日本の凄い生き物を紹介したい
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:37:39.849 ID:rakG38JG0.net
>>92
エゾトガリネズミが間違われてエドトガリネズミになって明治に「もう江戸じゃない!東京だ!」ってんでトウキョウトガリネズミになったと言う逸話を思い出した
97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:39:22.842 ID:a1yxqbtt0.net
>>95
その話面白いな
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:35:34.929 ID:SxwuJ4n70.net
何でトウキョウとつくの?
98 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:40:17.297 ID:eF/unqTo0.net
>>93
知らんけどディズニーランドみたいなもんだべ
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:36:46.291 ID:aUog88Tdd.net
ハリヨやトミヨも固有種だっけ?
ヘビだとシロマダラもキレイだよ
104 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:46:24.622 ID:eF/unqTo0.net
>>94
ハリヨトミヨも綺麗だよねー 外国にもいるよ
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:53:12.464 ID:WSar5qO+0.net
>>104
これの脱け殻はサイフに入れとくと特に儲かりそう
98 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:40:17.297 ID:eF/unqTo0.net
実は可愛い生き物もたくさんいる!
北海道のエゾモモンガ
http://athena-minerva.net/blog/wp-content/uploads/2015/11/xd_14.jpg.pagespeed.ic.tI0Wu-cZkZ.jpg

日本固有種のヤマネ
http://furusato-redlist.jp/owf7zex4Jv/wp-content/uploads/2016/02/main_banner_yamane.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1775793-1486816808.jpg

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:40:55.570 ID:SxwuJ4n70.net
モモンガかわいい
104 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:46:24.622 ID:eF/unqTo0.net
確かにシロマダラも綺麗だ!
白と黒のコントラストが美しい日本固有種のヘビ!
http://do-butsu.com/wp-content/uploads/2016/03/22be40724ce047fde6d240ec49c2577b.jpg

子供の頃はとくに白と黒の差がはっきりしてて綺麗
毒はありません!
116 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:53:16.550 ID:eF/unqTo0.net
ただいまご紹介に預かりましたヨナグニサン
http://dnaimg.com/2014/10/30/caterpillar-transformation-butterfly-moth-2dd/038.jpg

日本最大にして世界でも最大級の沖縄に棲息する蛾
世界にはもうちょっと大きい蛾がいるんだけど、羽の面積だけでいうと世界最大らしい!
123 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:59:34.642 ID:eF/unqTo0.net
ちょっと他の生物の話したから魚の話に戻らせてもらうぜ!!
さっき書かれてたオヤニラミ
http://livedoor.blogimg.jp/aquarium_matome/imgs/b/b/bbe6411f.jpg

美しさとカッコ良さを併せ持つ日本の肉食魚
俺の大好きな淡水魚カワアナゴ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1775801-1486817852.jpg

外国の肉食魚にも勝るとも劣らない迫力と貫禄があるだろ!?
日本では九州にしかいないヤマノカミ
http://portal.nifty.com/2015/01/06/b/img/pc/13.jpg

個人的に日本の淡水魚でトップクラスに格好いいと思う
ごっつい顔に迷彩がらのボディが素敵良すぎる・・・
128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:04:13.620 ID:QHE4Gb1lp.net
派手派手しい色だと毒持ってそう
129 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:06:19.041 ID:eF/unqTo0.net
最後にこれも日本固有種
鰐 ◆WANI7.EEEE
https://pbs.twimg.com/media/C2k5LNgUkAEqjPL.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C2k6VjDVIAAdU5T.jpg

生き物が好きで爬虫類、両生類、魚類、甲殻類を色々飼ったり採集したりしてる
Twitterのフォロワー募集中です☆キャピッ
https://twitter.com/wanivspbao
135 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:15:22.535 ID:eF/unqTo0.net
あ、そうだこれも紹介したかったの忘れてた
カニムシ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/07/59/e0039759_15192337.jpg

尻尾のないサソリみたいなこの虫、強そうに見えるけど数mm程度の可愛い虫
日本にも棲息してて石の下とかにいるらしい!
こんなかっこいい虫が日本にもいると知った時は衝撃だった
159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:45:10.305 ID:JfA9+KevK.net
>>135
日本にもサソリはいるけどな
160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:46:10.020 ID:XEPjb6rvp.net
>>159
ヤエヤマサソリちゃんかわいい
http://i.imgur.com/mkCk5It.jpg

162 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:54:04.434 ID:eF/unqTo0.net
>>160
こんなの日本にいるのか!!すげー!!!みてみたい!!!!
166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 23:09:19.133 ID:JfA9+KevK.net
>>162
毒も弱いし可愛いぞ
138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:18:18.529 ID:mOcMARWp0.net
5月に九レプ行くんだけどお勧めを教えてくだしあ
139 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:19:52.655 ID:eF/unqTo0.net
>>138
ヘビがいいの?とかげがいいの?カエルがいいの?亀がいいの?
146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:33:26.259 ID:mOcMARWp0.net
>>139
紫外線灯の要らない奴でお願いしまスン
150 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:35:06.526 ID:eF/unqTo0.net
>>146
鰐さんとおそろっちのヒョウモントカゲモドキとかークランウェルツノガエルとかーへびとかー
144 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:31:10.372 ID:eF/unqTo0.net
蛾のおじちゃん日本の凄い虫の話よろちくね
145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:33:14.573 ID:a5/tsZ1t0.net
鰐にぃに、鳥も始めない?
絶対はまると思う
150 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:35:06.526 ID:eF/unqTo0.net
>>145
飼ったら絶対はまると思う
でも鳥は鳴くからアパートだとなあ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486813582/
>>92
エゾトガリネズミが間違われてエドトガリネズミになって明治に「もう江戸じゃない!東京だ!」ってんでトウキョウトガリネズミになったと言う逸話を思い出した
97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:39:22.842 ID:a1yxqbtt0.net
>>95
その話面白いな
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:35:34.929 ID:SxwuJ4n70.net
何でトウキョウとつくの?
98 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:40:17.297 ID:eF/unqTo0.net
>>93
知らんけどディズニーランドみたいなもんだべ
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:36:46.291 ID:aUog88Tdd.net
ハリヨやトミヨも固有種だっけ?
ヘビだとシロマダラもキレイだよ
104 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:46:24.622 ID:eF/unqTo0.net
>>94
ハリヨトミヨも綺麗だよねー 外国にもいるよ
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:53:12.464 ID:WSar5qO+0.net
>>104
これの脱け殻はサイフに入れとくと特に儲かりそう
98 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:40:17.297 ID:eF/unqTo0.net
実は可愛い生き物もたくさんいる!
北海道のエゾモモンガ
http://athena-minerva.net/blog/wp-content/uploads/2015/11/xd_14.jpg.pagespeed.ic.tI0Wu-cZkZ.jpg

日本固有種のヤマネ
http://furusato-redlist.jp/owf7zex4Jv/wp-content/uploads/2016/02/main_banner_yamane.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1775793-1486816808.jpg

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:40:55.570 ID:SxwuJ4n70.net
モモンガかわいい
104 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:46:24.622 ID:eF/unqTo0.net
確かにシロマダラも綺麗だ!
白と黒のコントラストが美しい日本固有種のヘビ!
http://do-butsu.com/wp-content/uploads/2016/03/22be40724ce047fde6d240ec49c2577b.jpg

子供の頃はとくに白と黒の差がはっきりしてて綺麗
毒はありません!
116 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:53:16.550 ID:eF/unqTo0.net
ただいまご紹介に預かりましたヨナグニサン
http://dnaimg.com/2014/10/30/caterpillar-transformation-butterfly-moth-2dd/038.jpg

日本最大にして世界でも最大級の沖縄に棲息する蛾
世界にはもうちょっと大きい蛾がいるんだけど、羽の面積だけでいうと世界最大らしい!
123 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:59:34.642 ID:eF/unqTo0.net
ちょっと他の生物の話したから魚の話に戻らせてもらうぜ!!
さっき書かれてたオヤニラミ
http://livedoor.blogimg.jp/aquarium_matome/imgs/b/b/bbe6411f.jpg

美しさとカッコ良さを併せ持つ日本の肉食魚
俺の大好きな淡水魚カワアナゴ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1775801-1486817852.jpg

外国の肉食魚にも勝るとも劣らない迫力と貫禄があるだろ!?
日本では九州にしかいないヤマノカミ
http://portal.nifty.com/2015/01/06/b/img/pc/13.jpg

個人的に日本の淡水魚でトップクラスに格好いいと思う
ごっつい顔に迷彩がらのボディが素敵良すぎる・・・
128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:04:13.620 ID:QHE4Gb1lp.net
派手派手しい色だと毒持ってそう
129 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:06:19.041 ID:eF/unqTo0.net
最後にこれも日本固有種
鰐 ◆WANI7.EEEE
https://pbs.twimg.com/media/C2k5LNgUkAEqjPL.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C2k6VjDVIAAdU5T.jpg

生き物が好きで爬虫類、両生類、魚類、甲殻類を色々飼ったり採集したりしてる
Twitterのフォロワー募集中です☆キャピッ
https://twitter.com/wanivspbao
135 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:15:22.535 ID:eF/unqTo0.net
あ、そうだこれも紹介したかったの忘れてた
カニムシ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/07/59/e0039759_15192337.jpg

尻尾のないサソリみたいなこの虫、強そうに見えるけど数mm程度の可愛い虫
日本にも棲息してて石の下とかにいるらしい!
こんなかっこいい虫が日本にもいると知った時は衝撃だった
159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:45:10.305 ID:JfA9+KevK.net
>>135
日本にもサソリはいるけどな
160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:46:10.020 ID:XEPjb6rvp.net
>>159
ヤエヤマサソリちゃんかわいい
http://i.imgur.com/mkCk5It.jpg

162 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:54:04.434 ID:eF/unqTo0.net
>>160
こんなの日本にいるのか!!すげー!!!みてみたい!!!!
166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 23:09:19.133 ID:JfA9+KevK.net
>>162
毒も弱いし可愛いぞ
138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:18:18.529 ID:mOcMARWp0.net
5月に九レプ行くんだけどお勧めを教えてくだしあ
139 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:19:52.655 ID:eF/unqTo0.net
>>138
ヘビがいいの?とかげがいいの?カエルがいいの?亀がいいの?
146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:33:26.259 ID:mOcMARWp0.net
>>139
紫外線灯の要らない奴でお願いしまスン
150 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:35:06.526 ID:eF/unqTo0.net
>>146
鰐さんとおそろっちのヒョウモントカゲモドキとかークランウェルツノガエルとかーへびとかー
144 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:31:10.372 ID:eF/unqTo0.net
蛾のおじちゃん日本の凄い虫の話よろちくね
145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:33:14.573 ID:a5/tsZ1t0.net
鰐にぃに、鳥も始めない?
絶対はまると思う
150 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 22:35:06.526 ID:eF/unqTo0.net
>>145
飼ったら絶対はまると思う
でも鳥は鳴くからアパートだとなあ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486813582/
\ シェアする /
関連記事
- 動画あり 正体不明の生命体を発見、地球外由来か
- 変 な 生 き 物 ス レ
- ウナギ釣りしに川来た
- 人間が肉食獣に絶滅させられなかったのは何故?
- 地球に実在する化け物の画像
- 近くの山にクワガタ見に行ってきた
- 今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
- カブトムシの画像貼ってくよー
- フクロウの画像ください
- 【虫・生き物】今日撮ってきたこっち見んな写真貼ってく
- シンガポールの動物園いって来たよ!!
- 虫捕りいってきた
- 珍しい生き物の画像が集まるスレ
- 日本の凄い生き物を紹介したい
- 印旛沼でカミツキガメ捕まえてきた!!!
- 面白い生き物を紹介してく
- 自分で撮影した野生動物の写真をうpしていく
- 【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいw
- ヤゴが羽化したから写真うpするわ
- 今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww
- ホントにこんな生き物いるのって画像
- 【画像有り】鳥ってなんであんなに可愛らしいの?
- とっておきの鳥類画像を晒すスレ
- 熊って足速いの?
- ブラジルで泳ぐ巨大ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- すみだ水族館行ってみた
- のとじま水族館行ってきた
- カマキリがセミを捕まえてるところを撮影したったwww(画像あり)
- 名古屋港水族館行ってきたった
- 男一人で東山動物園行ってきたからうpする
- 伊豆シャボテン公園行ってきたので写真うp
- またバス釣り行って来たよ
- うさぎ島行ってきたw
- ミズカマキリとったけど見る?
- ついにヘラクレスが羽化
- くっそキモい植物が見つかるwwwwwwwwwww
-