アルコール依存症で入院したときの実態を語る
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:18:01.223 ID:ugjyVUjr0.net
>>45
あーそれは勘弁して欲しいな
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:49.662 ID:9NZsQHgr0.net
>>50
金で買えるよ
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:54.727 ID:N6k8cT1Za.net
>>50
ビールうまいから仕方ないよな
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:15:06.093 ID:N6k8cT1Za.net
>>45
サンキュー あなたも依存症にならないように願ってるよ
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:17:43.570 ID:75X5HCow0.net
>>46
俺はアルコール依存症歴7年
スリップしながらだけど今回断酒1年ちょい続いてる
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:18:37.645 ID:N6k8cT1Za.net
>>48
ああ、そうなんだ
なんどか飲んじゃったことあるのね
でも分かるよ気持ちは
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:17:12.120 ID:N6k8cT1Za.net
精神病院は恐ろしいぞ
糖質とか池沼の巣窟だ
壁に向かって怒鳴ったり叩いたりするヤツが当たり前のようにいる
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:17:53.844 ID:7rjYEs7Qd.net
>>47
それは怖いね
アルコール専用病棟とか無いのか?
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:18:46.768 ID:tHlyAe/l0.net
>>49
これは怖い
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:54.727 ID:N6k8cT1Za.net
>>52
一人言ぶつぶつ言ったり ニヤニヤしたり怒鳴ってみたり 忙しい
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:20:02.163 ID:N6k8cT1Za.net
>>49
あるみたいだけど病院によるはず
俺はアルコール専門の病院に入院したわけじゃないよ 普通の精神病院
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:22.739 ID:ugjyVUjr0.net
>>54
お前の精神おかしいよ
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:27:59.433 ID:N6k8cT1Za.net
>>58
おっしゃる通りだよ
おかしいから入院しました
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:20:17.631 ID:lPtY2Xtw0.net
俺はアルコール依存じゃなくて精神病院入ってたけどアルコール依存の人は頭がおかしくもトラウマもないから気軽に話せたわ
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:25:43.861 ID:N6k8cT1Za.net
>>55
そうだね
酒抜けてれば普通の人だからね
酒はいるとスイッチ入っちゃう
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:28:08.784 ID:esO5hXRvd.net
>>63
>>1は発狂しそうにならなかったのか?
囚人みたいな扱いされるだろ?
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:31:15.722 ID:N6k8cT1Za.net
>>66
発狂しそうになったよ
窓も10cm?とかくらいしか空かないし周りはヤバイやつだらけだし
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:34:32.485 ID:esO5hXRvd.net
>>68
あんまり思い出させたくないんだけどトラウマの処理どうしてる?
似たような環境の人がいて内心ホッとしてる
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:41:19.683 ID:N6k8cT1Za.net
>>69
暇だと余計なこと考えてしまうから何かやるようにしてる
一番ヤバイのは暇なときだと思ってる
悲しいとか苦しいとかあと色々な後悔とか、そういうのって暇な時間に頭に浮かぶから
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:01.201 ID:esO5hXRvd.net
>>1は入院のトラウマとかないのか?
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:25:43.861 ID:N6k8cT1Za.net
>>56
トラウマか、最初の日入った病棟で発狂してたり俺の方見つめてニヤニヤしてたやつらがいてきつかった
あと自殺失敗したとか、首を包丁で切ったけど しななかったって語ってたヤツがいて、そいつのことは思い出したくない
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:12.529 ID:ed6Pt8/qd.net
断酒しか道はないの?もう永遠に飲む事できない系なの?
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:27:59.433 ID:N6k8cT1Za.net
>>57
残念だけど一生飲めない
飲んだら また浴びるように酒浸りになるから
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:31.475 ID:1BKIqyDf0.net
親戚のおっさんが同じ状況で退院後 結局また飲みだして3年後には癌で逝ったな
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:27:59.433 ID:N6k8cT1Za.net
>>59
肝硬変じゃないだけマシ、と思う
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:24:37.649 ID:YHFm7laBd.net
14のときからビールをのまない日はないってほど毎日のんできて 最近は日本酒に はまってて予定ない日は朝からのむけど依存症とかないわー
芯が弱すぎ
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:30:00.628 ID:N6k8cT1Za.net
>>62
俺は医者じゃないから偉そうなこと言えないけど、アルコール依存症は否認の病だから気をつけて
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:39:41.979 ID:7rjYEs7Qd.net
>>67
脳萎縮は中高年でも戻るから若けりゃなおさら戻りやすいだろ
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:44:43.516 ID:N6k8cT1Za.net
>>72
そうなんだ オレもこれから回復するといいなあ
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:26:51.048 ID:FEkLsuVS0.net
脳みそちぢみそう
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:30:00.628 ID:N6k8cT1Za.net
>>64
縮むだろうねえ
現に頭悪くなった自覚あるし
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:34:41.492 ID:Y7rtaw4Up.net
酒飲んだら終わりって精神的に依存しているだけでは?
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:41:19.683 ID:N6k8cT1Za.net
>>70
うまく言えないけど、アルコール依存症は 回復はしても治らない病気だから断酒しないとだめみたい
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:35:15.730 ID:T0LXpXlcH.net
毎日飲んではいるがダブル二杯程度
これ続けてたら増えて依存になっていくんかな
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:41:19.683 ID:N6k8cT1Za.net
>>71
同じ量で酔えなくて酒の量が増える、しばらくして また酔えなくて酒の量が増える
そして酒が抜けるとき(離脱症状)が現れるようになって終わり
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:40:10.899 ID:pmQaEvnH0.net
なんで一滴も飲んではいけないの?
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:44:43.516 ID:N6k8cT1Za.net
>>73
回復はしても完治はしないから断酒意外に道がない
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:52:11.754 ID:N6k8cT1Za.net
明日仕事だから そろそろ寝ます
色々ありがとう
また、スレ立てる時があるかもしれないから その時はよろしく
最後に一言
酒で失うものは沢山あるけど手には要るのは むなしさだけ
みんなもアルコールには気をつけてね
またね
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:54:02.246 ID:pmQaEvnH0.net
乙 ご自愛ください
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:54:36.184 ID:7rjYEs7Qd.net
おやすみ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499096603/
>>45
あーそれは勘弁して欲しいな
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:49.662 ID:9NZsQHgr0.net
>>50
金で買えるよ
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:54.727 ID:N6k8cT1Za.net
>>50
ビールうまいから仕方ないよな
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:15:06.093 ID:N6k8cT1Za.net
>>45
サンキュー あなたも依存症にならないように願ってるよ
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:17:43.570 ID:75X5HCow0.net
>>46
俺はアルコール依存症歴7年
スリップしながらだけど今回断酒1年ちょい続いてる
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:18:37.645 ID:N6k8cT1Za.net
>>48
ああ、そうなんだ
なんどか飲んじゃったことあるのね
でも分かるよ気持ちは
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:17:12.120 ID:N6k8cT1Za.net
精神病院は恐ろしいぞ
糖質とか池沼の巣窟だ
壁に向かって怒鳴ったり叩いたりするヤツが当たり前のようにいる
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:17:53.844 ID:7rjYEs7Qd.net
>>47
それは怖いね
アルコール専用病棟とか無いのか?
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:18:46.768 ID:tHlyAe/l0.net
>>49
これは怖い
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:54.727 ID:N6k8cT1Za.net
>>52
一人言ぶつぶつ言ったり ニヤニヤしたり怒鳴ってみたり 忙しい
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:20:02.163 ID:N6k8cT1Za.net
>>49
あるみたいだけど病院によるはず
俺はアルコール専門の病院に入院したわけじゃないよ 普通の精神病院
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:22.739 ID:ugjyVUjr0.net
>>54
お前の精神おかしいよ
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:27:59.433 ID:N6k8cT1Za.net
>>58
おっしゃる通りだよ
おかしいから入院しました
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:20:17.631 ID:lPtY2Xtw0.net
俺はアルコール依存じゃなくて精神病院入ってたけどアルコール依存の人は頭がおかしくもトラウマもないから気軽に話せたわ
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:25:43.861 ID:N6k8cT1Za.net
>>55
そうだね
酒抜けてれば普通の人だからね
酒はいるとスイッチ入っちゃう
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:28:08.784 ID:esO5hXRvd.net
>>63
>>1は発狂しそうにならなかったのか?
囚人みたいな扱いされるだろ?
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:31:15.722 ID:N6k8cT1Za.net
>>66
発狂しそうになったよ
窓も10cm?とかくらいしか空かないし周りはヤバイやつだらけだし
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:34:32.485 ID:esO5hXRvd.net
>>68
あんまり思い出させたくないんだけどトラウマの処理どうしてる?
似たような環境の人がいて内心ホッとしてる
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:41:19.683 ID:N6k8cT1Za.net
>>69
暇だと余計なこと考えてしまうから何かやるようにしてる
一番ヤバイのは暇なときだと思ってる
悲しいとか苦しいとかあと色々な後悔とか、そういうのって暇な時間に頭に浮かぶから
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:01.201 ID:esO5hXRvd.net
>>1は入院のトラウマとかないのか?
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:25:43.861 ID:N6k8cT1Za.net
>>56
トラウマか、最初の日入った病棟で発狂してたり俺の方見つめてニヤニヤしてたやつらがいてきつかった
あと自殺失敗したとか、首を包丁で切ったけど しななかったって語ってたヤツがいて、そいつのことは思い出したくない
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:12.529 ID:ed6Pt8/qd.net
断酒しか道はないの?もう永遠に飲む事できない系なの?
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:27:59.433 ID:N6k8cT1Za.net
>>57
残念だけど一生飲めない
飲んだら また浴びるように酒浸りになるから
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:21:31.475 ID:1BKIqyDf0.net
親戚のおっさんが同じ状況で退院後 結局また飲みだして3年後には癌で逝ったな
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:27:59.433 ID:N6k8cT1Za.net
>>59
肝硬変じゃないだけマシ、と思う
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:24:37.649 ID:YHFm7laBd.net
14のときからビールをのまない日はないってほど毎日のんできて 最近は日本酒に はまってて予定ない日は朝からのむけど依存症とかないわー
芯が弱すぎ
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:30:00.628 ID:N6k8cT1Za.net
>>62
俺は医者じゃないから偉そうなこと言えないけど、アルコール依存症は否認の病だから気をつけて
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:39:41.979 ID:7rjYEs7Qd.net
>>67
脳萎縮は中高年でも戻るから若けりゃなおさら戻りやすいだろ
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:44:43.516 ID:N6k8cT1Za.net
>>72
そうなんだ オレもこれから回復するといいなあ
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:26:51.048 ID:FEkLsuVS0.net
脳みそちぢみそう
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:30:00.628 ID:N6k8cT1Za.net
>>64
縮むだろうねえ
現に頭悪くなった自覚あるし
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:34:41.492 ID:Y7rtaw4Up.net
酒飲んだら終わりって精神的に依存しているだけでは?
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:41:19.683 ID:N6k8cT1Za.net
>>70
うまく言えないけど、アルコール依存症は 回復はしても治らない病気だから断酒しないとだめみたい
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:35:15.730 ID:T0LXpXlcH.net
毎日飲んではいるがダブル二杯程度
これ続けてたら増えて依存になっていくんかな
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:41:19.683 ID:N6k8cT1Za.net
>>71
同じ量で酔えなくて酒の量が増える、しばらくして また酔えなくて酒の量が増える
そして酒が抜けるとき(離脱症状)が現れるようになって終わり
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:40:10.899 ID:pmQaEvnH0.net
なんで一滴も飲んではいけないの?
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:44:43.516 ID:N6k8cT1Za.net
>>73
回復はしても完治はしないから断酒意外に道がない
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:52:11.754 ID:N6k8cT1Za.net
明日仕事だから そろそろ寝ます
色々ありがとう
また、スレ立てる時があるかもしれないから その時はよろしく
最後に一言
酒で失うものは沢山あるけど手には要るのは むなしさだけ
みんなもアルコールには気をつけてね
またね
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:54:02.246 ID:pmQaEvnH0.net
乙 ご自愛ください
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/04(火) 01:54:36.184 ID:7rjYEs7Qd.net
おやすみ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499096603/
\ シェアする /
関連記事
- 女の快感を体験したくて追及した結果
- 前立腺開発したら、ついに審判の日が来て日常が崩壊した
- 暇だから「オナ禁」について語る
- 女性のオーガズムの質問に女性目線で詳しくに答える
- 【男女の脳と体の違い】について研究してるけど質問ある?
- 8ヶ月で107.8kg⇒69.3kg⇒18歳の彼女ができた
- 嫁がどうやら深刻なセックス依存症みたいなんだが
- 癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?
- アルコール依存症は病気なのか?
- 1日の摂取カロリー減らしたくて朝食抜くようにした結果
- 普通のOLだけど(オナニーがやめられなくて)ガチで悩んでる
- 1ヶ月ぶりにwwww彼女にあったらさwww彼女ガリガリwwww
- 男性ホルモンを高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのになんでおまえらやらないの?
- オッサンが禁煙のしかた教えるよ
- 人心掌握のコツってある?
- 1年間1日1食をやった結果
- 若くしてAGAで悩む友達の自殺を止めたい
- テストステロンについて詳しいが質問ある?
- デブ僕が20キロ痩せるためにやったこと
- ずっと気になっている症状があり、やっぱりADHDだと診断された
- チンコとキンタマ片方無くなって、キンタマ1個の男だけど質問ある?
- 9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて
- オナニーし過ぎて病院行く羽目になった
- 健康、恋愛、美容、あらゆる面で最良のオナニー頻度がわかった
- セックスレス解消したけど、ご教授してやる
- 筋トレで自分を変えることって出来るものなのか?
- 精子増やす方法についてのんびり語る
- 毎日オナニーしてるやつって身体ボロボロなのに気づいてないよな
- ポルノ依存症とオナニー中毒で苦しんでる58歳やが質問あるか?
- アル中になったせいで人生を棒に振った
-