2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

BARに行け。色々捗るぞ。
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


60 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 20:28:32.35 ID:6GyY/ygv0
>>57
>おいしいお酒を静かに飲みたいんよね

そう思ったときも迷わず行くといいよ、そんな畏まって飲むとこでもないんだから

初めての店だと色々失敗したり思ってたのと違うって店もあるだろうけ、どいつか気に入る店が見つかるよ

ちなみに女の一人飲みはかっこ良く見えちゃう派で全然痛くなんか無い、更にスーツとかだと失神寸前



62 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 20:37:48.61 ID:AyNZR6ML0
>>60
スーツ姿でBARに来て「コーヒーください」って頼む女の人見ると かっこよすぎて心臓止まりそうになる。

もちろん、コーヒーを頼んでも大丈夫なお店が前提だけど。



43 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 19:59:18.73 ID:CqaNz7b1O
服装とかそれなりの格好しなきゃいけない気がしてこわい…。


46 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 20:04:42.81 ID:BBL4UIpt0
>>43
BARにもよるけど大抵は普段着で問題ないよ

それでもこわいならスーツを着ていけば?


61 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 20:36:53.72 ID:CqaNz7b1O
あと皆さん終電どうしてるんですか?って思います。

6〜11のあいだに飲みに行けばいいんだけど、徒歩圏内にいいお店があればいいのになあ。


64 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 20:47:47.20 ID:AyNZR6ML0
>>61
自分の場合、3杯くらいしか飲まないから終電逃す事は殆ど無いかな。

遅くなる時は徒歩圏内のお店行くし。



65 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 20:49:22.28 ID:yGJN6/oW0
短時間で帰ったら飲んだ気にならなくない?




66 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 21:03:56.31 ID:AyNZR6ML0
>>65
長い時間居座る人もいるし、一杯だけ飲んで帰る人もいるし、楽しみ方は人それぞれじゃないかな?



70 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 22:02:32.93 ID:AyNZR6ML0
あ、勿論>>69の対象は店の雰囲気というか空気というか、そういうのを完璧に読めてる人ね。

バッと入ってきてムスっと「コーヒー!」って頼む人とはちょっと違う。雰囲気で判るけど。



71 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 22:05:57.45 ID:boThpK8fO
>>70
雰囲気で分かるっというのは、ナゼ?

あ、コイツは珈琲頼むな!ってなんでわかるの?

あと、バーテンダーは女たらしが多いのは有名だけどなんでなんだろ?


72 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 22:22:22.55 ID:AyNZR6ML0
>>71
難しいなぁw

その人の服装や仕草や言葉遣いを総合して雰囲気って言うんだと、そう思うんだけど。

BARの空気読めずに図々しくコーヒー頼むのと、同じコーヒー頼むにしても店の空気を悪くせず、かつ、バーテンにも悪い気をさせずコーヒーを頼むのとでは違うじゃ無い?

前者の頼み方をするのか、後者の頼み方をするのかは お店に入って席に着くまでの雰囲気で判ると思うんだ。

当然、頼んだ後の時間の過ごし方も全然違う訳で。

私あバーテンじゃないし、それほど沢山のお客さん見てないのでコーヒー頼むかどうかはわからんよw

女たらしっていうか、イケメンで話おもしろい人多いからモテるんだろうね。

ただ、お客を食っちゃったって話は聞かない(しないだけ?)



75 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 22:54:01.93 ID:7nsj3QTw0
バーはいいよね

店によって雰囲気は違うけど常連になったらいろいろ本当に楽しい。

出会いもあるしさ


77 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:05:36.88 ID:AyNZR6ML0
>>75
いいよねー。

思ったほど敷居高く無いし、お酒好きなら一度は行ってほしい。



78 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:10:09.40 ID:7nsj3QTw0
>>77
俺がいっつも行ってるとこはクラブっぽいバーなんだけどみんなフレンドリーで一回行ったら速攻友達?増えた。

毎回行ったら知り合いいるから本当に心のよりどころになってるw


79 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:42:49.65 ID:5lGk85nE0
10席しかないカウンターバーと無駄に広くてアンプギターベースドラムマイク諸々機材置いてる店にかれこれ10年くらい通ってるなぁ。

両方ともノーチャージで飲み物は400円〜。


81 :名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:51:36.33 ID:Ha5BERlx0
ちゃんとしたBarならスクリュードライバーを飲みたい

もしくはフローズン系


84 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 00:10:17.53 ID:i+DwAImi0
>>81
フローズンは美味しいよね。

ただバーテンの俺が言うのも本当はダメなんだけど、ちょっとめんどくさいですww


86 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 01:21:15.21 ID:v6gLDeT40
ライブバーがいい。

楽器持っていったらしてもいいからさ。


87 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/25(水) 06:53:36.42 ID:uIHayGRR0
現役のバーテンダーだけど気軽に来て欲しいです


91 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 14:00:35.80 ID:9rrSHGVKP
昔ネットで知り合った女を行きつけのBarに連れてったらエロいことになった

そのあと恥ずかしくて行けなくなった



99 :sage:2012/01/25(水) 16:01:19.68 ID:F7uiHx1/0
バーでイスラエル人と仲良くなって英語しゃべれるようになった俺が通りますよ。

そっから海外に興味持って仕事やめて24か国放浪。

中国にはまって今中国に住みながら中国語勉強してる。

バーに行った事で人生すげぇ変わった。





102 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:19:16.91 ID:XFib8Ap/0
BARなんて行ったことない20代学生なんだけど興味あります

行きたいけど、どんな店がいいのかわからないんです・・・

ダーツバー?がオススメらしいですけど、ぼっちでも大丈夫です?


103 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:23:19.31 ID:EF0QYwwh0
>>102
バーというのは一人客も多いです

まともな店ならバーテンダーが話しかけてくれます

ときには隣の人なんかが話しかけてくれたりもします

ただし、オサレすぎるバーはカップルばっかりだったりすることもあります



108 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:31:59.40 ID:XFib8Ap/0
>>103
ありがとうございます

今度どこか目についた所入ってみる事にします

後、お値段はどの程度くらいするものですか?

店によって違うと思いますけど、参考程度にお願いします


110 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:34:46.20 ID:EF0QYwwh0
>>108
気軽に入れそうなバーの場合、チャージが0円〜500円くらいが相場かな

カクテルは1杯700円〜1000円くらいが一般的

もちろん高い店もあるからチャージの値段を参考にしてください

チャージが高い店は富裕層の客を捕まえてるから酒も高いことが多いよ


109 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:33:55.85 ID:z1ItQCLzO
バーってコミュ障が行ってもいいわけ?

そもそも行ったことないから勝手がわからん。

入ったら開いてる席に座ればいいの?


111 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:36:03.03 ID:EF0QYwwh0
>>109
入ったら「1人なんだけど」って言えばおk

空いてる席を案内してくれるでしょう

支払うときは「チェックで」と言えば清算してくれる

コミュ障だのなんだのは関係ない

それをなんとかするのがバーテンダーの務めです


114 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:37:55.78 ID:z1ItQCLzO
>>111
即レスサンクス。今度調べて行って見るわ。


116 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 17:47:29.31 ID:1mSs+lnZ0
>>114
自分の店は正直な話 普段会社や学校でコミュ障ってのは結構いたぞ。

それだけじゃなくメンヘラリスカ虚言ゲイ893なんでもござれだった。

でもみんな垣根なく仲良くしてたよ

コミュ障の相談を893が聞いてたりなw

人生色々。それを酒が取っ払ってくれることがあるんだぞ。

悪いことばかりじゃないさ



121 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:15:02.70 ID:1In2jwZtO
バーテンダーの俺がきたぞ。

たしかにバーではお客様間で独特の人間関係生まれるよな


122 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 18:20:30.68 ID:1In2jwZtO
お客様で付き合いだしたのが二組、童貞捨てたのが1人いる。

俺の知る限りだけでも



125 :名も無き被検体774号+:2012/01/25(水) 19:49:35.23 ID:xQXiOyjv0
体質的にアルコールを受け付けないなどは別として、やっぱ街へ繰り出すのは楽しい。

同じスタンダードカクテルでも店によって美味しさも千差万別。

明らかにヘタクソな店は論外として。

誰だってどこの店でも、一番最初は緊張するよね。

でも100 回かよった居心地の良さを味わうには、まず1回目がある訳で。

しょせん嗜好品、されど嗜好品。

酒類への多少の慣れは必要だろうけど、文字や数値に表せない至福の時間。


131 :名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 19:19:51.42 ID:CA18byzu0
近所のBARに初めて1人で行ってみた。若い店長。

気さくなギャルぽい女店員。

二階では誕生日パーティが行われているらしく、ワイワイ。

常連さんがカウンターにいて、なんとなく居心地悪くて、隅で飲んだ。

行きつけのBAR欲しいです


133 :名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 21:26:03.96 ID:YFGfeAJvP
>>131
落ち着けるBARが見つかるまでいろいろ行ってみようぜ


134 :名も無き被検体774号+:2012/01/26(木) 23:12:29.57 ID:AHBL2Blz0
>>131
そんなもんそんなもん。

いくらか回るウチに良い場所に出会えるさ。






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:その他  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1