胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!2
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
329 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 17:20 ID:yVU5ivUU
>>327
怪我が無くて本当によかった!
418 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 22:17 ID:oSUevxw2
俺が出会った勇者の物語
仕事で小売り店とか車で廻ってて、その日はある老舗スーパーの裏口にある納品口で店員と世間話してさあ次いくかぁと思ったらなにやら騒ぎ声が
「○○ちゃん!?開けてくれる?○○ちゃん!?開けてくれる?」
どっかのお母さんが客用トイレのノブをガチャガチャ 焦りの表情 どうやらトイレに幼児が入って中からロックした模様
店員もやってきてどうしましたええウチの子カギ開けられないかも・・とか言ってるそばから
密 室 子 供 嗚 咽 発 動
母親だいじょうぶよママここだからああああとか大声だすから子供→号泣
店長飛んできて業者に電話するといって飛んでいき青果のババァは
「中でひきつけおこしたら・・」とか心配そうに煽りいれたりでちょっとした大騒ぎ
普通トイレのノブには鍵穴があって外からカギで開けられるはずなのだが
ここのノブ、つるつるで欠陥だ!まあ最悪の事態になったら俺車にバール積んでるし・・
と思ったら鮮魚のオヤジがバール持ってきたマジ強行突破するですか!?
419 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 22:17 ID:oSUevxw2
そこへ後ろのほうから事務系のお姉さんがスーッときて空いてる女姓用のドアを開けて しばらく考えてから紙にマジックでなにやらサクサク書くと
「○○くん○○くん、いまからお手紙だすからね、よんでね、いくよー」
ドアの下からススッと差し入れた
かしゃん
ドアがババーンと開いて母と子涙のご対面! スゲースゲー感嘆の嵐!一躍英雄のお姉さん
涙でくしゃくしゃの母に頭下げられイーンデスヨーと嬉しそうに笑ってパタパタと去っていった
青果のババァにイチゴもっていきなぁーとか追いかけられて照れながら
お手紙は、2コマまんがだった
トイレのカギを引いて開けて笑顔のドラえもん
土壇場を機転で誰か救える人間は間違いなく勇者だ 俺感動シマスタ
432 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 23:37 ID:PY1QILpV
風邪をひいて我慢できなくなったのでフラフラしながらチャリで医者へ行った。
点滴をしてもらい幾分楽になったので帰ろうと駐輪場へ向かったそのとき 俺のチャリにまたがろうとしている茶髪DQNがいた。
「オイ! ちょっとま・・・」と言い終わらないうちにヤツは俺の目の前をチャリで 通り過ぎて行ったので「ゴルァーー」と叫び後を追いかけていった。
ヤツはT字路を左折しようとしたが、膨らんで曲がりきれずにそのまま 酒屋のガラス戸及び一升瓶5,6本を巻添えにして止まった。
後でお巡りさんに聞いたのだが、そのときの俺の格好が上下ジャージで坊主頭 顔色はおもいっきりどす黒くフラフラしてたのでやばいヤツと思われ 余計に怖くなって猛ダッシュで逃げたらしい。
でもオレはそのとき
「オイ! ちょっとまて 後ろブレーキ壊れてるぞ」
と言いたかったのに。
熱のせいだったんだな きっと うん。
433 : :03/07/11 23:39 ID:ibP3Jmjl
>>432
最後2行でワロタ(w、おまい、イイやつだな。
434 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 23:46 ID:Yp7xfChO
>>432
ワロタ。
天罰ってのは本当にあるもんだな。
453 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 11:38 ID:VR3VRr2E
その日は、山手線が人身事故で止まっていて、電車が大変な混雑。
金曜日の夜遅くということもあって、本当にぎゅうぎゅうだった。
私と友人の近くにアホなヤンサラ二人。うち先輩格がほんとバカで。
混んでて辛いのはてめえだけみたいな面で、子連れのおかあさんやお年寄りに聞こえよがしに毒を吐いたり、不可抗力でそいつに体が押し付けられた格好になった私たちも、「寄ってくんナよ、キモいんだよブサイク!」とか言われて、
故意としか思えない感じで、肘でごりごり押し返されて痛かったり。
で、電車が大きく揺れて、そいつらのほうに押されたら、なんと!そのバカ、私と友人の足に「ふざけんなよ」とか言いながらキックを喰らわせた。
ブチ切れ寸前のところで、
457 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 11:50 ID:VR3VRr2E
友人がうめきながら突然座り込んだ。
急なことに激しく動揺し、唖然としてしまってたら、隣のおじさんが「君、どうした!」と声を掛けてくれて。
友人、「脚・・・・蹴られて・・・・」とヤンサラを指差す。
すかさず私も「あたしも蹴られました!」と糾弾。
バカは「たまたま当たっちゃったんですよー」とへらへら逃げようとしたが、おじさんが「どうやったらふくらはぎにたまたま足が当たるんだよ!」と
ナイスな追い詰めをかましてくれた。
周りのお客さんも
「てゆーかウチラも肘鉄されたんだけどー」
「あと、年寄りがどうとか言ってたねえ」
「大体、満員電車でニンニク食ってぺちゃくちゃ喋んじゃねえよ」
「酷いよねー」
「つーかどういうつもりなの?」
などなど、援護射撃をしてくれた(いま思い出しても有り難いです)。
おじさんが「駅員さんに訴えたら?これ傷害だよ」ととどめを刺したが、友人は「それは忍びないので・・・私は大丈夫ですから」と。
皆に睨まれつつバカ二人は次の駅で降りてった。
ちなみに、心配してくれた、おじさんはじめ優しいお客さんの手前
車内ではずっと「怪我人」だった友人の座り込みは、演技だったのでした。
561 :y:03/07/15 10:51 ID:N7QHC2mu
もう15年も前の古い話で良ければひとつ。
私はアメリカに留学していて、2年目を迎えた時の事でした。
成田からシカゴに向かう飛行機は今と違い、そんなに混んではいなかったのですが、比較的日本人が多かったのです。
又、当時、ジャパンパッシングが起こりかけていた時で日本人を快く思っていないアメリカ人が増えていた、そんな状況でのことでした。
私が読書をしていて、後ろからドリンクサーブをしていたスチュワーデスが私の横に来たときにため息混じりに英語で言いました。
「英語もしゃべれない日本人ばかりでいやになる」
瞬間 私は本気で腹が立ちました、でも怒鳴りつけるのもみっともない。そう思い努めて冷静に優しい言い方で彼女に英語で言いました。
「今、スチュワーデスが言うべきで無い言葉が聞こえたけど、俺の聞き違いかな?」
彼女の顔が見る見る蒼白になっていきました。
彼女はしどろもどろに言い訳をして、小声であやまりました。
その後 彼女はことある毎にシャンパンだなんだと、エコノミーに座る私にひきつった笑顔で色々サービスしてくれました。
英語が理解できて良かったと思った一番の出来事でした。
566 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 13:19 ID:n/+nI1wF
>>561
英語を勉強したくなりました
567 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 14:11 ID:5z3QPFIQ
>>561
こういう武勇伝もアリだね。GJ!!
562 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 10:58 ID:vPQugDKE
>561
すげえスマート!カチョイイ!
675 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 19:10 ID:Q7HyxA7J
武勇伝ではないけど変態男を駆除した話。
以前、地下鉄に乗っていたら半デブ、長髪の結構な大男ですがGパン履いて生白い体に黒のタンクトップといういでだちで「妙なセンスの奴だな」という男が乗り込んできました。
車内はそんなに混んでおりません。なのにポツンと座っていた若い女性にいきなり密着するように座るのです。
で、見ているとその男、ぐいぐいと自分の身体を女性に押しつけてます。
「あれ、あいつ何やってんだ?」と判断がつきかねていると変態男に体を押しつけられた若い女性が嫌そうな顔をしてパッと立ち上がって逃げるように別の車輌に行ってしまいました。
「あれは変態という奴か?」と思っているとその変態男、陰湿な目つきで車内を見回して今度は私の目の前に座っている若い女性のところにトコトコ歩いて来てその女性の真横に座ってさっきと同じように体をグイグイ押しつけています。
その女性の表情が当惑から嫌悪、不安、恐怖に変わったところで私の中では「やっぱこいつは変態だぜ」と決定いたしました。
「おーいアンチャン、そんなに狭いならオレの隣が空いてるぜ」と私が言いますと変態は口をモゴモゴさせて何かつぶやいて私の方を見ようとしません。
その態度に腹が立ったので、「オレはお前に言ってんだよ。テメーみたいなのがそこにいると暑苦しいんだよ!」と怒鳴りつけたら「あう、あう」とか言って次の駅で降りて行きました。
話はこれだけ。嬉しかったのは変態が下車した後、その女性が私の方を見てペコリと頭を下げたので私が笑いながらピースサインをしたらその子もテレながらピースサインを返してくれました。
ついでに下車駅が同じだったのですがその時に「先ほどは有難うございました、助かりました」とお礼まで言ってくれた。
テレビなんかだとここから恋愛が始まったりするんだろうけど現実には何も始まりませんでした。
679 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 19:30 ID:K6+Ynx/l
>>675
ピースサインいいね!よくやった!
680 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 19:34 ID:LV9ZjOX0
>>675
武勇伝そのものはスーッとしたし、その後のピース云々は(*´∀`)ホノボノしててイイ!!
691 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 00:52 ID:8WF1k93+
今年の1月に姪がインフルエンザで入院したときのお話。
付き添っていた姉の着替えを持って、ロビーで少し話をしていました。
そこに携帯ジジィ登場。
当然のように看護師さんが出てきて「院内での携帯電話の使用は…」と言いかけたら、「大事な話してるのにうるせえな。影響は無いって実験結果だって出てるだろうが(?)」とか逆ギレ。
つーか、お前がその実験体になったんかい!と突っ込んでやりたいけど、何にも言えないヘタレな私…
と、そこに点滴を引きずったじいちゃん。相変わらず携帯を手にがなり立てるジジィと困り果てる看護師さんを見て少し立ち止まり、つい、と近づいていった。
すると急に警告(?)の様な音が!「アァッ!」と苦しげにしゃがみ込むじいちゃん。
周囲は騒然。「何だよ、お、俺じゃないぞ」と、うろたえつつジジィ退散。
じいちゃんに駆け寄って「大丈夫ですか?」と声をかけたら、よっこらしょと立ち上がり、「チューブ踏んづけただけだよ。うるさくなくなったべ?」とニッコリ。
ブラボーじいちゃん!私まで騙されちゃったよ。
看護師さんに手を引かれてその場を去るじいちゃんに、思いっきり手を振って別れました。
692 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 00:54 ID:5oW0BYKL
>>691
じいちゃん(・∀・)カコイイ!!
694 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 01:50 ID:gSq4VDnO
>>691
こういうのを待っていた!
695 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 02:00 ID:tjRpr/7V
>691
体張りすぎ(w でもカコ(・∀・)イイ!!
697 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 07:40 ID:R9M7B+a7
子供とコンビニへ行ったときのこと
オレは雑誌とビール、子供は遊戯王カードを買ってレジへ向かおうとしたとき子供が「とうさん、あのオバサン買い物カゴ持ってるのに自分のバッグにスルメ入れてたよ」と小声でドッキリ発言をしやがった。
オバサンを見るとカゴの中にはおにぎりが1個とサラダ1個だけ。
自分が確認したわけでもないので店員に教えていいものかどうか迷った挙句ここは万引きGメンになったつもりで、買う気も無かったポテチを物色する振りをして監視した。
子供を雑誌コーナーで待たせておいてオバサンの様子をチェックしていたらやってくれました。
ストッキング2枚を手にとって戻す振りをしながら1枚をちゃっかりマイバッグの中へ。
オレはすかさずレジへ向かい心臓をバクバクさせ自分の会計を済ましながら店員へ「あのオバサンストッキング万引きしてますよ」と小声で教えてあげた。
つづく
698 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 07:41 ID:R9M7B+a7
つづき
当然ココまできたら最後まで見たかったので店を出て外のベンチからちらちらと中の様子を伺っていた。(この時点ではオレのほうがかなり怪しい行動w)
で、待っていた瞬間が、オバサンさんがレジへ向かい会計を済ませ外へ出ようとしたとき店長がオバサンを呼び止め「バッグの中の物の会計が済んでませんが?」と言った。
途端にオバサンの顔が真っ赤になり「な、なんですかぁー(語尾があがってた)失礼な!」としらを切ろうとしていたが店長が警察と言う言葉を出した途端にうなだれひたすら「スミマセン、スミマセン」というばかり。
当然警察へ通報され連れていかれた。
オレはと言うと店長に感謝され気分を高揚させたまま家へ帰りかけたが何か忘れてる。
そう子供をコンビニへ置いてきてしまったDQNなオレであった。
でも本当にドキドキしてたんだよな、あんなテレビで見るような体験始めてだったから。
>>327
怪我が無くて本当によかった!
418 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 22:17 ID:oSUevxw2
俺が出会った勇者の物語
仕事で小売り店とか車で廻ってて、その日はある老舗スーパーの裏口にある納品口で店員と世間話してさあ次いくかぁと思ったらなにやら騒ぎ声が
「○○ちゃん!?開けてくれる?○○ちゃん!?開けてくれる?」
どっかのお母さんが客用トイレのノブをガチャガチャ 焦りの表情 どうやらトイレに幼児が入って中からロックした模様
店員もやってきてどうしましたええウチの子カギ開けられないかも・・とか言ってるそばから
密 室 子 供 嗚 咽 発 動
母親だいじょうぶよママここだからああああとか大声だすから子供→号泣
店長飛んできて業者に電話するといって飛んでいき青果のババァは
「中でひきつけおこしたら・・」とか心配そうに煽りいれたりでちょっとした大騒ぎ
普通トイレのノブには鍵穴があって外からカギで開けられるはずなのだが
ここのノブ、つるつるで欠陥だ!まあ最悪の事態になったら俺車にバール積んでるし・・
と思ったら鮮魚のオヤジがバール持ってきたマジ強行突破するですか!?
419 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 22:17 ID:oSUevxw2
そこへ後ろのほうから事務系のお姉さんがスーッときて空いてる女姓用のドアを開けて しばらく考えてから紙にマジックでなにやらサクサク書くと
「○○くん○○くん、いまからお手紙だすからね、よんでね、いくよー」
ドアの下からススッと差し入れた
かしゃん
ドアがババーンと開いて母と子涙のご対面! スゲースゲー感嘆の嵐!一躍英雄のお姉さん
涙でくしゃくしゃの母に頭下げられイーンデスヨーと嬉しそうに笑ってパタパタと去っていった
青果のババァにイチゴもっていきなぁーとか追いかけられて照れながら
お手紙は、2コマまんがだった
トイレのカギを引いて開けて笑顔のドラえもん
土壇場を機転で誰か救える人間は間違いなく勇者だ 俺感動シマスタ
432 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 23:37 ID:PY1QILpV
風邪をひいて我慢できなくなったのでフラフラしながらチャリで医者へ行った。
点滴をしてもらい幾分楽になったので帰ろうと駐輪場へ向かったそのとき 俺のチャリにまたがろうとしている茶髪DQNがいた。
「オイ! ちょっとま・・・」と言い終わらないうちにヤツは俺の目の前をチャリで 通り過ぎて行ったので「ゴルァーー」と叫び後を追いかけていった。
ヤツはT字路を左折しようとしたが、膨らんで曲がりきれずにそのまま 酒屋のガラス戸及び一升瓶5,6本を巻添えにして止まった。
後でお巡りさんに聞いたのだが、そのときの俺の格好が上下ジャージで坊主頭 顔色はおもいっきりどす黒くフラフラしてたのでやばいヤツと思われ 余計に怖くなって猛ダッシュで逃げたらしい。
でもオレはそのとき
「オイ! ちょっとまて 後ろブレーキ壊れてるぞ」
と言いたかったのに。
熱のせいだったんだな きっと うん。
433 : :03/07/11 23:39 ID:ibP3Jmjl
>>432
最後2行でワロタ(w、おまい、イイやつだな。
434 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 23:46 ID:Yp7xfChO
>>432
ワロタ。
天罰ってのは本当にあるもんだな。
453 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 11:38 ID:VR3VRr2E
その日は、山手線が人身事故で止まっていて、電車が大変な混雑。
金曜日の夜遅くということもあって、本当にぎゅうぎゅうだった。
私と友人の近くにアホなヤンサラ二人。うち先輩格がほんとバカで。
混んでて辛いのはてめえだけみたいな面で、子連れのおかあさんやお年寄りに聞こえよがしに毒を吐いたり、不可抗力でそいつに体が押し付けられた格好になった私たちも、「寄ってくんナよ、キモいんだよブサイク!」とか言われて、
故意としか思えない感じで、肘でごりごり押し返されて痛かったり。
で、電車が大きく揺れて、そいつらのほうに押されたら、なんと!そのバカ、私と友人の足に「ふざけんなよ」とか言いながらキックを喰らわせた。
ブチ切れ寸前のところで、
457 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 11:50 ID:VR3VRr2E
友人がうめきながら突然座り込んだ。
急なことに激しく動揺し、唖然としてしまってたら、隣のおじさんが「君、どうした!」と声を掛けてくれて。
友人、「脚・・・・蹴られて・・・・」とヤンサラを指差す。
すかさず私も「あたしも蹴られました!」と糾弾。
バカは「たまたま当たっちゃったんですよー」とへらへら逃げようとしたが、おじさんが「どうやったらふくらはぎにたまたま足が当たるんだよ!」と
ナイスな追い詰めをかましてくれた。
周りのお客さんも
「てゆーかウチラも肘鉄されたんだけどー」
「あと、年寄りがどうとか言ってたねえ」
「大体、満員電車でニンニク食ってぺちゃくちゃ喋んじゃねえよ」
「酷いよねー」
「つーかどういうつもりなの?」
などなど、援護射撃をしてくれた(いま思い出しても有り難いです)。
おじさんが「駅員さんに訴えたら?これ傷害だよ」ととどめを刺したが、友人は「それは忍びないので・・・私は大丈夫ですから」と。
皆に睨まれつつバカ二人は次の駅で降りてった。
ちなみに、心配してくれた、おじさんはじめ優しいお客さんの手前
車内ではずっと「怪我人」だった友人の座り込みは、演技だったのでした。
561 :y:03/07/15 10:51 ID:N7QHC2mu
もう15年も前の古い話で良ければひとつ。
私はアメリカに留学していて、2年目を迎えた時の事でした。
成田からシカゴに向かう飛行機は今と違い、そんなに混んではいなかったのですが、比較的日本人が多かったのです。
又、当時、ジャパンパッシングが起こりかけていた時で日本人を快く思っていないアメリカ人が増えていた、そんな状況でのことでした。
私が読書をしていて、後ろからドリンクサーブをしていたスチュワーデスが私の横に来たときにため息混じりに英語で言いました。
「英語もしゃべれない日本人ばかりでいやになる」
瞬間 私は本気で腹が立ちました、でも怒鳴りつけるのもみっともない。そう思い努めて冷静に優しい言い方で彼女に英語で言いました。
「今、スチュワーデスが言うべきで無い言葉が聞こえたけど、俺の聞き違いかな?」
彼女の顔が見る見る蒼白になっていきました。
彼女はしどろもどろに言い訳をして、小声であやまりました。
その後 彼女はことある毎にシャンパンだなんだと、エコノミーに座る私にひきつった笑顔で色々サービスしてくれました。
英語が理解できて良かったと思った一番の出来事でした。
566 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 13:19 ID:n/+nI1wF
>>561
英語を勉強したくなりました
567 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 14:11 ID:5z3QPFIQ
>>561
こういう武勇伝もアリだね。GJ!!
562 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 10:58 ID:vPQugDKE
>561
すげえスマート!カチョイイ!
675 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 19:10 ID:Q7HyxA7J
武勇伝ではないけど変態男を駆除した話。
以前、地下鉄に乗っていたら半デブ、長髪の結構な大男ですがGパン履いて生白い体に黒のタンクトップといういでだちで「妙なセンスの奴だな」という男が乗り込んできました。
車内はそんなに混んでおりません。なのにポツンと座っていた若い女性にいきなり密着するように座るのです。
で、見ているとその男、ぐいぐいと自分の身体を女性に押しつけてます。
「あれ、あいつ何やってんだ?」と判断がつきかねていると変態男に体を押しつけられた若い女性が嫌そうな顔をしてパッと立ち上がって逃げるように別の車輌に行ってしまいました。
「あれは変態という奴か?」と思っているとその変態男、陰湿な目つきで車内を見回して今度は私の目の前に座っている若い女性のところにトコトコ歩いて来てその女性の真横に座ってさっきと同じように体をグイグイ押しつけています。
その女性の表情が当惑から嫌悪、不安、恐怖に変わったところで私の中では「やっぱこいつは変態だぜ」と決定いたしました。
「おーいアンチャン、そんなに狭いならオレの隣が空いてるぜ」と私が言いますと変態は口をモゴモゴさせて何かつぶやいて私の方を見ようとしません。
その態度に腹が立ったので、「オレはお前に言ってんだよ。テメーみたいなのがそこにいると暑苦しいんだよ!」と怒鳴りつけたら「あう、あう」とか言って次の駅で降りて行きました。
話はこれだけ。嬉しかったのは変態が下車した後、その女性が私の方を見てペコリと頭を下げたので私が笑いながらピースサインをしたらその子もテレながらピースサインを返してくれました。
ついでに下車駅が同じだったのですがその時に「先ほどは有難うございました、助かりました」とお礼まで言ってくれた。
テレビなんかだとここから恋愛が始まったりするんだろうけど現実には何も始まりませんでした。
679 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 19:30 ID:K6+Ynx/l
>>675
ピースサインいいね!よくやった!
680 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 19:34 ID:LV9ZjOX0
>>675
武勇伝そのものはスーッとしたし、その後のピース云々は(*´∀`)ホノボノしててイイ!!
691 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 00:52 ID:8WF1k93+
今年の1月に姪がインフルエンザで入院したときのお話。
付き添っていた姉の着替えを持って、ロビーで少し話をしていました。
そこに携帯ジジィ登場。
当然のように看護師さんが出てきて「院内での携帯電話の使用は…」と言いかけたら、「大事な話してるのにうるせえな。影響は無いって実験結果だって出てるだろうが(?)」とか逆ギレ。
つーか、お前がその実験体になったんかい!と突っ込んでやりたいけど、何にも言えないヘタレな私…
と、そこに点滴を引きずったじいちゃん。相変わらず携帯を手にがなり立てるジジィと困り果てる看護師さんを見て少し立ち止まり、つい、と近づいていった。
すると急に警告(?)の様な音が!「アァッ!」と苦しげにしゃがみ込むじいちゃん。
周囲は騒然。「何だよ、お、俺じゃないぞ」と、うろたえつつジジィ退散。
じいちゃんに駆け寄って「大丈夫ですか?」と声をかけたら、よっこらしょと立ち上がり、「チューブ踏んづけただけだよ。うるさくなくなったべ?」とニッコリ。
ブラボーじいちゃん!私まで騙されちゃったよ。
看護師さんに手を引かれてその場を去るじいちゃんに、思いっきり手を振って別れました。
692 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 00:54 ID:5oW0BYKL
>>691
じいちゃん(・∀・)カコイイ!!
694 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 01:50 ID:gSq4VDnO
>>691
こういうのを待っていた!
695 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 02:00 ID:tjRpr/7V
>691
体張りすぎ(w でもカコ(・∀・)イイ!!
697 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 07:40 ID:R9M7B+a7
子供とコンビニへ行ったときのこと
オレは雑誌とビール、子供は遊戯王カードを買ってレジへ向かおうとしたとき子供が「とうさん、あのオバサン買い物カゴ持ってるのに自分のバッグにスルメ入れてたよ」と小声でドッキリ発言をしやがった。
オバサンを見るとカゴの中にはおにぎりが1個とサラダ1個だけ。
自分が確認したわけでもないので店員に教えていいものかどうか迷った挙句ここは万引きGメンになったつもりで、買う気も無かったポテチを物色する振りをして監視した。
子供を雑誌コーナーで待たせておいてオバサンの様子をチェックしていたらやってくれました。
ストッキング2枚を手にとって戻す振りをしながら1枚をちゃっかりマイバッグの中へ。
オレはすかさずレジへ向かい心臓をバクバクさせ自分の会計を済ましながら店員へ「あのオバサンストッキング万引きしてますよ」と小声で教えてあげた。
つづく
698 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 07:41 ID:R9M7B+a7
つづき
当然ココまできたら最後まで見たかったので店を出て外のベンチからちらちらと中の様子を伺っていた。(この時点ではオレのほうがかなり怪しい行動w)
で、待っていた瞬間が、オバサンさんがレジへ向かい会計を済ませ外へ出ようとしたとき店長がオバサンを呼び止め「バッグの中の物の会計が済んでませんが?」と言った。
途端にオバサンの顔が真っ赤になり「な、なんですかぁー(語尾があがってた)失礼な!」としらを切ろうとしていたが店長が警察と言う言葉を出した途端にうなだれひたすら「スミマセン、スミマセン」というばかり。
当然警察へ通報され連れていかれた。
オレはと言うと店長に感謝され気分を高揚させたまま家へ帰りかけたが何か忘れてる。
そう子供をコンビニへ置いてきてしまったDQNなオレであった。
でも本当にドキドキしてたんだよな、あんなテレビで見るような体験始めてだったから。
\ シェアする /
関連記事
- 女の子が体を張って通り魔から皆を守ろうとした話
- ニートの俺が架空請求業者の居場所を特定し乗り込んだ話
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(117)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!伍
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(102・103)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(109)の1
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(104)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(106)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(99)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(107)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(95)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(97)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(105)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(96)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!(改)実質4
- 守衛の仕事中に身分証の無い奴を追い返した結果
- 俺の彼女が痴漢えん罪事件を解決した話
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(122)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(125)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(113)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(116)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(120)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(118)
- 痴漢をつきだした話をしてみる
- スカッとするコピペ貼ろうぜ
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(121)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(126)
-