1950年代のアメリカの写真をうpしていく
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
32 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:49:51 ID:FAP(主)
http://imgur.com/BnyQTlD.png

通勤ラッシュ
37 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:50:40 ID:rPG
>>32
みんな笑みがない
日本と変わらんな
43 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:52:08 ID:6xj
>>32
みんな殺し屋に見えるのは私だけ?
34 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:50:15 ID:FAP(主)
http://imgur.com/iNOCyJV.jpg

会社の中
35 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:50:37 ID:FAP(主)
http://imgur.com/ZLALM2d.jpg

38 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:15 ID:FAP(主)
http://imgur.com/Fp0yetq.jpg

貼り忘れたショッピングセンターの中
40 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:24 ID:XRZ
哀愁を感じるな
41 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:34 ID:hul
昔のキャデラック好き
42 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:34 ID:FAP(主)
http://imgur.com/Uomtsnf.jpg

高校
44 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:52:16 ID:FAP(主)
http://imgur.com/zivyuZG.jpg

絵にかいたようなアットホームな家族
45 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:53:00 ID:FAP(主)
http://imgur.com/Ko780EH.jpg

http://imgur.com/8R9w5gJ.jpg

アニメ
46 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:53:30 ID:FAP(主)
http://imgur.com/1QGzCAC.jpg

空港
47 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:10 ID:FAP(主)
http://imgur.com/7D2GWbL.jpg

ご存命なら80歳代
48 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:12 ID:XRZ
こいつら全員銃持ってやがるからな
50 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:47 ID:mOA
日本の70年代だな
51 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:52 ID:6xj
何となくだけどさ
科学の飽和って幸福なの?
って考えちゃうな
不便だったのかも知れんけど
ゆったりしてそうで良いな
しかし色んな物が便利にスピーディーになった現在
と言われてるけどなんでこんなに時間取れねぇんだ?
52 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:55:03 ID:FAP(主)
http://imgur.com/pqDovmm.jpg

http://imgur.com/yKN5enS.jpg

新聞
54 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:55:50 ID:FAP(主)
http://imgur.com/qJVGr2m.jpg

http://imgur.com/CK7cavu.jpg

有色人種専用口いろいろ
55 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:57:11 ID:FAP(主)
http://imgur.com/VmfpS8m.jpg

http://imgur.com/gihJFEl.jpg

普及し始めのマクドナルド
70 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:07:50 ID:TWn
>>55
1ドルで腹いっぺぇ食えるな
72 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:10:16 ID:FAP(主)
>>70
物価は10倍くらい違うな!!
74 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:11:28 ID:TWn
>>72
当時の為替相場もアレだが
1ドル360円とかじゃないか?
日本でもかけうどん1杯30円の世界だが・・・
75 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:14:07 ID:FAP(主)
>>74
たっけ!くっそたけぇ!
70年代前半で今の5分の1だぜ!!
高騰っぷりやっべぇゾ!
57 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:57:27 ID:kVC
ディズニーのピノキオが1940年公開だもんな、凄いよ
58 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:57:40 ID:DAU
60年代のJFK、アポロ計画、冷戦に移って行くのか…
59 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:58:33 ID:FAP(主)
http://imgur.com/sRGeyEL.jpg

http://imgur.com/E6Ivcqm.jpg

http://imgur.com/ZT3Hk0Q.jpg

http://imgur.com/ikGo5jW.jpg

http://imgur.com/0hnk8eu.jpg

町中
http://imgur.com/BnyQTlD.png

通勤ラッシュ
37 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:50:40 ID:rPG
>>32
みんな笑みがない
日本と変わらんな
43 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:52:08 ID:6xj
>>32
みんな殺し屋に見えるのは私だけ?
34 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:50:15 ID:FAP(主)
http://imgur.com/iNOCyJV.jpg

会社の中
35 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:50:37 ID:FAP(主)
http://imgur.com/ZLALM2d.jpg

38 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:15 ID:FAP(主)
http://imgur.com/Fp0yetq.jpg

貼り忘れたショッピングセンターの中
40 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:24 ID:XRZ
哀愁を感じるな
41 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:34 ID:hul
昔のキャデラック好き
42 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:51:34 ID:FAP(主)
http://imgur.com/Uomtsnf.jpg

高校
44 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:52:16 ID:FAP(主)
http://imgur.com/zivyuZG.jpg

絵にかいたようなアットホームな家族
45 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:53:00 ID:FAP(主)
http://imgur.com/Ko780EH.jpg

http://imgur.com/8R9w5gJ.jpg

アニメ
46 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:53:30 ID:FAP(主)
http://imgur.com/1QGzCAC.jpg

空港
47 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:10 ID:FAP(主)
http://imgur.com/7D2GWbL.jpg

ご存命なら80歳代
48 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:12 ID:XRZ
こいつら全員銃持ってやがるからな
50 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:47 ID:mOA
日本の70年代だな
51 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:54:52 ID:6xj
何となくだけどさ
科学の飽和って幸福なの?
って考えちゃうな
不便だったのかも知れんけど
ゆったりしてそうで良いな
しかし色んな物が便利にスピーディーになった現在
と言われてるけどなんでこんなに時間取れねぇんだ?
52 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:55:03 ID:FAP(主)
http://imgur.com/pqDovmm.jpg

http://imgur.com/yKN5enS.jpg

新聞
54 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:55:50 ID:FAP(主)
http://imgur.com/qJVGr2m.jpg

http://imgur.com/CK7cavu.jpg

有色人種専用口いろいろ
55 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:57:11 ID:FAP(主)
http://imgur.com/VmfpS8m.jpg

http://imgur.com/gihJFEl.jpg

普及し始めのマクドナルド
70 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:07:50 ID:TWn
>>55
1ドルで腹いっぺぇ食えるな
72 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:10:16 ID:FAP(主)
>>70
物価は10倍くらい違うな!!
74 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:11:28 ID:TWn
>>72
当時の為替相場もアレだが
1ドル360円とかじゃないか?
日本でもかけうどん1杯30円の世界だが・・・
75 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)23:14:07 ID:FAP(主)
>>74
たっけ!くっそたけぇ!
70年代前半で今の5分の1だぜ!!
高騰っぷりやっべぇゾ!
57 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:57:27 ID:kVC
ディズニーのピノキオが1940年公開だもんな、凄いよ
58 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:57:40 ID:DAU
60年代のJFK、アポロ計画、冷戦に移って行くのか…
59 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)22:58:33 ID:FAP(主)
http://imgur.com/sRGeyEL.jpg

http://imgur.com/E6Ivcqm.jpg

http://imgur.com/ZT3Hk0Q.jpg

http://imgur.com/ikGo5jW.jpg

http://imgur.com/0hnk8eu.jpg

町中
\ シェアする /
関連記事
- 成都の武侯祠の武将像の画像をアップする
- 戦時の写真出てきた
- 俺が小学生の時に流行ってた思い出画像貼っていく。
- 1980年代のファミコンのチラシをあげてく
- いい感じの世界観画像貼ってく
- 俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
- 【画像】夏の田舎の子どもとノスタルジックな画像あげてく
- 世界の絶景・よい景色を貼っていく
- 深夜だし面白い錯覚画像貼ってくよ
- ウルトラマンAの超獣のデザインは今見ても不気味な奴が多い
- 雰囲気のある色々な道の写真
- あの頃にはもう戻れないせつない画像
- 巨大生物の画像貼ってって
- 友達がくれた誕生日プレゼントがすごかった
- お前ら大好き夏の田舎スレ
- 【画像】雪と動物の風景を置いていきます
- 今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る
- 幻想的な画像キボンヌ
- ふ、と撮った好きな風景写真を貼ってくスレ
- 【Rain】雨の動物画像を貼っていく
- 田舎の素敵な画像を貼っていってくれ
- きれいな風景・格好いい画像ください
- 青春な画像くださぁぁぁぁぁぁぁぁい
- 夜の工場っていいよなあ
- 都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
- minecraftでちょっとした田舎作ってみたんだが見てみてくれ
- 夏を感じる画像ください
- これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像
- 壁紙画像ください【211枚】
- 死にたくなる画像でも見ようか
-