2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

日本が経済成長しない理由、明白だった

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643789376/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:09:36.941 ID:4Wlb+/dh0.net
政府主導で企業の利益を一時的に増やしても

賃金が上がらず消費が伸びず持続的な成長につながらないから

https://i.imgur.com/U7gzCfx.jpg




2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:11:06.456 ID:cGeQcFfF00202.net
逆に言うと一部が儲けて金使ってるから今の状況で済んでる説


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:13:20.664 ID:Poey676S0.net
>>2
一部に富が集中しても消費率が低いから経済は回らんよ


13 :以下、ちゃんねるVIPがお送りし2022/02/02(水) 17:26:54.512 ID:mQ7SqrHQ00202.net
>>2
の個人宿的浪費って経済原因んでケインズさんなんか目の敵にしてます


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:15:13.733 ID:1bemt3ut00202.net
財務省が増税するから

国民が頑張って稼ぐ -> 消費税増税 -> 消費が減る -> 賃金据え置き -> 最初に戻る


10 :以下?ちゃるからVIPがおりします2022/02/02(水) 17:16:12.496 ID:4yWSNj7O00202.net
実質賃金が上昇す一人当た生産ときだ


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:40:35.302 ID:dJVt04Jf00202.net
>>10
と思うじゃん実はそれでも上昇しないんよ


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:27:58.027 ID:MWaBYPZ90.net
政府「法人税減税!」

企業「減税した分設備投資して人手不足だ政府何とかしろ!」

労働者「全然賃金上がらない…」



政府「外国人労働者大量受け入れ!派遣法改正!」

企業「安い労働力!賃金減らせるぞ!」

労働者「また賃金が下がった…」



政府「円安政策!」

輸出企業「海外に物が安く売れる!」

労働者「また物価が上がった…」



政府「企業へコロナ助成金!」

飲食大手「赤字だったのが助成金で黒字!」

労働者「休業で賃金もらえない…」



政府「こんだけ金配ったし そろそろ増税だ!」

企業「まあしゃーないわなそれでもプラスだし」

労働者「」





21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:34:24.108 ID:O51Gngu+a0202.net
>>14
あれ・・・?

原因は「企業」じゃね・・・?


28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:40:57.323 ID:3r2isxoH0.net
>>21
企業のいいなりの自民党でしょ

企業団体献金が多額で経団連なんかが岩盤支持層だからいいなりになってる


32 :んねからVIPがお送りしす:2022/02/02(水) 17:45:54.894 ID:O51Gngu+a0202.net
>>28
企業が悪いんじ


19 :以下ゃんからVIPがお2022/02/02(水) 17:32:50.267 ID:qxKBM36X0.net
リクルダウンみたいな代遅の経して点で日本はおってる

https://i.imgur.com/zu9Va0h.jpg



23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:38:48.637 ID:f2UU0XP0x0202.net
>>19
コノ論理の何が崩壊したかというと


金持ちに金を渡すだけなら為替に支障をきたさないって理論は正しいんだが 予想以上に金融が全く育たなかったって事


日銀が幾ら金を刷ってもそれが使われてない

だから成長もしなければ起きるであろうハイパーインフレも起きなかった


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:39:34.959 ID:b8KXZ54+00202.net
>>23
いや ストライキやればもう少し労働者に金回ってたんじゃね?


29 :以?ちゃねるVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:42:15.314 ID:f2UU0XP0x0202.net
>>24
企業に金回っじゃな持ちにてるんだ


貸し

業の内部留保金貸に見せる担保の見せ金過ぎない


39 :ゃんねVIPが送りし:2022/02/02(水) 17:51:00.413 ID:mQ7SqrHQ00202.net
>>23
本政大な支出を支えるほどの給能をもつ日本金融場は十分うけどね

今の問題は投資あるけど何原因で増えない「資不ではく「資先がない」といとじゃなかな

資の要性あるならイン進していだろ


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:40:11.666 ID:O51Gngu+a0202.net
金持ちって既に金持ってるのに金渡したところで使う訳無くね?

何を狙った政策なのかサッパリ分からん


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:42:50.226 ID:3r2isxoH0.net
>>25
アベノミクスを称賛してた竹中がトリクルダウンなんて起きるわけないですよwとか開き直ってたからな

結局自民党の支持固めや利益のためにばら撒いただけ


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:40:41.826 ID:pFba47gy00202.net
コロナで企業の内部留保吐き出させたって聞いたけどまだ足りないか?

内部留保がなかったら倒産解雇祭りだったと聞いたが


38 :以下、?ちるからVIPが送りしま:2022/02/02(水) 17:50:34.788 ID:8usUSXOK00202.net
多い順に

、所得税法人


41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 17:57:27.465 ID:glwvgi6/00202.net
一番簡単で最もな理由は生産年齢人口の減少

どんな神政策やっても頭数ないんじゃ成長しないww


42 :以ちゃからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 18:24:16.583 ID:LFRA4Hwh00202.net
人が金を溜め込ん使ないからだ


43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 18:26:35.167 ID:0sRlO62K0.net
>>42
なお貯蓄率は低い模様
https://i.imgur.com/0hNyTKF.jpg



47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 18:35:53.181 ID:LFRA4Hwh00202.net
個人資産の推移
https://i.imgur.com/EKqXGRI.jpg



https://www.39asset.co.jp/blog/2019/10/001127.html


家計負債比率
https://i.imgur.com/zbf2HSq.jpg





50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしま2022/02/02(水) 18:43:27.777 ID:B/cEA9GJ00202.net
他人のせいるのは売れな売れほざいてる企業のだろ

者は霞食っきてるわけじゃぇんだぞ

な消費して稿が残らないなら使う以前の


69 :以下、?ちゃんねるかVIPがお送します:2022/02/02(水) 19:04:05.926 ID:/HIFFKpM00202.net
済が成いう前提がおか


74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/02/02(水) 19:10:29.428 ID:EprGNGg6d0202.net
もう世帯年収1000万以下の家庭にたくさん金を直接ばら撒いたほうがいいだろ

溜め込んだりしない様に期限付きの金券にしてさぁ


76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 19:12:42.786 ID:LFRA4Hwh00202.net
>>74
金券を使って金を使わなくなるだけ

なので給付金では金券は否定されたよね


78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 19:13:59.665 ID:R4+6as8B00202.net
従業員首にしにくいし一度給料上げたら下げにくいから仕方ない

もっと流動性を高くすればいい


104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 19:34:10.953 ID:xcClKKseM0202.net
なんたらミクスは戦後最高の好景気じゃなかったの???


105 :以下、?んねるVIPがお送りしま2022/02/02(水) 19:35:04.938 ID:3+27gH1F00202.net
子化無能化の時進

本人は数も質も落ちていって


124 :以?ちゃんねらVIPが送ります:2022/02/02(水) 19:46:08.957 ID:vGUwEi+c00202.net
>>105
少子化だと中下の企業の新入社員の質が低下するのは当たり


121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 19:44:50.542 ID:vGUwEi+c00202.net
生産効率の向上を賃金上昇ではなく価格低下に振り向けてる


145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 19:54:50.280 ID:nyvKCys+F0202.net
それじゃあ毎年赤字のうちの会社がバカみたいじゃないですか

当たり前だけど昇給もない


146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 19:55:11.624 ID:LFRA4Hwh00202.net
>>52
勘違いしていたけ単身世帯は韓国より日本のほうが多いだろ

つまり世帯あたりの貯蓄率が下がっているのも辻褄が合う

日本で金を持っているのは主に高齢者な


148 :以下、?ちゃからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 19:55:56.142 ID:UoH65+WA0.net
>>146
2人以上の世帯のみ算してますが


167 :下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2022/02/02(水) 20:11:23.691 ID:tNacIfHLa0202.net
勘違いす勘違の仕方が意知らないの勘違いの方なんで

めんないね社会常識すら知らないの露させてしまっ

頑張きてくいね


174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/02(水) 20:14:39.061 ID:D5MPgeln00202.net
役員報酬と給与で分けて欲しい

絶対に役員報酬は上がってるはず


180 :プリバー衛隊全国者(紅閻魔ちゃんの処つんん):2022/02/02(水) 20:19:38.577 ID:6Ka0lDdB00202.net
最低無理矢理上げたいに目のGDPはがるぞまあそうとしてい菅内閣倒けど


186 :プリズムリバー姉指導者(紅閻魔ちゃんの処つん):2022/02/02(水) 20:22:51.090 ID:6Ka0lDdB00202.net
つぶさな限り退は止まいけどやっら自民ちゃうっていう



 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:投資・貯蓄・節約,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事