2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

嫁童貞の自分がビッチと出会って恋をした
(8ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


143 :ゆうじ:2013/10/30(水) 07:26:31.15 0
約束の水曜日。時刻は定時前。

かおりさんからメールが来る。

「定時のチャイムと同時に出るからね〜☆」

『了解です!』

久しぶりの飲み。しかも完全個室の居酒屋。

イチャイチャできんだろうな〜

なんて、アホなことを考えていた。

かおりさんは宣言通りに定時に席を立った。

自分は、ちょっと仕事が残っていたので10分程度遅れて出た。

しかしちょうど帰宅時間ということで、道が混んでおり会社を出るのは10分遅れだったが居酒屋に着く頃には20分以上の遅れになっていた。

『予約の○○です。』

個室に通される。

かおりさんがいくつかの料理とビールをすでに飲んでいた。



144 :ゆうじ:2013/10/30(水) 07:29:52.49 0
アホなことばかりを考えていたが、警戒していなかったわけではなかった。

前の離婚話もあり、もしかしたら旦那でも呼んで話をするのか、とか色々警戒はしていた。

もし万が一、そのような状況になった場合はどうしようかな、と飲み会の約束をしてからずっと考えていた。

「お!意外と早かったね〜☆」

かおりさんは、先に飲んでるよ〜と美味しそうにビールを飲んでいた。

席に着く。ビールを片手に乾杯する。

「いくつか料理注文しちゃった〜☆」

楽しそうに料理を食べ、ビールを飲むかおりさん。

30分くらい雑談しただろうか。

急にかおりさんがモジモジしだした。



145 :ゆうじ:2013/10/30(水) 07:33:09.98 0
『どうしたんですか?かおりさん?』

なぜか、いてもたってもいられなくなってきた。

何かいつものモジモジとは違う。

嫌な予感がした。



ここで自分の中で、2つの選択肢が浮かぶ。

1つは、別れ話。

やはり社内での不貞関係に終わりを迎えたいと思ったのか。


そしてもう1つは、妊娠。

心あたりはいくらでもある。


どちらも良くない知らせだし、可能性が無くもない。

3つ目の選択肢は、考えられなかった。



146 :名無しさんといつまでも一緒:2013/10/30(水) 10:26:35.48 0
きっ気になる…
続きはやくしてくれー





147 :名無しさんといつまでも一緒:2013/10/30(水) 12:18:04.40 i
久々に入り込めた。

つぎが気になる。


149 :名無しさんといつまでも一緒:2013/10/30(水) 18:22:27.12 0
どんな絶望なんだろ


150 :名無しさんといつまでも一緒:2013/10/30(水) 18:28:23.84 0
旦那登場に1000ペリカ


152 :名無しさんといつまでも一緒:2013/10/30(水) 20:58:30.95 0
文章うまいな

目に映るようだ


153 :名無しさんといつまでも一緒:2013/10/30(水) 21:02:20.08 0
うん、文才はあると思う。


154 :ゆうじ:2013/10/30(水) 22:27:33.63 0
ちょっと用事ができて遅くなってます。

あと30分もしたら書けると思います。

すいません。お待ちください。



157 :ゆうじ:2013/10/30(水) 23:24:37.64 0
お待たせしました。いよいよ最終章です。

「あのね・・・ヘヘヘ☆」

かおりさんは、相変わらずモジモジしながら体を左右に振って笑っていた。

紅潮した顔に、何かしらの決意を感じる。


「すごく言いづらいんだけど・・・私とお別れしてほしいな〜って☆」

“後頭部を思いっきり殴られた”

よく小説なんかで、物凄いショックを受けた時の表現。まさに、思いっきり殴られたような衝撃。

中学校の時に柔道で受け身を失敗して後頭部を打ちつけた時と似た衝撃。

一瞬、頭の中が真っ白になる。


『(・・なんでそんなこと、そんな笑顔で言えるんだよ)』

怒りでもない、苛立ちでもない、何かどす黒い気持ちを抑えきれなかった。



158 :ゆうじ:2013/10/30(水) 23:29:02.49 0
『あ、そうですか?別にいいですよwww!』

口からデマカセとは、このことだ。本当はそんなこと、微塵も思っていない。

もっと言うべきセリフがあったと思う。

心の底では“良かった”と囁く天使と“いいのか?”と問う悪魔が混在する。

何が正しくて、何が間違っているのか。いや、この関係が始まったことすら間違いで、今こうして断ち切ったのが正しいのか。

理解できない。把握できない。承認できない。

自分は笑顔で別れを了解した。

しかし、心の中の悪魔はこう問えと命令を下した。

『理由を、俺を振る理由を聞いとけよ』と。




159 :ゆうじ:2013/10/30(水) 23:36:01.59 0
『いや〜、てっきり妊娠でもしたのかと思いましたよwww』

(違う、そんなことは聞かなくていい…)


『あるいは旦那さんと別れて一緒になって〜とか言われるかとwww』

(お前は馬鹿か?そんなことを聞きたいんじゃないだろ?)


『個室で逃げらんないから、ちょっとヒヤヒヤでしたよwww』

(お前が聞きたいことは、そんなことじゃないだろ…)

しどろもどろな質問の嵐に対して、かおりさんはタバコに火をつけ話を始めた。

今まで2人で飲んだ時は吸わなかったタバコに、火をつけながら。



160 :ゆうじ:2013/10/30(水) 23:40:38.38 0
会社の若い人間だけの飲み会では、よくかおりさんはタバコを吸っていた。

今でこそ吸う本数は少なくなったと言っていたが、昔はよく吸っていたようだ。

「(フーーー)あんまり、別れた理由聞かないほうがいいよ。」

タバコの煙と一緒に、そんな言葉も吐き捨てる。

目の前にいるのは誰だ?俺の好きだったかおりさんか?

正直、何が起こっているのかわからなかった。


それでも知りたい。別れる理由を。振られる理由を。

俺って最初から最後まで、情けない男だな…心の中はどす黒くモヤッとしたもので覆われていた。



161 :ゆうじ:2013/10/30(水) 23:54:30.72 0
『あの…かおりさん。なんで自分と別れようと思ったんですか?』

「そんなこと聞いても、楽しくないよ?」


『それでも知りたいんですよ。自分のこと嫌いになったんですか?』

「別に嫌いになってないし、好きだよ。でもね、もう気持ちがないの。」


・・・へ?


「他に好きな…というか付き合ってる男がいるの。」



162 :ゆうじ:2013/10/31(木) 00:06:34.41 0
この瞬間を思い出すだけでも、胸がドキドキする。

話をまとめると、こうだ。

以前、かおりさんが同窓会に行ったことを書いたのを覚えている人はいるだろうか。

そこでかおりさんは、高校の頃に付き合っていた初めての彼氏に会ったそうだ。

ちなみに、その再開の時には何もなかった。

“相変わらずかっこいいけど…くたびれたおっさんになったな〜”そんな程度しか思わなかったという。

同窓会の日は、女友達と朝まで飲んでいたそうだ。



163 :ゆうじ:2013/10/31(木) 00:09:25.80 0
しかし、その数日後。かおりさんの親友から電話がかかってくる。

“あ、もしもしかおり?今から飲みに来ない?”

幼馴染の友人で、よく飲みの誘いを受けるらしい。で、かおりさんは旦那さんの許しを得て出かける。

居酒屋につくと、友人がにこやかに待っていたそうだ。

“(ほれ!ほれ!)”首とアイコンタクトで、友人は かおりさんに何かを伝えようとしていた。

その首の向くほうをみると・・・そこには高校の時の彼氏がいたそうだ。



164 :ゆうじ:2013/10/31(木) 00:16:24.62 0
そのあとは、他の高校の同級生も交えて談笑。

“そういえばあんたたち、当時付き合ってたよね?!”

“なら、昔を思い出すために2人で飲みなよ(笑)”


友人たちにからかわれ、2人で飲むことになった。

昔話に花が咲き、恋に恋い焦がれた時期の気持ちになったという。

“ホントお前って、昔から変わってないよな(笑)”この言葉が、決定打になったとも言っていた。


その夜、かおりさんはその人に抱かれた。そして、こんな関係でもいいからまた一緒になろう、そう言われたそうだ。

好きなタイプの男がいても、普段なら自分の顔が思い浮かんだという。

「でも、その時は全くゆうじくんが出てこなくて・・・自分でも驚いたよ☆」

「でもさ、まだその人にOK出してないの。ちょっと踏ん切りつけてくるから待っててって言ってある☆」

自分の心が壊れていく音がした。



165 :ゆうじ:2013/10/31(木) 00:23:53.01 0
かおりさんの高校の友人を憎んだ。

(でも、それは関係ないだろ)

そのかおりさんの人生初の彼氏に怒りを覚えた。

(でも、お前も既婚者だろ)


聞きたくもない会話は止まらない。

かおりさんは結婚後、自分で彼氏は6人目であったこと。

自分は付き合った期間が比較的長かったこと。

この彼氏と自分との二股も考えたが、あの甘酸っぱい気持ちにさせる彼氏に気持ちが大きく傾いたこと。

この彼氏と付き合ったことで、自分にはコンプレックスが生まれたこと。

そのコンプレックスを埋めるため、同じようなタイプの人間と付き合ってきたこと。

最近はその趣味も変わってきて、自分を選んだこと。

「私、ビッチだからさ。いい社会勉強になったでしょ?こういう女の人もいるってこと(フーーーーー)」

「もう気持ちないし、二股しても意味ないかなって。」

「でもやっぱり、私はあいつに振られた後も、あいつの幻想を追ってたんだろうな…だから元に戻ったってだけかもね」






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:浮気・不倫, 職場恋愛, 胸キュン,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1