電車の運転士だけど質問ある?
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:27:00.202 ID:yY9yZv/5p.net
>>87
無理なら漏らす
最悪ホームの下でする
交代の手配をする
駅のトイレに駆け込む
色々あるよー
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:24:46.848 ID:7GrjVJeG0.net
運転手と車掌ってどっちの方が強いの?
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:27:00.202 ID:yY9yZv/5p.net
>>89
つよいとかは無い
通常は年齢で先輩後輩
何か事象があれば運転士が指揮をとる
車掌は電車のことあんまり知らないからね
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:25:38.922 ID:wGW7Q4np0.net
泊まり勤務で旦那さん帰ってこれない日家族の人寂しくないのかなって思う
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:28:20.599 ID:yY9yZv/5p.net
>>91
嫁さんは「毎日居るのは耐えられない。一日置きくらいがちょうど良い。」と申しておりました。
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:29:44.428 ID:wGW7Q4np0.net
>>94
ずっと一緒にいるとそうなのかな
でもお子さんはきっと毎日一緒にいたいよね
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:32:16.900 ID:yY9yZv/5p.net
>>97
俺も子供と一緒に居たい。
一緒にご飯食べて一緒に風呂入って一緒に寝たいわ
自分で言っててなんかキモいなwww
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:33:49.139 ID:iBtxDBCP0.net
>>99
子供なんてイチャイチャできるのは5〜6年だからな〜
チビすぎると話せないし反抗期あるし
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:36:35.687 ID:yY9yZv/5p.net
>>102
子沢山なんだが全員女なんだ…
将来が不安だ…
106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:38:57.203 ID:wGW7Q4np0.net
>>104
そうそうー
家にいる時間が少なくて本当寂しいわ休みの日くらい休ませてやってほしいw
110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:42:06.913 ID:yY9yZv/5p.net
>>106
家にいる時間あんまりないのかな?
うちはしょっちゅう家にいるからご近所さんや幼稚園のママ友さんからなんの仕事してるのか怪しまれてる…
112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:43:15.366 ID:PvvbqNqc0.net
>>110
そんな運転士の電車になんて乗りたくないぞ無理矢理にでも寝てくれ
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>112
大丈夫
なんかあれば勝手に止まるようになってるのが電車よ
寝たら止まる仕組みになってる
122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:55:11.629 ID:PvvbqNqc0.net
>>118
寝たら電車が止めてくれるってプライドどこいった
123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:57:07.112 ID:yY9yZv/5p.net
>>122
それくらい安全装置でガチガチだってことです
寝ないわwww
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:45:51.522 ID:wGW7Q4np0.net
>>110
なにかと駆り出されていくんだよw
家出る時間も帰る時間もばらばらだから知らない人はきっと怪しむよね
眠気との闘いだと思うけど頑張ってください!
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>115
幼稚園の送り迎えとか平日でも行くからヤバイ仕事してると思われてるっぽい
ありがとう!頑張る!
117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:48:36.870 ID:iBtxDBCP0.net
>>115
逆にママさんこんな時間に何やってるの…
ワイドショー垂れ流しお昼寝5時間コースでもやったのかい
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:51:02.900 ID:yY9yZv/5p.net
>>117
日中は子育て、家事が有るんだから夜しか自由時間ないんだべ?
そっとしておいてあげなされ
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:34:36.017 ID:wGW7Q4np0.net
>>99
いいパパじゃないか!!
うちのも同業なんだがやっぱ帰ってこない日は寂しいし一緒にご飯食べたいよな
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:36:35.687 ID:yY9yZv/5p.net
>>103
旦那さんが同業って事かな?
出番はギリギリまで家にいたいし、非番は光の速さで帰りたいもんね
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:28:58.689 ID:o+X501Fgd.net
年取ると関係会社へ出向とかあんの?
98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:30:20.598 ID:yY9yZv/5p.net
>>96
うちのとこはあんまりない
管理職になるとバンバンある
105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:38:43.768 ID:inf33RSU0.net
休みは何曜日なんだ?
108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:40:01.547 ID:yY9yZv/5p.net
>>105
7つの班わけがしてあって休みを振り分けてある。
で、公平になるように1年に一回休みの曜日をずらす。
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:41:16.112 ID:iBtxDBCP0.net
プリン○ホテルのレストランって不味いけど社食もまずいのかね
答えたくなかったら良いけど…そうだな!社食美味しいか?
子沢山ということはそれだけバージンロードに涙するわけか…
114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:44:25.544 ID:yY9yZv/5p.net
>>109
プリンスホテル?行ったこと無いからわからない…
名前的には高そうなホテルなのに不味いのかい?
社食は無いから弁当持参よー
その前にお父さんいやいや期でなくかもしれん笑
111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:42:12.082 ID:JBHIS7f80.net
始発の日があったり終電の日があったり生活リズム狂いそうだけどどうなん?
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>111
なれたらなんてこと無いさ
113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:44:19.717 ID:e8P6phJfp.net
いつもかぶりついててごめんなさい
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>113
かぶりついて良いのは小学生までだぞ!
116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:47:37.667 ID:iBtxDBCP0.net
別に不味いというか…不味い
今は知らんしすべての店舗ではないだろうが、食べられないわけじゃないけどまるで給食食ってるみたいな…
ホテル行って給食食っても…ねぇ
あとプリンス系はスキー場隣接ホテルを沢山やってたからスキーして給食も…ねぇ
靴下一緒に洗わないで!
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>116
基本何でも美味しく食べれる人だからあんまりわからんす
スキー場といえばカレーうどんだべ
お父さんお風呂最後に入って!!!
120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:52:21.797 ID:yY9yZv/5p.net
ほんならそろそろ寝るかね。
結構レスがついて嬉しかったです
暇つぶしに付き合ってくれてありがとう
おやすみー
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528216580/
>>87
無理なら漏らす
最悪ホームの下でする
交代の手配をする
駅のトイレに駆け込む
色々あるよー
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:24:46.848 ID:7GrjVJeG0.net
運転手と車掌ってどっちの方が強いの?
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:27:00.202 ID:yY9yZv/5p.net
>>89
つよいとかは無い
通常は年齢で先輩後輩
何か事象があれば運転士が指揮をとる
車掌は電車のことあんまり知らないからね
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:25:38.922 ID:wGW7Q4np0.net
泊まり勤務で旦那さん帰ってこれない日家族の人寂しくないのかなって思う
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:28:20.599 ID:yY9yZv/5p.net
>>91
嫁さんは「毎日居るのは耐えられない。一日置きくらいがちょうど良い。」と申しておりました。
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:29:44.428 ID:wGW7Q4np0.net
>>94
ずっと一緒にいるとそうなのかな
でもお子さんはきっと毎日一緒にいたいよね
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:32:16.900 ID:yY9yZv/5p.net
>>97
俺も子供と一緒に居たい。
一緒にご飯食べて一緒に風呂入って一緒に寝たいわ
自分で言っててなんかキモいなwww
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:33:49.139 ID:iBtxDBCP0.net
>>99
子供なんてイチャイチャできるのは5〜6年だからな〜
チビすぎると話せないし反抗期あるし
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:36:35.687 ID:yY9yZv/5p.net
>>102
子沢山なんだが全員女なんだ…
将来が不安だ…
106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:38:57.203 ID:wGW7Q4np0.net
>>104
そうそうー
家にいる時間が少なくて本当寂しいわ休みの日くらい休ませてやってほしいw
110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:42:06.913 ID:yY9yZv/5p.net
>>106
家にいる時間あんまりないのかな?
うちはしょっちゅう家にいるからご近所さんや幼稚園のママ友さんからなんの仕事してるのか怪しまれてる…
112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:43:15.366 ID:PvvbqNqc0.net
>>110
そんな運転士の電車になんて乗りたくないぞ無理矢理にでも寝てくれ
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>112
大丈夫
なんかあれば勝手に止まるようになってるのが電車よ
寝たら止まる仕組みになってる
122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:55:11.629 ID:PvvbqNqc0.net
>>118
寝たら電車が止めてくれるってプライドどこいった
123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:57:07.112 ID:yY9yZv/5p.net
>>122
それくらい安全装置でガチガチだってことです
寝ないわwww
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:45:51.522 ID:wGW7Q4np0.net
>>110
なにかと駆り出されていくんだよw
家出る時間も帰る時間もばらばらだから知らない人はきっと怪しむよね
眠気との闘いだと思うけど頑張ってください!
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>115
幼稚園の送り迎えとか平日でも行くからヤバイ仕事してると思われてるっぽい
ありがとう!頑張る!
117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:48:36.870 ID:iBtxDBCP0.net
>>115
逆にママさんこんな時間に何やってるの…
ワイドショー垂れ流しお昼寝5時間コースでもやったのかい
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:51:02.900 ID:yY9yZv/5p.net
>>117
日中は子育て、家事が有るんだから夜しか自由時間ないんだべ?
そっとしておいてあげなされ
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:34:36.017 ID:wGW7Q4np0.net
>>99
いいパパじゃないか!!
うちのも同業なんだがやっぱ帰ってこない日は寂しいし一緒にご飯食べたいよな
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:36:35.687 ID:yY9yZv/5p.net
>>103
旦那さんが同業って事かな?
出番はギリギリまで家にいたいし、非番は光の速さで帰りたいもんね
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:28:58.689 ID:o+X501Fgd.net
年取ると関係会社へ出向とかあんの?
98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:30:20.598 ID:yY9yZv/5p.net
>>96
うちのとこはあんまりない
管理職になるとバンバンある
105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:38:43.768 ID:inf33RSU0.net
休みは何曜日なんだ?
108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:40:01.547 ID:yY9yZv/5p.net
>>105
7つの班わけがしてあって休みを振り分けてある。
で、公平になるように1年に一回休みの曜日をずらす。
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:41:16.112 ID:iBtxDBCP0.net
プリン○ホテルのレストランって不味いけど社食もまずいのかね
答えたくなかったら良いけど…そうだな!社食美味しいか?
子沢山ということはそれだけバージンロードに涙するわけか…
114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:44:25.544 ID:yY9yZv/5p.net
>>109
プリンスホテル?行ったこと無いからわからない…
名前的には高そうなホテルなのに不味いのかい?
社食は無いから弁当持参よー
その前にお父さんいやいや期でなくかもしれん笑
111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:42:12.082 ID:JBHIS7f80.net
始発の日があったり終電の日があったり生活リズム狂いそうだけどどうなん?
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>111
なれたらなんてこと無いさ
113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:44:19.717 ID:e8P6phJfp.net
いつもかぶりついててごめんなさい
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>113
かぶりついて良いのは小学生までだぞ!
116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:47:37.667 ID:iBtxDBCP0.net
別に不味いというか…不味い
今は知らんしすべての店舗ではないだろうが、食べられないわけじゃないけどまるで給食食ってるみたいな…
ホテル行って給食食っても…ねぇ
あとプリンス系はスキー場隣接ホテルを沢山やってたからスキーして給食も…ねぇ
靴下一緒に洗わないで!
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:49:31.375 ID:yY9yZv/5p.net
>>116
基本何でも美味しく食べれる人だからあんまりわからんす
スキー場といえばカレーうどんだべ
お父さんお風呂最後に入って!!!
120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:52:21.797 ID:yY9yZv/5p.net
ほんならそろそろ寝るかね。
結構レスがついて嬉しかったです
暇つぶしに付き合ってくれてありがとう
おやすみー
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528216580/
\ シェアする /
関連記事
- 厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
- AV業界の思い出話をしようと思う
- ブラック会社の最高経営責任者になった
- 社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
- 潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる
- 海外のブラック企業で働いた時の話
- 温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
- エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
- 根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
- 引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
- 会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
- ハメ撮り専門AV男優だけど質問有る?
- 【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
- 大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
- 30過ぎてから医学部入りなおしたけど何か質問ある?
- 昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
- ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
- 仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
- 会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
- 金持ちにはどんどん金が集まる。貧乏は必死に働いてはした金。
- 5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
- 君たちどんな仕事したい?
- 英語の文法がガチでできないんだが…
- 転売で稼いでるけど質問ある?
- 日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
- 英語の勉強法教えるよ
- 元AV男優やけど質問ある?
- 最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
- 元AV男優だけど質問に答える
- 元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-