チートデイってどのタイミングで取り入れたらいいの?ダイエットか筋トレで減量している人
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:19:43.751 ID:NzpYV7tY0NIKU.net
チートデイと称して食べたいものを食べるだけの日になるとまずいぞ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:20:08.506 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>34
つまり…?
チートデイには食う以外に気をつけることがあるのか?
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:28:38.170 ID:NzpYV7tY0NIKU.net
>>36
気をつけるのは食べる内容
制限中は栄養素が偏る、とくに炭水化物をカットしていると思うから炭水化物を取る
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:29:33.667 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>61
よっしゃ!
寿司いっぱい食うわ!
あと脂質も不足してるからアイス食べるね!
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:22:04.104 ID:RCo/yvIp0NIKU.net
必要量のカーボとタンパク質をなるべく摂取する日だと思ってた
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:23:28.906 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>40
カーボって?
炭水化物?
脂質はだめなの?
アイス食べたい
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:26:41.715 ID:RCo/yvIp0NIKU.net
>>42
炭水化物のこと
PFCでぐぐってみ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:28:48.559 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>53
おk
炭水化物と脂質を好きなだけ取る日だと認識してた
タンパク質は毎日必要量とってるとおもう
45 :はなび :2021/08/29(日) 20:24:56.577 ID:HnToyIrh0NIKU.net
糖分ないと頭悪くなってフラフラしてくるよ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:25:31.122 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>45
それは実感してる
適度にとるか
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:29:56.879 ID:6/fpd+tx0NIKU.net
>>49
チートデイとかあんまり意識してなかったわ。
食事は栄養バランスに気を使ってたな。
炭水化物+炭水化物にならないようにしてた。
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:31:46.570 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>70
へー
炭水化物食ってたんだな
炭水化物は悪だと決めつけてた…
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:26:48.066 ID:sfRca2Fd0NIKU.net
分けて食うの自体はありじゃね?
それで摂取カロリーが増えまくったらダメだろうけど
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:28:48.559 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>55
チートデイだからそれ以外はストイックな制限するつもりだよ
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:29:24.705 ID:lniYpb3UaNIKU.net
チートデイ2週間に1回にしな
86kgから75kgに3ヶ月でワイ落としたけど方法聞く??
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:31:46.570 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>66
教えてくれ
知識は水だ独り占めはよくない
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:30:12.453 ID:fC2Uz7Ar0NIKU.net
毎日3km走れば何食ってもいいよ
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:32:44.692 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>72
走るの嫌い…
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:33:07.331 ID:yhHe6vSm0NIKU.net
2ヶ月10kg減らした時のチートデイはラーメンか焼肉だったな
まあ2週間に1回以上はいらんな
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:34:22.073 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>81
ラーメン食ってたってことは脂質もOKってことだな!
アイス食うわ!
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:33:26.888 ID:K96ualXV0NIKU.net
デブにチートはいらない
筋トレしてまともな食生活送ってプロテイン飲めば痩せる
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:34:22.073 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>83
そろそろ停滞期っぽいの
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:34:22.805 ID:qQ6CDCZ9dNIKU.net
そもそもチートデイなんか体脂肪率10%きらないようなやつに必要ない
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:35:57.301 ID:yhHe6vSm0NIKU.net
>>85
そう言う説もあるけど体脂肪率20%くらいでも停滞期脱出した実績もあるしストレス解消にもなるしな
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:41:09.665 ID:ADOpD28P0NIKU.net
なんかチートデイ入れないと飢餓のスイッチが入って痩せにくくなるとか聞いたような
100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:42:50.744 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>97
そうそう
だからチートデイを取り入れようと思うんだけど
この辺意見が割かれてるんだよなぁ
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:41:55.909 ID:STI7/RCF0NIKU.net
体脂肪率は何で測定してんの?
家庭用の体組計じゃ無意味
無視して体重とカロリーとPFCバランスだけ見てやれ
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:43:21.691 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>99
オムロンの対組織系
数値は正確じゃないって聞くけど
減少の傾向は観測できるやん
105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:44:51.434 ID:STI7/RCF0NIKU.net
>>103
俺と同じやん
時間帯で3%くらい変わるから気にすんのやめとけ
とりあえず「あすけん」ってアプリで食事を管理する方がいいぞ
カロリーとPFCバランスが可視化できるから
108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:46:30.499 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>105
それもやってたけど途中からやってないや…
オムロンのやつでも毎日計測する時間決めてたらちゃんと減少の傾向が観察できたよ
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:46:34.196 ID:lniYpb3UaNIKU.net
ちなみにチートデイを取り入れる必要があるのは、カロリー制限しすぎると体が飢餓状態と勘違いして
消費エネルギーを抑えようとして痩せにくくなるから。決して、気分転換じゃないこと覚えとけ
112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:47:29.189 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>109
おk
苦しくても食えってことよな
110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:46:36.871 ID:O7tTl6hGpNIKU.net
急ぎで体絞りたいときは定期的じゃなくて体が寒いと感じたら取るようにしてた
炭水化物の量極端に減らすと何でか寒く感じることがある
112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:47:29.189 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>110
すげえな
自分でも結構ストイックなつもりだったけど寒さは感じたことないや…
116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:48:28.700 ID:V8bMada40NIKU.net
170の92から一年で65まで痩せた
方法はただ一つで何食べてもいいが、食べる量そのものを減らす
最初は九割くらいでだんだん減らしていき最終的には六割ぐらいにした
色々試したがこれが一番効く
121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:49:54.236 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>116
なるほどな
でも正直食べたい衝動はもうとっくにないよ
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:49:25.232 ID:FA6LCUmv0NIKU.net
( ´・ω・` )どれくらいの期間減量してるの?
122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:50:34.228 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>119
2ヶ月だよ
割といい調子なの
132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:54:10.482 ID:ADOpD28P0NIKU.net
>>122
まじで?三年間位緑茶1.5L飲んでるけどやばいの?
134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:57:01.944 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>132
俺もそれくらい飲んでると思うよ
でも葉酸?ほうれん草とか緑系に含まれる栄養素が結石作りやすいらしい
チートデイと称して食べたいものを食べるだけの日になるとまずいぞ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:20:08.506 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>34
つまり…?
チートデイには食う以外に気をつけることがあるのか?
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:28:38.170 ID:NzpYV7tY0NIKU.net
>>36
気をつけるのは食べる内容
制限中は栄養素が偏る、とくに炭水化物をカットしていると思うから炭水化物を取る
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:29:33.667 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>61
よっしゃ!
寿司いっぱい食うわ!
あと脂質も不足してるからアイス食べるね!
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:22:04.104 ID:RCo/yvIp0NIKU.net
必要量のカーボとタンパク質をなるべく摂取する日だと思ってた
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:23:28.906 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>40
カーボって?
炭水化物?
脂質はだめなの?
アイス食べたい
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:26:41.715 ID:RCo/yvIp0NIKU.net
>>42
炭水化物のこと
PFCでぐぐってみ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:28:48.559 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>53
おk
炭水化物と脂質を好きなだけ取る日だと認識してた
タンパク質は毎日必要量とってるとおもう
45 :はなび :2021/08/29(日) 20:24:56.577 ID:HnToyIrh0NIKU.net
糖分ないと頭悪くなってフラフラしてくるよ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:25:31.122 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>45
それは実感してる
適度にとるか
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:29:56.879 ID:6/fpd+tx0NIKU.net
>>49
チートデイとかあんまり意識してなかったわ。
食事は栄養バランスに気を使ってたな。
炭水化物+炭水化物にならないようにしてた。
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:31:46.570 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>70
へー
炭水化物食ってたんだな
炭水化物は悪だと決めつけてた…
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:26:48.066 ID:sfRca2Fd0NIKU.net
分けて食うの自体はありじゃね?
それで摂取カロリーが増えまくったらダメだろうけど
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:28:48.559 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>55
チートデイだからそれ以外はストイックな制限するつもりだよ
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:29:24.705 ID:lniYpb3UaNIKU.net
チートデイ2週間に1回にしな
86kgから75kgに3ヶ月でワイ落としたけど方法聞く??
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:31:46.570 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>66
教えてくれ
知識は水だ独り占めはよくない
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:30:12.453 ID:fC2Uz7Ar0NIKU.net
毎日3km走れば何食ってもいいよ
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:32:44.692 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>72
走るの嫌い…
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:33:07.331 ID:yhHe6vSm0NIKU.net
2ヶ月10kg減らした時のチートデイはラーメンか焼肉だったな
まあ2週間に1回以上はいらんな
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:34:22.073 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>81
ラーメン食ってたってことは脂質もOKってことだな!
アイス食うわ!
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:33:26.888 ID:K96ualXV0NIKU.net
デブにチートはいらない
筋トレしてまともな食生活送ってプロテイン飲めば痩せる
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:34:22.073 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>83
そろそろ停滞期っぽいの
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:34:22.805 ID:qQ6CDCZ9dNIKU.net
そもそもチートデイなんか体脂肪率10%きらないようなやつに必要ない
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:35:57.301 ID:yhHe6vSm0NIKU.net
>>85
そう言う説もあるけど体脂肪率20%くらいでも停滞期脱出した実績もあるしストレス解消にもなるしな
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:41:09.665 ID:ADOpD28P0NIKU.net
なんかチートデイ入れないと飢餓のスイッチが入って痩せにくくなるとか聞いたような
100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:42:50.744 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>97
そうそう
だからチートデイを取り入れようと思うんだけど
この辺意見が割かれてるんだよなぁ
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:41:55.909 ID:STI7/RCF0NIKU.net
体脂肪率は何で測定してんの?
家庭用の体組計じゃ無意味
無視して体重とカロリーとPFCバランスだけ見てやれ
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:43:21.691 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>99
オムロンの対組織系
数値は正確じゃないって聞くけど
減少の傾向は観測できるやん
105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:44:51.434 ID:STI7/RCF0NIKU.net
>>103
俺と同じやん
時間帯で3%くらい変わるから気にすんのやめとけ
とりあえず「あすけん」ってアプリで食事を管理する方がいいぞ
カロリーとPFCバランスが可視化できるから
108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:46:30.499 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>105
それもやってたけど途中からやってないや…
オムロンのやつでも毎日計測する時間決めてたらちゃんと減少の傾向が観察できたよ
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:46:34.196 ID:lniYpb3UaNIKU.net
ちなみにチートデイを取り入れる必要があるのは、カロリー制限しすぎると体が飢餓状態と勘違いして
消費エネルギーを抑えようとして痩せにくくなるから。決して、気分転換じゃないこと覚えとけ
112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:47:29.189 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>109
おk
苦しくても食えってことよな
110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:46:36.871 ID:O7tTl6hGpNIKU.net
急ぎで体絞りたいときは定期的じゃなくて体が寒いと感じたら取るようにしてた
炭水化物の量極端に減らすと何でか寒く感じることがある
112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:47:29.189 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>110
すげえな
自分でも結構ストイックなつもりだったけど寒さは感じたことないや…
116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:48:28.700 ID:V8bMada40NIKU.net
170の92から一年で65まで痩せた
方法はただ一つで何食べてもいいが、食べる量そのものを減らす
最初は九割くらいでだんだん減らしていき最終的には六割ぐらいにした
色々試したがこれが一番効く
121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:49:54.236 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>116
なるほどな
でも正直食べたい衝動はもうとっくにないよ
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:49:25.232 ID:FA6LCUmv0NIKU.net
( ´・ω・` )どれくらいの期間減量してるの?
122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:50:34.228 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>119
2ヶ月だよ
割といい調子なの
132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:54:10.482 ID:ADOpD28P0NIKU.net
>>122
まじで?三年間位緑茶1.5L飲んでるけどやばいの?
134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/29(日) 20:57:01.944 ID:B636OM7D0NIKU.net
>>132
俺もそれくらい飲んでると思うよ
でも葉酸?ほうれん草とか緑系に含まれる栄養素が結石作りやすいらしい
\ シェアする /
関連記事
- 女の快感を体験したくて追及した結果
- 前立腺開発したら、ついに審判の日が来て日常が崩壊した
- 暇だから「オナ禁」について語る
- 女性のオーガズムの質問に女性目線で詳しくに答える
- 嫁がどうやら深刻なセックス依存症みたいなんだが
- 【男女の脳と体の違い】について研究してるけど質問ある?
- 8ヶ月で107.8kg⇒69.3kg⇒18歳の彼女ができた
- 癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?
- 普通のOLだけど(オナニーがやめられなくて)ガチで悩んでる
- アルコール依存症は病気なのか?
- 1ヶ月ぶりにwwww彼女にあったらさwww彼女ガリガリwwww
- 男性ホルモンを高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのになんでおまえらやらないの?
- 1日の摂取カロリー減らしたくて朝食抜くようにした結果
- セックスレス解消したけど、ご教授してやる
- 若くしてAGAで悩む友達の自殺を止めたい
- 人心掌握のコツってある?
- 9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて
- チンコとキンタマ片方無くなって、キンタマ1個の男だけど質問ある?
- 精子増やす方法についてのんびり語る
- ずっと気になっている症状があり、やっぱりADHDだと診断された
- デブ僕が20キロ痩せるためにやったこと
- 筋トレで自分を変えることって出来るものなのか?
- 健康、恋愛、美容、あらゆる面で最良のオナニー頻度がわかった
- 1年間1日1食をやった結果
- オナニーし過ぎて病院行く羽目になった
- オッサンが禁煙のしかた教えるよ
- テストステロンについて詳しいが質問ある?
- 毎日オナニーしてるやつって身体ボロボロなのに気づいてないよな
- ポルノ依存症とオナニー中毒で苦しんでる58歳やが質問あるか?
- アル中になったせいで人生を棒に振った
-