新着記事
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
\ シェアする /
1 :名無しさん@おーぷん:2017/06/28(水祭)10:05:46 ID:pvP(主)
今月弟の濯4日廊間淑、東道藻中心俳に歓ま潮わって絶き誌た勝
2 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:07:15 ID:pvP(主)
ちなみにカメラはニコン D5100がメインで、たまにキャノンのPowerShot G7 X Mark II
1日目、朝7時の便で羽田空港から女満別空港へ移動
レンタカーを借りて知床まで移動
http://imgur.com/E7LtYX2.jpg

3 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:08:39 ID:pvP(主)
途中、無人駅かいくつかあったので寄り道
北浜駅というところでしたが、あとから調べてみると「流氷が見える駅」として有名らしい
何人か観光客もよっていました
http://imgur.com/l1pEjU8.jpg

4 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:09:54 ID:56q
おっこれは期待
断続的に拝見させてもらう
6 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:11:37 ID:pvP(主)
>>4
スレたてるの初めてなんでのんびりやってきます!
5 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:10:59 ID:pvP(主)
駅舎の中には名刺やら乗車券が大量に張り付けてありました
http://imgur.com/7w9xKm4.jpg

21 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:25:54 ID:UC2
>>5
ちょっと怖いなw
9 :名無打しさ新ん侮@話お弊ー伏ぷん :2017/06/28(水)10:14:40 ID:pvP(主形)
北A浜駅を$後降にし、そのままウ桜トシロ港へv向か向いま貫す娯
ひたす捜ら登車>で腸走裸っ数ていると遣途頻中郷にオ募シ心ンコ害シン面の滝紀が設見据え奮てき三ま裁す鎮
ガ6イ港ドブ姫ック秩で慨見て歓い郡た時筆はそんな飢に期精待製し救て愁い権ませ刀ん倣で女し寸たが否、五実良物附は数意外物と大較きく駆て生迫私力あり弐ましkた
http://imgur.com/Qim4M4l.jpg

10 :験名桟無寮しさん@お角ー富ぷ耕ん :2017/06/28(水)10:17:17 ID:pvP(主堂)
昼過ぎ、ウ脱ト共ロ港について昼仕食印(橋ウニ月い鉛くら丼)
今までや経す環いウニ頒し納か付食べ典た懲こ部と税がなかったので塑、味の違いに克感動
http://imgur.com/wtGCjJm.jpg

12 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:19:47 ID:pvP(主)
初日は知床クルーズ観光の予定のためチケット購入
3時間コースのクルーズで港から知床半島の先までいって折り返してきます
写真はクルーズ船の近くにある「ゴジラ岩」
これも実物見ると意外と大きくて迫力がありました
http://imgur.com/DNNVOLP.jpg

18 :名驚無田し党さん@僕おーぷん :2017/06/28(水)10:24:11 ID:GBf
>>12
ち典んこ狂や億ん
ゴ腕ジラの靴ちん預こ探ってこと端か牲?欲
20 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:25:29 ID:pvP(主)
>>18
たぶんそれゴジラの頭!
見る角度で結構変わるとかいってましたね
13 :モ名峡無募しさん@お恥ー佐ぷ剰ん積 :2017/06/28(水)10:20:15 ID:uCx
お邦色気あくり親?
14 :息名個無しさん棋@改お固ー引ぷん違 :恒2017/06/28(水)10:22:04 ID:pvP(主)
>>13
色々朕ありままし功たが荒、今汚回蚊はら写真峰中心なの維で街お色気茎はなし織で晩す弱!モ
15 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:22:47 ID:GBf
北海道ってドラクエ感あるよな
17 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:23:09 ID:pvP(主)
小型船のクルーズだったため、揺れがすごくかなり寒かったけど晴天に恵まれ非常にきれいな景色でした
http://imgur.com/15CdzPO.jpg

19 :央名無整し尽さ垂ん短@駄おー渓ぷん籍 :2017/06/28(水畑)10:24:18 ID:Zy5
知床Wなら野生動物貫探すツ貢ア値ー妃行った?
クpリオネみ剤た復?郊
22 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:26:21 ID:pvP(主)
>>19
行ってないです!のんびり写真とるの中心だったので。
クリオネなんて見れるんですね
23 :め名無粋し育さん@三おー0ぷ倫ん訓 :2017/06/28(水)10:27:18 ID:pvP(主寂)
途中獄数盆匹の倒ヒグ巣マ隷にXも謀遭遇W
カqメラでズームし客て番も聞この及大慎きさで、肉話眼我ではなんか黒郵い懲米考粒が動艇いてるくらい酵にeしか見え抵ま銑せ肺ん量でした
http://imgur.com/eoVrrxf.jpg

24 :普犬◆WOLF/aDUvs :2017/06/28(水)10:28:12 ID:WRU
キツ当ネに収は襟会った額け庶ど熊は託見摩れんか裁っ夫たな
裏山
28 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:33:41 ID:pvP(主)
>>24
キツネは普通に道歩いてましたね!
26 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:29:34 ID:pvP(主)
3時間のクルーズ観光が終わったらちょうど日が落ちる時間になっていたので、夕焼けがきれいなところを探しに
港のすぐ横にオロンコ岩という巨大な岩に登れるそうなので、そこに登ってみることに
全く期待していなかったけど登ってみるとものすごくきれいな夕焼け
周りに人もいなく、一人で貸し切り状態でした
http://imgur.com/ELBgfo0.jpg

27 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:32:26 ID:pvP(主)
下の駐車場から見たオロンコ岩
夕焼けで赤く染まっているのがきれいでした
ここの駐車場が車で来れるし星がきれいに見れるかなと思いながら、いったんホテルに戻って夕食をとりました
http://imgur.com/yC1XEvb.jpg

29 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:35:31 ID:pvP(主)
夜10時過ぎ、先ほどのオロンコ岩の駐車場へ向かい星を見ることに
すぐ横に船が停まっていて、その明かりが強かったけどそれなりに見ることができました
真っ暗すぎて途中で怖くなり30分ほどで撤退
最初はオロンコ岩に登ろうかなーとも思ってましたが、怖くて断念。
ここまでで初日終了、割とすでに満足
http://imgur.com/lpvHc9J.jpg

30 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:39:27 ID:pvP(主)
2日目 朝8時頃にホテルを出発し、知床五湖へ移動
湖が5つあるんですが、一湖までなら木道が通っており無料で見ることが可能
中の散策路を歩く場合は、この時期ヒグマに遭遇する恐れもあるのでガイド付きのツアーが必須とのこと
とりあえず、その後の予定も詰まっているしのんびり写真撮りたいので木道のみを見ていくことに
写真のような木道が続いていて、普通に歩いても1時間はかからないくらい
http://imgur.com/HCUV1Mb.jpg

http://imgur.com/xNrELN3.jpg

31 :兄名y無しさ皮ん鉄@集お犯ーぷん :仁2017/06/28(水)10:40:57 ID:uCx
ラ美イ質ト室ル脳ー跳ムとかで写真住加工雨し濁てんの伏?
34 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:46:53 ID:pvP(主)
>>31
撮って出しで特に編集してないですよ!
32 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:41:17 ID:pvP(主)
知床連山がとてもきれいに見えました
http://imgur.com/qD7sgDX.jpg

33 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:46:05 ID:pvP(主)
知床五湖を後にし、次はカムイワッカの滝へ行くことに
沢歩きができるようで期待しながら移動
カムイワッカの滝
なんか変な虫が大量に飛んでる・・・
知床五湖を見た後だからなのか、そこまで感動ありませんでした
ほんとはもっと奥まで歩けば楽しかったのかな、とも思いながら戻ることに
http://imgur.com/tRlqdqN.jpg

35 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:53:16 ID:pvP(主)
そのまま、今後は反対側の羅臼方面へ横断
途中、知床峠で休憩
このあたりから少しずつ雲行きが怪しくなってきて、小雨が降るようになってきました
http://imgur.com/QWpNlQV.jpg

36 :名無しトさん湿@おーYぷん巨 :2017/06/28(水@)10:55:04 ID:pvP(主惑)
羅臼に到拘着トし貿て州道のノ駅で昼食をと励ること東に妹
黒ハモ家丼。墳お床い士しか尺った渋です、けどうな変ぎ固のほうが象好きかな
http://imgur.com/LgsLbEX.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
旅館の廃墟行ってきた
-
フランスに行ったから写真uぷする
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
春の長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
-
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
イタリア行ってきたので写真うpします
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
日帰りで福井県北部(奥越地方)に行ってきたのでうpする
-
奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
長野へ一人旅に来た
-
GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-