2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

なんか起業したいけどまったく行動できない

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557038216/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:36:56.333 ID:aEMK1+xy00505.net
同じ人いる?



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:37:20.555 ID:B/RQ5zJip0505.net
ビジョンが曖昧だからだろ


4 :以下、?宿ゃんねるかVIPがお送2019/05/05(日) 15:37:51.352 ID:aEMK1+xy00505.net
行動力がないと言われても仕がない



6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:38:18.335 ID:sJ83V0q000505.net
アイデアはあるけど金がない


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:13.533 ID:aEMK1+xy00505.net
>>6
確かにビルでも持ってればすぐ始められるよなぁ



7 :以下ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:38:29.699 ID:aEMK1+xy00505.net
しかし何から手けてのかすらわから



9 :以ちゃんねからVIPが送りしま2019/05/05(日) 15:39:16.842 ID:0p/Yr920M0505.net
行動力ない奴がで起業すんだよw

行動なら会社が何でもてくれる社番良


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:39:33.077 ID:RDGJ4yEtp0505.net
なんとなくしてみたいのか本気でしたいのか


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:41:10.683 ID:aEMK1+xy00505.net
>>11
本気でしたい





13 :以?ちゃんねるからVIPがお送ます:2019/05/05(日) 15:39:53.023 ID:3fzFjcEl00505.net
金持ちにりた起業しま


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:42:58.783 ID:0p/Yr920M0505.net
>>13
起業しても95%は金持ちになれないけどな

特に無行動の奴はマイナスになることすらある

それならマイナスにならない社畜の方がいい


14 :以、?ちゃんねるVIPがお送します:2019/05/05(日) 15:40:39.205 ID:tus2Ywc+p0505.net
アイディ生もの

味期切れなるにどうにかしろ


18 :以?ちVIPがお送す:2019/05/05(日) 15:41:51.008 ID:IDJkm3JBa0505.net
けない奴何やろうとしてもダ


19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:42:55.347 ID:aEMK1+xy00505.net
>>18
だめだわー行動力がないと言われても何も言えない



21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:43:49.967 ID:aEMK1+xy00505.net
四六時中FL率とかビジネス内容とか色々考えてるだけで一切起業が進まない



29 :以下、?簿ちゃねるからVIPが送りす:2019/05/05(日) 15:48:23.870 ID:qMczJjUW00505.net
>>21
正直そんとやってる暇あるなか作た方がい


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:44:01.039 ID:zfHxt8o200505.net
なんでサラリーマンのが楽なのに自ら面倒な選択をするのか


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:49:23.540 ID:0gdfEN/Op0505.net
>>22
プライドが無駄に高くて人に使われたくない、自分は優秀で称賛されるべき、って思い込みのあるADなんだと思う


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:46:09.663 ID:n5RSA6DXa0505.net
金はあるけど起業のアイデアがわかない


25 :以下調、?ちゃんねるからVIPがお送す:2019/05/05(日) 15:46:42.245 ID:aEMK1+xy00505.net
プロてたからグついて

すら成功体とか失敗体か成功とかぐぐって読んだり

ユーチューブ業し人やコンサの動画見まくって知識けは増えるけど またく起業できる配がない

か同じ人おら



33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:49:32.764 ID:qMczJjUW00505.net
>>25
からっぽ人間 アイデアが溢れて止まらないような人にしか起業は向かない


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:47:35.702 ID:qMczJjUW00505.net
YouTuberとしてYouTubeにオリジナルの動画を投稿し、自分だけのコンテンツを作るというのも立派な企業なのではないか?


34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:50:04.272 ID:aEMK1+xy00505.net
>>27
ユーチューバーのカメラマンやりたいわ

VIPでユーチューバーしてる人に話したらOK貰って連絡交換したけど

その後返信なし



37 :以下、?ちゃんねからVIPが送りしま:2019/05/05(日) 15:51:20.847 ID:qMczJjUW00505.net
>>34
住みにもよるな

YouTuberってぼっちで独だら、カメラの向こうでオのアシスタント的な立置をやるジネスとか需あるぞ


41 :以下?ちゃんねるかVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:52:48.893 ID:aEMK1+xy00505.net
>>37
そうそう。掛け合い感じ

メラマン+編まで出来るようにないかと

集は現在

元々パソコンきだ



43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:54:05.627 ID:qMczJjUW00505.net
>>41
自分もプレイヤーとしてやっていくなら、相槌と多少の裏回しは出来ても損は無さそうだな


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:55:21.705 ID:aEMK1+xy00505.net
>>43
俺がプレイヤーは無理だわ





45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:56:02.156 ID:qMczJjUW00505.net
>>41
Twitterに転がってる1000人以下のYouTuberにDM送りまくって、最初はギャラ無しでいいからアシスタントさせてくれって頼めば?

編集もやってあげるかどうかはお任せするが 自分でやりたい人もいるだろうし ビジネスモデルは家庭教師だな ある程度増えてきたらコラボの仲介をしてもいいだろうし、企画を出して構成としての立ち位置を見せてもいいわけだ


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:08.446 ID:b83Wh7EI00505.net
なんとなく起業して そこそこ金儲けたけど

うまくいかない気配感じたから すぐ辞めて社畜になったけど快適すぎて もう経営なんかしたくない


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:58.668 ID:qMczJjUW00505.net
>>36
責任負わなくていいからな サラリーマンやりながらでも起業は出来ないことはないんだが


38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 15:51:49.378 ID:aEMK1+xy00505.net
ユーチューブは芸があればいいと思うんだよな

10~20万もあれば動画作り始められるし



46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送す:2019/05/05(日) 15:59:00.722 ID:qMczJjUW00505.net
物YouTuberや、編集にってる奴でも無い限り面倒な便編集ウトソーシングたいだろうしな

仕事がらYouTuberやって人や、大生やフリーターあたりがターゲなりそ

初回無料請負とか 編集技術にじて歩合制に出来る退フリーランら全てのギラが自分のものるぞ


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:00:08.970 ID:8TcwUcapd0505.net
リーマン楽だよ

自営なると普通は資金繰りに一苦労することになるよ

おれは苦労しなかったけど


51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:02:46.234 ID:qMczJjUW00505.net
>>47
まぁ今は ほとんどお金をかけずにできる起業もありますし、むしろ資金の無いうちは選択肢が少ない分迷わないかもね


48 :以下、んねるかVIPがおりしす:2019/05/05(日) 16:01:08.770 ID:aEMK1+xy00505.net
別にユーチュブだなく店舗型やネットビジネス色々

むしろメそっ



54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお:2019/05/05(日) 16:04:06.994 ID:qMczJjUW00505.net
>>48
店舗系→商品無 よって無

ビジネス→、アフエイト、サビス、アウトソーシングやりたくだろ?


49 :以下、?ちんねるからVIPがお送りします2019/05/05(日) 16:01:40.397 ID:qMczJjUW00505.net
YouTuberはーこものの、事務所にていない無所属の駆け出しや高生、リテラシーのい社会人コンサルタントする間っていうのがほといない

単純に毎を投稿して、それを続けてれチャルがると思てる

YouTuberだうとナリィクやマーケティング上手く綿駆使してないと、1000人以下YouTuber達に埋もれて死


50 :下、ねるかVIPがおます:2019/05/05(日) 16:02:41.366 ID:aEMK1+xy00505.net
だめいうのは子らやってないとだ

事ってのは雇稼ぐものって思考こびつい



53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:03:20.000 ID:fCR2SVNfa0505.net
仕事や学校で伸ばしたスキルの延長で起業するのがほとんどだからなぁ

何にもないと厳しいかも


58 :、?ちゃねるらVIPがお送りしま:2019/05/05(日) 16:08:32.162 ID:aEMK1+xy00505.net
>>53
ようする生産性いんだ

作ってる事も出

われる以外で金をみ出す方がわからな

ユーチューのカメマンしたいか言ってる点で同じだよ

ようにユチューーって生み出けで

その人の傍でがしたいとかっっているじゃなのか



55 :以下ちゃんねるからVIPがお送りす:2019/05/05(日) 16:05:20.225 ID:qMczJjUW00505.net
>>53
学校で起貿に繋がる何ぶっいうん

キルを伸ばしてから、とか言ってしにするようなは一生社畜だ


56 :以下宿?ちゃんねるらVIPがお送します2019/05/05(日) 16:06:50.699 ID:fCR2SVNfa0505.net
>>55
報系なら初期費用もいし、プロミングインやら専攻してる人は結構学生起業もてる

にも生時代起業し殿た子とかいる


59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:09:35.937 ID:aEMK1+xy00505.net
>>56
学生起業は素晴らしいと思う

ようするに学生のうちから生産性があるということだ

企業は本来そういう学生が欲しいはずなのだ



63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:13:44.855 ID:fCR2SVNfa0505.net
>>59
生産性あると就活で強いのはその通りだね

大学全入時代なのに、大学で学んだことを仕事に活かせるレベルまで身につけてない子がほとんどだ

受験勉強がゴールだとおもってる

そういう子は「何にもできない人」として総合職を受けるしか選択肢がない

専門性をみにつけないことが選択肢を狭めてることに気づいてない


67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/05(日) 16:15:39.040 ID:aEMK1+xy00505.net
>>63
たぶんキミも思考が固まってるんだ

学生は就活する物と思っていない?

本来学生は生産性がないといけないんだと思う

学生のうちにすでに何かを生み出せないといけない

それはサービスでもいいし営業でもいいしものづくりでもいい





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:独立・フリーランス, スキル・業務内容, 副業,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事