2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

思い出の懐中時計
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /




自殺は多くの悲しみを残す。

残された両親はどんなに悲しむだろう。

そして北村の仕業と知った時、どれだけの恨みを北村にぶつけるだろう。絶え間ない負の感情の連鎖がそこには待っている。

そんなの悲しすぎる。

見上げた空に綺麗な星が出ていた。ボーっと眺める。ポケットから懐中時計を取り出す。

「北村の親父が作ったんだよな多分これ。すげえなあ・・・・・・・・」

ずっと大切にしてきた俺の宝物。北村は親父の仕事振りを見て育ったんだろうか。

離婚したと雫が言ってたな。店長さんは親父さんじゃなくて北村のお姉さんだったし。

「兄さん」

振り返ると雫が立っていた。

「何だどうした」

「兄さんこそ」

「うん・・・・・・」

「兄さんは決して北村をさらし者にはしない。逃げ道用意してる。なぜ?」

「北村にはイジメの復讐という形はとりたくない。あいつさ・・・・・・・・」

「兄さん言って」

「見ろよ雫この懐中時計。俺本当に嬉しかったんだ。美原時計店でこれを貰った時。少年探偵団の一員にでもなったような気がしてさ。よく考えたら懐中時計なんか少年探偵団とは何の関係もないのにな」

「兄さん」

「あいつ、あの懐中時計をくれた姉さんの妹なんだろ」

「調査ではそう」

「あいつには心から反省してやり直してもらいたい」

「兄さん一つ情報」

「何だ?」

「北村と姉は10歳違いで、北村が小学生の頃両親が離婚。姉とは離れ離れで暮らしてる。

その後母親と暮らし始めるも、母親の暴力行為で精神的ダメージ。今は祖母の家から学校通ってる」


「なんだって・・・・!!母親に暴力受けてたのか」

「そう。北村は恐らく姉に会いたい気持ちが強い。でも離婚後消息不明」


「そうか・・・・・・・・・」



「でもやっと調査終わった」

「は?」

「兄さんがいつも話してくれた美原時計店の事。店内の全ての時計の秒針がピッタリと狂うことなく動いてる奇妙な空間」


「ああ。忘れられないよ」

「これ。今のお姉さんの住所」

「お前、これ本当に?」

「ええ。調査苦労した」

「ほんとにお前は凄いな・・・・・・・何者だよ」

「兄さんの妹」


そういって雫は笑った。

千葉県の住所がその紙には書いてあった。そんなに遠距離ではない。

最後の仕上に使える。何より俺もまたあのお姉さんに会ってお礼言いたい。

懐中時計を俺は眺めていた。不思議な縁だ。


翌日学校の昼休みになると俺は屋上に向かった。

予想通り誰もいない。好都合だ。

まずは雪村に電話をかける。


「・・・・・はい」

「雪村だな」

「ええ」

「今日はどうだ。何かされたか?」

「今日はまだ何も・・・・・・こんなのって珍しいです。いつも何かしてくるのに・・・・・・」


北村、だいぶ警戒してるな。精神的にも多少追い詰められてると考えていいかもしれない。

「お前今から北村の様子をよく観察しておけ。いいな」

「観察ですか?」

「ああ。今から北村に脅迫電話かける。お前は電話が終わった後、北村に「どうしたの?北村さん大丈夫?」と声をかけろ」

「北村さんをあたしが心配しなくちゃいけないんですか!嫌です!!」

「おい。最初の約束を忘れるな。俺が手を引いてもいいのか?」

「・・・・・・ごめんなさい。でも・・・・・あたし北村さん・・・・・・」

「演技でいい。俺の描いたストーリーに必要な前フリだ。決して北村の恐怖の顔を見ても笑うな。心配する演技だ。いいな!!」

「わかりました・・・・・・やります」

「じゃあ、頼むぞ」



雫メール:兄さん今チャンス

よし。作戦開始だ。



「北村さんこんにちは」

「あ、あなた・・・・!!」

「どうした。クラスメートが一緒じゃ話し辛いか?くっくっく・・・・・・」


しばらく無言の空白が空く。恐らく人の居ない場所に移動したのだろう。


「あなた何者よ!!掲示板のあれあなたでしょ!!許さないから!!」

「おい。お前まだ自分の立場が分かってないようだな。俺はお前の人生の弱みを握ってるんだぞ?イジメのリーダーなんてバカ丸出しだよお前」

「うるさい!!」

「お前のクラスの後ろに掃除道具入れがあるだろ。そこに封筒を入れておいた。この電話を通話状態にしたまま今すぐ見に行け。誰かに見られたらお前学校にいられなくなるぞ?」

「なんですって・・・・・・・!!」

電話口から北村の廊下を走る音が伝わって来る。

「何なのよ・・・・・封筒?あ、これか・・・・・」

「中に二つの写真が入ってる」

「・・・・・・・・これは!!!!」

恐らく校舎に侵入した写真と雪村のリストカットの写真を見て驚愕してるにちがいない。


「駄目!!何でもないから見ないで!!」

電話口から北村の叫び声が聞こえた。雫と小林がうまくやったに違いない。

これで教室にいるものは北村の異変に気が付いたかもしれない。


「見たか?」

「これ・・・・・・この写真・・・・・・!!!」


「お前が校舎に侵入した写真だ。



日付けが右下に記載されてるだろ。ちょうどお前の学校で校舎の窓ガラスが割られる事件が起きた日だ。

お前は知ってるか知らないが、学校は警察に被害届け提出済みだ。

俺がこの写真学校に送りつけるとどうなると思う?」


「や、やめて・・・・・・」


「さらに手首を切ったリストカットの写真だ。これは俺が知り合いの医者から内密で買い取ったものだ。雪村のものだ」

「ゆ、ゆき・・・・・雪村さん・・・・・自殺・・・・しようと・・・し・・・したの・・・・?」

北村の声が震えている。事の重大さを理解したのだろう。


「ああ。別に驚かなくていい。お前の計画通りなんだろ?雪村を殺したいんだろ?」


「わ、わた・・わたし、殺したくなんて・・・・・ない・・・・」


「これをクラス中の皆の家に送りつけてやろうか?雪村が自殺未遂犯したこと知るとどうなると思う?」


「・・・・・・・・・・・・わたし・・・・・」


「間違いなくリーダーのお前のせいにされるよ。お前人殺し。よかったなあ?雪村が根性なしで。失敗してくれたもんなあ?」


「あなた・・・・なんなのよ・・・・・何が言いたいの?」


「写真を処分してほしかったら、10万用意しろ。簡単だろ?どうせ雪村からカツ上げしてんだろ?」


「あたし・・・・・お金だけは取ってない・・・・・・・」


「はいはい。寝言はいいから。じゃ明日またお昼に連絡する」


「ちょっと待って!!お金なんかわたし・・・・・」


ブツッ

電話を切った。

演技とはいえ、心から疲れる。お金は受け取るつもりはない。あくまで北村に恐怖と後悔をさせるため。

15分程して雪村に電話をかける。


「雪村か」

「あ!電話待ってました。あたしびっくりしました・・・・・あんな北村さん初めて見ました」

「どんな様子だった?」

「心から何かに怯えたような感じで、顔面蒼白でした」

「俺の指示は?」

「ええ。あたし、正直北村さんなんかと喋りたくなかったんです。でも、あんな北村さん見てたら演技じゃなくて、本気で心配してる自分に気付いたんです」

「そうか・・・・・」

「何を言ったんですか?」

「それは言えない。ただ、イジメ自体は今日のことで終わると思っていい。

だがまだやる事がある。

お前は北村を自分のできる範囲で慰めてやれ。いいか?無理はしなくていい。今まで自分をイジメてた相手だ。軽く声をかける程度でいい」

「わかりました」

「恐らく明日。最後の仕上にかかる。お前は もう一役かってもらう」

「連絡ください」

「ああ。分かった」


心底疲れた。学食で皆より遅い昼食を食べてると雫と小林が現れた。


「兄さん」

「先輩」

「おう。お前らも何か食べるか?」

「兄さんやりすぎ」

「先輩、北村さんさっき早退しましたよ。顔真っ青であんなの初めて見ました・・・・」

「計画通り」

「計画通りならいいけど」

「明日仕上にかかる。小林に一つ頼みがある」

「何ですか先輩」

「時計を20個くらい用意できないか?できれば この懐中時計に音が似てるやつ」

「いいですけど、何に使うんですか?」

「北村の机に朝全部置いてほしい。電話で北村と話すとき、俺は常にこの懐中時計の音をバックに流していた。恐らく北村は心底恐怖を感じるだろう」

「先輩分かりました」

「千春あたしも手伝う。あしたは早起き」

「うん。雫ちゃん」






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:読み物  |  タグ:青春,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1