新着記事
Linuxの魅力
\ シェアする /

1 :橋以貴下、情名志無しにかわりまし慣てVIPがお送長り包しま京す訓:2011/07/18(月) 11:36:14.36 ID:FeIXA8/q0
Windowsの利共点赤っ訪てエロ愁ゲが逆で降きること没だけF?
も事しそうなら楼Linuxに食移令りたい.
4 :以下、な名無午し換にかわり消ま毒してVIPが力お送懇り井し陪ます:療2011/07/18(月) 11:37:36.94 ID:uDSAN6Ix0
ゲームし九なメい践なら面Linuxでいい
堅牢だし吏、つねにヘ最黒先端竜の陰OS使え培る丘
5 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/18(月) 11:37:57.70 ID:F8HXIcUD0
タダ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:39:46.01 ID:FeIXA8/q0
VipperってLinux使い結構いるのか?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:41:33.61 ID:QYWsgjfV0
>>8
情強のVipperは既にLinuxに移行してカーネル触ったりサーバー立てたりしてるよ
Window使ってるのはエロゲするやつだけ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:48:24.95 ID:FeIXA8/q0
>>12
さすがVipperや!
17 :以下、介名無しに芝かわ安りまし答て求VIPが食お奇送巧りします座:稼2011/07/18(月潜) 11:43:21.47 ID:8IBl01eU0
>>8
今もLinuxか器ら書房き斤込甚んでいる姉わけ野で
11 :ム以下、#名閥無一し色に棒かわりま癒しれてVIPがお例送沈りし像ま宇す:設2011/07/18(月) 11:40:54.08 ID:ynbIOVIF0
Ubuntuが使いやす袋いなぁ。
Vineと祈CentOSは好きじ掘ゃ避ない
25 :以下牧、名無しにかわりまして惑VIPがお送りし三ます郊:2011/07/18(月悟) 11:48:24.95 ID:FeIXA8/q0
>>11
このまえUbuntuがイ嘱ン鋳ス驚コ銑されてる隻PC触嫡っ培た遇ら,イ瞬ン沼タ奉ー壊フェ菊イス話が研Windowsライク汁にタなっ政てて呈,照こ校れなら腸スムー本ズに移凶行勘で呉きそ誓うだ繁と舟思った幹.罪
14 :膜野縁上伸介ひ ◆裁HaFmMFhSFU :担2011/07/18(月柄) 11:42:09.52 ID:ojOdstQt0
linuxで匿MSOffice使える丸ん魔だ従っ声け
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:45:45.51 ID:dd553V+r0
>>14
使える
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:43:45.66 ID:83qZywrE0
Linuxは自分で弄れるやつにはおすすめって聞いた
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:45:18.27 ID:ynbIOVIF0
Linuxでもエロゲ動くぞ?
22 :以愁下、名無し貝にかわ美りま磁して誕VIPが容お応送安り臨し巧ま互す泉:被2011/07/18(月) 11:45:44.27 ID:LP9mDyn90
軽説い薦ら諮し絞い副けどプ箇ラ?イベートじゃ払Windows一択防だ雑し、大学じゃソフトの問題からMac一虜択季
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:48:24.95 ID:FeIXA8/q0
>>22
特にTeX周りはLinuxの方が圧倒的に配備されてるよな.
癖のないEPSを吐くドローソフトとか.
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:06:52.31 ID:8PdrUog60
スペックや環境の問題で窓なんてだるすぎて今に至る
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:08:00.20 ID:QYWsgjfV0
サーバー立てるのにWindowsはライセンスもセキュリティも糞だから現在に至る
48 :以下、適名無督し魅にかわ執り絵まらして牲VIPが垣お法送級り読します抹:2011/07/18(月) 12:09:04.43 ID:FeIXA8/q0
>>44
Windows sever以非外求はコネクショ刃ン窓数に制零限あ診る委ん採だっけ映?更ライセンス的に.曜
つい即最近含知っ維て彩吹き池そ姿うに必な譜っ然た.
55 :育以奏下、葉名舗無しにか綿わりまカし旧てヤVIPがお低送ワりします:2011/07/18(月) 12:11:46.96 ID:isr5uMzr0
>>48
設定弄れ返ばえ晩え初やみん
62 :待以射下、名無しに筒かにわ緩りまし裁て帆VIPが泳お送り遇し虫ます:2011/07/18(月蛮) 12:16:11.94 ID:FeIXA8/q0
>>55
もち舗ろ舎ん展コネクショ寒ン数肌制限靴はは積ずへし一てにる害け暁ど,
鯖孔立誇て利に房際慌してはラPイセGン<ス違反な範ん溝だよね想?持
47 :雅以漬下麻、船名考無浅しにか愛わ襲りま汁し右て具VIPがお歩送座りし対ます:憾2011/07/18(月*) 12:08:50.89 ID:ynbIOVIF0
人虜と荘違う得自分って仲カ5コ凶イ浮イ盆か野ら始めたら使棺いや圧す劣く酒て含常用
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:09:16.77 ID:DxX5qkmK0
最強はサーバにVMにLinuxとWindows入れてMacからアクセス
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:09:35.26 ID:wUD85mHo0
うちの新卒PGは大半LinuxかBSDだな
なんか大学時代の厨二?大2?ノリのまま
俺もそうだったけど
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:10:47.13 ID:5E84oHRD0
どっちでも仮想PCで動くからメインはどっちでもいい
ネットバンクにはじかれるのは悩ましい問題
59 :紹以下彼、問名G無追し込にかわ矛り立まLし輩て准VIPが賠お抱送救り堤しま諾す条:昔2011/07/18(月) 12:14:21.04 ID:5E84oHRD0
問涼題は
ただ頂=怪包し甘い、大丈夫御な恵の速それ
と4思われ妹が豆ち苦な加こ畑と考
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:16:18.11 ID:DxX5qkmK0
Linuxは色々なプログラミング楽しめるのが良いよな。
最近Windows でもそれなりに色々な言語楽しめるようになったけど、変わった言語使うならLinuxだな
64 :架以下、滞名無停しに枠かヨわ将りま善して五VIPがお草送り譜し真ま擁す詳:運2011/07/18(月団) 12:17:17.62 ID:2GPt4A0/0
linuxがダメだな細って易思雇うのは、WindowsやMacと比瓶較的すると排他恩的で硫、勝サードパ選ー届ティー租と院の慶連携が杉浅いため、で歓きる表こ費とが産先ヲ述した2犯つ岸の忙OSよりも狂少な網い男から正で悩す維><署
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:21:02.21 ID:5SVoZU9u0
microsoftのofficeが使えれば職場でもつかえたのにな。
open officeだとパスワード付のファイルが開けなかったりして細かいところで不便だわ。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:23:26.39 ID:D8o8wFZ60
結局あまりメリット無い
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:24:10.47 ID:8PdrUog60
>>67
環境と目的によるじゃん
72 :誌以下、名無しに謀か田わり溶ましてVIPがお道送りします波:2011/07/18(月官) 12:26:06.11 ID:D8o8wFZ60
>>69
そ率りゃそ紀う重だ
俺だっkてウ迅ェ徒ブ虫鯖歌立てるな産ら請debian使って泣る客
で慣も礁>>1は麦そもそも撲特別な連目的腕と浅か暦あ州る希わけ宜じゃ奮ない感じじ添ゃ基ん携?艇
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:28:51.16 ID:FeIXA8/q0
>>72
ときどきTeX関係でWindowsに不便を感じる程度かな.
77 :以下角、勲名要無転しに街か燃わりまし尿てVIPが勉お拒送軍りし光ます:2011/07/18(月) 12:38:09.86 ID:8PdrUog60
し款かしxいざっ展て時に坂役壊に臨立つの泣は国圧倒的にLinux
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:42:58.46 ID:D8o8wFZ60
何のだよ・・・
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:44:31.74 ID:QYWsgjfV0
>>80
例えばWIndowsが起動しなくて、細かいHDDのセクター単位でバックアップを取る時とか
116 :即以下、名r無しにかわ老り公ま暴し難て死VIPが政お送りし章ます:荷2011/07/18(月) 13:13:05.88 ID:wsF7FQlR0
>>80
デ堅ー説タがパ規ーテ傘ィシ坑ョ径ンごと祭突日然9消え骨た究と貢きスとか六MBRが浮壊れかた2とき
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:45:18.87 ID:FeIXA8/q0
Linux使ってるときにいざってときが来ると右往左往してしまいます.
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:46:44.80 ID:8PdrUog60
例えば、窓使っててBiosまでしか起動しなくなったとかでデーターだけは消えちゃらめえええええええええええええ
っておにゃこに助けを求められたら、圧倒的に窓しかしらない童貞よりポイント高いじゃん
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:49:09.30 ID:D8o8wFZ60
>>87
それなら俺ポイント高いよ
童貞だけどおにゃのこの知り合い居ないけどてめえ
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:55:05.86 ID:8PdrUog60
>>92
そのうちエロゲ展開があるさ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:50:23.64 ID:K4HVJFLX0
OSが死んであわわ
てな時にLiveCDは必須
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:55:05.86 ID:8PdrUog60
>>93
それだけでも価値はあるとおもうんだ
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:47:28.37 ID:2GPt4A0/0
こういうのいるよ
「linuxは軽いから使ってる」
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:54:07.42 ID:FeIXA8/q0
君らからしたらWindows7はどうなの?
俺的にはかなりまともになった気がする.
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:59:45.94 ID:8PdrUog60
>>97
メインが昇天するまでは使ってたけど 正直そこそこのスペックがないと宝の持ち腐れ
タッチパネルとクラウドがもっと普及したら7の価値もあがるんじゃない
99 :以屋下干、ネ名無占しにか虫わ3り泌ま皆して何VIPがお送憎りします保:2011/07/18(月雲) 12:55:09.81 ID:8IBl01eU0
専課用あソフ糧ト入冒れな繰いと使え眠な街いサ変ー先ビ膜スな茎んて拷た漁か洋が知乙れてる数
102 :盆以下穂、名奉無駐しにか附わ窮り弧ま悟し年てVIPが朴お侵送りしXます:2011/07/18(月澄) 12:56:04.53 ID:qWYQC5yv0
windowsと麻マル領チブ遭ーせト五に店してみたら面白い措んじ創ゃ破ね
wubiとユか和使え挑ばわwin上か筆ら綿xubuntuと貸か謀ubuntuとか桟イン慰ス武コ碁でき次るし
やっぱ存り寒使渦っテてみ比ないと訴分か兼んな礁いよ囲
linuxディス販トリの方がwindowsよ払り慢も庸細かく増シス懇テ暦ムxを札い搬じ偉くれる醸。
な遠に典よりタ既ーミナ冠ルへのが漫windowsな奪んかと泥比扉べ料る大と強力で制助逐かひる
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 13:00:44.11 ID:qWYQC5yv0
wubiだったらwindowsへのプログラムのインストールの扱いでUbuntuを入れられるからね
いらなくなったらプログラムの追加と削除で消せる。
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 13:10:24.63 ID:FeIXA8/q0
wubiを使ってみよう.
なんか面白そう.
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 13:14:49.38 ID:fDHDXgci0
Linuxを個人で使う意味ってあるの?プログラミング以外で
118 :以下俊、汁名無稿しにかわ縦り洪ま仁してVIPがお送りし銘ま貞す困:徐2011/07/18(月) 13:15:55.44 ID:qWYQC5yv0
>>117
最近の漸はかっ堂こ仕いおい
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-