2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

子供を産まず嫁と2人で生きていくという選択をお前らどう思う?

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596274300/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:31:40 ID:CZ+BA04z0.net
共働き前提で



2 :奈緒:2020/08/01(土) 18:32:13 ID:bWTblpLZ0.net
ふためたなら重します


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしす:2020/08/01(土) 18:33:11.088 ID:CZ+BA04z0.net
>>2
ちろんそこは当たり前

間的には女は子持ちた多いみたいだね



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:32:24 ID:403aAGWZa.net
俺は楽しそうだなと思うよ

ただ子供いる人からすると理解されなさそう


11 :以下、?ちんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:34:51 ID:CZ+BA04z0.net
>>3
子供いないとか言わそうなイメーはある



4 :以下、?ちゃんねるから殿VIPがお送り2020/08/01(土) 18:32:58.397 ID:GeodjwI10.net
いいじゃ 猫飼いた


11 :以下、ちゃんねるからVIPがりします:2020/08/01(土) 18:34:51 ID:CZ+BA04z0.net
>>4
いいね



5 :下、?ちゃんるかVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:33:09.091 ID:a4RI2r9y0.net
いいと思う。

子供好品だだよ


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:34:51 ID:CZ+BA04z0.net
>>5
子供がかわいそうだよな

反出生とまではいかないけど



7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:33:25 ID:xK4uB52PM.net
あとで欲しくならないならいいんじゃない?




12 :、?ちゃんねるらVIPがす:2020/08/01(土) 18:35:39.377 ID:CZ+BA04z0.net
>>7
どうなんだろ

欲しなったなの時にうめいいと思

イメーない



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:34:10 ID:Yd6XMdhNa.net
最近結構いる


12 :以ちゃんねるからVIPが送りす:2020/08/01(土) 18:35:39.377 ID:CZ+BA04z0.net
>>8
じでか?



9 :下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/01(土) 18:34:30 ID:N6nkHk9+K.net
子なし夫婦は外とい中尾彬夫妻とか


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:36:08.953 ID:CZ+BA04z0.net
>>9
逆に子供いると仲悪くなりそうなイメージあるな



20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:37:56.324 ID:N6nkHk9+K.net
>>15
やっぱ女は子ども産んだら母性本能で気が強くなるからな

それと男の場合も出産に立ち会ってから嫁にまるで欲情しないケースは珍しくない


24 :以下?ちゃんねるからVIPがりします:2020/08/01(土) 18:38:38.876 ID:CZ+BA04z0.net
>>20
そういうふうに本ができてるのかな?

としたらやっぱデクスが



28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:39:54.461 ID:UAivh4fv0.net
>>24
俺の場合はちんちん入れる時にそこから子供が出てくる映像フラッシュバックして萎える

しばらくED


32 :以下、?ゃんねるからVIPがお送り2020/08/01(土) 18:40:49 ID:CZ+BA04z0.net
>>28
いなそれ

てかそんなしっかりみれ




39 :下、?ちゃらVIPがおします:2020/08/01(土) 18:42:24.361 ID:lJsyXRBT0.net
>>32
老後どちらか殿亡くないなと思

経済的にいいよ


45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:44:46.107 ID:CZ+BA04z0.net
>>39
経済面もでかいんだよな

共働きならそこそこいい暮らしができるし



48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:45:46.223 ID:bT35v+940.net
>>45
そうか

マジでいらないってことか

世帯年収いくら?


60 :以下、?ちゃねるらVIPがおしま:2020/08/01(土) 18:49:41.377 ID:CZ+BA04z0.net
>>48
600万

2人と薄給だけどDINKSならそこそこ贅沢きるっのがデカ



75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:56:01.157 ID:x/jiy0NB0.net
>>60
幸い近しい人達は気を遣ってるのかその手の発言は全くしてこないからいいんだけど

仕事で接する年配のお客さんにはたまに言われるw

もうアラフォーなんで今から第一子は厳しいでしょうねぇって話をさっさと終わらせるようにしてるけど



92 :以ゃんねるかVIPがお2020/08/01(土) 18:58:26.103 ID:CZ+BA04z0.net
>>75
年寄ってモラルやマーがレだったり観がいことがあよな…



10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:34:34 ID:BnXSSqXd0.net
無理になってから欲しくなるんだろうな

あと長く続かないと思う


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:36:08.953 ID:CZ+BA04z0.net
>>10
無理になってからって50歳とか?




13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:35:49.392 ID:vAeGEAyAM.net
1番良さそう

知り合いにいるけど楽しそうだよ





16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:36:55.506 ID:CZ+BA04z0.net
>>13
知り合いどんな暮らししてる?

参考にしたい



14 :下、ちゃんねるからVIPがお送りし:2020/08/01(土) 18:36:05.090 ID:4UGirGv70.net
流石にこ落とされるのは子供がかわいそう

ほど金持ちとかならいんじゃな



16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:36:55.506 ID:CZ+BA04z0.net
>>14
少子化が加速するわけだ



17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:37:25.918 ID:dWd2uuXs0.net
たしか安倍首相も子供いない


19 :以、?ちゃんねるからVIPがお送寿す:2020/08/01(土) 18:37:53.013 ID:CZ+BA04z0.net
>>17

たちでそうしるのか

としら親近感わく



18 :以ねるらVIPがお送りしす:2020/08/01(土) 18:37:52.354 ID:lJsyXRBT0.net
ちもそうだよ


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:38:01.763 ID:CZ+BA04z0.net
>>18
夫婦仲いい?



22 :以下、?ちゃんねからVIPがお送りしま:2020/08/01(土) 18:38:23.913 ID:lJsyXRBT0.net
>>21
なり


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:39:17.296 ID:CZ+BA04z0.net
>>22
参考までにお互い何歳か聞いてもいいか?

憧れるわ



27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:39:32.237 ID:lJsyXRBT0.net
>>26
49 50


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:40:49 ID:CZ+BA04z0.net
>>27
その年で仲良いのは素晴らしい

お互い子供欲しくなったりしてない?




23 :以下、?ちゃ退ねるVIPがりしす:2020/08/01(土) 18:38:38.621 ID:Jvf7n9hfa.net
こはがいやで


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:38:44.757 ID:UnA5Tz6G0.net
育成失敗したら人生棒に振るようなものだしな

ニート養うとか死んでもゴメンだわ



29 :以下、?ねるからVIPがりしす:2020/08/01(土) 18:39:59.391 ID:CZ+BA04z0.net
>>25
まあ言いくはないもきついよな

供産んだら責任取は自だし

子供もし働い 産んだの前だろと言われ反論できない



30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:40:02.519 ID:QmpeycXVp.net
俺が子供の代わりになってやるから養え


37 :以下、?ちゃんねるからVIPがりし2020/08/01(土) 18:42:08 ID:CZ+BA04z0.net
>>30
自分たちの子すらいらない言ってるのっさんを養うのは苦ぎるだろ



50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:46:11 ID:x/jiy0NB0.net
>>37
夫37で自分が35

地方だから周りは子持ちが圧倒的に多い



60 :、?ちゃんねるVIPがおりしす:2020/08/01(土) 18:49:41.377 ID:CZ+BA04z0.net
>>50
楽しそうでいいね

だ近所とか周りから子供産まないの?とか寂しよっれるたびにイとしそ





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:結婚, 雑談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事