ。
お茶を飲む。酷く喉が渇く。
(・ω・)さんくす
暫くして真面目に、しかし軽く笑みを含んでスミーがお礼を言った。
「Take it easy.By the way,why did you watch セクシームービー in 旭川?」
(ヾノ・ω・*)ノシ
笑いながらペシペシと叩いてくる。コレでいい、旅は楽しくないと勿体無い。
160 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:10:08 ID:6ut(主)
夕食
(*´▽`*)∗﹡
カニと海老が異常なまでにあった。スミーが無茶苦茶いい笑顔をしている。そして勢い良く食べ始めた。
この娘は箸にはなれていないけれど、とても丁寧な食事をする。良い家庭に育ったんだろうな。抜けているところはあるけれど。
(*ノ´∀`*)ノY
カニのハサミの肉を勧めてくる。確かに美味いよね。
(*´∀`*)
また日本酒飲んでる。
この娘は、食べる事の楽しみを良く知っている。
161 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:11:13 ID:6ut(主)
お腹いっぱい食べてからゴロゴロタイム。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
人の布団を巻き込んで転がってみたり、布団に入ってみたり。まるで子供みたいだ。
疲れたのか窓辺にある椅子に座り、二人で外の景色を見たり、地図を見ながら思い出話。
そして二人揃ってそのまま少し寝ていた。
布団を敷き直し、起こして布団に行ってもらおうとする。でも起きようとしない。仕方が無いので抱っこして布団に運ぶ。
電気を消して自分も布団に入る。自分も「ぬくったー」だったので再び寝るまで時間はかからなかった。
七日目の夜が終わった。
163 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:12:46 ID:6ut(主)
8日目の朝が始まる。
スミーは人の腹を枕代わりにしていた。ひたいを軽くペチッとすると笑い出した。今日は自分が遅起きだった。ちょっと悔しい。
朝食を食べ、チェックアウト。従業員の人に心からのお礼を言って肌寒い中を出発した。
キャンプ予定地までの距離は100km。僅かな傾斜はあるが大きな難所も無く、夕方前にはテントを張れる計算だ。
数日前に泊まった網走湖畔のキャンプ場を過ぎ、入浴した温泉を過ぎ、北見市街地を通り、そして北見を抜ける。とても良いペース。
途中長めに休んだり買い物したが、自転車が軽かった事もあり、8時間後の5時にはテントを設営出来た。キャンプ場では無いのかもしれないけど、温泉が近いからか時々テントを見かける。
164 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)08:13:45 ID:eAM
流し読みしたけど
なんだこいつ金持ち過ぎないか?
大学生のチャリダーなんてギリギリに切り詰めた貧乏な奴ばかりだったぞ
むしろオッサンがナンパしたように見えるわ
あと摩周湖は一年の大半が晴れとって観光シーズンが霧だぞ 13回目にようやく霧を見れて独身の俺に謝れ
167 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:15:57 ID:6ut(主)
>>164
バイト貯金で乗り切りました。
本来であれば1日あたり2000~3000で旅しますが、あの旅は特別でしたよ。
165 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)08:14:13 ID:Olq
美味しそうに食べる女の子って見ていて気持ちいいよね
167 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:15:57 ID:6ut(主)
※盆過ぎくらいから北海道は地方によって朝夕10度レベルです
168 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:16:43 ID:6ut(主)
摩周湖は本当に霧が多いのか未だに気になります
169 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:18:20 ID:6ut(主)
自分達のテントを見たからか、或いは元々予定していたのかはわからないが、同じ様にしてテントが設営されだす。中には家族連れもいた。
(*´∀`*)
スミーは大量に買い込んだ蒲焼さん太郎を齧りつつ酒を飲んでいた。
自分はこの旅最後になるであろう夕食を作り始める。
1.固形燃料を使い鍋でお湯を沸かす。
2.お湯が沸いたらマカロニを投下。
3.茹でたら茹で汁を別な鍋に入れ、それにレトルトのスパゲティソースをいれて温める。
本当ならスパゲティを食べたいが、深底鍋なんて持ち歩けない。消化しやすく持ち運びやすいマカロニはチャリダーに優しい。
ソースをかける前にカニカマをほぐして載せ、取り出した和風きのこソースをかけて完成。
茹でた鍋には卵を4個いれて更にゆで卵を作る。水と燃料の節約は大事。
170 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)08:20:28 ID:Olq
お酒好きな子だなw
172 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:24:27 ID:6ut(主)
>>170
フィンランドはお酒が かなり高価で、しかも消費税が凄いそうです。
かわりに大学卒業まで学費無料だったり恩恵があり羨ましい限りです
171 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:23:04 ID:6ut(主)
ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
気に入ってくれたようだ。自分も食べ始める。当たり前だが超うまい。うまいんだけど、食べながら気づいた。
スミーが一度も料理していない
日本語話せない、自転車直せない、料理が出来ない
本当に どうやって旅する気だったんだろう。
明日は旭川のホテルだし、更に翌日には家に付くため、荷物は実質日帰り旅行で済む。万が一を考えつつも極力不要な物をまとめていく。
自分は衣類バッグ、一人用テントと銀マット、水3L、最低限の旅セット
スミーは衣類バッグ、貴重品バック、水1L
あとは明日朝撤収時にコンビニから日付指定で送ればいい。
173 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:25:11 ID:6ut(主)
眠くはないが、無理にでも眠らないと峠越えはツラくなる。横になり目を閉じる。
スミーが何か言っている
「くーまー」
飲んでいて身体が熱くなったのだろう。笑った。
目を閉じる。車の往来音が少々騒がしいが、良く眠れた。
残りはあと2日
174 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:26:10 ID:6ut(主)
9日目起床。
カロリーメイトとポカリで体に活を入れる。
テントを畳み、コンビニでダンボールを貰い、不要物を詰めて日付指定でアパートへ送る。
石北峠アタック開始。頂上から東(北見側)は道が広いとは言えず、見通しも今ひとつなのでリア点滅ライトを点け、一定のリズムで漕ぐ。時速10km前後を行ったり来たりするが、それ程悪い感じではない。
意外にも休憩を取ることなく1時前に頂上についた。ここからはずっと下り、安全な速度を維持して下って行っても5時にはホテルに着く計算だ。
緑の中を風を浴びながら降り続ける。スミーの綺麗な髪がパタパタしている。
175 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:27:15 ID:6ut(主)
念には念をいれて速度調整するが、直ぐメーターが30km/hを示す。
一人旅なら更にガンガン速度を上げるが、今は安全第一の二人旅、路面状況を確実に判断しながら進む。
上川を過ぎ、市内に入り、ゆっくり走る。それでも予定より早くホテルについてしまう。
ゴールまで100km少々。快晴って日は少なかったが、ぱらつき程度の雨が少しあった程度で最高のコンディションのまま終わりを迎えられそうだった。
スミーと一緒にホテルを出てプラプラ歩く。特に何かするわけではないけど、なんとなく気楽だ。
焼き鳥屋に入る。
店員さんが覚えていてくれたので、スミーが喜んで飲んでいた日本酒を頼む。
自分はタコワサ、ウーロン茶
176 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:29:17 ID:6ut(主)
串焼きを食べるスミーは本当に楽しそうだ。自分も楽しく食べることが出来る。
軽く頬を赤くして酔っているスミーと歩いて帰る。よくわからない歌を口ずさんでいるあたり、かなりご機嫌な模様。
ホテルに戻り、スミーが入浴中自分はストレッチ。スミーの後に自分も入浴。
テレビのチャンネルを変えている音が聞こえる。で、また例のチャンネルになってしまったらしく、なんか言っていた。
風呂をあがると
(・ω・ )
無表情のまま膝を抱えて座っているスミー。パニックなのか、気まずいのか、またネタにされるのが嫌で知らんぷりしているのか。
177 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:30:17 ID:6ut(主)
「スミー」
Σ(OωO )
「ぬくったー」
ふざけて言う。
(*´艸`*)ぬくったー
スミーはフリーズから抜けだした。フットライトだけを残して部屋を暗くする。
静かな夜だった。
せっかくの釧路なので湿原の観光を提案してみたが、やはり温泉が良いと言うので来た道を戻り養老牛温泉へと向かう。
ここに温泉大好き人間である自分イチオシの温泉宿がある。というかmy best spa と書いていたのが気になったらしい。
ちょっと高そうな外観の宿につき、入湯料を払ってタオルを貰う。
内湯は勿論、直ぐ前を川が流れる絶景露天風呂が複数あり、有無を言わさず旅好き温泉好きを納得させてしまう。
頭と身体を綺麗に洗い、内湯と露天風呂を行き来して一時間ほど楽しむ。
着替えてフロント近くのソファーで うたた寝したり新聞を読んだり。スミーも満喫したのかホカホカしながら出て来た。
156 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:05:10 ID:6ut(主)
北海道の旅は行けば行くほど見たい場所が増えますよね。
徒歩ダー、チャリダー、ライダーを一度経験すれば大半の人はまた走りたくなります。
157 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:06:19 ID:6ut(主)
昼ではあるが、スミーもまだお腹いっぱいとの事なので時間をうまく調整しながら移動、霧のない摩周湖を見られた。
一年の大半が見られなくて、見ると結婚が遅れると伝えると言われてるよと教えてあげる。
(*`ω´*)つ
肩を叩かれる。結構嫌な顔をしていたのでジョークと言って誤魔化す。
ちょっと機嫌が悪かったが、美幌峠で景色を眺めたりしているうちにマシになった。あとは網走に戻るだけ。
宿に荷物を一旦降ろし、チェックイン。車を返却して部屋へ。今回は和室をチョイスしてみた。
ゆっくり休みたいところではあるが、荷物の整理を始める。
158 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:07:44 ID:6ut(主)
旅の行き帰りで最も違うのは旅先から曜日時間指定で使用頻度の低い荷物を送り、身軽に馴れることだ。
コインランドリーで衣類を洗い、自転車のチェックを行い、必要最低限の荷物に切り替える。バッグ2つ分をダンボールに入れ、日付指定でアパートにつくようにした。
部屋のお茶を飲みつつ帰りの計画をノートを出して話す。
1日目、網走~留辺蕊
2日目、留辺蕊~旭川
3日目、旭川~我が家
4日目、天候等の走行調整予備日
5日目、我が家で荷物を受け取る。
…その先の予定は無い。
159 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:09:07 ID:6ut(主)
スミーとの会話は元々少な目だが、居心地が悪いわけではない。
でも今の沈黙はお互い気まずい沈黙。卒業式前日の様な感じだ。
お茶を飲む。酷く喉が渇く。
(・ω・)さんくす
暫くして真面目に、しかし軽く笑みを含んでスミーがお礼を言った。
「Take it easy.By the way,why did you watch セクシームービー in 旭川?」
(ヾノ・ω・*)ノシ
笑いながらペシペシと叩いてくる。コレでいい、旅は楽しくないと勿体無い。
160 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:10:08 ID:6ut(主)
夕食
(*´▽`*)∗﹡
カニと海老が異常なまでにあった。スミーが無茶苦茶いい笑顔をしている。そして勢い良く食べ始めた。
この娘は箸にはなれていないけれど、とても丁寧な食事をする。良い家庭に育ったんだろうな。抜けているところはあるけれど。
(*ノ´∀`*)ノY
カニのハサミの肉を勧めてくる。確かに美味いよね。
(*´∀`*)
また日本酒飲んでる。
この娘は、食べる事の楽しみを良く知っている。
161 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:11:13 ID:6ut(主)
お腹いっぱい食べてからゴロゴロタイム。
('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
人の布団を巻き込んで転がってみたり、布団に入ってみたり。まるで子供みたいだ。
疲れたのか窓辺にある椅子に座り、二人で外の景色を見たり、地図を見ながら思い出話。
そして二人揃ってそのまま少し寝ていた。
布団を敷き直し、起こして布団に行ってもらおうとする。でも起きようとしない。仕方が無いので抱っこして布団に運ぶ。
電気を消して自分も布団に入る。自分も「ぬくったー」だったので再び寝るまで時間はかからなかった。
七日目の夜が終わった。
163 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:12:46 ID:6ut(主)
8日目の朝が始まる。
スミーは人の腹を枕代わりにしていた。ひたいを軽くペチッとすると笑い出した。今日は自分が遅起きだった。ちょっと悔しい。
朝食を食べ、チェックアウト。従業員の人に心からのお礼を言って肌寒い中を出発した。
キャンプ予定地までの距離は100km。僅かな傾斜はあるが大きな難所も無く、夕方前にはテントを張れる計算だ。
数日前に泊まった網走湖畔のキャンプ場を過ぎ、入浴した温泉を過ぎ、北見市街地を通り、そして北見を抜ける。とても良いペース。
途中長めに休んだり買い物したが、自転車が軽かった事もあり、8時間後の5時にはテントを設営出来た。キャンプ場では無いのかもしれないけど、温泉が近いからか時々テントを見かける。
164 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)08:13:45 ID:eAM
流し読みしたけど
なんだこいつ金持ち過ぎないか?
大学生のチャリダーなんてギリギリに切り詰めた貧乏な奴ばかりだったぞ
むしろオッサンがナンパしたように見えるわ
あと摩周湖は一年の大半が晴れとって観光シーズンが霧だぞ 13回目にようやく霧を見れて独身の俺に謝れ
167 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:15:57 ID:6ut(主)
>>164
バイト貯金で乗り切りました。
本来であれば1日あたり2000~3000で旅しますが、あの旅は特別でしたよ。
165 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)08:14:13 ID:Olq
美味しそうに食べる女の子って見ていて気持ちいいよね
167 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:15:57 ID:6ut(主)
※盆過ぎくらいから北海道は地方によって朝夕10度レベルです
168 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:16:43 ID:6ut(主)
摩周湖は本当に霧が多いのか未だに気になります
169 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:18:20 ID:6ut(主)
自分達のテントを見たからか、或いは元々予定していたのかはわからないが、同じ様にしてテントが設営されだす。中には家族連れもいた。
(*´∀`*)
スミーは大量に買い込んだ蒲焼さん太郎を齧りつつ酒を飲んでいた。
自分はこの旅最後になるであろう夕食を作り始める。
1.固形燃料を使い鍋でお湯を沸かす。
2.お湯が沸いたらマカロニを投下。
3.茹でたら茹で汁を別な鍋に入れ、それにレトルトのスパゲティソースをいれて温める。
本当ならスパゲティを食べたいが、深底鍋なんて持ち歩けない。消化しやすく持ち運びやすいマカロニはチャリダーに優しい。
ソースをかける前にカニカマをほぐして載せ、取り出した和風きのこソースをかけて完成。
茹でた鍋には卵を4個いれて更にゆで卵を作る。水と燃料の節約は大事。
170 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)08:20:28 ID:Olq
お酒好きな子だなw
172 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:24:27 ID:6ut(主)
>>170
フィンランドはお酒が かなり高価で、しかも消費税が凄いそうです。
かわりに大学卒業まで学費無料だったり恩恵があり羨ましい限りです
171 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:23:04 ID:6ut(主)
ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
気に入ってくれたようだ。自分も食べ始める。当たり前だが超うまい。うまいんだけど、食べながら気づいた。
スミーが一度も料理していない
日本語話せない、自転車直せない、料理が出来ない
本当に どうやって旅する気だったんだろう。
明日は旭川のホテルだし、更に翌日には家に付くため、荷物は実質日帰り旅行で済む。万が一を考えつつも極力不要な物をまとめていく。
自分は衣類バッグ、一人用テントと銀マット、水3L、最低限の旅セット
スミーは衣類バッグ、貴重品バック、水1L
あとは明日朝撤収時にコンビニから日付指定で送ればいい。
173 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:25:11 ID:6ut(主)
眠くはないが、無理にでも眠らないと峠越えはツラくなる。横になり目を閉じる。
スミーが何か言っている
「くーまー」
飲んでいて身体が熱くなったのだろう。笑った。
目を閉じる。車の往来音が少々騒がしいが、良く眠れた。
残りはあと2日
174 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:26:10 ID:6ut(主)
9日目起床。
カロリーメイトとポカリで体に活を入れる。
テントを畳み、コンビニでダンボールを貰い、不要物を詰めて日付指定でアパートへ送る。
石北峠アタック開始。頂上から東(北見側)は道が広いとは言えず、見通しも今ひとつなのでリア点滅ライトを点け、一定のリズムで漕ぐ。時速10km前後を行ったり来たりするが、それ程悪い感じではない。
意外にも休憩を取ることなく1時前に頂上についた。ここからはずっと下り、安全な速度を維持して下って行っても5時にはホテルに着く計算だ。
緑の中を風を浴びながら降り続ける。スミーの綺麗な髪がパタパタしている。
175 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:27:15 ID:6ut(主)
念には念をいれて速度調整するが、直ぐメーターが30km/hを示す。
一人旅なら更にガンガン速度を上げるが、今は安全第一の二人旅、路面状況を確実に判断しながら進む。
上川を過ぎ、市内に入り、ゆっくり走る。それでも予定より早くホテルについてしまう。
ゴールまで100km少々。快晴って日は少なかったが、ぱらつき程度の雨が少しあった程度で最高のコンディションのまま終わりを迎えられそうだった。
スミーと一緒にホテルを出てプラプラ歩く。特に何かするわけではないけど、なんとなく気楽だ。
焼き鳥屋に入る。
店員さんが覚えていてくれたので、スミーが喜んで飲んでいた日本酒を頼む。
自分はタコワサ、ウーロン茶
176 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:29:17 ID:6ut(主)
串焼きを食べるスミーは本当に楽しそうだ。自分も楽しく食べることが出来る。
軽く頬を赤くして酔っているスミーと歩いて帰る。よくわからない歌を口ずさんでいるあたり、かなりご機嫌な模様。
ホテルに戻り、スミーが入浴中自分はストレッチ。スミーの後に自分も入浴。
テレビのチャンネルを変えている音が聞こえる。で、また例のチャンネルになってしまったらしく、なんか言っていた。
風呂をあがると
(・ω・ )
無表情のまま膝を抱えて座っているスミー。パニックなのか、気まずいのか、またネタにされるのが嫌で知らんぷりしているのか。
177 :昔チャリダー今おっさん :2016/09/19(月)08:30:17 ID:6ut(主)
「スミー」
Σ(OωO )
「ぬくったー」
ふざけて言う。
(*´艸`*)ぬくったー
スミーはフリーズから抜けだした。フットライトだけを残して部屋を暗くする。
静かな夜だった。
\ シェアする /
関連記事
- 気持ち事がいい大好きだった私の話
- 元嫁と再構築中。表面的には以前のように戻りつつあるのだが、、、
- 嫁にありがとうって言ってみた。
- 思い出話に付き合ってくれないか?
- ある日突然敷地内に引っ越してきた嫁
- 俺が叔母に育てられた話
- 嫁に着物着せたら号泣した
- 間男と嫁が、約5年近く浮気してた
- 特別可愛いわけでも美人なわけでもない俺の嫁の話
- 嫁が自分の都合ばかり優先をして赤ちゃんを危険な目に合わせる
- 携帯の履歴から浮気発覚。問い詰めると次の瞬間、自分が床に横たわっていた。
- 妻の「自殺未遂」の理由が知りたくて、妻のノートPCを漁ったら、、、
- コミュ力高めたい
- 嫁にギター捨てられた話する
- 汚嫁の出会い系登録が発覚。悪質極まりない本性が
- 経験の無さが人生ここまで怖くなるとは・・・
- 托卵されて育った子供だけど語らせてほしい、あと質問があれば。
- 用務員なんだけど女教師泣かせてクビになりそう
- 中国行ったら騙されたww
- 合コンで途中から社長の息子であると明かした結果
- 私が両親と絶縁した理由
- 割とガチですげえと思う親友の話
- 自分の親が凄まじいダメ親だった
- FX相場に手を出す気を失くすコピペを張ってくれ
- 妻が3人目を妊娠したんだが、浮気してるっぽい。
- 嫁の浮気が発覚したんだけどもうやり直せないよな?
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
- 嫁が妊娠したらしい、が、義父同席の元、産婦人科医から真実が明かされる
- 俺と妻の24年間
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
-