婚活10年したのに結婚できない女だけど質問ある?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:41:48.600 ID:z1KhthDcM.net
>>67
いや私も もうババアだと思ってる20代中盤の子達の輝きで目が潰れそう
結婚がしたいだけなら とっくにしてるよな
この人と一緒にいたい人探しよ
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:46:37.495 ID:ktHYarIc0.net
>>71
そうなん?まだまだこれからだよ
まぁたしかにアラサーの年頃って一番物思うよね
いい人が見つかるように陰ながら祈っとく!
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:49:10.090 ID:nCIsC7EBM.net
>>73
ありがとう!
でも私も1の後を追うと思う
結婚したい男性の求める女性像でないことを自覚してるからww
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:50:55.079 ID:ktHYarIc0.net
>>75
まぁそうなったときはそうなったときよ!
いい人探しつつ楽しみながら生きよう!
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:17:35.489 ID:t1+Fn64Rd.net
40歳で平均レベルのルックスの女なら年収300万の男程度の価値しかない
30歳前後で婚活してる女が大半なんだから、彼女らに負けないメリットを男に提供できないと
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:21:21.166 ID:/5TpeF+LM.net
>>42
1はスペック重視じゃないから、そういうことじゃないと思う
50代のオッサンでも物凄い居心地いい人発見したら結婚するんじゃない?
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:29:35.256 ID:ktHYarIc0.net
>>47
うん
すると思う
代弁ありがとう
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:17:43.947 ID:siBYkUuza.net
10年もやってた「から」できなかったんじゃないの
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:20:49.958 ID:ktHYarIc0.net
>>43
深いww
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:21:33.013 ID:j6AMFWQLd.net
趣味やら波長やら色々が合って、お互い好きになったとして男の年収が250万だったら結婚できる?
昇給してもせいぜい300ちょいくらいとして
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:25:57.714 ID:ktHYarIc0.net
>>48
うーん
悩ましいけど本当に心底好きになったらするかとしれない
子供が絶対欲しいとかじゃないから夫婦ふたりなら何とかなりそう
私も稼ぐし
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:23:03.152 ID:MV10k1Y4d.net
そんなに結婚したいんか?
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:23:50.613 .net
>>50
これ本当に謎だよな。
スレタイとか完全にアニメキャラに出て来そうなネタな婚活三十路四十時テンプレ女キャラじゃん
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:28:18.877 ID:ktHYarIc0.net
>>50
>>52
正直もう結婚しなくてもいいのでは?ってなってはいる
なんとなく諦めきれなくてここまで続けてみたけど
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:24:00.860 ID:siBYkUuza.net
まあ ここまで来てしまったからには今ある・これから得られるカードで戦うことを考えよう
収入はどれくらい?専業主夫養うor子なし共働きする気はある?
これから年収増やしていけて大黒柱やる気あるならその方向でもいいんだぞ
どうしても子供が欲しければ養子取るなどやり方はある
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:33:20.445 ID:ktHYarIc0.net
>>53
収入は450ぐらいかな
専業させられるほどの甲斐性はないけど共働きはむしろ歓迎
子供はどっちでもいいや
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:40:20.058 ID:siBYkUuza.net
>>66
子なし共働きとか逆に一番地獄だぞ
特にどっちもフルタイムで家事向きの人間がいないと悲惨
家事の総コストを圧縮するためのDINKsなのにそこが破綻したらやる意味ない
時短勤務にするかしてもらうか仕事やめてもらえばok
てな方向で家事力(あれば)をアピールしつつ相手探せば今の時代ならいくらかはいるんじゃね
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:49:43.417 ID:ktHYarIc0.net
>>70
実は私、フルタイムじゃないんだ…それでなんでその収入?ってのは身バレ防止のために内緒にするけど、割と家にいるから家事やれちゃうっていうね…
あれ?なんか自分に負荷重すぎじゃね?ってなるなこの結婚
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:25:25.332 ID:6aqVtys1x.net
ブス?
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:36:11.221 ID:ktHYarIc0.net
>>55
ぶっちゃけそうでもない
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:37:13.322 ID:ktHYarIc0.net
もっと叩かれると思ったら そうでもなくてほっとしてる
みなさんありがとう
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:42:16.491 ID:3e9bFIdk0.net
よし、俺と結婚しようぜ
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:47:19.505 ID:ktHYarIc0.net
>>72
ありがとう
冗談でもうれしいぜw
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:53:45.124 ID:ktHYarIc0.net
もうさ、ひとり言なんだけどこれ見てる人の中に同じように独身で、かつ自分をみじめに思ってる人がいたら「別に独身だっていいんだよ」って伝えたい
今の世の中いろんな生き方があるよ
自立してあまり人に迷惑かけず笑顔で生きてければそれでいいと思うんだよ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:56:40.284 ID:ktHYarIc0.net
アラサーの時は「結婚できない自分情けない」って思ってて「親に申し訳ない」って思ってたけど、親は子供が笑顔で元気に生きてるのが一番うれしいんだってさ
そう言われて自分を卑下するのは大切にしてくれる周りの人に申し訳ないことなんだって思うようになったよ
うざ語りすまん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553480535/
>>67
いや私も もうババアだと思ってる20代中盤の子達の輝きで目が潰れそう
結婚がしたいだけなら とっくにしてるよな
この人と一緒にいたい人探しよ
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:46:37.495 ID:ktHYarIc0.net
>>71
そうなん?まだまだこれからだよ
まぁたしかにアラサーの年頃って一番物思うよね
いい人が見つかるように陰ながら祈っとく!
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:49:10.090 ID:nCIsC7EBM.net
>>73
ありがとう!
でも私も1の後を追うと思う
結婚したい男性の求める女性像でないことを自覚してるからww
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:50:55.079 ID:ktHYarIc0.net
>>75
まぁそうなったときはそうなったときよ!
いい人探しつつ楽しみながら生きよう!
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:17:35.489 ID:t1+Fn64Rd.net
40歳で平均レベルのルックスの女なら年収300万の男程度の価値しかない
30歳前後で婚活してる女が大半なんだから、彼女らに負けないメリットを男に提供できないと
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:21:21.166 ID:/5TpeF+LM.net
>>42
1はスペック重視じゃないから、そういうことじゃないと思う
50代のオッサンでも物凄い居心地いい人発見したら結婚するんじゃない?
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:29:35.256 ID:ktHYarIc0.net
>>47
うん
すると思う
代弁ありがとう
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:17:43.947 ID:siBYkUuza.net
10年もやってた「から」できなかったんじゃないの
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:20:49.958 ID:ktHYarIc0.net
>>43
深いww
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:21:33.013 ID:j6AMFWQLd.net
趣味やら波長やら色々が合って、お互い好きになったとして男の年収が250万だったら結婚できる?
昇給してもせいぜい300ちょいくらいとして
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:25:57.714 ID:ktHYarIc0.net
>>48
うーん
悩ましいけど本当に心底好きになったらするかとしれない
子供が絶対欲しいとかじゃないから夫婦ふたりなら何とかなりそう
私も稼ぐし
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:23:03.152 ID:MV10k1Y4d.net
そんなに結婚したいんか?
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:23:50.613 .net
>>50
これ本当に謎だよな。
スレタイとか完全にアニメキャラに出て来そうなネタな婚活三十路四十時テンプレ女キャラじゃん
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:28:18.877 ID:ktHYarIc0.net
>>50
>>52
正直もう結婚しなくてもいいのでは?ってなってはいる
なんとなく諦めきれなくてここまで続けてみたけど
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:24:00.860 ID:siBYkUuza.net
まあ ここまで来てしまったからには今ある・これから得られるカードで戦うことを考えよう
収入はどれくらい?専業主夫養うor子なし共働きする気はある?
これから年収増やしていけて大黒柱やる気あるならその方向でもいいんだぞ
どうしても子供が欲しければ養子取るなどやり方はある
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:33:20.445 ID:ktHYarIc0.net
>>53
収入は450ぐらいかな
専業させられるほどの甲斐性はないけど共働きはむしろ歓迎
子供はどっちでもいいや
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:40:20.058 ID:siBYkUuza.net
>>66
子なし共働きとか逆に一番地獄だぞ
特にどっちもフルタイムで家事向きの人間がいないと悲惨
家事の総コストを圧縮するためのDINKsなのにそこが破綻したらやる意味ない
時短勤務にするかしてもらうか仕事やめてもらえばok
てな方向で家事力(あれば)をアピールしつつ相手探せば今の時代ならいくらかはいるんじゃね
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:49:43.417 ID:ktHYarIc0.net
>>70
実は私、フルタイムじゃないんだ…それでなんでその収入?ってのは身バレ防止のために内緒にするけど、割と家にいるから家事やれちゃうっていうね…
あれ?なんか自分に負荷重すぎじゃね?ってなるなこの結婚
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:25:25.332 ID:6aqVtys1x.net
ブス?
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:36:11.221 ID:ktHYarIc0.net
>>55
ぶっちゃけそうでもない
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:37:13.322 ID:ktHYarIc0.net
もっと叩かれると思ったら そうでもなくてほっとしてる
みなさんありがとう
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:42:16.491 ID:3e9bFIdk0.net
よし、俺と結婚しようぜ
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:47:19.505 ID:ktHYarIc0.net
>>72
ありがとう
冗談でもうれしいぜw
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:53:45.124 ID:ktHYarIc0.net
もうさ、ひとり言なんだけどこれ見てる人の中に同じように独身で、かつ自分をみじめに思ってる人がいたら「別に独身だっていいんだよ」って伝えたい
今の世の中いろんな生き方があるよ
自立してあまり人に迷惑かけず笑顔で生きてければそれでいいと思うんだよ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/25(月) 12:56:40.284 ID:ktHYarIc0.net
アラサーの時は「結婚できない自分情けない」って思ってて「親に申し訳ない」って思ってたけど、親は子供が笑顔で元気に生きてるのが一番うれしいんだってさ
そう言われて自分を卑下するのは大切にしてくれる周りの人に申し訳ないことなんだって思うようになったよ
うざ語りすまん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553480535/
\ シェアする /
関連記事
- すごく大切な幼馴染の女の子との話
- 中学生のころ、ウチの店によく来る親子連れがいた
- 周りがビッチすぎてビビった話をする
- 根暗の俺がDQNのおかげで生まれ変われた話
- 借金のカタに取られた元カノの話
- 知りたくなかった嫁の過去を知るはめになったんだが、、、
- 嫁に着物着せたら号泣した
- 超低スペックでも幸せな結婚ができた話がしたい
- 昔、変な国に行ったんだが、、、
- 人生詰んだから今まで楽しかったことを書いていく
- 元風俗嬢、元セクキャバ嬢が今までの人生を語る
- 初恋の話と、その後のまさかの展開を淡々と語る
- 急に仕事が午後無くなって家に帰る途中で嫁を見かけたんだが、、、
- 義母と仲良くなったきっかけが壮絶だったから聞いてくれ
- 変態の友人がついに退学処分受けた結果
- 自分の親が凄まじいダメ親だった
- 悲惨過ぎる貧乏生活聞いた話や体験談
- すっと尽くして来た女友達が、あっさりと他の男に
- FX相場に手を出す気を失くすコピペを張ってくれ
- シングルマザーになるけど頑張るよ
- 社会的に成功してる人きて
- 14歳の娘との生物学的な親子関係が否定された
- 嫁がライブ後の打ち上げ飲み会で泥酔して、気がついたら裸だったと告白してきた
- 男を作り子供を置いて失踪した汚嫁から久しぶりに子供に会いたいと連絡がきた
- 年収300万だけど、彼女が結婚したがってる
- 結婚行き遅れ女が後悔と現実を語るよ
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
- 嫁が妊娠したらしい、が、義父同席の元、産婦人科医から真実が明かされる
- 俺と妻の24年間
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
-