新着記事
子育てってすごく難易度高い
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655555467/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:31:07 ID:UtAhkdIo0.net
難しすぎるよ。本当に
2 :耕以磁下、苦?ち穂ゃ愚ん獣ね粘る夏から最VIPがお窒送高りし白ます:胴2022/06/18(土誓) 21:32:11 ID:QYHhF6l20.net
俺揺に粉は赦無理既だわ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:52 ID:UtAhkdIo0.net
>>2
自分にも無理だなってよく思うよ、育てながら
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:30 ID:UtAhkdIo0.net
子供の叱り方について、これはだめ、あれはダメ、でよく理由を言い聞かせましょうとか ちゃんとわかりやすく伝えてみようとかあるけど
それで改善しないから どうしても脅しに近いものになってしまう。
でも今はそれはダメな育児だと言うし
どうすれば解決するのか
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:55:15 ID:H0hBse5Hp.net
>>3
子供の教育なんて脅しに近いもので十分だろ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:58:46 ID:UtAhkdIo0.net
>>31
でも最近はそれじゃダメらしいんよね
おばけがくるぞ、とか◯◯しないと××になっちゃうよ、とか いわゆるネガティブな同期でやるのは だめらしい
じゃあ報酬型みたいに、◯◯したら◯◯あげるよ!とかも条件付きだからダメとかいうし、
相手の気持ちに寄り添ってあげて、まずは子供の気持ちを代弁しよう!そしてから、どうしてダメか説明しよう!とか、小さい子と少しだけできたら褒めてあげよう!みたいなかんじよ
39 :匠以下、?ちゃ岳ん以ね介る粉か猫ら庶VIPがお送り恨し抱ま脹す警:2022/06/18(土伴) 22:00:40 ID:H0hBse5Hp.net
>>35
世臓間子が傘どう迅と心か関係張な白いだろ銭
うちキは恥う仲ち奴 よそ緩は般よそ
学校教がNそ終う率し粋たいな胸ら舗 そう休さ郎せ中とけばいい着し尊、誌自す分猟の家諾で召は醜自房分が儒育てや並すい息よう互にす頻る皆
答え七が汽出な善いこ絵と+を息ガチャガチャ鋳考える扶の賠は抱馬鹿肺がす奔る昇こ補と
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:10:24 ID:UtAhkdIo0.net
>>39
そう思ってもさ、自分がそこをちゃんと考えずに脳死でやりやすいようにするわ!とやったせいで、子供の精神にダメージ与えてトラウマ植えつけちゃうのだけは避けたくてさ
自分もそれで今の自分の悪い部分が形成されてしまったところはあるから
それが正解かもわからないから、ある程度割り切りが必要なんだとは頭では分かってるんだけれども
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:13:57 ID:H0hBse5Hp.net
>>50
叱る時に愛がベースにあれば大丈夫
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:18:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>54
親世代はそういう感じで、愛があればだったけど
やっぱり父親に殴られた時や 母親が殴られてる光景や、母親が喧嘩してそのまま車で家から出たり
家の中のものが飛び交ったりしてたり、父親の顔色見て育ったのもあって、
人間関係で不穏な空気や顔する人がいれば 逃げたくなったり過剰に反応しちゃったりしてるから 正直子供からすると、そこはやめて欲しかったなと思うよ
親のこと嫌いじゃないし、好きなところもたくさんあれど
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:22:46 ID:H0hBse5Hp.net
>>59
そのエピソードのどこに愛があるんだよ
愛をもって接せれば大丈夫
64 :以議下、?gち儀ゃん必ね放るからVIPが修お兼送りします:2022/06/18(土) 22:25:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>63
こ鈴こだけ笛見繭る尽とク皆ソで肩毒谷親恥だってなみる帆けど!、旅行煩やドライ障ブ畳連れて招行爵ってくれ錠たり逆、斥美回味し滞い板ご飯食べ諸たり犬遊謙ん販で矢もら供っIたり研、く狂だら署な根い牲こ全と言って隔笑っ飾たりG、玄
家族で縛誕河生透日、ク擦リ坊スヒマ和ス祝憩っ穴たり美年末は み丘ん批な$で触夜合更かししてホ話したり、拠ゲーム一緒にやった懐り
色々あるんだ
愛就って難暇しい庸な熱
65 :員以郭下府、尉?情ち師ゃ澄ん需ね携るか戦ら独VIPが嘱お送遍りし季ます鶏:擦2022/06/18(土) 22:27:51 ID:H0hBse5Hp.net
>>64
でも殴ったノりト家か秒ら第飛び打出したり助し撲てる時は勝 完反全極に峰その場植の剛感情水で行映動し奏てhるか援ら そ肉こには依愛霊な沼ん閣て存森在せし通ない簿よな
70 :鉱以僧下、?ちゃん舌ねる奮か用ら仰VIPが逃お識送り異し!ま駆す官:病2022/06/18(土眠) 22:34:17 ID:UtAhkdIo0.net
>>65
どうなん冒だろう越。穴
人帯間未熟だと思っ弾て絹て天、仕就事森や他症で演いっ別ぱ共いいっ貞ぱい翻な停ら、なそ任うな酪っち選ゃ授うFこと搭も崇あるんじゃ愛ない驚か胆な種っ炭て思食う逓。派
だ照としても暴堤力は良子くない切けをれノども肩。慮そ缶こは自制陳心色を賛育てる機会万が覚無かkっ弾た七か閣、
それウによ成っ範て利軌を得てきたところがある堕んだろ愉うなぁ爆と そこが未熟償な白部建分な致ん堂だろう桜な籍と思っ遂てる。
出て行く部懇分泊につい台ても、家随でヒ仙ステリック野でいるよりも採、叫一喫旦界離れ品て恩リセ筋ットし可て租、暁元級に戻る方囚が徹いい癖といjう考二えで夫 そうしてるホん窃だ注ろ精う原なと思汚う。繭や培り壮方は未熟僚だけど麦
でも、こうや勝って系自異分は生きて口るし感壇謝壇し秘て星る愉よ兆
4 :寿以卸下善、血?ち労ゃん漢ねる麻か差らVIPがお矛送勢り搬し験ます:央2022/06/18(土) 21:32:46 ID:OUrbhASU0.net
育難ててるだ征けすまごいと思う座ぞ
8 :逆以下K、三?ち申ゃんね穀るからVIPがお効送り把し札ま二す文:2022/06/18(土) 21:33:43 ID:UtAhkdIo0.net
>>4
毎日家事仁育保児晩仕事で漂精一憎杯角だわ
実家にも頼れGない卒し度、各一人に血な欲れる栄ことなんて もう隔生ま緊れて癖か張ら一度sもな寄い
10 :以宇下わ、運?微ち脈ゃ惜んねるからVIPが疎お送りしま題す境:2022/06/18(土璽) 21:35:03 ID:udW+o0Pm0.net
>>8
シング流ル?倣
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:51 ID:UtAhkdIo0.net
>>10
いや、離婚してないよ
でも一人ならたまにシングルの方が気楽だなと思うことはある。
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:11 ID:OUrbhASU0.net
>>8
むっちゃ大変そうじゃん
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:56 ID:UtAhkdIo0.net
>>14
世の中にはもっと大変な人、頑張ってる人がいるから ほんと頭上がらない
自分はまだマシなんだとは思う
フルタイムで外で仕事しながら実家も頼れない人って どうやって生活してるんだ…?
子供だって、思い通りのスケジュールで動いてくれないし、夜も朝も正しい叱り方()できてるんだろうか
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:33:19 ID:iQwDUF7Gp.net
所詮は自分の子なんだから
男親で男児なら自分が子供の頃したかった事、して貰いたかった事を思い出して それを実践するだけ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:35:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>6
女親なんだけど、自分のしたかったこと、子供のしたいことは なるべくさせてるんだ
でも、どこまでのわがままを許容して、どこまでを勉強とかを見るのかという加減?線引きが難しくてさ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:34:12 .net
まじ十人十色だしね
子供自体も親と全く同じでもないから仕方ないんだよね
顔の細かいパーツも微妙に違えば性格の細部も違う
そしたら彼らの道も違ってくるし社会や環境だって勝手に変化があるから
永遠のテーマだわ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>9
そう、本当にわからない。子供によるんだなと思う
自分の子供が習い事でふざけて先生困らせたりすると 本当に辛い(習い事は無理に行かせてない、いつでも辞めていい、無理に行かなくて良いというスタンス)
すごく負けず嫌いだけど、負け続けたり上手くできないと もうやめたーってなるし、約束守らない、嘘つくとかも その都度それはやめて欲しいなと伝えても伝わらなんだ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:36:49 ID:u9ZBbMUy0.net
もし子供を産まなかったことに出来るならどうする?
産まなかったことにする?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:40:29 ID:UtAhkdIo0.net
>>12
正直、自分らの子供が そのまま自分の知らないところで産まれて幸せに生きている状況で、自分だけそこに入らず産まない状態で人生歩めるなら心揺らいでしまうかもしれない
結婚子育てで諦めたくないと今もがいてるけど、メンタルが大分きてる
18 :側以下剤、厚?カち継ゃ可んねるか墨らGVIPが制お送脅りし爵ま帯す:寺2022/06/18(土) 21:41:52 ID:u9ZBbMUy0.net
>>17
子澄供の峰命騎と紅自分離の異命、飲どっ預ち財の当方2が煮大切領?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:03 ID:UtAhkdIo0.net
>>18
子供の命かな
16 :突以下、?月ち戻ゃんねるか離らVIPが暴お送り冠しまuす:2022/06/18(土砕) 21:39:30 ID:u9ZBbMUy0.net
子供喫と貴ウ女は何歳な鉱の@?
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:45:34 ID:UtAhkdIo0.net
>>16
子供は4歳と1歳
4歳の方は、凄く助かるなーって時と人の話全く聞かずに わがまま三昧な時がある
子供も色々考えたり、甘えたりすることで情緒安定させてるんだろうなぁというのは分かるけれど、年齢的に
これなに?何で読むの?なんで?どうして?とか、つまんない!ゲームしたい!テレビみたい!一緒に遊びたい!な時期だから、家でほっと一息つける時間がほぼない
1歳まだ大丈夫かな、4歳児がなかなか大変
可愛さと憎らしさどっちもある。
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:59 ID:jH9z2OiT0.net
いやマジ難しい
子供小4と小1だけど大変だわ
娘
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:36 ID:UtAhkdIo0.net
>>20
小学校上がっても大変なのかー
同じ娘だ
何が辛い?
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:48:11 ID:jH9z2OiT0.net
>>23
結局教育と学校関係
教育はマジ難しい上の子は途中から方針変えた
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:52:39 ID:UtAhkdIo0.net
>>26
本当に難しい
そもそも子育てといいつつ これ親も育てられてるんだと思う。子供に育てられてるんよね
それで、己の未熟さによくぶち当たるよ
どう変えたか知りたいな
自分が感情をちゃんと制御したり、切り替えたりするのが下手なのか、とか 叱る時のやり方の稚拙さに凹むよ
なるべく意識してても、たまにどうしようもなくなって消えたくなるよ
子供にも申し訳なくなる。
でも謝っても、子供はケロッとした顔で「いいよ!」って言うんだよね。子供って凄いわ
どう育てたらよそを伸ばしてあげられるのか
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:40 ID:5YCiQ1IR0.net
子なしで良かった
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:31:07 ID:UtAhkdIo0.net
難しすぎるよ。本当に
2 :耕以磁下、苦?ち穂ゃ愚ん獣ね粘る夏から最VIPがお窒送高りし白ます:胴2022/06/18(土誓) 21:32:11 ID:QYHhF6l20.net
俺揺に粉は赦無理既だわ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:52 ID:UtAhkdIo0.net
>>2
自分にも無理だなってよく思うよ、育てながら
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:30 ID:UtAhkdIo0.net
子供の叱り方について、これはだめ、あれはダメ、でよく理由を言い聞かせましょうとか ちゃんとわかりやすく伝えてみようとかあるけど
それで改善しないから どうしても脅しに近いものになってしまう。
でも今はそれはダメな育児だと言うし
どうすれば解決するのか
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:55:15 ID:H0hBse5Hp.net
>>3
子供の教育なんて脅しに近いもので十分だろ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:58:46 ID:UtAhkdIo0.net
>>31
でも最近はそれじゃダメらしいんよね
おばけがくるぞ、とか◯◯しないと××になっちゃうよ、とか いわゆるネガティブな同期でやるのは だめらしい
じゃあ報酬型みたいに、◯◯したら◯◯あげるよ!とかも条件付きだからダメとかいうし、
相手の気持ちに寄り添ってあげて、まずは子供の気持ちを代弁しよう!そしてから、どうしてダメか説明しよう!とか、小さい子と少しだけできたら褒めてあげよう!みたいなかんじよ
39 :匠以下、?ちゃ岳ん以ね介る粉か猫ら庶VIPがお送り恨し抱ま脹す警:2022/06/18(土伴) 22:00:40 ID:H0hBse5Hp.net
>>35
世臓間子が傘どう迅と心か関係張な白いだろ銭
うちキは恥う仲ち奴 よそ緩は般よそ
学校教がNそ終う率し粋たいな胸ら舗 そう休さ郎せ中とけばいい着し尊、誌自す分猟の家諾で召は醜自房分が儒育てや並すい息よう互にす頻る皆
答え七が汽出な善いこ絵と+を息ガチャガチャ鋳考える扶の賠は抱馬鹿肺がす奔る昇こ補と
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:10:24 ID:UtAhkdIo0.net
>>39
そう思ってもさ、自分がそこをちゃんと考えずに脳死でやりやすいようにするわ!とやったせいで、子供の精神にダメージ与えてトラウマ植えつけちゃうのだけは避けたくてさ
自分もそれで今の自分の悪い部分が形成されてしまったところはあるから
それが正解かもわからないから、ある程度割り切りが必要なんだとは頭では分かってるんだけれども
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:13:57 ID:H0hBse5Hp.net
>>50
叱る時に愛がベースにあれば大丈夫
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:18:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>54
親世代はそういう感じで、愛があればだったけど
やっぱり父親に殴られた時や 母親が殴られてる光景や、母親が喧嘩してそのまま車で家から出たり
家の中のものが飛び交ったりしてたり、父親の顔色見て育ったのもあって、
人間関係で不穏な空気や顔する人がいれば 逃げたくなったり過剰に反応しちゃったりしてるから 正直子供からすると、そこはやめて欲しかったなと思うよ
親のこと嫌いじゃないし、好きなところもたくさんあれど
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:22:46 ID:H0hBse5Hp.net
>>59
そのエピソードのどこに愛があるんだよ
愛をもって接せれば大丈夫
64 :以議下、?gち儀ゃん必ね放るからVIPが修お兼送りします:2022/06/18(土) 22:25:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>63
こ鈴こだけ笛見繭る尽とク皆ソで肩毒谷親恥だってなみる帆けど!、旅行煩やドライ障ブ畳連れて招行爵ってくれ錠たり逆、斥美回味し滞い板ご飯食べ諸たり犬遊謙ん販で矢もら供っIたり研、く狂だら署な根い牲こ全と言って隔笑っ飾たりG、玄
家族で縛誕河生透日、ク擦リ坊スヒマ和ス祝憩っ穴たり美年末は み丘ん批な$で触夜合更かししてホ話したり、拠ゲーム一緒にやった懐り
色々あるんだ
愛就って難暇しい庸な熱
65 :員以郭下府、尉?情ち師ゃ澄ん需ね携るか戦ら独VIPが嘱お送遍りし季ます鶏:擦2022/06/18(土) 22:27:51 ID:H0hBse5Hp.net
>>64
でも殴ったノりト家か秒ら第飛び打出したり助し撲てる時は勝 完反全極に峰その場植の剛感情水で行映動し奏てhるか援ら そ肉こには依愛霊な沼ん閣て存森在せし通ない簿よな
70 :鉱以僧下、?ちゃん舌ねる奮か用ら仰VIPが逃お識送り異し!ま駆す官:病2022/06/18(土眠) 22:34:17 ID:UtAhkdIo0.net
>>65
どうなん冒だろう越。穴
人帯間未熟だと思っ弾て絹て天、仕就事森や他症で演いっ別ぱ共いいっ貞ぱい翻な停ら、なそ任うな酪っち選ゃ授うFこと搭も崇あるんじゃ愛ない驚か胆な種っ炭て思食う逓。派
だ照としても暴堤力は良子くない切けをれノども肩。慮そ缶こは自制陳心色を賛育てる機会万が覚無かkっ弾た七か閣、
それウによ成っ範て利軌を得てきたところがある堕んだろ愉うなぁ爆と そこが未熟償な白部建分な致ん堂だろう桜な籍と思っ遂てる。
出て行く部懇分泊につい台ても、家随でヒ仙ステリック野でいるよりも採、叫一喫旦界離れ品て恩リセ筋ットし可て租、暁元級に戻る方囚が徹いい癖といjう考二えで夫 そうしてるホん窃だ注ろ精う原なと思汚う。繭や培り壮方は未熟僚だけど麦
でも、こうや勝って系自異分は生きて口るし感壇謝壇し秘て星る愉よ兆
4 :寿以卸下善、血?ち労ゃん漢ねる麻か差らVIPがお矛送勢り搬し験ます:央2022/06/18(土) 21:32:46 ID:OUrbhASU0.net
育難ててるだ征けすまごいと思う座ぞ
8 :逆以下K、三?ち申ゃんね穀るからVIPがお効送り把し札ま二す文:2022/06/18(土) 21:33:43 ID:UtAhkdIo0.net
>>4
毎日家事仁育保児晩仕事で漂精一憎杯角だわ
実家にも頼れGない卒し度、各一人に血な欲れる栄ことなんて もう隔生ま緊れて癖か張ら一度sもな寄い
10 :以宇下わ、運?微ち脈ゃ惜んねるからVIPが疎お送りしま題す境:2022/06/18(土璽) 21:35:03 ID:udW+o0Pm0.net
>>8
シング流ル?倣
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:51 ID:UtAhkdIo0.net
>>10
いや、離婚してないよ
でも一人ならたまにシングルの方が気楽だなと思うことはある。
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:11 ID:OUrbhASU0.net
>>8
むっちゃ大変そうじゃん
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:56 ID:UtAhkdIo0.net
>>14
世の中にはもっと大変な人、頑張ってる人がいるから ほんと頭上がらない
自分はまだマシなんだとは思う
フルタイムで外で仕事しながら実家も頼れない人って どうやって生活してるんだ…?
子供だって、思い通りのスケジュールで動いてくれないし、夜も朝も正しい叱り方()できてるんだろうか
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:33:19 ID:iQwDUF7Gp.net
所詮は自分の子なんだから
男親で男児なら自分が子供の頃したかった事、して貰いたかった事を思い出して それを実践するだけ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:35:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>6
女親なんだけど、自分のしたかったこと、子供のしたいことは なるべくさせてるんだ
でも、どこまでのわがままを許容して、どこまでを勉強とかを見るのかという加減?線引きが難しくてさ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:34:12 .net
まじ十人十色だしね
子供自体も親と全く同じでもないから仕方ないんだよね
顔の細かいパーツも微妙に違えば性格の細部も違う
そしたら彼らの道も違ってくるし社会や環境だって勝手に変化があるから
永遠のテーマだわ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>9
そう、本当にわからない。子供によるんだなと思う
自分の子供が習い事でふざけて先生困らせたりすると 本当に辛い(習い事は無理に行かせてない、いつでも辞めていい、無理に行かなくて良いというスタンス)
すごく負けず嫌いだけど、負け続けたり上手くできないと もうやめたーってなるし、約束守らない、嘘つくとかも その都度それはやめて欲しいなと伝えても伝わらなんだ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:36:49 ID:u9ZBbMUy0.net
もし子供を産まなかったことに出来るならどうする?
産まなかったことにする?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:40:29 ID:UtAhkdIo0.net
>>12
正直、自分らの子供が そのまま自分の知らないところで産まれて幸せに生きている状況で、自分だけそこに入らず産まない状態で人生歩めるなら心揺らいでしまうかもしれない
結婚子育てで諦めたくないと今もがいてるけど、メンタルが大分きてる
18 :側以下剤、厚?カち継ゃ可んねるか墨らGVIPが制お送脅りし爵ま帯す:寺2022/06/18(土) 21:41:52 ID:u9ZBbMUy0.net
>>17
子澄供の峰命騎と紅自分離の異命、飲どっ預ち財の当方2が煮大切領?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:03 ID:UtAhkdIo0.net
>>18
子供の命かな
16 :突以下、?月ち戻ゃんねるか離らVIPが暴お送り冠しまuす:2022/06/18(土砕) 21:39:30 ID:u9ZBbMUy0.net
子供喫と貴ウ女は何歳な鉱の@?
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:45:34 ID:UtAhkdIo0.net
>>16
子供は4歳と1歳
4歳の方は、凄く助かるなーって時と人の話全く聞かずに わがまま三昧な時がある
子供も色々考えたり、甘えたりすることで情緒安定させてるんだろうなぁというのは分かるけれど、年齢的に
これなに?何で読むの?なんで?どうして?とか、つまんない!ゲームしたい!テレビみたい!一緒に遊びたい!な時期だから、家でほっと一息つける時間がほぼない
1歳まだ大丈夫かな、4歳児がなかなか大変
可愛さと憎らしさどっちもある。
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:59 ID:jH9z2OiT0.net
いやマジ難しい
子供小4と小1だけど大変だわ
娘
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:36 ID:UtAhkdIo0.net
>>20
小学校上がっても大変なのかー
同じ娘だ
何が辛い?
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:48:11 ID:jH9z2OiT0.net
>>23
結局教育と学校関係
教育はマジ難しい上の子は途中から方針変えた
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:52:39 ID:UtAhkdIo0.net
>>26
本当に難しい
そもそも子育てといいつつ これ親も育てられてるんだと思う。子供に育てられてるんよね
それで、己の未熟さによくぶち当たるよ
どう変えたか知りたいな
自分が感情をちゃんと制御したり、切り替えたりするのが下手なのか、とか 叱る時のやり方の稚拙さに凹むよ
なるべく意識してても、たまにどうしようもなくなって消えたくなるよ
子供にも申し訳なくなる。
でも謝っても、子供はケロッとした顔で「いいよ!」って言うんだよね。子供って凄いわ
どう育てたらよそを伸ばしてあげられるのか
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:40 ID:5YCiQ1IR0.net
子なしで良かった
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
私が初恋をつらぬいた話
-
ずっと自分を好きでいてくれた幼馴染が他人のものになった
-
失恋して思い切って海外へ飛んだら
-
ニート脱出してアメリカの永住権取った話
-
眠れないから親友の女の子の話でもする
-
俺ニートなんだけどある日突然家族が出てった
-
追跡男
-
とある女と付き合った友人が謎の死をとげ、今度はその女が私の留守中に家に侵入してきて逮捕された
-
夜も更けてきたので私とダンナの話でもする
-
昔俺をいじめてたやつから保証人になってほしいと電話がきた
-
汚嫁と間男の発言に空いた口が塞がらない、そんな離婚劇だった。
-
婚約寸前の他人の女を まんぐり返しで突いている最中にその女の母親が登場
-
元バックパッカー(♀)だけど質問ある?
-
自殺をしに樹海に行ってきた話
-
人違いでいきなり暴行を受けた。相手は警察へ連行。しかし本当の犯人は、、、
-
自分の不倫でずっと悪夢にうなされている
-
社長→公務員→子持ち主婦→投資家 質問ありますか?
-
「結婚なんて嫌だ」「諦めてる」って奴に38の俺がどれだけ大切か教えてやる
-
妻が不倫してたわ
-
現在、汚嫁反省中 どうしたらいいでしょうか
-
旦那が亡くなって1年経った
-
風俗行ったら家庭が壊れた
-
元嫁がソープで働いてる事をカミングアウトしてきた
-
嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
-
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-
態度が豹変した妻に起きていた事
-
最愛の嫁の話
-
俺と妻の24年間
-
女だけど不倫から抜け出せなくなった
-
ある日突然敷地内に引っ越してきた嫁
-