2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

年収300万だけど、彼女が結婚したがってる

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582796895/


1 :以下、?ちゃんからVIPが送りし:2020/02/27(木) 18:48:15.773 ID:xeJ1zhjL0.net
俺も婿けど活できるがし



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:49:04.134 ID:slgRa0L10.net
共働きならいける。

まぁ住んでる場所にもよるのかな


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:46.219 ID:xeJ1zhjL0.net
>>2
くそ田舎だよ。山と川で年少時代は遊んでた地域



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:49:14.135 ID:E7Gtvnbn0.net
彼女の実家が金持ちならどうとでもなる


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:46.219 ID:xeJ1zhjL0.net
>>3
俺と彼女の家庭レベルほぼ同等か向こうが少し上だと思う



4 :下、ちゃんねるかVIPがお送りす:2020/02/27(木) 18:50:01.608 ID:kKRvIc4f0.net
棲でいいじゃん

 離婚する時面倒


7 :以下、?ちゃんねらVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:51:56.254 ID:xeJ1zhjL0.net
>>4
結婚した

世間体ッとは無いけど、支え合えればな

でも調べれば調べ程生カツカ未来しか見えな


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:39.878 ID:Hw3xDFjjr.net
年齢は?





7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:51:56.254 ID:xeJ1zhjL0.net
>>5
俺31彼女29



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:52:38.122 ID:U+piv6OCd.net
共働きなら普通に生活できるぞ


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:54:34.529 ID:xeJ1zhjL0.net
>>8
彼女子ども複数欲しいって言ってる

一人なら何とかなると思うけど、二人以上ってもうね

そりゃ子供は好きだしうるさくても気にしないけど、子供から恨まれる未来しか見えない



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:00:47.282 ID:U+piv6OCd.net
>>9
いや、考えすぎでしょ。なんとかなるよ


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:01:59.631 ID:zoul3G6qa.net
>>13
なるな

シングルだが

週4の5時間のパートで3人食わせてたし(注意、育ててはいない)



18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:02:50.583 ID:xeJ1zhjL0.net
>>13
考えすぎなのかな。

正直子供とかできたら俺の人生全て嫁と子供に捧げられる

けど、それで幸せに出来なかったら報われないよ……いや、それすら欲を抱き過ぎなのか



20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:03:30.641 ID:zoul3G6qa.net
>>18
馬鹿なの?

幸せは、するんじゃなくて一緒になるものだよ


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:44.836 ID:xeJ1zhjL0.net
>>20
そうだろうな。

そうなんだけど、その一翼を担えないかもしれない位俺が無能なんだよ



27 :以下らVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:08:14.878 ID:wcReF7WC0.net
>>22
格安SIMにしろ月数浮くぞ

約金あても一年あり回収できる


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:09:59.569 ID:zoul3G6qa.net
>>27
その考えがてんでダメ

格安SIMはクレジットカード必須

クレカがあるっていう事実でなにかあるごとに使う癖がつく


最初からクレカなんか持たないほうがいい


そもそも低ギガならどこ選んでも大差ねーよ



11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:57:30.357 ID:xeJ1zhjL0.net
幸いマイホームは要らないらしいけど、中古物件買ってやりくりすれば行けるか?

年収はお互いあんま変わらない。

貯金は俺は300万位で彼女は分からん



19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:03:03.434 ID:wcReF7WC0.net
賃貸でええやん

車いるなら中古でもええやん

もちろんスマホは格安SIMだよな?


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがりします:2020/02/27(木) 19:06:44.836 ID:xeJ1zhjL0.net
>>19
有る

軒家賃貸めっちからで数年暮して子供が出来たらどちらかの実家が現実的か

SIMは寿キャリだわ



21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:05:16.161 ID:zoul3G6qa.net
保育園(一人頭2万円)捻出出来るなら

大学までは余裕で行けるよ

これ俺(37歳シングル、21 20 18の父親)の持論


34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:10:31.987 ID:xeJ1zhjL0.net
>>21
それお前が有能なだけだぞ。



40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:14:16.639 ID:zoul3G6qa.net
>>34
は?
幼稚園代の月2万円を、卒園してもそのまま成人するまで貯めれば264万円(18歳時点)

余裕だろ。

まぁ子供は同級生への嫉妬で狂ってたけどな





23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:47.881 ID:LIE1/36Ia.net
お金は困ったときにどっかから出てくるって言ってた


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:07:07.877 ID:23+m1O6k0.net
余裕だろしとけ

10年後後悔するぞ


30 :ます2020/02/27(木) 19:09:33.458 ID:XHIDSj96M.net
働きら余裕だな

子供のとも

婚しとけ


33 :以下?ちゃんるからVIPがお送します:2020/02/27(木) 19:10:08.628 ID:03TX0t3d0.net
貧乏ほすると楽にな

子供がで動けなる人で貯金すればい


37 :婚活応ます :2020/02/27(木) 19:12:19.787 ID:XHIDSj96M.net
クレカってのは使ってき返すこで社に信用されって側面もあっ

クレもってないまま年齢をと家たりするきに情報がてもえなたり 高い金利をことなるか

もっといたがいい


39 :以下、ねるからVIPがします:2020/02/27(木) 19:13:45.366 ID:xeJ1zhjL0.net
婚はしよ勿論

然としたものを調べて固行った問題りになったんだよね

、贅沢しなけばいけない事も無いのか

共働きも子供が出来たら瓦解そうだ

ど、1日16ても良いと思ってる

わかんねー。でも結したい



43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:15:28.693 ID:7lpqF4xp0.net
両実家から支援受ければ良いんだぞ


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:18:09.930 ID:Hw3xDFjjr.net
29女なら結婚したいやろ

30までにって思ってるよ

子供出来るまで2人で働けよ


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:19:27.176 ID:xeJ1zhjL0.net
課長クラスになれば年収は450は行くと思うけど、課長クラスになるの最低でも45位だぜ?

その間に子供に不自由させて良いのかなと。自分達のエゴで生み出しておいて貧乏でも笑って居られるのかな

でもそこを心配してたら何にも出来ないというジレンマも自覚してる



53 :、?んねるからVIPが送りしま:2020/02/27(木) 19:20:51.246 ID:zoul3G6qa.net
>>49
なけ由とは思わね

小遣い渡す欲が出るので最初からさず、のがあせるなりばい


59 :以下、ちゃんるかVIPがす:2020/02/27(木) 19:25:13.479 ID:xeJ1zhjL0.net
>>53
学校で出来た友達とべてってなったら悲しませる

れが悲し



50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:19:53.888 ID:tBcGGAE40.net
年収高くても税金で持ってかれるから300万くらいがちょうどいいよ?


59 :以下?ちからVIPがします:2020/02/27(木) 19:25:13.479 ID:xeJ1zhjL0.net
>>50
00以上の生活をたこと無らその感覚が分



56 :以下、?ちゃるからVIPがお送りしま:2020/02/27(木) 19:22:20.174 ID:xeJ1zhjL0.net
退親ってと思

受けてそをた受するのっなんか罪感がある

してる積みてニサも景気中に始めうかなと申請した



65 :婚活応援しま :2020/02/27(木) 19:28:32.595 ID:XHIDSj96M.net
自由と不幸は違う、奥と合わて世帯年450万ぐらい行けばそこ不自でもない

クソ田舎なら特に


72 :以、?るかVIPがお送りしす:2020/02/27(木) 19:32:54.810 ID:xeJ1zhjL0.net
>>65
大体子供一人160万程。×35000

隔で作ったとして6〜8その額。

俺の場の手取年収1ちょ

ホームは買わないその他自分ちのにお互いの両親

車やで俺一人ぁ無だわな





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:結婚, 投資・貯蓄・節約,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事