ちょっと昔の話をする。
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
64 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:35:13.17 ID:mm59xvtT0
段々心臓に悪くなってきた。
変な落ちはないだろうね・・・
66 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:35:56.30 ID:wiKd7LXj0
嫌な予感しかしない…
61 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:32:15.40 ID:y/ta3Kj30
親戚には連絡せえへんかったん?
67 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:37:10.37 ID:cwoH/Fnk0
>>61
もちろんしたよ。したのは父さんだけど。
母さんの両親は亡くなってるから、弟さんだけに連絡してた。
で、母さんも元気だし
ベッドの上で(^^)vピースしたから
俺も妹も思いっきりピースしてやったよ
( `;ω;´)v( `・ω・´)v
でも妹は号泣。つられて泣きそうだったけど今回俺は泣かなかったw
68 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:40:35.58 ID:BojvTUL70
その時ぐらい泣いてもいいんじゃないか?
実際心配してたんだから
70 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:44:35.77 ID:cwoH/Fnk0
>>68
その時は変な意地張って泣かなかったw
ほんとはもう泣きそうだったけどね
それからほぼ毎日母さんの見舞いに行った。
夏休み前だったから学校終わったら病院行くのが日課になってた。
病院行って学校であった面白い話とか色々話してた。
妹も毎日きてたから3人で一緒に話してた。
暗くなる前に母さんに帰りなさいって言われて渋々帰る毎日だった。
73 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:50:55.74 ID:cwoH/Fnk0
んで、いつものように学校終わって病院に行ったある日、母さんの病室に入る前に、母さんがベッドの上で何かしてるのに気がついた。
悪いな、って思いつつもこっそり病室を覗いたんだ。
そしたら母さん、手鏡で自分の顔を見て泣いてるんだよ。
75 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:58:54.14 ID:cwoH/Fnk0
俺も妹も父さんも何も言わなかったけど、母さんの顔に手術後で顔が腫れぼったくなって目の上辺りがすごい紫っぽくなってるんだ。
こうなるのはしょうがない事らしいんだ。
--
あ、言い忘れてたんだけど、最近の手術は脳の手術をする時に坊主にしなくていいらしいんだ。
それは手術する時に聞いてたから 女の母さんには すごくありがたいな、って思ってたんだ。
77 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:01:15.11 ID:BojvTUL70
どうでもいいことだが
母ちゃんは美人さん?
79 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:13:20.17 ID:UZK5ceYwO
>>77
普通だと思うよ。美人ではないと思う。
自分の顔見て泣いてる母さん見たら俺も泣きそうになって。
いかん、泣いたらいかん、って思う程 涙でてくるし、ほんと俺泣き虫すぎるw
で、一旦トイレ行ってなんとか涙とめて顔洗って再び母さんの病室に行ったんだ。
83 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:21:55.13 ID:UZK5ceYwO
で、一旦トイレ行ってなんとか涙とめて顔洗って再び母さんの病室に行ったんだ。
そしたらまだ手鏡で顔見てた。
ノックして入ったら母さん急いで手鏡隠して涙ぬぐったんだ。
バレバレだよwwwとか思いつつ、涙こらえつつ、いつも通りに接したよ。俺頑張った。
84 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:25:17.03 ID:BojvTUL70
がんばった!( ^(o)`д^(o)´)
85 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:36:28.06 ID:l7CE1V7s0
うん、がんばったな
86 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:38:53.89 ID:baZNm4xGO
頑張ったな!
87 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:42:09.47 ID:UZK5ceYwO
>>84-86
ありがとう、頑張ったよ。
で、こういう時に限って母さんが
「お母さんの顔すごいよねーwお化けみたいw」
とか言うわけ。
ああああああああもうやめろとか思った。
お化けみたいって言った後、ずっと喋らないからおかしいなって思ったら母さん泣いてんの。
何て言っていいか分からなくて
しょうがないよ!ってしか言えなかった。
90 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:46:09.33 ID:BojvTUL70
俺もそれしか以外言葉が見つからない
91 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:48:33.45 ID:l7CE1V7s0
もぅ涙目なんすけど、これ以上ムリすよ?
(´;ω;`)ブワッ
93 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:57:12.33 ID:UZK5ceYwO
で、かなり重い空気のまま時間はすぎて 母さんがごめんごめんwって言って笑いはじめて俺もつられて笑った。
あの時ちゃんと笑えてたかなって今でも思う。
94 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:01:42.84 ID:y/ta3Kj30
>>93
これは来るで・・・
96 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:08:50.18 ID:UZK5ceYwO
そして その後に妹がきて いつも通りに話して帰ったんだ。
その夜どうしても 母さんの顔の事が気になって妹に聞いてみたんだ。
妹もやっぱ気になってはいたけど口に出さずにいたみたいだった。
で、話し合いの結果、母さんにプレゼントを渡すことにしたんだ。
97 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:15:48.26 ID:Vf8FPzfQ0
この話、今日中に最後まで行く?
99 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:20:39.15 ID:UZK5ceYwO
>>97
うーん、今日中は難しいな。日付が変わるのは確実。遅くてすまん。
母さんは普段から化粧はあんまりしない人で化粧道具もあんまり持ってなかった。
それもあって化粧道具を買うことにした。
金がないから俺はコンビニでバイトを始めた。
バイトを始めた事で母さんのお見舞いに行くことは半分くらいに減ったけど
妹は変わらず学校が終わってから行ってくれてたから心配とかはなかった。
102 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:32:45.53 ID:UZK5ceYwO
母さんの体調も俺のコンビニのバイトも順調だった。
で、やっと給料が入って妹と化粧道具を買いに行く事になった。
妹と百貨店に行って たくさん化粧道具が売ってある場所に行ったけど すんごい恥ずかしかったw
103 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:40:16.43 ID:UZK5ceYwO
なんか妹と店員さんが話してるけどついていけなかった。
で、妹が母さんにプレゼントするとか色々話してくれたみたいで店員さんが色々オススメ?を教えてくれた。
店員さんが俺に何か希望ありますか?って聞いてきたんだけど とにかく、母さんにおしゃれしてもらいたいですって答えたのは覚えてる。
106 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:47:57.44 ID:l7CE1V7s0
>>103
店員GJ!
104 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:44:16.22 ID:RqTToKAE0
ええ話や(ToT)
105 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:44:45.06 ID:fqB8nwmi0
イイハナシダナー
107 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:54:36.50 ID:UZK5ceYwO
結構迷ったけど化粧品一式購入。
あんまり贅沢はできないから、最低限?の化粧品を買った。
で、いつ渡すか迷ったけど ちょっと先だけど母さんが9月に誕生日だから誕生日に渡す事にした。
108 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:58:29.03 ID:l7CE1V7s0
運うん
109 :名も無き被検体774号:2012/02/22(水) 00:04:37.55 ID:NKbnj5zM0
酉付けて。
111 :1 ◆1KAwi07cG. :2012/02/22(水) 00:08:44.24 ID:zB93ZeVPO
>>109
これでいいかな?
そして いつものようにバイトとお見舞いの毎日が続いて9月になった。
母さんはほんと順調に回復してるし、担当医もびっくりするくらいの回復力だって言ってくれた。
110 :名も無き被検体774号:2012/02/22(水) 00:07:29.48 ID:wiKd7LXj0
最後まで聞くからな
112 :1 ◆1KAwi07cG. :2012/02/22(水) 00:19:53.40 ID:zB93ZeVPO
>>110
ありがとう。
母さんは9月下旬には退院できるって担当医から聞いてすごい嬉しかった。
そして母さんの誕生日の9/9。
ちょうど日曜だったから いつも通り俺と妹と父さんと3人でお見舞いに行った。
もうその頃は顔の腫れもひいて 顔色も普通になってたけど 誕生日おめでとうってプレゼント渡した。
母さんすっごい笑顔だった。
俺達もみんな笑顔で笑いがたえない日だった。
113 :名も無き被検体774号:2012/02/22(水) 00:31:13.27 ID:zB93ZeVPO
あっという間に退院当日。
荷物まとめたり、お世話になった看護婦さん達に挨拶したりした。
担当医さんには家族みんなでお礼を言った。
手術前みたいに悲しい顔じゃなくて 笑顔でお礼が言えてよかった。
段々心臓に悪くなってきた。
変な落ちはないだろうね・・・
66 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:35:56.30 ID:wiKd7LXj0
嫌な予感しかしない…
61 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:32:15.40 ID:y/ta3Kj30
親戚には連絡せえへんかったん?
67 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:37:10.37 ID:cwoH/Fnk0
>>61
もちろんしたよ。したのは父さんだけど。
母さんの両親は亡くなってるから、弟さんだけに連絡してた。
で、母さんも元気だし
ベッドの上で(^^)vピースしたから
俺も妹も思いっきりピースしてやったよ
( `;ω;´)v( `・ω・´)v
でも妹は号泣。つられて泣きそうだったけど今回俺は泣かなかったw
68 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:40:35.58 ID:BojvTUL70
その時ぐらい泣いてもいいんじゃないか?
実際心配してたんだから
70 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:44:35.77 ID:cwoH/Fnk0
>>68
その時は変な意地張って泣かなかったw
ほんとはもう泣きそうだったけどね
それからほぼ毎日母さんの見舞いに行った。
夏休み前だったから学校終わったら病院行くのが日課になってた。
病院行って学校であった面白い話とか色々話してた。
妹も毎日きてたから3人で一緒に話してた。
暗くなる前に母さんに帰りなさいって言われて渋々帰る毎日だった。
73 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:50:55.74 ID:cwoH/Fnk0
んで、いつものように学校終わって病院に行ったある日、母さんの病室に入る前に、母さんがベッドの上で何かしてるのに気がついた。
悪いな、って思いつつもこっそり病室を覗いたんだ。
そしたら母さん、手鏡で自分の顔を見て泣いてるんだよ。
75 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 21:58:54.14 ID:cwoH/Fnk0
俺も妹も父さんも何も言わなかったけど、母さんの顔に手術後で顔が腫れぼったくなって目の上辺りがすごい紫っぽくなってるんだ。
こうなるのはしょうがない事らしいんだ。
--
あ、言い忘れてたんだけど、最近の手術は脳の手術をする時に坊主にしなくていいらしいんだ。
それは手術する時に聞いてたから 女の母さんには すごくありがたいな、って思ってたんだ。
77 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:01:15.11 ID:BojvTUL70
どうでもいいことだが
母ちゃんは美人さん?
79 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:13:20.17 ID:UZK5ceYwO
>>77
普通だと思うよ。美人ではないと思う。
自分の顔見て泣いてる母さん見たら俺も泣きそうになって。
いかん、泣いたらいかん、って思う程 涙でてくるし、ほんと俺泣き虫すぎるw
で、一旦トイレ行ってなんとか涙とめて顔洗って再び母さんの病室に行ったんだ。
83 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:21:55.13 ID:UZK5ceYwO
で、一旦トイレ行ってなんとか涙とめて顔洗って再び母さんの病室に行ったんだ。
そしたらまだ手鏡で顔見てた。
ノックして入ったら母さん急いで手鏡隠して涙ぬぐったんだ。
バレバレだよwwwとか思いつつ、涙こらえつつ、いつも通りに接したよ。俺頑張った。
84 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:25:17.03 ID:BojvTUL70
がんばった!( ^(o)`д^(o)´)
85 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:36:28.06 ID:l7CE1V7s0
うん、がんばったな
86 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:38:53.89 ID:baZNm4xGO
頑張ったな!
87 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:42:09.47 ID:UZK5ceYwO
>>84-86
ありがとう、頑張ったよ。
で、こういう時に限って母さんが
「お母さんの顔すごいよねーwお化けみたいw」
とか言うわけ。
ああああああああもうやめろとか思った。
お化けみたいって言った後、ずっと喋らないからおかしいなって思ったら母さん泣いてんの。
何て言っていいか分からなくて
しょうがないよ!ってしか言えなかった。
90 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:46:09.33 ID:BojvTUL70
俺もそれしか以外言葉が見つからない
91 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:48:33.45 ID:l7CE1V7s0
もぅ涙目なんすけど、これ以上ムリすよ?
(´;ω;`)ブワッ
93 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 22:57:12.33 ID:UZK5ceYwO
で、かなり重い空気のまま時間はすぎて 母さんがごめんごめんwって言って笑いはじめて俺もつられて笑った。
あの時ちゃんと笑えてたかなって今でも思う。
94 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:01:42.84 ID:y/ta3Kj30
>>93
これは来るで・・・
96 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:08:50.18 ID:UZK5ceYwO
そして その後に妹がきて いつも通りに話して帰ったんだ。
その夜どうしても 母さんの顔の事が気になって妹に聞いてみたんだ。
妹もやっぱ気になってはいたけど口に出さずにいたみたいだった。
で、話し合いの結果、母さんにプレゼントを渡すことにしたんだ。
97 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:15:48.26 ID:Vf8FPzfQ0
この話、今日中に最後まで行く?
99 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:20:39.15 ID:UZK5ceYwO
>>97
うーん、今日中は難しいな。日付が変わるのは確実。遅くてすまん。
母さんは普段から化粧はあんまりしない人で化粧道具もあんまり持ってなかった。
それもあって化粧道具を買うことにした。
金がないから俺はコンビニでバイトを始めた。
バイトを始めた事で母さんのお見舞いに行くことは半分くらいに減ったけど
妹は変わらず学校が終わってから行ってくれてたから心配とかはなかった。
102 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:32:45.53 ID:UZK5ceYwO
母さんの体調も俺のコンビニのバイトも順調だった。
で、やっと給料が入って妹と化粧道具を買いに行く事になった。
妹と百貨店に行って たくさん化粧道具が売ってある場所に行ったけど すんごい恥ずかしかったw
103 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:40:16.43 ID:UZK5ceYwO
なんか妹と店員さんが話してるけどついていけなかった。
で、妹が母さんにプレゼントするとか色々話してくれたみたいで店員さんが色々オススメ?を教えてくれた。
店員さんが俺に何か希望ありますか?って聞いてきたんだけど とにかく、母さんにおしゃれしてもらいたいですって答えたのは覚えてる。
106 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:47:57.44 ID:l7CE1V7s0
>>103
店員GJ!
104 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:44:16.22 ID:RqTToKAE0
ええ話や(ToT)
105 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:44:45.06 ID:fqB8nwmi0
イイハナシダナー
107 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:54:36.50 ID:UZK5ceYwO
結構迷ったけど化粧品一式購入。
あんまり贅沢はできないから、最低限?の化粧品を買った。
で、いつ渡すか迷ったけど ちょっと先だけど母さんが9月に誕生日だから誕生日に渡す事にした。
108 :名も無き被検体774号:2012/02/21(火) 23:58:29.03 ID:l7CE1V7s0
運うん
109 :名も無き被検体774号:2012/02/22(水) 00:04:37.55 ID:NKbnj5zM0
酉付けて。
111 :1 ◆1KAwi07cG. :2012/02/22(水) 00:08:44.24 ID:zB93ZeVPO
>>109
これでいいかな?
そして いつものようにバイトとお見舞いの毎日が続いて9月になった。
母さんはほんと順調に回復してるし、担当医もびっくりするくらいの回復力だって言ってくれた。
110 :名も無き被検体774号:2012/02/22(水) 00:07:29.48 ID:wiKd7LXj0
最後まで聞くからな
112 :1 ◆1KAwi07cG. :2012/02/22(水) 00:19:53.40 ID:zB93ZeVPO
>>110
ありがとう。
母さんは9月下旬には退院できるって担当医から聞いてすごい嬉しかった。
そして母さんの誕生日の9/9。
ちょうど日曜だったから いつも通り俺と妹と父さんと3人でお見舞いに行った。
もうその頃は顔の腫れもひいて 顔色も普通になってたけど 誕生日おめでとうってプレゼント渡した。
母さんすっごい笑顔だった。
俺達もみんな笑顔で笑いがたえない日だった。
113 :名も無き被検体774号:2012/02/22(水) 00:31:13.27 ID:zB93ZeVPO
あっという間に退院当日。
荷物まとめたり、お世話になった看護婦さん達に挨拶したりした。
担当医さんには家族みんなでお礼を言った。
手術前みたいに悲しい顔じゃなくて 笑顔でお礼が言えてよかった。
\ シェアする /
関連記事
- 何者にもなれないお前たちに旦那の遺言を告げる
- 天国の旦那に会いたいんだけどどうしたらいいのかな?
- 6歳の娘がクリスマスにサンタに宛てた手紙を覗いてみたら
- 浮気した俺と、彼女のはなし聞いてくれ
- うちの嫁は口が悪い
- 俺の転落人生語ってく
- 教習所で知り合った ちっこくてかわいい子
- 彼女がアホすぎるんだが…
- じいちゃんのはなし
- 親友の話
- オレの初恋の人との切ない一部始終
- 入籍の三日前に突然嫁の両親に1人で来てほしいと呼び出された
- 旦那様が大好きすぎる
- 結婚することになった俺に過去を懺悔させて欲しい
- 俺と嫁の馴れ初め話すぜ
- 最後の晩餐
- 後悔のクリスマスイヴ
- 仕事を始めた
- ばあちゃんの手紙
- この手紙を見せてあげて
- ボロボロになってまで私を育ててくれているあの人
- ちょっと昔の話をする。
- 俺がカラスと仲良かったときの話
- 少し昔話がしたくなった
- 死別した元カノからの手紙で死にそう助けろ
- 人生変えてくれた人の話
- 俺の彼女の話
- 彼女を救ってやれなかった話
-